虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/12(木)15:18:35 ディス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/12(木)15:18:35 No.497195675

ディスコード始めて便利さはわかったけどそれまでの友達をこっちに誘導するのが大変だな…

1 18/04/12(木)15:19:06 No.497195753

新しい友達作っちゃえよ

2 18/04/12(木)15:20:05 No.497195866

もうみんな「」の知らないところでやってるよ

3 18/04/12(木)15:20:41 No.497195925

skypeから移るのが面倒って結局新しく導入するよりも そっちで連絡とってる人達の存在の方が大きいよね

4 18/04/12(木)15:22:01 No.497196092

ゲーム全然やらないから絵関係で使ってて若干申し訳なく感じる ボイスチャットは怖くてできない

5 18/04/12(木)15:25:22 No.497196472

>もうみんな「」の知らないところでやってるよ 「」はここでそういうの募るから「」なんであって知らないところでやってるのは「」とは言わんのでは…?

6 18/04/12(木)15:26:03 No.497196555

これがディスコードってやつのアイコンなの?

7 18/04/12(木)15:27:08 No.497196663

ブラウザからもいけるよ!つってURL踏ませりゃ勝ちみたいなもんだから誘導は楽な方だと思う

8 18/04/12(木)15:27:22 No.497196695

ウンパスには友達がいないけど俺にも居ない

9 18/04/12(木)15:28:39 No.497196832

開いたら自分以外のよく遊ぶ友達がオンラインになってるのいいよねよくない

10 18/04/12(木)15:28:46 No.497196842

skypeの連絡帳をこっちに引っ張り込んでそのまま使えれば便利だなーとは思う

11 18/04/12(木)15:30:27 No.497197044

自分一人鯖で画像保存するのに使ってる

12 18/04/12(木)15:30:57 No.497197084

>開いたら自分以外のよく遊ぶ友達がオンラインになってるのいいよねよくない

13 18/04/12(木)15:31:59 No.497197203

こないだ学園祭用の画像のやり取りしたら鯖ごと潰されたな 無修正だったのがいけなかったんだろうか

14 18/04/12(木)15:32:44 No.497197302

skypeがクソすぎる…って言い合ってたタイミングだったから身内はさらっと以降できたわ 蔵が妙にUI大きめで窓最小サイズが決まってるのが不満

15 18/04/12(木)15:32:51 No.497197317

二次元三次元関係なく子供のエロ絵とかは厳しいよ

16 18/04/12(木)15:34:15 No.497197478

Skypeが勝ってる部分全くないよね

17 18/04/12(木)15:34:16 No.497197483

画面共有がチャンネル通話だと使えないのがいまいち

18 18/04/12(木)15:34:55 No.497197550

>Skypeが勝ってる部分全くないよね 上にもあるけどそれまでの知り合いがいるってのが大きいんであって別にskypeのほうが便利だからって話じゃないからな

19 18/04/12(木)15:35:28 No.497197605

友人の好きなジャンルを挙げて ○○界隈でもよく使われてるらしいよーとか言えば誘いやすいぞ

20 18/04/12(木)15:36:29 No.497197725

スカイプはなんであんな余計な拡張を続けたんだ

21 18/04/12(木)15:36:57 No.497197787

結局人がいることってコミュニティの最大の利点だからなあ… 移行するなら引っ張ってくれる人がいるかどうかって大きいよね

22 18/04/12(木)15:37:00 No.497197795

友人にもまた友人がいるから友好関係広い人ほど腰が重くなる たった一人のために入れるかって言われたらね

23 18/04/12(木)15:37:37 No.497197859

>二次元三次元関係なく子供のエロ絵とかは厳しいよ JKは子供に入りますか

24 18/04/12(木)15:38:37 No.497197991

>結局人がいることってコミュニティの最大の利点だからなあ… >移行するなら引っ張ってくれる人がいるかどうかって大きいよね 増して移行先にそんなに知り合いがいないとなれば余計にね… 逆にみんなそっちにいるならすぐに入れるけど

25 18/04/12(木)15:39:42 No.497198109

比較すれば便利さは理解できるけど現状skypeもそこまで致命的に使えないわけじゃないからね 知り合いもそうだけど今更新しいこと覚えようっていうのも地味にめんどい

26 18/04/12(木)15:39:46 No.497198126

ディスコはコミュニティにリンク貼ってりゃ勝手に集まってくるから広い交友関係作ろうとするなら便利 狭い関係なら別にスカイプでもいいんじゃね不便だけど

27 18/04/12(木)15:40:00 No.497198157

スカイプはログイン表示が重い

28 18/04/12(木)15:40:36 No.497198240

主催が裏でなにやってるかわかんないのが若干不安

29 18/04/12(木)15:41:28 No.497198336

広い交友関係と言うか元々がゲーム関係のためのツールだからそっちで友達作りたいならって感じだな

30 18/04/12(木)15:41:35 No.497198349

>こないだ学園祭用の画像のやり取りしたら鯖ごと潰されたな >無修正だったのがいけなかったんだろうか 画像やファイルのやり取りが一旦外部にアップロードされちゃうのが数少ない不満だな

31 18/04/12(木)15:41:46 No.497198380

鯖が管理人の癇癪一個で一瞬で消え去る可能性あるってのだけが怖い部分かな フレンドとだけつながるならそういう心配もないけど

32 18/04/12(木)15:42:20 No.497198444

チャンネル窓のスクロールバーがやけに細いの何とかなりませんか

33 18/04/12(木)15:42:20 No.497198447

なんでそ爆されてるかって聞いてもいい事?

34 18/04/12(木)15:42:39 No.497198477

導入がクソ簡単だったのにめんどくさがって導入遅れたことをフレンドたちに悔いてるのが俺だ…

35 18/04/12(木)15:43:09 No.497198530

ゲームコミュニティは半年くらいで一気に移動したな

36 18/04/12(木)15:43:32 No.497198579

18禁画像貼るならちゃんと年齢制限フィルターつけろよな!

37 18/04/12(木)15:43:53 No.497198618

ゲームやるのならこれでいいしな

38 18/04/12(木)15:43:56 No.497198623

>なんでそ爆されてるかって聞いてもいい事? 触るな

39 18/04/12(木)15:44:01 No.497198632

誘われたコミュは内輪っぽくてなじめなかった

40 18/04/12(木)15:44:42 No.497198700

スレッドを立てた人によって削除されました

41 18/04/12(木)15:45:17 No.497198766

人がクソ多くて内輪感出せないところのほうが居やすいよね

42 18/04/12(木)15:45:25 No.497198786

でもこっちも機能拡張の末にcpu豚になっちゃうんでしょー

43 18/04/12(木)15:45:52 No.497198829

これ無線でもボイチャ途切れない? ハングアウトはよく途切れる

44 18/04/12(木)15:46:10 No.497198855

>人がクソ多くて内輪感出せないところのほうが居やすいよね まあ「」がやってるとこに関してはIDついたimgみたいなノリだしな… 人が減ってくると段々内輪化が加速して人もいなくなるけど

45 18/04/12(木)15:46:15 No.497198869

画面共有をもうちょっと気軽に使えるようにして欲しい

46 18/04/12(木)15:46:29 No.497198897

ていうか大半は内輪な空気になると思う

47 18/04/12(木)15:46:48 No.497198932

>これ無線でもボイチャ途切れない? それは使ってる機材とか回線によるとしか

48 18/04/12(木)15:47:12 No.497198972

べたーでぃすこーどが適用されなくなってしまった

49 18/04/12(木)15:48:05 No.497199075

>ていうか大半は内輪な空気になると思う もっと言えば内輪で集まるためのツールだと思う

50 18/04/12(木)15:48:12 No.497199090

>ていうか大半は内輪な空気になると思う スレがいつまでも残っててログがいつでも見れるようなもんだしそりゃあね だからどんどん新しいコミュニティを探してそっちに移る

51 18/04/12(木)15:48:45 No.497199170

そもそも居心地のいい内輪を作るためのツールじゃないの…? 不特定多数で入り乱れる場所ならここでいいし

52 18/04/12(木)15:49:07 No.497199217

手動保存面倒だからログ保存とか欲しいなぁと クライアント入れてたらローカルに書き出しておいてくれたりとか

53 18/04/12(木)15:49:29 No.497199258

スレッドを立てた人によって削除されました

54 18/04/12(木)15:49:35 No.497199275

LINEよりは広くてヒよりは狭い範囲の内輪作るためのツールよね

55 18/04/12(木)15:49:52 No.497199312

割と真面目にいつでもオンライン状態の人は何やってんだろと不思議になる

56 18/04/12(木)15:50:40 No.497199415

>割と真面目にいつでもオンライン状態の人は何やってんだろと不思議になる PC付けっぱなんじゃね?

57 18/04/12(木)15:50:45 No.497199424

>LINEよりは広くてヒよりは狭い範囲の内輪作るためのツールよね それでもってツール名が「内輪もめ」って意味なのはひどいと思う

58 18/04/12(木)15:51:19 No.497199509

書き込みをした人によって削除されました

59 18/04/12(木)15:51:39 No.497199554

スマホとかでログインしっぱなしかもしれない

60 18/04/12(木)15:51:44 No.497199559

自分でステータス変えなかったらそのままな気がする スマホにも入れてるからかもしれない

61 18/04/12(木)15:52:00 No.497199603

>割と真面目にいつでもオンライン状態の人は何やってんだろと不思議になる スマホにも入れてりゃ常時オンラインにできるしPCつけっぱでも簡単にそうならないか

62 18/04/12(木)15:52:09 No.497199628

何をもって内輪というのか… 雑談しててそこに混じれないから内輪!って話では流石に無いだろうし…

63 18/04/12(木)15:52:24 No.497199656

>割と真面目にいつでもオンライン状態の人は何やってんだろと不思議になる スマホでバックグラウンドで動かしてると常にオンライン

64 18/04/12(木)15:52:30 No.497199663

>そもそも居心地のいい内輪を作るためのツールじゃないの…? >不特定多数で入り乱れる場所ならここでいいし だから合わない「」もいるだろうな

65 18/04/12(木)15:52:52 No.497199701

スレッドを立てた人によって削除されました

66 18/04/12(木)15:52:56 No.497199710

そもそも共通の話題があって特定の人間が集まる場所を内輪と言うんだから何を持ってもなにもないだろう

67 18/04/12(木)15:52:58 No.497199716

スレッドを立てた人によって削除されました

68 18/04/12(木)15:53:04 No.497199728

スレッドを立てた人によって削除されました

69 18/04/12(木)15:53:40 No.497199819

竹輪(ちくわ)

70 18/04/12(木)15:54:06 No.497199873

>だから合わない「」もいるだろうな まあ同じディスコードでも鯖の空気で合う合わないもあるしな

71 18/04/12(木)15:54:24 No.497199903

女装のやつ眺めてる

72 18/04/12(木)15:54:37 No.497199929

ディスコードって多人数の同時配信できる?

73 18/04/12(木)15:55:04 No.497199983

>スマホでバックグラウンドで動かしてると常にオンライン マジか

74 18/04/12(木)15:56:07 No.497200122

スカイプとかスチムーとかもそうだけどモバイル版と連動してるやつはそっち動かしてると常にオンラインになるよ

75 18/04/12(木)15:56:09 No.497200125

>スマホでバックグラウンドで動かしてると常にオンライン PCつけっ放しにスマホも合わさって完璧なオンライン維持体制だったわ俺

76 18/04/12(木)15:56:53 No.497200223

>画像やファイルのやり取りが一旦外部にアップロードされちゃう そうなの!?

77 18/04/12(木)15:56:57 No.497200237

(無職ニートなんだろうけど触れないでおこう…)

78 18/04/12(木)15:57:10 No.497200263

書き込みをした人によって削除されました

79 18/04/12(木)15:58:13 No.497200364

>(無職ニートなんだろうけど触れないでおこう…) 別にわざわざ触れる理由がねぇよ!

80 18/04/12(木)15:58:48 No.497200425

画面共有来る直前に離れちゃったけど使い勝手はいい? それまではハングアウト使ってた

81 18/04/12(木)15:59:11 No.497200465

平日15時に無職ニートとか言ってもちょっと…

82 18/04/12(木)15:59:16 No.497200472

他人の私生活まで気にしないかな… 別にどういう暮らししてても自分に影響無いし構わないよ

83 18/04/12(木)15:59:32 No.497200507

面白い鯖とかあるの?

84 18/04/12(木)15:59:48 No.497200539

ハングアウトの使い勝手を知らないからなんともだ… Skypeより遥かに良いのはわかる

85 18/04/12(木)15:59:54 No.497200549

オンライン程度で気にすんなよ

86 18/04/12(木)16:00:16 No.497200583

むしろゲームやる上ではいつでも都合がつく人のほうが誘いやすい

87 18/04/12(木)16:00:46 No.497200654

>平日15時に無職ニートとか言ってもちょっと… ログイン状態のことだろう

88 18/04/12(木)16:01:21 No.497200740

課金のために金貸してくれとか言い出さない限りは相手の私生活なんか気にしないな

89 18/04/12(木)16:01:21 No.497200741

>むしろゲームやる上ではいつでも都合がつく人のほうが誘いやすい 都合のいい友達いいよね…もっと欲しい

90 18/04/12(木)16:01:56 No.497200808

ゲームにせよなんにせよ仲良くなっても時間が合わないことが多いからなぁ

91 18/04/12(木)16:02:09 No.497200835

オンライン状態なんて何か用がある時以外注視しないわ…

92 18/04/12(木)16:02:10 No.497200837

Skypeがセキュリティ的にも機能的にもクソすぎるので ほんとはやく滅びて欲しい

93 18/04/12(木)16:03:06 No.497200933

>むしろゲームやる上ではいつでも都合がつく人のほうが誘いやすい ゲームやれるのが日付変わってからだから朝まで付き合ってくれる人は本当にありがたい ディスコにも時間帯合う人いるっぽいけどやるゲーム合わないのが残念

94 18/04/12(木)16:03:34 No.497200982

自分のこと気にしてるから他人のことも気になるんだろ

95 18/04/12(木)16:03:49 No.497201010

いやディスコは目につきやすいと思うよ

96 18/04/12(木)16:04:13 No.497201051

その…交代制なんでやれる時間がバラバラで…

97 18/04/12(木)16:04:16 No.497201059

無職っぽい人誘うのは気後れするな やりこみの差は出そうだし明日仕事なんで今日はこれで…とか言いづらいし

98 18/04/12(木)16:04:16 No.497201060

むしろゲーム相手なんて無職の「」の方が都合ついていいよ 割と仕事不明推定宅職の「」いっぱいいるよね

99 18/04/12(木)16:05:04 No.497201143

>ディスコにも時間帯合う人いるっぽいけどやるゲーム合わないのが残念 そこはまずやるゲームのチャンネルに入るべきじゃないのか steamゲー総合みたいなのもあるけどさ

100 18/04/12(木)16:05:25 No.497201183

自分が在宅でサボってるだけだけど無職だと思われてるほうが何かと都合がいいので黙ってたりはする

101 18/04/12(木)16:05:54 No.497201238

>無職っぽい人誘うのは気後れするな >やりこみの差は出そうだし明日仕事なんで今日はこれで…とか言いづらいし 有職なら有職同士でやった方が進行度も揃いやすいのよね 細かく言えば有職同士でも土日休みの人と平日休みの人とじゃなかなか

102 18/04/12(木)16:06:24 No.497201305

やりこみの差なんてそれこそ同時にやらないと多かれ少なかれ差なんて出るもんでは?

103 18/04/12(木)16:06:53 No.497201367

やりこみ度合いそんな気にするか…

104 18/04/12(木)16:07:02 No.497201378

相手が強いぶんには全然頼れるから何が都合が悪いのかよくわからない

105 18/04/12(木)16:07:31 No.497201433

足並み揃えた方が面白いマルチとかあるからね EDFとか ボダランはむしろ必須だし

106 18/04/12(木)16:07:34 No.497201443

あれこれ理由つけて誰かと一緒に遊ぶのを避けようとしてるようにしか見えん

107 18/04/12(木)16:07:35 No.497201447

>細かく言えば有職同士でも土日休みの人と平日休みの人とじゃなかなか そこらへん考えて考えて無駄だとわかって今いる人とやる!ってなったのが俺

108 18/04/12(木)16:07:37 No.497201454

スレッドを立てた人によって削除されました

109 18/04/12(木)16:07:45 No.497201466

>明日仕事なんで今日はこれで…とか言いづらいし 何で無職相手にそこで気後れするんだよ!堂々と言っていいよ

110 18/04/12(木)16:08:41 No.497201560

>そこらへん考えて考えて無駄だとわかって今いる人とやる!ってなったのが俺 これが一番合理的だなあ

111 18/04/12(木)16:08:50 No.497201585

別に相手が無職だろうとこっちになんかあるわけでもないからどうでもいいことだしな

112 18/04/12(木)16:09:00 No.497201602

スレッドを立てた人によって削除されました

113 18/04/12(木)16:09:37 No.497201668

というか考えたところで相手のプレイ制限できるわけでもないから考えるだけ無駄でしか無いしな 一々条件に合う人間探す暇があるなら楽しく遊べる方を選ぶ

114 18/04/12(木)16:09:40 No.497201675

平日が休みになる仕事なんて幾らでもあるしねぇ…

115 18/04/12(木)16:09:49 No.497201698

有職同士なら進行度に差が出ないだろうと思ってるのもズレてる 職種やシフトで生活時間が噛み合わないなんてザラなのに

116 18/04/12(木)16:10:04 No.497201728

「」とゲームやれる場所ある? PUBGとかR6Sとかの やっぱボイチャできると楽だなって

117 18/04/12(木)16:10:23 No.497201772

邪魔にはならんだろ… それで愚痴愚痴されたらたまったもんじゃないが そうでない限り特に関わることのない人ってだけだ

118 18/04/12(木)16:10:49 No.497201821

スレッドを立てた人によって削除されました

119 18/04/12(木)16:10:52 No.497201825

スレッドを立てた人によって削除されました

120 18/04/12(木)16:11:07 No.497201854

>平日が休みになる仕事なんて幾らでもあるしねぇ… この時間に働いてるなんて仕事してないの? とか本気で言ってる人がいるとしたら そいつこそ働いたこと無いんだろうなってなる

121 18/04/12(木)16:11:28 No.497201887

スレッドを立てた人によって削除されました

122 18/04/12(木)16:11:31 No.497201893

>「」とゲームやれる場所ある? あるけどそういうチャンネルって勝手にURL貼っていいのかわからなかったりするから ここじゃなくてゲームのスレでそれとなく話出すのがいいと思う

123 18/04/12(木)16:11:56 No.497201933

スレッドを立てた人によって削除されました

124 18/04/12(木)16:12:25 No.497201984

>「」とゲームやれる場所ある? >PUBGとかR6Sとかの >やっぱボイチャできると楽だなって あるけどR6Sの方はあくまでスチームグループのディスコだから一度メンバーにスチームで声かけてから加入って方式だ もうひとつやってるとこあるけどそこは「」というより虹裏総合

125 18/04/12(木)16:12:34 No.497201999

これでなりチャやってる「」もいるらしいがボイスでやってんだろうか

126 18/04/12(木)16:12:35 No.497202001

ファイル送信制限を超えたファイルのやり取りで 手早く出来るサービス何かないかなあ

127 18/04/12(木)16:13:04 No.497202048

>これでなりチャやってる「」もいるらしいがボイスでやってんだろうか さすがにテキストでは…?

128 18/04/12(木)16:13:04 No.497202049

スレッドを立てた人によって削除されました

129 18/04/12(木)16:13:20 No.497202099

スレッドを立てた人によって削除されました

130 18/04/12(木)16:13:24 No.497202109

いいよねこれを会社や業務で使ってみよう!の解説サイト

131 18/04/12(木)16:13:25 No.497202110

>手早く出来るサービス何かないかなあ SDカード伝書鳩で飛ばすのが速いらしいぞ

132 18/04/12(木)16:13:31 No.497202123

○○のスレでディスコの話すんな みたいなのもいたりするからややこしい

133 18/04/12(木)16:13:36 No.497202137

>あるけどそういうチャンネルって勝手にURL貼っていいのかわからなかったりするから >ここじゃなくてゲームのスレでそれとなく話出すのがいいと思う そもそもそういうのって招待制になってるだろうしどっちにせよ誘ってくれる相手がいないとURLだけ貼っても意味がないような

134 18/04/12(木)16:13:42 No.497202152

>平気で鼻息ンフーンフーしたりタバコの息吹きかけたり >キーボードガチャガチャ鳴らすバカは自分のアイコンをちょっとは見て欲しい >君のアイコンがずっと点滅してるでしょ?他人の配慮できないの?馬鹿なの? 直接言えや

135 18/04/12(木)16:13:43 No.497202153

>「」とゲームやれる場所ある? あるっちゃあるけど永久招待コードをお外とかに貼りまくる荒らしがいたのでかつてのmixiみたいな招待制になってる 入ってるメンバーに声かけるかスレで話題に出すかしかない

136 18/04/12(木)16:14:02 No.497202183

スレッドを立てた人によって削除されました

137 18/04/12(木)16:14:10 No.497202197

>平気で鼻息ンフーンフーしたりタバコの息吹きかけたり >キーボードガチャガチャ鳴らすバカは自分のアイコンをちょっとは見て欲しい >君のアイコンがずっと点滅してるでしょ?他人の配慮できないの?馬鹿なの? ちょっと誰か鼻息入ってるっぽいですね とか言えばいいのでは

138 18/04/12(木)16:14:16 No.497202212

うるさいの気にする人は気にするからな

139 18/04/12(木)16:14:27 No.497202232

スレッドを立てた人によって削除されました

140 18/04/12(木)16:14:28 No.497202234

>平気で鼻息ンフーンフーしたりタバコの息吹きかけたり >キーボードガチャガチャ鳴らすバカは自分のアイコンをちょっとは見て欲しい >君のアイコンがずっと点滅してるでしょ?他人の配慮できないの?馬鹿なの? 冗談っぽく指摘すればいいじゃん

141 18/04/12(木)16:14:50 No.497202270

喋ってる相手ごとに音量調節できますよね?

142 18/04/12(木)16:15:08 No.497202307

>○○のスレでディスコの話すんな >みたいなのもいたりするからややこしい それは流石に時と場所によるのでその時々に合わせて自分が判断すればいいことでは

143 18/04/12(木)16:15:37 No.497202365

>言って治るならそれで終わってるよ じゃあそれをここで不特定多数に毒吐と治るのか?

144 18/04/12(木)16:15:37 No.497202366

そうだよ(ポテチ食いながら)

145 18/04/12(木)16:15:42 No.497202373

だからってそんなしょうもない愚痴をここで言われても困る

146 18/04/12(木)16:15:53 No.497202391

子供じゃないんだから別のグループ行くかやりたい人にだけ声掛けるか自分で対策しなさい

147 18/04/12(木)16:16:10 No.497202420

>>言って治るならそれで終わってるよ >じゃあそれをここで不特定多数に毒吐と治るのか? いいよね不快のおすそ分け よくねえよ

148 18/04/12(木)16:16:11 No.497202425

フレがトイレにスマホ持ち込んで小便とか水流す音入ってた時は最悪だったな

149 18/04/12(木)16:16:41 No.497202487

つべのurl貼ったらDJしてくれるbotとかすげーリアルなバイノーラルノックしてくるbot入れて遊んでる

150 18/04/12(木)16:16:42 No.497202494

環境的にゲーム中に自分のアイコン見えない人もいるんじゃないかな 理解するまでちゃんと教えてあげなよ

151 18/04/12(木)16:16:43 No.497202495

>いいよね不快のおすそ分け >よくねえよ それこそいって治らないのも含めて同族嫌悪なんだろう

152 18/04/12(木)16:16:46 No.497202500

>フレがトイレにスマホ持ち込んで小便とか水流す音入ってた時は最悪だったな テロ過ぎる…

153 18/04/12(木)16:16:52 No.497202514

仲いいなら「おい鼻息うるせーよシコってんのか」とか言えばいいさ

154 18/04/12(木)16:17:07 No.497202538

>そうだよ(ポテチ食いながら) そっすね(鼻かみながら)

155 18/04/12(木)16:17:52 No.497202613

たまにトイレいってきまーすって席離れたあとウンコや小便の音まで聞こえてくるのは指摘してあげるべきなのか判断に困る

156 18/04/12(木)16:17:54 No.497202618

スレッドを立てた人によって削除されました

157 18/04/12(木)16:17:57 No.497202624

>テロ過ぎる… あまり気にする方じゃ無いけど流石にね…

158 18/04/12(木)16:17:57 No.497202626

うるせーよ!って言えるくらいの距離感がいいよね

159 18/04/12(木)16:17:59 No.497202633

スレッドを立てた人によって削除されました

160 18/04/12(木)16:17:59 No.497202635

スレッドを立てた人によって削除されました

161 18/04/12(木)16:19:35 No.497202817

VCは相手が閾値とか理解してない事も多いから教えてあげるのがやさしさってもんだ

162 18/04/12(木)16:20:24 No.497202907

slacksの代わりにこれでもいいわね業務連絡とか

163 18/04/12(木)16:21:24 No.497203040

お仕事ならさすがにSlackかChatworkのほうがいいと思うけど

164 18/04/12(木)16:21:34 No.497203060

よく遊ぶ友達に俺は気にしねーから!って通話つけたまま出前取る猛者がいる

165 18/04/12(木)16:21:41 No.497203072

webhookが使えるから自分のサーバーでrssとか流して見てる

166 18/04/12(木)16:22:24 No.497203135

>よく遊ぶ友達に俺は気にしねーから!って通話つけたまま出前取る猛者がいる 普通に飯食いながらゲーム続けるやつもいるぞ くちゃくちゃうるせー!!!!

167 18/04/12(木)16:22:25 No.497203138

VCなんだからこんなとこで愚痴らず直接言えって話だ

168 18/04/12(木)16:22:50 No.497203178

スマホ版ディスコでvc中に℡かかって来たらディスコのマイクはオフになるの?

169 18/04/12(木)16:23:01 No.497203193

なんか口実見つけて必死に荒らそうとしてるのがいるみたいだしほっとけばええんよ

170 18/04/12(木)16:23:15 No.497203211

>普通に飯食いながらゲーム続けるやつもいるぞ >くちゃくちゃうるせー!!!! もうその手のとハァハァ吐息入っちゃってるのは言うのが一番よ

171 18/04/12(木)16:24:05 No.497203317

>もうその手のとハァハァ吐息入っちゃってるのは言うのが一番よ でもまあそもそもいって聞くなら最初からやらないよねとも思う 最終的に誘わなくなるだけだから言うだけ言うけど

172 18/04/12(木)16:24:17 No.497203333

そういう時はちょっと相手ごとに個別にハイパスフィルタとかかける機能が欲しくなる

173 18/04/12(木)16:24:27 No.497203353

んはーんはー

174 18/04/12(木)16:24:28 No.497203355

>ハァハァ吐息入っちゃってる >俺は気にしねーから!

175 18/04/12(木)16:24:53 No.497203396

吐息はあれマイクだからなのかな スマホでやってるからそういうのはないんだけど

176 18/04/12(木)16:25:02 No.497203418

寝落ちでいびきと寝言聞かされるのいいよね

177 18/04/12(木)16:25:19 No.497203456

そんな荒れネタとはおもわんかった

178 18/04/12(木)16:25:36 No.497203483

skypeって上手くBluetoothイヤホン繋げないけどこれなら使える?

179 18/04/12(木)16:26:01 No.497203532

>寝落ちでいびきと寝言聞かされるのいいよね というか本当に寝落ちってあるんだなーって… 眠たくなったらやめようよ!?

180 18/04/12(木)16:26:24 No.497203569

「」同士集まって話してる鯖とかあるのかな?と思ったら違った

181 18/04/12(木)16:26:39 No.497203592

>吐息はあれマイクだからなのかな 大抵ヘッドセットつけるからマイクの位置ミスるとそうなる 割と誰にでもあるミスだからいつの間にか指摘した本人もやってたりする

182 18/04/12(木)16:26:39 No.497203595

>寝落ちでいびきと寝言聞かされるのいいよね 個別ミュートすりゃいいじゃん

183 18/04/12(木)16:26:47 No.497203613

しかしなんでskypeはああなっちゃったんだろう… 重いし音声品質悪いし通知は遅延するし

184 18/04/12(木)16:26:53 No.497203625

>「」同士集まって話してる鯖とかあるのかな?と思ったら違った そういうのは仮にあっても勝手に晒すもんじゃないねん

185 18/04/12(木)16:27:12 No.497203664

マイクつける位置ちょっと違って鼻息入ってるの気付かないとかよくあるから指摘は大事

186 18/04/12(木)16:27:35 No.497203709

個人の鯖だしな

187 18/04/12(木)16:27:36 No.497203711

>「」同士集まって話してる鯖とかあるのかな?と思ったら違った ゲーム単位であったりするよ「」用鯖

188 18/04/12(木)16:28:41 No.497203830

キーボードの音入ってる人に結構激しくキーボード叩きます?めっちゃダカダカ言ってますよ って冗談っぽく指摘したらいやーこのキーボード古いからねーって意味のわからない返答されたよ キーボードの音うるさいって直接言わなきゃダメ?

189 18/04/12(木)16:28:55 No.497203856

吐息はマジで閾値とかマイクの位置とかがなんらかの要因で変わると出るものだから教えることが一番よ 教える前からどーせ変わらんしって悲観するもんでもない

190 18/04/12(木)16:29:41 No.497203941

というかそんなに入るかな吐息…

191 18/04/12(木)16:29:44 No.497203951

>キーボードの音入ってる人に結構激しくキーボード叩きます?めっちゃダカダカ言ってますよ >って冗談っぽく指摘したらいやーこのキーボード古いからねーって意味のわからない返答されたよ >キーボードの音うるさいって直接言わなきゃダメ? 気になるなら言えばええねん

192 18/04/12(木)16:29:51 No.497203961

青軸とかはどうやってもクソうるさいから諦めろ

193 18/04/12(木)16:30:35 No.497204034

一回マジで彼岸島並にハァハァ言ってる奴が居て流石にうるさいって言ったわ

194 18/04/12(木)16:30:38 No.497204043

>キーボードの音うるさいって直接言わなきゃダメ? そういうの読み取れない人もいるからね

195 18/04/12(木)16:31:06 No.497204102

青軸はマジでうるさすぎてビビるからな…

196 18/04/12(木)16:31:11 No.497204109

「」の集まりで相手が正常であることを期待してはいけない

197 18/04/12(木)16:33:01 No.497204292

あんまり相手の環境でうるさいなんて思ったことはないな 回線が悪いのかブツブツ音が切れるのは気になるけど

198 18/04/12(木)16:34:33 No.497204445

咀嚼音や袋のガサガサ音は結構拾う上に不快だから定型とかでやんわりたしなめるようにしてるな

199 18/04/12(木)16:34:58 No.497204492

「」はだいたい普通の人だよ 聞いてもない自分語り始めるヤツも時々いるけど「」だなーって印象だよ

200 18/04/12(木)16:35:56 No.497204594

匿名じゃないからなるべく角の立つ言い方はしたくないんだよね 常識が通じる人同士でなるべくフォローしたいところ

201 18/04/12(木)16:36:43 No.497204674

よく遊ぶやつでも気にする人と気にしない人できっぱり別れるけど不特定多数と遊ぶなら自分は気を付けてた方がいいよねくらい

202 18/04/12(木)16:37:08 No.497204711

関わった後にめんどくさい人だとわかるとブロックしても有る事無い事陰口叩き出してめんどいからな…

203 18/04/12(木)16:37:26 No.497204747

キーボードはパンタグラフだよねー

204 18/04/12(木)16:37:47 No.497204789

咀嚼の時に口閉じてさえいれば良いよ

205 18/04/12(木)16:38:22 No.497204845

「」って括りでいっぱい集まるとどうしても何人かに一人くらいあ―こいつ無理だわーってなるのがいる

206 18/04/12(木)16:38:41 No.497204880

それは別に「」関係ないのでは?

207 18/04/12(木)16:40:36 No.497205056

>咀嚼音や袋のガサガサ音は結構拾う上に不快だから定型とかでやんわりたしなめるようにしてるな 作法がなっとらんぞッ!作法が!もうポテチの袋をマイクから遠ざけたまえ!

208 18/04/12(木)16:41:47 No.497205188

なんだか「」がする会話とは思えないスレだな

↑Top