虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ドミナ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/12(木)13:17:18 No.497180705

    ドミナリアで一番楽しみにしてるカード貼る

    1 18/04/12(木)13:19:30 No.497180946

    6マナあればギフトから10点か

    2 18/04/12(木)13:20:39 No.497181068

    やっぱこのクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とするってテキスト汚すぎるよ!

    3 18/04/12(木)13:22:13 No.497181250

    戦長がいるから4マナで出せて歌があれば4マナ出せる

    4 18/04/12(木)13:22:26 No.497181273

    それらの対象って雑な言葉を許さない日本人が悪い

    5 18/04/12(木)13:24:05 No.497181500

    今見るとギャンコマはギフトやスカラベで釣られるために産まれてきたような性能だな…

    6 18/04/12(木)13:25:02 No.497181607

    今までの本体火力全部エラッタ出るのか

    7 18/04/12(木)13:27:54 No.497181954

    スカラベで出たら確かにすごいなこれ

    8 18/04/12(木)13:28:47 No.497182057

    パンハモニコン置いて出せれば軽く宇宙

    9 18/04/12(木)13:28:48 No.497182058

    範囲攻撃の司令官は対象一体に2点のダメージを与える。 じゃだめだったの?

    10 18/04/12(木)13:29:31 No.497182151

    >今までの本体火力全部エラッタ出るのか 6版の頃のインタラプト廃止エラッタ並?

    11 18/04/12(木)13:32:33 No.497182523

    ゴブリンロードとかドミナリアに居たっけ

    12 18/04/12(木)13:36:08 No.497183003

    グリクシスコントロールが更に強くなっちまうー!

    13 18/04/12(木)13:36:34 No.497183059

    >範囲攻撃の司令官は対象一体に2点のダメージを与える。 >じゃだめだったの? 対象の何ってなるから オオアゴザウルスでもいいならいい

    14 18/04/12(木)13:38:07 No.497183252

    >対象の何ってなるから >オオアゴザウルスでもいいならいい でも英語だと対象だしオオアゴザウルスや土地対象にとってもいい気がする ダメージ与えられないから何も起きないけど

    15 18/04/12(木)13:39:51 No.497183478

    最近は"最大"があるから味方のcipで損害受けないけど パーマネントなんでも対象取れるなら悪用できない?

    16 18/04/12(木)13:39:56 No.497183494

    対象になんでも取れるとなると今度はダクの奥義とかで何使っても何でも奪えるようになる

    17 18/04/12(木)13:42:31 No.497183812

    今更過ぎるというかPW出た時点でやっとけよという

    18 18/04/12(木)13:43:12 No.497183903

    >でも英語だと対象だしオオアゴザウルスや土地対象にとってもいい気がする >ダメージ与えられないから何も起きないけど 対象になるだけで効果がでるものもあるし、挙動がおかしくなるからダメよ

    19 18/04/12(木)13:43:19 No.497183920

    >今更過ぎるというかPW出た時点でやっとけよという そんな事したら >今までの本体火力全部エラッタ出るのか って言われちゃうし… PWが受け入れられた今だからこそ出来ることだし…

    20 18/04/12(木)13:44:01 No.497184010

    >対象になるだけで効果がでるものもあるし、挙動がおかしくなるからダメよ それは既に今回のルール改正で挙動変わるのあるし…

    21 18/04/12(木)13:44:28 No.497184067

    >やっぱこのクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とするってテキスト汚すぎるよ! 原文だと単にtargetだからな…

    22 18/04/12(木)13:44:36 No.497184084

    単に移しかえルール省けるようにビギナー向け表記にしたんだと思う 地震の挙動ってどうなる?

    23 18/04/12(木)13:45:23 No.497184180

    「いずれかの対象」じゃ駄目だったのかな

    24 18/04/12(木)13:45:41 No.497184225

    まあ移し替えルールって汚かったよね

    25 18/04/12(木)13:47:39 No.497184464

    移しかえなのに殴るときは選択するって直感的じゃないよね

    26 18/04/12(木)13:48:23 No.497184558

    >移しかえなのに殴るときは選択するって直感的じゃないよね プレイヤー殴ってダメージだけ移し替えはダメなの?ってなるよね

    27 18/04/12(木)13:49:16 No.497184675

    >>今までの本体火力全部エラッタ出るのか >って言われちゃうし… >PWが受け入れられた今だからこそ出来ることだし… 受け入れられたなら今更全部エラッタ出せるの?

    28 18/04/12(木)13:50:40 No.497184847

    >受け入れられたなら今更全部エラッタ出せるの? 新しいもののためにいきなり全部エラッタ出すのは抵抗があると思う 既存のものをわかりやすくするためにエラッタなら◇みたいにやりやすいだろうけど

    29 18/04/12(木)13:51:53 No.497184997

    パーマネント破壊の類だとPW対象にするのに火力はプレイヤー対象にして移し替えるってのもなかなか変な挙動ではあった

    30 18/04/12(木)13:53:22 No.497185167

    >火力はプレイヤー対象にして移し替えるってのもなかなか変な挙動ではあった プレイヤーが力線などで対象とれなくてもできるって変だよね

    31 18/04/12(木)13:54:40 No.497185326

    いずれかの対称ではだめだったの!?ってなる 元がany使って対応できるようにしましたってあったのに

    32 18/04/12(木)13:55:48 No.497185466

    戦場から始まって死亡やら生成やら 表記が迷走してる感が

    33 18/04/12(木)13:57:45 No.497185710

    >戦場から始まって死亡やら生成やら >表記が迷走してる感が それは別に迷走してないだろう 戦場はそれに相当する語が英語にはなかったから無いほうがおかしいし

    34 18/04/12(木)13:59:00 No.497185869

    変わること=迷走ではないよ

    35 18/04/12(木)13:59:51 No.497185964

    死亡は追放と分けて追放だからpigしないな!って分かりやすかったけど 生成はcip誘発すんの?って混乱の元にしかならない

    36 18/04/12(木)14:00:32 No.497186043

    日本人は変化を嫌うからなあ

    37 18/04/12(木)14:00:36 No.497186049

    しかしクリーチャーインフレの進んだ今だともうちょっと盛れる気がするな

    38 18/04/12(木)14:02:02 No.497186201

    >日本人は変化を嫌うからなあ ただでさえ保守的だけど英語だと比較的スマートでも和訳っていうハードルがもう一個乗っかるからね

    39 18/04/12(木)14:02:17 No.497186226

    ギフトとスカラベあるから盛りにくいのでは?

    40 18/04/12(木)14:02:52 No.497186290

    一度このクソ汚い日本語テキストを形にして見せないと絶対に非難されたから仕方ないと思う だからもう次からさっさとオラクルに即した訳にしてくれたのだぞ

    41 18/04/12(木)14:05:28 No.497186569

    日本語の場合~を対象とする。っていうテンプレがあるからいずれかの対象とはしにくいよね

    42 18/04/12(木)14:06:30 No.497186683

    生成はなんだったんだろうね 「トークンを場に出すってどこからだすの?」 って意見でもあったのかな

    43 18/04/12(木)14:06:31 No.497186685

    生成は日本語だと微妙だけど英語だと記載をスッキリさせるためのものだから

    44 18/04/12(木)14:06:54 No.497186725

    グロブリ押し退けて採用されるかどうか

    45 18/04/12(木)14:06:57 No.497186731

    兵士トークンとか生成って言われるとなんか気持ち悪いなってなる

    46 18/04/12(木)14:08:02 No.497186858

    兵士トークンもそうだけどモンクトークンも種族分からない得体のしれない連中だからな…

    47 18/04/12(木)14:08:08 No.497186880

    >兵士トークンとか生成って言われるとなんか気持ち悪いなってなる 人間は自己保存のためのプログラムに過ぎん…

    48 18/04/12(木)14:10:05 No.497187115

    > 英語では「put XXX token onto the battlefield」だったものが「create XXX token」になったので文章欄の記述削減に貢献しているのだが、日本語ではあまり記述量は変わっていない。

    49 18/04/12(木)14:10:09 No.497187122

    英語が先に決まったあと日本語のテンプレートの整備が間に合わなかっただけだと思うよ 他言語はどうしてるんだろう

    50 18/04/12(木)14:11:07 No.497187221

    火力対象のエラッタは焼尽の猛火でPW焼けなくなったり割と影響は大きい

    51 18/04/12(木)14:11:22 No.497187246

    段々切り替えていくんだろう

    52 18/04/12(木)14:12:16 No.497187352

    スマートになるならいいんだけどね…

    53 18/04/12(木)14:12:27 No.497187376

    エルズペスは毎ターン三人ずつダクソスの子を想像妊娠して産む

    54 18/04/12(木)14:12:28 No.497187377

    英語のテンプレ表記が変わったから日本語の表記も連動して変えるって本当は必要ないと思う

    55 18/04/12(木)14:19:32 No.497188218

    >「トークンを場に出すってどこからだすの?」 フレイバー的にはどこから出してるんだろう?

    56 18/04/12(木)14:20:03 No.497188284

    そんなことよりスレ画の話しようぜ! って言いたいけどまぁスレ画が強いのもスカラベと相性いいのも今更だしな…

    57 18/04/12(木)14:20:15 No.497188310

    >フレイバー的にはどこから出してるんだろう? 援軍を呼ぶイメージじゃないの

    58 18/04/12(木)14:22:14 No.497188543

    トークン生成は物によるというか兵士とゾンビが同じ由来だと怖すぎる

    59 18/04/12(木)14:22:22 No.497188566

    強さはキューブで証明されてるので特にコメントはないなあ

    60 18/04/12(木)14:24:34 No.497188831

    >トークン生成は物によるというか兵士とゾンビが同じ由来だと怖すぎる アーティファクトクリーチャーなら組み立ててるんだろうしな

    61 18/04/12(木)14:24:56 No.497188884

    文字通り産むやつもいるしな

    62 18/04/12(木)14:31:34 No.497189667

    any targetをどうにかスマートに和訳できんのか

    63 18/04/12(木)14:31:54 No.497189709

    単体で見ると赤の5マナ圏はライバル多そう