虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/12(木)13:08:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/12(木)13:08:31 No.497179698

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/12(木)13:10:41 No.497179953

がおんぬ

2 18/04/12(木)13:12:08 No.497180115

かわいい

3 18/04/12(木)13:12:10 No.497180123

動かないんぬ?

4 18/04/12(木)13:14:39 No.497180404

水飲み場までおねがいしますんぬ

5 18/04/12(木)13:14:49 No.497180419

前のガゼルを追うんぬ!

6 18/04/12(木)13:17:20 No.497180716

(動いたら食われる)…

7 18/04/12(木)13:22:25 No.497181267

スケアリーモンスターズんぬ

8 18/04/12(木)13:22:38 No.497181295

手出したらやっぱ危ないのかな

9 18/04/12(木)13:24:37 No.497181561

>手出したらやっぱ危ないのかな 噛まれるかもしれん

10 18/04/12(木)13:24:58 No.497181597

他の肉食獣より脆いだの手懐けられてる画像だのよく見るから 最近チーターくらいならワンパン撃退出来るんじゃないかなって気がしてきた

11 18/04/12(木)13:26:18 No.497181763

首をクンカクンカされたらどうしよう

12 18/04/12(木)13:26:25 No.497181781

運転手の動いたらやられる…!な顔がいい

13 18/04/12(木)13:27:08 No.497181865

動いてないものはうまく認識できないとかいうやつ?

14 18/04/12(木)13:27:56 No.497181957

この人らは刺激しないよう下手に動かないことで乗り切った 「」は撫でようとして手を食いちぎられる

15 18/04/12(木)13:30:12 No.497182232

ジャパリバスなんぬ?

16 18/04/12(木)13:30:43 No.497182295

こんなもんちゅーる与えて耳の裏カリカリしたらすぐゴロニャンよ

17 18/04/12(木)13:31:01 No.497182330

>運転手の動いたらやられる…!な顔がいい (禅の精神な…)

18 18/04/12(木)13:31:48 No.497182428

こういうのはやっぱ下手に動いたらダメなのか

19 18/04/12(木)13:32:05 No.497182464

運転手じゃなくて動物写真家の人だったはず

20 18/04/12(木)13:32:30 No.497182517

習性的にちょっと小高いとこだから好きなのかな

21 18/04/12(木)13:32:39 No.497182536

人舐めきってるなら手を出してくるのかな

22 18/04/12(木)13:33:54 No.497182710

>こういうのはやっぱ下手に動いたらダメなのか 攻撃してくると勘違いしたら咄嗟に噛みついたり応戦してくるよね

23 18/04/12(木)13:34:24 No.497182774

おっちゃん神妙な顔してどうしたんぬ

24 18/04/12(木)13:34:25 No.497182779

良いお車ですんぬ

25 18/04/12(木)13:34:28 No.497182784

がおんぬの一部は意外と人懐っこいのでこのように車中にも入ってくる ただし急に動くとガブっとされる

26 18/04/12(木)13:34:55 No.497182844

>人舐めきってるなら手を出してくるのかな ペロペロされたらやっぱりザラザラして痛いんだろうか…

27 18/04/12(木)13:35:45 No.497182956

>他の肉食獣より脆いだの手懐けられてる画像だのよく見るから >最近チーターくらいならワンパン撃退出来るんじゃないかなって気がしてきた そんなことはない こんなに恐ろしい https://www.youtube.com/watch?v=og39t18GCww&app=desktop

28 18/04/12(木)13:35:50 No.497182966

>他の肉食獣より脆いだの手懐けられてる画像だのよく見るから >最近チーターくらいならワンパン撃退出来るんじゃないかなって気がしてきた 単にチーターが他の大型ぬに比べてなつき易いってだけで 蟹に負けるような「」が勝てるわけないじゃんッッッ

29 18/04/12(木)13:36:14 No.497183019

口の先を横に向けてフーフーしたくなる

30 18/04/12(木)13:36:33 No.497183056

可愛いし撫でたくなるけど相手は戦闘能力上で武器まで持ってるしなあ…

31 18/04/12(木)13:36:40 No.497183076

口開けてるのは家ぬみたいに嗅ぎ慣れない匂いを確かめてるのかな…

32 18/04/12(木)13:37:39 No.497183206

>>他の肉食獣より脆いだの手懐けられてる画像だのよく見るから >>最近チーターくらいならワンパン撃退出来るんじゃないかなって気がしてきた >そんなことはない >こんなに恐ろしい >https://www.youtube.com/watch?v=og39t18GCww&app=desktop こくじんつよいな…

33 18/04/12(木)13:38:18 No.497183272

でかいぬそのものだが ぬはあの大きさだからまだペットにできる

34 18/04/12(木)13:39:09 No.497183385

とはいえ本気でやる気になったぬ相手でも勝てる気はしない…

35 18/04/12(木)13:39:56 No.497183492

チートキャッツ!

36 18/04/12(木)13:40:05 No.497183511

>でかいぬそのものだが >ぬはあの大きさだからまだペットにできる いえぬの方が凶暴だよ 小さいからあんなもので済んでるけど

37 18/04/12(木)13:40:14 No.497183525

>ぬはあの大きさだからまだペットにできる トラを飼ってる人いるし…

38 18/04/12(木)13:42:17 No.497183771

スレ画でチーター探してるおっちゃんとぬのコンビ思い出した

39 18/04/12(木)13:42:23 No.497183797

飼い猫の小ささを見る限りやっぱぬは危険 このサイズはやべえわ犬なら分かり合えそうなのに

40 18/04/12(木)13:43:18 No.497183914

後ろ足持てばいいのか…

41 18/04/12(木)13:43:18 No.497183915

実際やばいかどうか関係無く大型の肉食獣と同じ空間に居る事に危機感覚えるのは仕方ない

42 18/04/12(木)13:45:33 No.497184203

全然筋肉ないな ちょっと長身のぬじゃん

43 18/04/12(木)13:46:18 No.497184303

カッター持った小学生くらい怖い

44 18/04/12(木)13:46:58 No.497184385

すごい可愛いけど猛獣だから安易にナデナデできないのがつらい

45 18/04/12(木)13:47:57 No.497184499

後ろ足持てればなんとかなりそうだな

46 18/04/12(木)13:48:55 No.497184634

>後ろ足持てればなんとかなりそうだな やめるんぬ

47 18/04/12(木)13:49:11 No.497184660

>後ろ足持てればなんとかなりそうだな その後の展開が難しそう 一人じゃ地面に叩きつけるくらいしかやりようがない

48 18/04/12(木)13:49:35 No.497184707

>https://www.youtube.com/watch?v=og39t18GCww&app=desktop 背が高いのは正義なんぬ

49 18/04/12(木)13:50:09 No.497184780

>すごい可愛いけど猛獣だから安易にナデナデできないのがつらい この体格で安全に撫でられる肉食の動物って犬くらいだから 犬がどれだけ例外的な存在か分かるよね

50 18/04/12(木)13:50:58 No.497184890

ほかのぬこ科に比べてもなんか顔つきが人間っぽいよね

51 18/04/12(木)13:51:22 No.497184936

犬だって人に慣れてない個体は相応に危険なのでは…?

52 18/04/12(木)13:51:54 No.497185000

好奇心が人を殺すんぬ

53 18/04/12(木)13:52:17 No.497185048

地面に叩きつけたらいいのでは?

54 18/04/12(木)13:53:10 No.497185148

>犬だって人に慣れてない個体は相応に危険なのでは…? それでも他の種に比べたらぶっちぎりで安全だと思う

55 18/04/12(木)13:53:23 No.497185173

飼いぬですら落下しながら3回は引っ掛けるんぬ

56 18/04/12(木)13:53:50 No.497185229

動画で見ても全然弱そうだけど絶対勝てないよねこれ

57 18/04/12(木)13:54:52 No.497185354

犬は品種によってピンキリだけどピットブルとかやばいぞ

58 18/04/12(木)13:55:03 No.497185376

>動画で見ても全然弱そうだけど絶対勝てないよねこれ 大きめの飼い猫でも普通に怪我するからな それの3~4倍の体格だったらどうなるか

59 18/04/12(木)13:56:19 No.497185527

狼とかも馬と同じで野生と見せかけて家畜の末裔なんじゃなかろか

60 18/04/12(木)13:56:32 No.497185554

https://www.youtube.com/watch?v=_8mZGLRY2L0 ちょっと大きめの犬です

61 18/04/12(木)13:57:48 No.497185714

実は肉食獣よりも草食獣の方がクソコテムーブすることが多くて危険だったりする

62 18/04/12(木)13:58:44 No.497185833

贅肉とか甘えた要素少ないしなやかな筋肉の塊に牙と爪と運動神経がついてる こわ…

63 18/04/12(木)13:59:28 No.497185917

>狼とかも馬と同じで野生と見せかけて家畜の末裔なんじゃなかろか オーストラリアのディンゴとこは人がもちこんだんだっけ

64 18/04/12(木)13:59:56 No.497185971

縞の中に点々がないのが

65 18/04/12(木)14:03:22 No.497186352

けもフレでネタにされてるジャガーさんとかはアメリカ大陸では最強クラスの動物らしいな 小型のワニをよく食ってるとか

66 18/04/12(木)14:05:27 No.497186566

su2339973.gif じゃれつかれるだけでもわりと危険

67 18/04/12(木)14:06:14 No.497186643

なんでロシア人ってそんなに熊好きなの…

68 18/04/12(木)14:06:17 No.497186651

ジャガーとか世界の大型ぬ類の中で三番目に大きいんだぞ 弱いわけないじゃねえか

69 18/04/12(木)14:06:22 No.497186661

>じゃれつかれるだけでもわりと危険 いちゃいちゃしやがって…

70 18/04/12(木)14:06:42 No.497186707

>su2339973.gif >じゃれつかれるだけでもわりと危険 小ちゃい頃こうして飛びついてたんだろうなって

71 18/04/12(木)14:07:08 No.497186748

甘噛されるだけでも洒落にならないのにようやるわ

72 18/04/12(木)14:07:47 No.497186827

>su2339973.gif >じゃれつかれるだけでもわりと危険 最後喰われそうになってるみたいでヒヤッとする

73 18/04/12(木)14:07:56 No.497186843

ジャガーさんは競合相手も特にいないのが現地最強の理由なんやと思います

74 18/04/12(木)14:07:59 No.497186848

動物はほんと好きなんだけど 2m超えるような大型相手には絶対したくない

75 18/04/12(木)14:08:33 No.497186918

>su2339973.gif >じゃれつかれるだけでもわりと危険 首すじ味見しないで…

76 18/04/12(木)14:09:33 No.497187051

>su2339973.gif >じゃれつかれるだけでもわりと危険 奥にいる黒ヒョウが うわああいつらなんなんぬ…って動きしてる…

77 18/04/12(木)14:09:37 No.497187060

>su2339973.gif ドゴォ って音が聞こえて来そうなタックル!

78 18/04/12(木)14:10:34 No.497187170

抱きつかれてる方も割と屈強なのに倒れてる当たり結構ヤバイ

79 18/04/12(木)14:10:54 No.497187203

恐れる必要など無いんぬ 所詮はキリンも殺せない雑魚なんぬ

80 18/04/12(木)14:10:54 No.497187204

撫でると即堕ちで野生に帰れなくなるから触らないでねって規則があるんじゃなかったっけ

81 18/04/12(木)14:11:03 No.497187216

普通にカメラマンは動いてますよね?

82 18/04/12(木)14:12:52 No.497187436

首すじぺろぺろはオオカミもやるよ わざと相手の弱点に触っておこった?→おこってないよ❤️することで信頼関係を確かめるらしい

83 18/04/12(木)14:13:26 No.497187502

家畜化ってすげぇな!

84 18/04/12(木)14:13:40 No.497187522

>撫でると即堕ちで野生に帰れなくなるから触らないでねって規則があるんじゃなかったっけ なでなでには勝てなかったよ…

85 18/04/12(木)14:14:17 No.497187597

大型犬だってはしゃいだ時のタックルは大人が吹っ飛びかねないからな… 質量が増えればそりゃあ

86 18/04/12(木)14:15:13 No.497187694

https://youtu.be/GuwbeAPI3XU?t=60 ガラスがあれば安心

87 18/04/12(木)14:15:23 No.497187709

>所詮はキリンも殺せない雑魚なんぬ うそつきクロアシキャッツ!

88 18/04/12(木)14:15:39 No.497187747

>ちょっと大きめの犬です ごすとあそぶのたのしいベア!て感じでほっこりした

89 18/04/12(木)14:15:43 No.497187754

これからチーターの写真撮りに行くんだから乗るなら早く乗ってくれよ

90 18/04/12(木)14:16:59 No.497187914

>これからチーターの写真撮りに行くんだから乗るなら早く乗ってくれよ どうせ今日もチーター見つかるわけないんぬ

91 18/04/12(木)14:17:18 No.497187949

ぬ科の動物は人を二本足で立つぬと認識するらしいから一度仲間のぬ認定されるとあの全身筋肉の巨体でじゃれつかれる 人間は死ぬ

92 18/04/12(木)14:17:33 No.497187984

https://youtu.be/MXokKOxu588 お腹が空いたんぬ…

93 18/04/12(木)14:18:06 No.497188047

>ちょっと大きめの犬です ボール遊びの後のハイタッチでダメだった…

94 18/04/12(木)14:18:09 No.497188055

su2339984.jpg 並ぶとやっぱりこう…顔が…

95 18/04/12(木)14:18:33 No.497188103

>大型犬だってはしゃいだ時のタックルは大人が吹っ飛びかねないからな… >質量が増えればそりゃあ 車のドアとか頭突きされたら凹むよ 中型犬でもさ

96 18/04/12(木)14:19:50 No.497188261

ライオンは100kgとかあるからな ぬーんって乗りかかられただけで腰が行くわ

97 18/04/12(木)14:20:09 No.497188301

>su2339984.jpg >並ぶとやっぱりこう…顔が… ヒョウはデカいぬって感じだけどジャガーさんはなんかおっさんみたいだな…

98 18/04/12(木)14:20:12 No.497188305

犬ならとか言ってる「」にはチベタンマスティフを飼う権利をやろう

99 18/04/12(木)14:20:41 No.497188363

>犬ならとか言ってる「」にはチベタンマスティフを飼う権利をやろう 転売するだけで大儲けだな

100 18/04/12(木)14:21:56 No.497188518

これ誰が撮ってるの

101 18/04/12(木)14:22:08 No.497188536

昨日テレビでやってたロシア人夫婦に飼われてたピューマは大人しくて甘えん坊でめっちゃ可愛かったけど 例外中の例外の子なんだろうな

102 18/04/12(木)14:22:26 No.497188574

>チベタンマスティフ 東方神犬ってカッコいいなオイ

103 18/04/12(木)14:22:30 No.497188579

いぬは可愛いけどぬはご主人がゲーム機手に入れて喜んでるだけで首筋に噛み付いてくるから害悪だな

104 18/04/12(木)14:24:40 No.497188841

気が狂ったのかハゲ目を覚ますんぬガブゥなので親切心だよ

105 18/04/12(木)14:25:44 No.497188960

カンガルーワンパンおじさんもいたな

106 18/04/12(木)14:26:31 No.497189063

>ライオンは100kgとかあるからな あの身体で100kgなわけないでしょ…

107 18/04/12(木)14:29:00 No.497189368

ブルドッグくらいまでならなんとかなると思うんだけど シェパードとか辺りになってくると良くて相打ちだろうなって感じよな

108 18/04/12(木)14:29:05 No.497189380

>昨日テレビでやってたロシア人夫婦に飼われてたピューマは大人しくて甘えん坊でめっちゃ可愛かったけど >例外中の例外の子なんだろうな トラ買ってる家族とかも居るけどそういうのは幼少期からずっと一緒に暮らしてるからだし…

↑Top