18/04/12(木)10:58:54 ひっか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/12(木)10:58:54 No.497162932
ひっかけ問題
1 18/04/12(木)11:45:25 No.497168047
みんな疲れてるからもっと軽いものをってこと?
2 18/04/12(木)11:46:46 No.497168203
仕事して疲れてるときにこんな残さないだろ
3 18/04/12(木)11:48:02 No.497168345
温かみだよ
4 18/04/12(木)11:48:50 No.497168441
どうせ大盛ご飯にバターと醤油かけたのが正解なんだろ
5 18/04/12(木)11:49:14 No.497168486
時間かけて食う時間なんてないんだろ
6 18/04/12(木)11:50:09 No.497168597
賄いじゃなくて腕自慢がしてーだけなんだよテメーは!ってのが真意だっけ?
7 18/04/12(木)11:52:01 No.497168795
やっぱ賄いは余り物が基本なんです?
8 18/04/12(木)11:54:32 No.497169082
>賄いじゃなくて腕自慢がしてーだけなんだよテメーは!ってのが真意だっけ? 見たまますぎる…
9 18/04/12(木)11:56:30 No.497169295
毎日作ってるもの疲れてるときに見たくないとか?
10 18/04/12(木)11:56:42 No.497169325
>温かみだよ みんなの為に心を込めたのにそんな理由なワケないだろ!
11 18/04/12(木)11:57:55 No.497169451
ヘトヘトなんだから洋食なんて重たいモン食えねーよ…みたいな部分もあった気がする
12 18/04/12(木)12:00:08 No.497169714
エビは茹でたら巻くだろ? 巻かないもんって言ってるのにエビをお出しするのは理解に苦しむ
13 18/04/12(木)12:01:50 No.497169923
とりあえず賄いにコストと手間かけすぎ
14 18/04/12(木)12:02:06 No.497169962
おい笑えよ
15 18/04/12(木)12:02:08 No.497169967
金かけんな 時間かけんな 凝ったモン作んな とかそういう賄いと聞いてまず真っ当に思いつく理由はすべてハズレという
16 18/04/12(木)12:03:40 No.497170155
料理に心が無いとかそんな理由じゃなかったかな
17 18/04/12(木)12:03:52 No.497170177
おにぎりが正解なんて狂人意外わかるわけねえだろ
18 18/04/12(木)12:04:41 No.497170291
>おにぎりが正解なんて狂人意外わかるわけねえだろ いや理由はどうあれ賄いメニューとしては常識で分かる範囲だと思うぞ…
19 18/04/12(木)12:05:16 No.497170353
>エビは茹でたら巻くだろ? >巻かないもんって言ってるのにエビをお出しするのは理解に苦しむ 俺これ好き
20 18/04/12(木)12:06:03 No.497170452
>いや理由はどうあれ賄いメニューとしては常識で分かる範囲だと思うぞ… でも鍋振って調味して盛り付けして めっちゃ気を使って料理した後に出てくるのがおにぎりとか俺だったらぶちきれるかも…
21 18/04/12(木)12:06:45 No.497170541
>でも鍋振って調味して盛り付けして >めっちゃ気を使って料理した後に出てくるのがおにぎりとか俺だったらぶちきれるかも… 料理人向いてないわ
22 18/04/12(木)12:07:49 No.497170686
急なマジボケやめて
23 18/04/12(木)12:08:10 No.497170729
>でも鍋振って調味して盛り付けして >めっちゃ気を使って料理した後に出てくるのがおにぎり なに言ってるか分からない
24 18/04/12(木)12:08:34 No.497170777
いや別におにぎりが正解でもいいけどその理由が作業の片手間でも食べられるからとか 飽きが来ないとかサッと食べられるとか安いとか何かちょっとでも賄いに引っかかればいいんだけど あたたかみとかいう賄いと何も関係ない理由でここまでキレてるという
25 18/04/12(木)12:08:39 No.497170784
手間かかりまくりの店の人気メニューを食材が余りまくってるわけでもないのに賄いとしてこの人数分出すって方がよっぽど狂人の発想すぎる…
26 18/04/12(木)12:10:25 No.497171003
>料理人向いてないわ そうかな…そうかも…ごめん、3年くらいバイトしてた頃のうろ覚えな経験で勝手なこと言った…
27 18/04/12(木)12:10:29 No.497171009
>ヘトヘトなんだから洋食なんて重たいモン食えねーよ…みたいな部分もあった気がする そんなまとも理由あったっけ…と読み返してみたら単に気持ちが伝わらないの一点張りだった
28 18/04/12(木)12:10:42 No.497171039
>金かけんな >時間かけんな >凝ったモン作んな >とかそういう賄いと聞いてまず真っ当に思いつく理由はすべてハズレという そうなの!?
29 18/04/12(木)12:11:03 No.497171089
ハンバーグもエビフライも焼きトマトも冷たくて おにぎりは温かかったんだ…
30 18/04/12(木)12:11:49 No.497171196
>そうかな…そうかも…ごめん、3年くらいバイトしてた頃のうろ覚えな経験で勝手なこと言った… そりゃバイトなら美味いもん出されたら素直に喜んでても許されるかもしれんけど
31 18/04/12(木)12:11:58 No.497171216
引きこもりと賄いに何の関係があるのかわからない
32 18/04/12(木)12:12:15 No.497171261
おにぎりは手で握るので人の温かみが宿るからな
33 18/04/12(木)12:13:31 No.497171417
賄いでそんな豪華なもん作るなは料理漫画にありがちな展開だとは思うがそういう問題ではないんだ
34 18/04/12(木)12:14:24 No.497171542
架空のバイトした経験を語るサイコがいてもいいだろ平日だぞ
35 18/04/12(木)12:14:28 No.497171554
悔しいだろうが仕方ないんだ
36 18/04/12(木)12:14:52 No.497171602
>でも鍋振って調味して盛り付けして >めっちゃ気を使って料理した後に出てくるのがおにぎり ?
37 18/04/12(木)12:15:57 No.497171775
平日の昼は変な過激認定マンがでるな・・・
38 18/04/12(木)12:18:08 No.497172100
>でも鍋振って調味して盛り付けして >めっちゃ気を使って料理した後に出てくるのがおにぎりとか俺だったらぶちきれるかも… 本編読んでこいとしか
39 18/04/12(木)12:18:41 No.497172166
貴重な肉汁が負けるシーン
40 18/04/12(木)12:20:42 No.497172461
>そうなの!? あたたかあじだよ
41 18/04/12(木)12:21:23 No.497172568
>貴重な肉汁が負けるシーン 思いがこもってれば肉汁でも負けなかったのに…おのれ!
42 18/04/12(木)12:21:59 No.497172661
折角作った物をさもまずそうに食って且つ残して罵倒しつつあたたかみを要求する料理人たち