虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

喰らえR... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/12(木)10:17:32 No.497158510

喰らえRX!捨て身の自爆攻撃だ!

1 18/04/12(木)10:20:15 No.497158790

ゲル化→RXキック

2 18/04/12(木)10:21:25 No.497158911

汚え!

3 18/04/12(木)10:21:28 No.497158913

もう少し こう何というか 手心というか…

4 18/04/12(木)10:22:02 No.497158973

なんでノーモーションからのフォームチェンジからのゲル化そしてフォームチェンジするの?

5 18/04/12(木)10:22:31 No.497159028

爆発の時飛び散ってる青いのがRXなのか…?

6 18/04/12(木)10:23:20 No.497159090

そして出してる間当たり判定のありそうな怪光線は リボルケインで全て受け止めた上で弾く!

7 18/04/12(木)10:23:40 No.497159129

>なんでノーモーションからのフォームチェンジからのゲル化そしてフォームチェンジするの? 後半になると光太郎→ノーモーションゲル化→バイオ経由せずにRX変身とかする

8 18/04/12(木)10:23:51 No.497159141

やっぱり汚え!

9 18/04/12(木)10:23:56 No.497159148

毒針撃ち込まれた一瞬バイオライダーに変身 即解毒した後RXに戻って死んだふりとかもする

10 18/04/12(木)10:24:23 No.497159192

>なんでノーモーションからのフォームチェンジからのゲル化そしてフォームチェンジするの? 流れで…

11 18/04/12(木)10:24:48 No.497159239

>爆発の時飛び散ってる青いのがRXなのか…? 左様 バイオライダーのゲル化能力で体を液状化してほぼ全ての攻撃を無効化してる 街を吹っ飛ばす爆弾とか心臓貫かれた時もゲル化で無効化してる

12 18/04/12(木)10:25:16 No.497159281

無傷すぎる…

13 18/04/12(木)10:26:58 No.497159445

もうあいつ一人でいいんじゃないかな…となる

14 18/04/12(木)10:27:04 No.497159461

ロボライダーも全ての機械を解析自在に操作できるってチート能力持ってるのに こっちは全然使われない…

15 18/04/12(木)10:27:34 No.497159515

こんなの頭抱えるしかない

16 18/04/12(木)10:27:50 No.497159541

RXが強すぎるだけに普通にバイオライダー攻略したのぶひこやべえなって…

17 18/04/12(木)10:27:54 No.497159554

フォームチェンジの初期型にして最適解のひとつ

18 18/04/12(木)10:28:24 No.497159603

>ロボライダーも全ての機械を解析自在に操作できるってチート能力持ってるのに >こっちは全然使われない… 昔だから微妙な能力だけど今の時代にやれば最強だよね

19 18/04/12(木)10:28:39 No.497159630

ロボライダーに瞬間変身して硬さに任せて攻撃を受け止める 瞬間変身解除で生身になって死んだふりして強襲する

20 18/04/12(木)10:28:42 No.497159637

世紀王はやはり別格…

21 18/04/12(木)10:29:07 No.497159685

>RXが強すぎるだけに普通にバイオライダー攻略したのぶひこやべえなって… やはりキングストーン持ってる奴らは違うな

22 18/04/12(木)10:29:10 No.497159689

一年間やりあってきた幹部四人のうち一人の決死の攻撃なんですよ どうして普通に切り払うのですか?

23 18/04/12(木)10:29:21 No.497159711

一度倒した相手がパワーアップして更には戦いの中で着々と恐ろしいレベルアップしていくとか 悪夢以外の何物でもなさそう よく足の引っ張り合いする余裕あったな!

24 18/04/12(木)10:29:29 No.497159725

JACのもみあげの人いい声してるよね

25 18/04/12(木)10:29:34 No.497159735

バイオ攻略したって言えるのはシャドームーン以外だと同等の能力持ってるヘルガデムしかいないからな 最強格のグランザイラスとかでもバイオにやられてる

26 18/04/12(木)10:30:28 No.497159812

>>ロボライダーも全ての機械を解析自在に操作できるってチート能力持ってるのに >>こっちは全然使われない… >昔だから微妙な能力だけど今の時代にやれば最強だよね パワードスーツ系ライダーに特効なのでは

27 18/04/12(木)10:30:33 No.497159824

「」の9割は強すぎるRXに気を取られてアロハ姿の力ちゃんに気づかない

28 18/04/12(木)10:30:57 No.497159872

>よく足の引っ張り合いする余裕あったな! 脚を引っ張り合わなきゃ普通なら勝てる戦いがいくらかあったし完全に慢心してる 普通なら勝てるだから引っ張り合わなかったらキングストーンがキレてなにかする

29 18/04/12(木)10:31:24 No.497159923

元のRXがそもそも強い…

30 18/04/12(木)10:31:31 No.497159937

なんたって世紀王の力だからなぁ…

31 18/04/12(木)10:31:38 No.497159947

>パワードスーツ系ライダーに特効なのでは メガヘクスは仮に鎧武倒せてもこいつに虐殺される運命だったと思う

32 18/04/12(木)10:31:48 No.497159970

ムービー大戦GPだとキングストーンごと消滅したのにRXとして復活したし

33 18/04/12(木)10:31:50 No.497159976

ロボライダーの機械支配能力はのぶひこ戦の時爆弾使うのに使われたりしてるし…

34 18/04/12(木)10:32:14 No.497160014

パワー系なのに高速型を捉える精密遠距離攻撃もできるからなロボライダーは

35 18/04/12(木)10:32:45 No.497160070

太陽ごとぶっ壊した所で変な進化しそう

36 18/04/12(木)10:32:48 No.497160076

とはいえRXはバランスを取って敵側もだいぶおかしいスペックしてるので全体的にはあんまり強すぎ感は気にならない

37 18/04/12(木)10:32:50 No.497160078

汎用性高すぎる…

38 18/04/12(木)10:33:06 No.497160101

>パワー系なのに高速型を捉える精密遠距離攻撃もできるからなロボライダーは 硬い!強い!しかし遅い!という重装甲戦士に遠距離射撃を与える暴挙

39 18/04/12(木)10:33:50 No.497160169

>敵側もだいぶおかしいスペックしてるので全体的にはあんまり強すぎ感は気にならない クライシス帝国は規模が控え目に言ってやばすぎる…

40 18/04/12(木)10:33:59 No.497160188

ずるいにもほどがある…

41 18/04/12(木)10:34:07 No.497160202

※そんなにちゃんと覚えてないのでリボルより強いハードショットってなんて武器あったっけと思ったスーファミソフトがある

42 18/04/12(木)10:34:19 No.497160226

一応火力無いの欠点なのに武器と即変身で何のデメリットにもなってないバイオライダー

43 18/04/12(木)10:34:34 No.497160255

てつをとのぶひこがやばすぎるせいでクライシスよりゴルゴムのが強いんじゃね?ってなる

44 18/04/12(木)10:34:36 No.497160260

>硬い!強い!しかし遅い!という重装甲戦士に遠距離射撃を与える暴挙 格ゲーだとケーブルがスーパーアーマー持ったままバイパービーム撃つようなもんか

45 18/04/12(木)10:34:39 No.497160268

例のコラのせいで「あいつ一人で~」とよく言われるが 実際は霞のジョーとか響子ちゃんいなかったら詰んでるからな

46 18/04/12(木)10:34:44 No.497160275

クライシスがまずライダーの敵組織にあるまじき規模だからな…

47 18/04/12(木)10:35:26 No.497160346

グランザイラス戦はサポート貰わないと詰んでた

48 18/04/12(木)10:35:40 No.497160373

ロボライダー対策に超強い剣準備したらバイオライダーに変身されました バイオライダー対策に熱気の中に誘い込んだらロボライダーに変身されました

49 18/04/12(木)10:36:01 No.497160412

RX何回も追い詰めてるし超強いよねクライシス帝国…

50 18/04/12(木)10:36:03 No.497160413

>てつをとのぶひこがやばすぎるせいでクライシスよりゴルゴムのが強いんじゃね?ってなる 実際ゴルゴムが暴れてたのでクライシスは様子見していたらしいぞ

51 18/04/12(木)10:36:35 No.497160488

リボルクラッシュも刺されば確殺で一度も防がれてない グランザイラスが刺さる前に止めてるから惜しいことに打率10割ではない

52 18/04/12(木)10:36:52 No.497160517

>太陽ごとぶっ壊した所で変な進化しそう 相手も無茶苦茶な能力とかスペック持ってたら倒せはするんだろうけど よりおかしな進化して何度でも蘇るのがRXの恐ろしい所なのだ

53 18/04/12(木)10:37:00 No.497160531

組みつかれた時点で冷静にポーズとってバイオになろうとしてる…

54 18/04/12(木)10:37:16 No.497160555

ロボライダーのスーパーリンク能力はいつも曲解されてるけどそんな強いもんじゃないかんな! 別にハッキング能力じゃないかんな!

55 18/04/12(木)10:37:18 No.497160559

ブラック終了時点の性能のブラックを完封できるしらなクライシス

56 18/04/12(木)10:37:21 No.497160565

>ロボライダー対策に超強い剣準備したらバイオライダーに変身されました >バイオライダー対策に熱気の中に誘い込んだらロボライダーに変身されました これがマジひどいよね 炎の力は…俺のエネルギだー!

57 18/04/12(木)10:37:32 No.497160589

太陽ぶっ壊したら流石にクライシスも困るだろう…

58 18/04/12(木)10:38:05 No.497160643

つべの配信で改めて見ると終盤入ってからのバイオライダーの活躍っぷりが酷すぎる

59 18/04/12(木)10:38:15 No.497160650

>リボルクラッシュも刺されば確殺で一度も防がれてない そんなレオパルドンがソードビッカー投げる前に倒せばいいみたいな事を…

60 18/04/12(木)10:38:33 No.497160680

なんもかんも瞳ちゃんを怪魔界に拐ったマリバロンが悪い

61 18/04/12(木)10:38:38 No.497160692

体失う捨て身防がれても潔く俺の負けだ!した上に 最後っ屁までブロックされてもかっこいい捨て台詞言えるのはハート強いな…

62 18/04/12(木)10:38:50 No.497160712

>組みつかれた時点で冷静にポーズとってバイオになろうとしてる… お前の命はあと10秒だRX!! な゛に゛ッ゛!!(10秒もあるだと!)

63 18/04/12(木)10:38:51 No.497160714

のぶひこ登場した時のナレーションでクライシスと同格の脅威に扱われてたのぶひこ よくよく考えるとえらいこっちゃである

64 18/04/12(木)10:39:24 No.497160774

0.1秒を隙と言ってのけるからなこのてつを…

65 18/04/12(木)10:40:23 No.497160860

>0.1秒を隙と言ってのけるからなこのてつを… さすがにギャバンの変身は阻止できないか

66 18/04/12(木)10:40:45 No.497160896

響子ちゃんの超能力もかなりの超性能だからな…

67 18/04/12(木)10:40:45 No.497160897

0.1秒の隙があれば倒せてしまう

68 18/04/12(木)10:41:23 No.497160955

攻撃が尽く失敗しても地獄で待ってるぜえっ!って言えるガデゾーンは偉いな…

69 18/04/12(木)10:41:33 No.497160976

響子ちゃんは弓でクライシス怪人についてる換気扇も壊せるからな

70 18/04/12(木)10:41:38 No.497160984

ふぅ…おどかしやがって

71 18/04/12(木)10:41:51 No.497161014

0.1秒を隙と断じれるのは最早インチキでは

72 18/04/12(木)10:41:59 No.497161021

響子ちゃん水絡んでればなんでもできそうなくらい強いよね… グランザイラス戦も響子ちゃんいなかったら勝てなかったし

73 18/04/12(木)10:42:10 No.497161036

ゲドルリドルとかヘルガデムがキングストーン対策できてるからクライシスが仲良くしてたらRX倒せてたと思う

74 18/04/12(木)10:42:29 No.497161067

ガデゾーンはかっこいい ゲドリアンはかわいそう ボスガンはクソ

75 18/04/12(木)10:42:49 No.497161100

>響子ちゃんの超能力もかなりの超性能だからな… 突然何言い出すのこの子… からの万能水操作能力発現はひどい

76 18/04/12(木)10:42:55 No.497161110

音消して見てると爆発前にあっそういえばあれあったやんみたいな顔に見えてダメだった

77 18/04/12(木)10:43:05 No.497161130

>響子ちゃんの超能力もかなりの超性能だからな… 直接攻撃にも牽制にも回復にも支援にも使えるからマジ便利 RX内限定だと10人ライダーより強いと思う

78 18/04/12(木)10:43:21 No.497161162

>攻撃が尽く失敗しても地獄で待ってるぜえっ!って言えるガデゾーンは偉いな… ちょっと前にゲドリアンが男見せてど派手に散ったから… クライシス母艦内でゲドルリドルへ母艦のエネルギーを遠隔伝送するため 自分の体をエネルギーチューブ代わりにして木っ端微塵に…

79 18/04/12(木)10:44:06 No.497161246

物理無効 空中移動 物質透過 バイオライダーは化け物か

80 18/04/12(木)10:44:11 No.497161256

>ボスガンはクソ 最終戦はボスガンもかっこいいから… いいよねリボルケインに刺されても反撃してくるの

81 18/04/12(木)10:44:43 No.497161317

>いいよねリボルケインに刺されても反撃してくるの (怒りの二度刺し)

82 18/04/12(木)10:45:19 No.497161384

>物理無効 >空中移動 >物質透過 >バイオライダーは化け物か 血清とか作れます

83 18/04/12(木)10:45:53 No.497161447

さっきから大体汚え!

84 18/04/12(木)10:46:25 No.497161501

ボクサーの体の中に入って身体能力を強化するとかもやってたしな… それこそクライシスの敵怪人とまともに渡り合えるくらいには強かった

85 18/04/12(木)10:46:59 No.497161556

>血清とか作れます 一般人男性の全身の細胞と一体化してノーリスクで合体できたりもする

86 18/04/12(木)10:47:08 No.497161571

バイオは敵が時間かけて仕掛けたトラップするっとすり抜けたりするから いいのこれ?ってなる

87 18/04/12(木)10:47:37 No.497161617

>さっきから大体汚え! こんなRXさえ大ピンチに陥り最終的に恩人の佐原夫婦さえ護れないんだぞ…

88 18/04/12(木)10:49:12 No.497161791

たぶんもう一回ぐらい追い詰めたら新しいライダーにまた変身するよね

89 18/04/12(木)10:49:16 No.497161804

>こんなRXさえ大ピンチに陥り最終的に恩人の佐原夫婦さえ護れないんだぞ… 個人的に驚きだったのはジャークミドラもグランザイラスと同格の強さあるけど 怒りパワーで一気にぶっ倒してたってこと

90 18/04/12(木)10:49:17 No.497161805

流石にスレ画の流れは消耗とか激しくて早々使える技じゃないと思いたい

91 18/04/12(木)10:49:31 No.497161832

敵が強いとチート能力もそれほどひどくはないひどいときもある

92 18/04/12(木)10:49:36 No.497161845

>こんなRXさえ大ピンチに陥り最終的に恩人の佐原夫婦さえ護れないんだぞ… あれは不意打ちみたいに佐原夫妻のお家まで来たジャークミドラが悪いよ…

93 18/04/12(木)10:49:38 No.497161852

1発くらい喰らってあげてもいいじゃん!!!

94 18/04/12(木)10:49:39 No.497161856

別時間の自分を連れてくる…?

95 18/04/12(木)10:49:44 No.497161865

本編のRX最大の弱点は1人しかいないって所だからな 数で来るクライシスに負けはしなくてもどうにもならない事が 仮面ライダー世界に駆けるでてつを4人になったらどうなるかってやりはしたけど…

96 18/04/12(木)10:49:54 No.497161886

よく言われるその時不思議な事がってくだり2回くらいしか使われてないよね

97 18/04/12(木)10:50:10 No.497161911

一人では死なん!と敵の幹部の最後の一撃をも容易くいなす所が酷すぎる… 普通もうちょいダメージくらったりするでしょ…

98 18/04/12(木)10:50:27 No.497161946

>RXが強すぎるだけに普通にバイオライダー攻略したのぶひこやべえなって… 実は瞬間変身多用するようになったのはのぶひこに攻略された後

99 18/04/12(木)10:50:55 No.497161999

>よく言われるその時不思議な事がってくだり2回くらいしか使われてないよね 不思議じゃないけど理不尽なことはわりと起こってる… 「例え全ての力を失ってもキングストーンがある限り俺は蘇る!何度でも!!!!」 とか…

100 18/04/12(木)10:51:04 No.497162015

>よく言われるその時不思議な事がってくだり2回くらいしか使われてないよね 不思議な事が起こるのはブラックが命の危機に陥ったり激昂したときだからな

101 18/04/12(木)10:51:15 No.497162036

敵の最高指揮官がさらに改造強化された最強怪人が疎開中の佐原一家を襲うとか考慮しとらんよ…

102 18/04/12(木)10:51:32 No.497162070

書き込みをした人によって削除されました

103 18/04/12(木)10:51:36 No.497162080

RXの基本性能ってギャバンに近いところあるよな

104 18/04/12(木)10:51:46 No.497162104

>不思議じゃないけど理不尽なことはわりと起こってる… サンバスク再生はマジで(何で…?)だった

105 18/04/12(木)10:51:49 No.497162107

ゲル化はインチキだけどビームはだいたい跳ね返せるバイオブレードも強い

106 18/04/12(木)10:51:51 No.497162112

RXのヤバさはノーモーションフォームチェンジも大きい

107 18/04/12(木)10:52:12 No.497162152

>ロボ初変身とバイオ初変身の2回だけだよね RXになったときが一番不思議じゃなかった?

108 18/04/12(木)10:52:18 No.497162166

キングストーンやばすぎる… そりゃ二つ揃ったら宇宙征服レベルだわ…

109 18/04/12(木)10:52:28 No.497162185

おじさんとおばさん殺すシーンわりとえぐいからな

110 18/04/12(木)10:52:31 No.497162193

>「例え全ての力を失ってもキングストーンがある限り俺は蘇る!何度でも!!!!」 じゃあサンバスクってなんなんだよ!って敵はキレてもいいと思う

111 18/04/12(木)10:52:35 No.497162200

のぶひこの時はまだノーモーションフォームチェンジ出来なかったのは大きい

112 18/04/12(木)10:52:45 No.497162213

太陽エネルギーとキングストーンのハイブリッドエネルギーはズルすぎる

113 18/04/12(木)10:53:32 No.497162287

su2339819.webm えぇー…

114 18/04/12(木)10:53:34 No.497162293

RXの能力はブラックの3倍だがブラックが劇中で10倍くらいパワーアップしてるので 実は初期値からだと30倍くらい強化されてる

115 18/04/12(木)10:53:38 No.497162302

のぶひこもガシャンガシャン着てなかったら同じようなことできるん?

116 18/04/12(木)10:53:45 No.497162314

たった一人で50億の帝国相手に戦うのなら このインチキ能力も許されようというもの

117 18/04/12(木)10:53:58 No.497162346

俺は体内のお前が心臓を一突きする一瞬だけバイオライダーに変身してその攻撃を避けたのだ!みたいなこと平気でするからな…

118 18/04/12(木)10:54:04 No.497162360

>太陽エネルギーとキングストーンのハイブリッドエネルギーはズルすぎる ゲドルリドル戦のキングストーンのエネルギー吸収されて変身できない…!からの 「俺は太陽の子!!!」(太陽エネルギー補給で変身)もかなりひどい

119 18/04/12(木)10:54:34 No.497162423

RXって要はブラックの2期だから割と敵味方共にインフレ極まってる状態にあるよね

120 18/04/12(木)10:54:39 No.497162428

ディケイドはバイオ相手にクリムゾンスマッシュで攻略したが RX自身はやれやれみたいな感じで帰っていった あれフォトンブラッドの毒を無効にしてるんじゃ…?

121 18/04/12(木)10:54:48 No.497162442

RXが真に酷いのはこのゲル化状態から直接RXの蹴りのところに 瞬間的に変化していたりと動作モーションや技のつなぎが完全にゼロなとこ

122 18/04/12(木)10:54:58 No.497162462

能力対策取られた時に対応するのが早すぎる…

123 18/04/12(木)10:55:02 No.497162468

>俺は体内のお前が心臓を一突きする一瞬だけバイオライダーに変身してその攻撃を避けたのだ!みたいなこと平気でするからな… 体内からの攻撃を知覚してるって普通にすごいよね

124 18/04/12(木)10:55:08 No.497162479

月のキングストーンは真価発揮するの夜だろうしな

125 18/04/12(木)10:55:51 No.497162564

宇宙空間に放り出して月光浴びせればよかったのだ…

126 18/04/12(木)10:55:53 No.497162567

>ディケイドはバイオ相手にクリムゾンスマッシュで攻略したが あれロボライダーに変身してたら普通にコーン破壊できてたと思う

127 18/04/12(木)10:56:07 No.497162601

>RXが真に酷いのはこのゲル化状態から直接RXの蹴りのところに >瞬間的に変化していたりと動作モーションや技のつなぎが完全にゼロなとこ ロボでのしのし歩いてたら急にゲル化したり バイオライダーで炎に包まれたら炎の中からボルティックシューター撃ってきたりするからな…

128 18/04/12(木)10:56:24 No.497162639

クライシス帝国自体は正直ライダー組織の中でもかなり上位な強さを誇ってる いかんせんRXが…っていうかブラックが…

129 18/04/12(木)10:56:34 No.497162657

バイオ攻略しようとするとロボ出てくる ロボ攻略しようとするとバイオ出てくる

130 18/04/12(木)10:56:40 No.497162670

>のぶひこもガシャンガシャン着てなかったら同じようなことできるん? むしろガシャンガシャンが進化して同じような事しだす可能性がある

131 18/04/12(木)10:56:54 No.497162698

ウィルスや毒系も一瞬バイオになれば自分は回復 ついでに血清や解毒剤も生成できるって 本当にもうお前ひとりでいいんじゃないかな 実際よかっただもんな

132 18/04/12(木)10:57:16 No.497162740

ピンチ自体はかなり多いのにその悉くを覆すのがヒーロー! 大好き…

133 18/04/12(木)10:57:25 No.497162756

バイオライダーは最終回でノーモーションスパークカッターとかもやってる ダスマダーに切りかかる瞬間に刀身発光してるからな

134 18/04/12(木)10:57:54 No.497162809

ブラック時代どすら両手両足完全に拘束されて詰んだのに「神"よ"お"お"お"お"お"!!!」って叫んだだけで特に理由もなく拘束がとれたりするからな…

135 18/04/12(木)10:58:01 No.497162826

>su2339819.webm ♪君は光の戦士だ~ でいつも吹き出す

136 18/04/12(木)10:58:42 No.497162915

ゲドルリドルがエネルギー吸収でRXに何もさせないまま勝てそうな状態だったのに なんか発狂して邪魔したダスマダーこと皇帝がウンコ野郎すぎる

137 18/04/12(木)10:58:50 No.497162925

四国編でここは俺のエネルギー補給所だがお前にとってはダメージになるのだ!みたいになって即バイオブレードでぶっ壊したのは酷すぎて笑った

138 18/04/12(木)10:58:54 No.497162931

よく変身中に攻撃しろというがむしろ大方の仮面ライダーは変身中の攻撃に対する対策ができている ただ最近のだとどうしても玩具を動かすギミック上の隙ができたり作中でもタイミング上の問題になるが…

139 18/04/12(木)10:59:05 No.497162950

まず変身ベルト破壊された状態で宇宙空間に投げ出された時点で死ぬからな…

140 18/04/12(木)10:59:15 No.497162975

弾が全部やつの体を突き抜けてしまうぞ!!!

141 18/04/12(木)10:59:25 No.497162998

RXの良いところは誰かを踏み台にした強さ表現じゃなくてあくまで自分の能力の組み合わせで強さを表現してる所

142 18/04/12(木)10:59:30 No.497163010

>むしろガシャンガシャンが進化して同じような事しだす可能性がある デスガロンは没った強化シャドームーンのデザインとRXのラフデザインを一つにまとめた奴だしな… su2339823.jpg

143 18/04/12(木)10:59:59 No.497163046

>su2339819.webm >~その9 つえー >その10~ 何言ってんだお前…

144 18/04/12(木)11:00:12 No.497163077

>ブラック時代どすら両手両足完全に拘束されて詰んだのに「神"よ"お"お"お"お"お"!!!」って叫んだだけで特に理由もなく拘束がとれたりするからな… 一応パワーストライプスの設定とかあるし

145 18/04/12(木)11:00:24 No.497163098

ここまで盛っても助けられない取り零し出るくらい敵の作戦は苛烈

146 18/04/12(木)11:00:51 No.497163142

倫理面における禁じ手が作中で明言されちゃったからな…

147 18/04/12(木)11:01:01 No.497163151

ライダーGPのレース部分みたけどさ ライドロンの性能が酷すぎて敵じゃなくてよかったというか本当にRX&ライドロンだけで殲滅できるじゃねーか!!ってなって吹いた

148 18/04/12(木)11:01:20 No.497163198

>ただ最近のだとどうしても玩具を動かすギミック上の隙ができたり作中でもタイミング上の問題になるが… 動物とかロボットとか変身アクションがディフェンスを兼ねてたりするから多少はね?

149 18/04/12(木)11:01:21 No.497163201

ロボはロボで性質悪い上にRX本体も普通に強かったよね…

150 18/04/12(木)11:01:31 No.497163218

>四国編でここは俺のエネルギー補給所だがお前にとってはダメージになるのだ!みたいになって即バイオブレードでぶっ壊したのは酷すぎて笑った 四国空母化計画編は直前に次郎さんがマッドポッド戦で肩を脱臼して代役が入ってるからそんな激しく動けないんで…

151 18/04/12(木)11:01:46 No.497163247

>弾が全部やつの体を突き抜けてしまうぞ!!! 怪魔ロボットは強豪揃いのイメージだったけどトリプロンは雑魚だと思う デスガロンの始末も失敗したし

152 18/04/12(木)11:01:47 No.497163248

物質透過 なのに体当たり可能 はマジで理不尽

153 18/04/12(木)11:01:59 No.497163264

>倫理面における禁じ手が作中で明言されちゃったからな… ゲル化で相手の体の中に入ってそのまま実体化する奴だっけ…

154 18/04/12(木)11:02:27 No.497163318

ゲル化の飛沫状態で半日くらい潜んでから奇襲とかも酷い

155 18/04/12(木)11:02:57 No.497163387

>ロボはロボで性質悪い上にRX本体も普通に強かったよね… バランスと最大火力はRXだからな 平均火力はロボのほうが上だと思うが

156 18/04/12(木)11:04:25 No.497163560

いつもやってるRXキック→起き上がりにリボルクラッシュの必殺コンボと ゲル化から直でRXキックは繋がるよねこれ…作中でこそやらなかったけど…

157 18/04/12(木)11:04:25 No.497163561

性能的にはライダー版ゲッターロボだよねRX

158 18/04/12(木)11:04:57 No.497163612

>ライダーGPのレース部分みたけどさ >ライドロンの性能が酷すぎて敵じゃなくてよかったというか本当にRX&ライドロンだけで殲滅できるじゃねーか!!ってなって吹いた どんなライダーのバイクシステムも一時的に停止させるマッハのトマーレとか 割となんでもありすぎるタイヤフエールだとかドライブ勢ってあのレースだとほぼ反則的だったんだけどね そんななか平然と魔進チェイサーを瞬殺しているRXはひどいね

159 18/04/12(木)11:05:29 No.497163669

やっぱモノホンの火薬爆発と火花いいなぁ

160 18/04/12(木)11:05:37 No.497163684

キングストーンの訳がわからない力がなければクライシスはBlack完封してたし…

161 18/04/12(木)11:06:53 No.497163836

その時

162 18/04/12(木)11:07:14 No.497163876

>そんななか平然と魔進チェイサーを瞬殺しているRXはひどいね まあ奴なら仕方ないか感はあったし…

163 18/04/12(木)11:07:14 No.497163877

>ライドロンの性能が酷すぎて敵じゃなくてよかったというか本当にRX&ライドロンだけで殲滅できるじゃねーか!!ってなって吹いた 挟んでから回転で振り回して壁にガリガリやるのがえぐ過ぎて吹く

164 18/04/12(木)11:07:34 No.497163915

悪の組織の重要アイテムで意志まで持ってる癖に 完全に正義側に立ってるキングストーンさん

165 18/04/12(木)11:07:52 No.497163938

せめて最期の一撃くらいはちょっとは食らってやってくれんか…

166 18/04/12(木)11:09:53 No.497164148

ライドロンはガチで逃げるの止められたことないからマジでやばい ピンチになってもライドロン!で確実に逃げられるし

167 18/04/12(木)11:10:04 No.497164170

のぶひこを2回殺した時もう一方のキングストーンを回収して取り込まなかっただけ有情

168 18/04/12(木)11:11:30 No.497164337

だってライドロン素で超音速で 次元超えて移動するし…

169 18/04/12(木)11:11:30 No.497164338

挿入歌だと「もしも心が 2つに割れて」ってやつが好き あんまり使われなかったけど

170 18/04/12(木)11:12:32 No.497164455

ライドロンはドア開閉しなくても乗れるし逃走するのに隙がない

171 18/04/12(木)11:12:45 No.497164486

最終回の皇帝との決戦でかかるからわりと印象には残ってるよ

172 18/04/12(木)11:12:54 No.497164498

>だってライドロン素で超音速で >次元超えて移動するし… 光の速さじゃなかったっけ?

173 18/04/12(木)11:13:26 No.497164562

歌付きは一回きりだけど曲の終わりの使用率が高い黒い勇者

174 18/04/12(木)11:14:05 No.497164628

お前の能力は吸収した!もう変身できまい! →俺は太陽の子!(太陽からエネルギーチャージで即復活)

175 18/04/12(木)11:14:36 No.497164688

>デスガロンは没った強化シャドームーンのデザインとRXのラフデザインを一つにまとめた奴だしな… >su2339823.jpg ほんとだ!なんで今まで気づかなかったんだろ

176 18/04/12(木)11:15:35 No.497164797

光の車ってのは比喩で設定上は時速1500kmよ

177 18/04/12(木)11:16:56 No.497164947

エネルギー貯蔵機能壊そうが吸収しようが 太陽エネルギー取り込んで回復するから キングストーン封じ込め作戦が一番勝機あったな まぁいつもの足の引っ張り合いしてるうちに チートキャラの響子ちゃんが機械ぶっ壊すのだが

178 18/04/12(木)11:17:40 No.497165020

>ここは百熱地獄だ!流石のお前も耐えられまい! >→俺は炎の王子!(問題無し)

179 18/04/12(木)11:20:30 No.497165307

>>ここは百熱地獄だ!流石のお前も耐えられまい! >>→俺は炎の王子!(問題無し) これ灼熱地獄を作戦のメインに置いてたのに無意味だったのが酷い

180 18/04/12(木)11:20:41 No.497165327

地下でずっと寝て手今起きたはずなのにRXと互角以上に戦うシャドームーンってなんなの…

181 18/04/12(木)11:21:20 No.497165375

>悪の組織の重要アイテムで意志まで持ってる癖に >完全に正義側に立ってるキングストーンさん キングストーンがてつをに影響されて進化したんじゃないかと思う

182 18/04/12(木)11:22:30 No.497165499

>地下でずっと寝て手今起きたはずなのにRXと互角以上に戦うシャドームーンってなんなの… 元々同等の力持った存在だしRXの能力の分析もしていたし

183 18/04/12(木)11:24:29 No.497165700

>歌付きは一回きりだけど曲の終わりの使用率が高い黒い勇者 だってほら歌が付くとアレだから

184 18/04/12(木)11:27:06 No.497165980

何でこんなに強いのかとも思うが良く考えたらラスボスのスペアボディなんだから素のスペックが強いのとリカバリー能力が異常に高いのは当たり前な気もする それを光太郎が強い

185 18/04/12(木)11:30:27 No.497166354

光の戦士が中二ワードに聞こえない男!

186 18/04/12(木)11:30:43 No.497166380

いやいやたしかに強かったけど持ち上げすぎだろーと思って配信で見返すも確かに強い強すぎ それはそれとしてクライシス帝国も容赦のない作戦で来る

187 18/04/12(木)11:31:29 No.497166463

>光の戦士が中二ワードに聞こえない男! 単なる端的な真実に過ぎないからな…

188 18/04/12(木)11:33:04 No.497166654

>いやいやたしかに強かったけど持ち上げすぎだろーと思って配信で見返すも確かに強い強すぎ >それはそれとしてクライシス帝国も容赦のない作戦で来る RXは確かに強いんだけど敵が強いからそこまで無敵感の無い回のほうが多いよね 後半は時々どうしようもないレベルでRXが強い回とかあるけど

189 18/04/12(木)11:34:12 No.497166769

てつをがクソ強いのでその分クライシスも強い クライシスが強いおかげでてつをの強さも強調される Win-Win!

190 18/04/12(木)11:34:58 No.497166869

>それはそれとしてクライシス帝国も容赦のない作戦で来る クライシスは対策早いからね ロボライダーなんか登場した次の話で対策とられてるし

191 18/04/12(木)11:37:12 No.497167104

ビーム跳ね返してとどめじゃなくて ガードしきっちゃうんだ・・・

192 18/04/12(木)11:37:50 No.497167175

>後半は時々どうしようもないレベルでRXが強い回とかあるけど RXが無敵!って言われるとうーんまあ強いけど…となるけど バイオライダーが無敵!って言われるとそれはまあうんそうだね×1 ってなるぐらいにはやっぱりバイオの能力はおかしい

193 18/04/12(木)11:38:31 No.497167252

入社したての白倉がつまんね!っていうくらい強すぎだけど今ならこういうのウケるよね

194 18/04/12(木)11:38:48 No.497167283

>ロボライダーなんか登場した次の話で対策とられてるし 地下深くで地盤動かして押しつぶすんだっけ

195 18/04/12(木)11:39:08 No.497167328

今基準だと苦戦しすぎなぐらいじゃないかなRX

196 18/04/12(木)11:39:28 No.497167364

>ってなるぐらいにはやっぱりバイオの能力はおかしい 現代だと冗談抜きにロボライダーがヤバいと思う

197 18/04/12(木)11:39:42 No.497167386

当初は続編の企画もあったけどノリダーのせいでやる気なくしてお流れになったらしいけど RXラストのもっと強くなるってセリフはこれ以上に何と戦う気だってなった まあシャドームーンがまた出てくるんだろうけど…

198 18/04/12(木)11:39:42 No.497167388

クライシスは控えめに行って平成ライダーをまとめて全滅させられるし

199 18/04/12(木)11:40:01 No.497167430

景気が良いとヒーローが強くなる説好き

200 18/04/12(木)11:42:29 No.497167708

クライシスは敵組織としてはぶっちぎりで1位じゃないかな

201 18/04/12(木)11:43:59 No.497167885

>RXの能力はブラックの3倍だがブラックが劇中で10倍くらいパワーアップしてるので >実は初期値からだと30倍くらい強化されてる 初期ブラックがスーパー1相当の能力があるんじゃなかったっけ…

202 18/04/12(木)11:44:03 No.497167895

実際にRXを見るとRXよりも響子の方がチートの塊だと思う 回復魔法使えるのはおかしいよお前!

203 18/04/12(木)11:45:14 No.497168020

>実際にRXを見るとRXよりも響子の方がチートの塊だと思う >回復魔法使えるのはおかしいよお前! ザコぐらいなら弓で倒せるのもわりとおかしいと思う 中学生だよね!?

↑Top