虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/12(木)09:26:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/12(木)09:26:23 No.497153610

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/12(木)09:30:17 No.497153903

ちょっとだけ欲しい気持ちになるゴミ

2 18/04/12(木)09:30:42 No.497153934

食パンの上面は焼けないですよねこれ?

3 18/04/12(木)09:32:14 No.497154051

色々一体になってるのって何か昭和なイメージ抱く

4 18/04/12(木)09:34:42 No.497154243

>色々一体になってるのって何か昭和なイメージ抱く 言いたい事はわかるけどそれの最たる物はスマホだぞ

5 18/04/12(木)09:41:18 No.497154776

コーヒーメーカーとトースターくらいなら使えそうだけど 上が余計

6 18/04/12(木)09:42:03 No.497154845

スマホはこれ以上無いシンプルな見た目じゃね ゴテゴテ一体型になってるのは確かに昭和なイメージ有る

7 18/04/12(木)09:42:32 No.497154893

例えるならファミコン付きテレビみたいな?

8 18/04/12(木)09:43:20 No.497154961

ブレーカークラッシャー

9 18/04/12(木)09:44:49 No.497155091

ヒでこれ便利だよって言ってる垢がRTされてきた 「」も言うぐらいだから多分便利グッズに違いない

10 18/04/12(木)09:45:48 No.497155189

これ見る度にBTTFのドクのご飯マシーン思いだす

11 18/04/12(木)09:46:44 No.497155269

>例えるならファミコン付きテレビみたいな? 良い奴じゃん

12 18/04/12(木)09:46:59 No.497155293

融合系家電は昭和というよりは90年台前半というイメージ

13 18/04/12(木)09:49:06 No.497155494

これを便利という奴は恐らく決まった物しか食わない人間

14 18/04/12(木)09:49:45 No.497155571

こんなもん買うならホットプレート買う方がいい 奴は便利過ぎる

15 18/04/12(木)09:50:33 No.497155648

フルパワー出したら燃えるんじゃねってくらい電熱線の塊だ

16 18/04/12(木)09:51:24 No.497155737

うちのトースターコーヒーメイカーは20年くらい現役だぞ

17 18/04/12(木)09:54:02 No.497156006

ホットプレートでコーヒーは無理やろ

18 18/04/12(木)09:56:35 No.497156261

冷蔵庫の機能はないの?これ

19 18/04/12(木)09:59:22 No.497156557

>こんなもん買うならホットプレート買う方がいい >奴は便利過ぎる 一人用の小さいホットプレート気になってるんだよな プレート外せなかったり温度調整出来ないやつはやっぱ微妙かな

20 18/04/12(木)09:59:36 No.497156579

コンセントの数が極端に少ない台所じゃ便利かも…

21 18/04/12(木)10:01:03 No.497156714

>一人用の小さいホットプレート気になってるんだよな >プレート外せなかったり温度調整出来ないやつはやっぱ微妙かな 微妙だなー ちょっと大きいくらい意識していい そこが恐ろしく便利な要素になるので

22 18/04/12(木)10:01:14 No.497156734

以前見たやつよりホットプレートの面積が増えてるのはいいないらないけど

23 18/04/12(木)10:02:07 No.497156824

この手のものにしては手入れが簡単そうではある

24 18/04/12(木)10:02:18 No.497156838

ホットプレートにせよ冷蔵庫にせよフルサイズで困ることはほぼないよね

25 18/04/12(木)10:02:45 No.497156877

>そこが恐ろしく便利な要素になるので なるほど確かにホットプレートはそこが大きなメリットだよな…

26 18/04/12(木)10:03:38 No.497156973

https://www.amazon.in/dp/B074RLPKFY

27 18/04/12(木)10:03:43 No.497156991

デジタル機器はともかく異なるハードウェアのものを一緒にしたものって基本的にゴミだよね

28 18/04/12(木)10:04:03 No.497157027

プレート外せないは洗うのが大変だからかえって面倒なことになるぞ

29 18/04/12(木)10:04:08 No.497157034

プレートにもできるグリル鍋も便利だと思う

30 18/04/12(木)10:06:58 No.497157387

>https://www.amazon.in/dp/B074RLPKFY 意外と☆多いな

31 18/04/12(木)10:07:00 No.497157393

一ヶ所壊れたら放置して他の機能がこわれてと最終的に残った一つの機能を使い続けるか 修理に出してなにも出来なくなるかの選択をしなければならない

32 18/04/12(木)10:10:41 No.497157782

未来感と古臭さが混じってる

33 18/04/12(木)10:12:44 No.497157996

これコーヒーメーカーじゃないよな?ヒーター?

34 18/04/12(木)10:14:22 No.497158173

コーヒーサーバーの裏あたりに水タンクあるんじゃないのか?

35 18/04/12(木)10:26:12 No.497159368

似たのでカセットガス使うタイプ無かったっけ…

36 18/04/12(木)10:28:13 No.497159588

>色々一体になってるのって何か昭和なイメージ抱く 色のせいも相まって昭和の製品かと思った… 似たようなの大昔雑誌で見たことあったし

37 18/04/12(木)10:30:31 No.497159818

キャンピングカーや一人アウトドアでなら活躍するかも

38 18/04/12(木)10:30:35 No.497159829

実用性のないインテリアという考えなんじゃないかなって 雑貨屋においてあったのを見たときはそう考えてしまった

39 18/04/12(木)10:43:11 No.497161138

ご機嫌な朝食セット作成キットの雰囲気はすごくいい 欲しいとは微塵も思えない

40 18/04/12(木)10:45:11 No.497161374

ホットプレートはトースターの熱が熱源らしいがぜったいこんがり焼けない

41 18/04/12(木)10:47:26 No.497161593

一周回って便利な気がしてきた

42 18/04/12(木)10:50:48 No.497161989

朝飯用意する時間がめっちゃ短くなると聞く

43 18/04/12(木)10:53:07 No.497162256

ほんとに?

44 18/04/12(木)10:53:59 No.497162350

最近ヒでバズってたなかで一番うさんくさいやつきたな

45 18/04/12(木)10:56:07 No.497162606

「」って使ったこともないのにゴミゴミ言うの好きだよね 斜に構えてればカッコつくと思ってるとか中学生みたい

46 18/04/12(木)10:57:14 No.497162736

なんでいきなりキレてんの ゴミの愛用者かヒで乗せられて買っちゃったの

47 18/04/12(木)10:57:54 No.497162811

パン焦がす程度には火力あるみたいだね

48 18/04/12(木)10:58:41 No.497162911

こんな時間にここにいるゴミ同士仲良くしなさい

↑Top