18/04/12(木)09:21:21 関西の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/12(木)09:21:21 No.497153231
関西のABCでは日曜深夜から水曜深夜に移動して これで関東より11日遅れになりました なんで関西はプロレス軽視するん…?
1 18/04/12(木)09:30:06 No.497153885
Abemaやら配信で見られるからTVはもういいかなって
2 18/04/12(木)09:32:25 No.497154067
今どき新日ファンならワールドに加入するやろ キッダーニ男爵もテレビよりそっちにお熱だし
3 18/04/12(木)09:34:13 No.497154210
スレッドを立てた人によって削除されました
4 18/04/12(木)09:37:31 No.497154452
水曜深夜ってきついな…
5 18/04/12(木)09:39:18 No.497154606
他の地方だけど時間がいつも一緒で安定してるリターンズで見ればいいかな…ってなってる
6 18/04/12(木)09:40:42 No.497154724
>他の地方だけど時間がいつも一緒で安定してるリターンズで見ればいいかな…ってなってる 4ヶ月くらい遅れてますやん 見る本人がいいならいいけど
7 18/04/12(木)09:40:42 No.497154727
そのかわりドラゴンゲート中継とかやってるんじゃなかったけ関西
8 18/04/12(木)09:41:35 No.497154802
>そのかわりドラゴンゲート中継とかやってるんじゃなかったけ関西 やってるとしたらサンテレビあたりかな
9 18/04/12(木)09:43:52 No.497155011
そんなみなさんに全国で見られるBS11の全日本プロレス中継!1!!!! 微妙な試合のダイジェストが見られるよ!1!!!!!
10 18/04/12(木)09:45:20 No.497155144
>そんなみなさんに全国で見られるBS11の全日本プロレス中継!1!!!! >微妙な試合のダイジェストが見られるよ!1!!!!! たまに見ると全日のリング狭くなった?とか観客は静かに観戦するスタイルなの?って感じてしまう
11 18/04/12(木)09:46:18 No.497155237
ビンスも明確にテレビ放映よりもWWE.comの加入者を増やすほうが重要やいうてるしな
12 18/04/12(木)09:49:23 No.497155522
でも取っ掛かりとしてのTV中継はまだまだ必要だと思うの そもそもド深夜な時点で目に留まらない ㌧
13 18/04/12(木)09:54:41 No.497156077
ドラゲーはでかい箱の時だけMBSとか関テレでやってる
14 18/04/12(木)09:56:02 No.497156221
年数回でもスペシャル放送やってくれる所なら意味はあるけどやってくれない所はなんで流してるのレベル
15 18/04/12(木)09:56:03 No.497156223
>でも取っ掛かりとしてのTV中継はまだまだ必要だと思うの >そもそもド深夜な時点で目に留まらない >㌧ まあな なら別に遅れててもええということで
16 18/04/12(木)09:58:34 No.497156470
野球だって地上波ほぼ0なのに観客動員数は過去最高だしな あれは浴びせるようにネット中継しとるからだから
17 18/04/12(木)09:59:31 No.497156574
昔は1日遅れだったのにどんどん伸びていってるな
18 18/04/12(木)10:02:16 No.497156835
>年数回でもスペシャル放送やってくれる所なら意味はあるけどやってくれない所はなんで流してるのレベル そこは昔からあるつながりで首の皮一枚みたいなところがある
19 18/04/12(木)10:05:17 No.497157165
>野球だって地上波ほぼ0なのに観客動員数は過去最高だしな >あれは浴びせるようにネット中継しとるからだから ネット中継も無料のもの多いしな ただやっぱりテレビ中継の影響は大きいとは思う 代表戦、オールスター、CS、日本シリーズとその年のメインはれる試合で地上波に降りてくるってはでかい
20 18/04/12(木)10:05:34 No.497157203
>ドラゲーはでかい箱の時だけMBSとか関テレでやってる 年に一回だけ和歌山に来るんだけどそのときはTV和歌山でやってる 各放送局とうまいこと付き合ってるんやな
21 18/04/12(木)10:05:56 No.497157259
野球は中継無くても毎日ニュースやってる
22 18/04/12(木)10:07:20 No.497157420
言うても新日は会場満員なんだから今んところはいいんじゃないか? ワープロはもう新日ワールドの宣伝番組みたいなイメージで
23 18/04/12(木)10:07:41 No.497157454
>野球は中継無くても毎日ニュースやってる たしかに プロレスは死人が出たときくらいしかニュースにならんからな…
24 18/04/12(木)10:10:14 No.497157725
>>野球は中継無くても毎日ニュースやってる >たしかに >プロレスは死人が出たときくらいしかニュースにならんからな… しょうがない 棚橋もう1回アレやってくれアレ
25 18/04/12(木)10:14:35 No.497158201
>プロレスは死人が出たときくらいしかニュースにならんからな… 日テレ自体がひでえもんだからな… G+でさえ二ヶ月に一回あるかないかだし
26 18/04/12(木)10:16:00 No.497158345
高山レベルが死にかけてもほとんどニュースにならなかったし 人死にでニュースになるのも認知度高い猪木やアニマルあたりに逝ってもらわんと…
27 18/04/12(木)10:17:21 No.497158475
久々にゴールデンタイムでプロレス特集やる! からの野球延長による深夜放送
28 18/04/12(木)10:51:39 No.497162089
単純にいくら番宣入れても深夜からなるたけ時間早くしても 全然視聴率とれない結果に毎年終わってるでしょ