ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/12(木)08:37:24 No.497149946
卑劣な術いいよね
1 18/04/12(木)08:37:54 No.497149998
人間爆弾
2 18/04/12(木)08:38:46 No.497150084
本人の前でエドテン批判したかと思ったら 出るか…!とかいうダブスタの猿
3 18/04/12(木)08:41:11 No.497150295
二代目様が使うなら問題ないって事だよ
4 18/04/12(木)08:44:01 No.497150530
卑劣な術は卑劣な人間が用いて はじめて最大の効果を発揮する
5 18/04/12(木)08:44:47 No.497150593
終盤でも起爆札の火力が通用するのはやべえなって
6 18/04/12(木)08:44:49 No.497150597
使用するとかなり遺恨を残しそうな技だけどそれでも使わざるを得ないような戦争時代
7 18/04/12(木)08:44:52 No.497150601
知ってたって事だよね このドン引き級の術のこと
8 18/04/12(木)08:46:44 No.497150743
いいよね死んだと思ってた家族が帰ってきてみんな喜んでで迎えてからの…
9 18/04/12(木)08:47:20 No.497150788
ズボッ
10 18/04/12(木)08:47:25 No.497150794
里の中で互乗起爆札やられたら大惨事だよ
11 18/04/12(木)08:47:58 No.497150848
スレ画見てたらそりゃ水面下の対立あろうが里同士の全面対決がないように三代目も努力するよね…
12 18/04/12(木)08:48:16 No.497150873
別に使わなくても疑心暗鬼を生むという
13 18/04/12(木)08:49:47 No.497151000
己の体で やるのは 初めてだが
14 18/04/12(木)08:51:07 No.497151089
悪役の術だこれ
15 18/04/12(木)08:53:00 No.497151232
死体復活させて情報聞くのはまだいいけど爆弾にするのが特にやばいよね…
16 18/04/12(木)08:54:16 No.497151326
コレがあるから卑劣様とエンカウントして帰って来た奴は里の外で処刑しないといけないんだよね 角都君ちょっと火影兄弟を暗殺してきてくれないかな?
17 18/04/12(木)08:55:54 No.497151453
本来の使い方だと術の精度を上げて強い忍びを復活させて手ごまにする術じゃなくて 精度上げると反抗される可能性があるのでそこそこの精度で復活させて情報抜いて人間爆弾にして送り返す術だった
18 18/04/12(木)08:56:31 No.497151508
これくらいやらないと土影とかチートくさいやつらに勝てないんだもの
19 18/04/12(木)08:57:17 No.497151565
兄者も否定はしてないもんなこの術
20 18/04/12(木)08:57:50 No.497151601
ただの木遁で尾獣みたいな像を作る 速い強い卑劣 プロフェッサー 速い 超再生力+怪力 うちはのおめめいっぱい カカシ(写輪眼無し) だんだんショボくなってない…?
21 18/04/12(木)08:58:38 No.497151654
芸術野郎もあの時出し惜しみせずに無限C4やればよかったのになー!
22 18/04/12(木)08:59:35 No.497151731
でもカカシオブザシャリンガンだと火影の中でも最強クラスだし…
23 18/04/12(木)08:59:40 No.497151735
敵味方両方から卑劣な術扱いされる
24 18/04/12(木)09:00:12 No.497151786
ザンボット3の人間爆弾より酷い
25 18/04/12(木)09:00:15 No.497151789
アレなポイントが多すぎて紛れてるけど 術のプロセスに生贄とかあるからな!
26 18/04/12(木)09:01:29 No.497151877
強い奴を復活させる術じゃなくて情報とって強い弱いに関係なく無限自爆テロさせる卑劣な術だった 卑劣様って周りがNINJAしてる中で一人だけ忍者してて本当にずるい こんななのに平和主義者で里のことを思ってる人格者なのがもう本当に卑劣
27 18/04/12(木)09:03:52 No.497152023
エドテン前提みたいな話され方してるけど互乗起爆札自体がヤバくない?
28 18/04/12(木)09:03:57 No.497152034
木の葉に関わった奴は人間爆弾にされてたり飛雷神マーキングされてる可能性があるからな…
29 18/04/12(木)09:04:07 No.497152046
>速い 時空間忍術得意だから準備不足でも飛んできた尾獣玉ワープぐらいならできる そして描写からして入念な準備さえできれば敵陣に放り込むとかできるっぽい できれば原作でもっと活躍を見たかったキャラだ
30 18/04/12(木)09:04:08 No.497152047
あんな狂人として描かれてた大蛇丸でさえ一緒に戦うって使い方しか出来なかったからね
31 18/04/12(木)09:04:19 No.497152059
この世で最も卑劣な男だからこそ ねえルール作って全員卑劣なことするのやめない?という協定が成立する
32 18/04/12(木)09:04:30 No.497152070
三代目は5属性に血継以外全部使えるゴリラでつよい 四代目は飛雷神が儂のそれよりうまくて尾獣玉ワープとかすごいし世界を二度救ってつよい 五代目は普通に不死身だし戦闘よりなにより医療分野での貢献である意味最も偉大 六代目は写輪眼失ってもよく木の葉立て直したよものすごいえらいよ
33 18/04/12(木)09:04:58 No.497152106
下半身が残ったマダラを死んだか確認する為に眠ってる人を生贄にして再度エドテンしようと考える辺りやはりこの卑劣ブレないな…ってなった
34 18/04/12(木)09:06:15 No.497152191
水遁の使い手でもある
35 18/04/12(木)09:06:23 No.497152200
色々言われてるけど この人のうちはへの扱いが一番上手いと思う 理想主義でちょっとお花畑な兄者になぁなぁで実質放置な三代目四代目に
36 18/04/12(木)09:10:13 No.497152442
燃費が良くて尚且つ破壊力がクソ大きいとかたださえヤバいのに敵の死体の皮を着せて本拠地で人間爆弾とか卑劣以外の何者でも無い
37 18/04/12(木)09:10:59 No.497152493
>エドテン前提みたいな話され方してるけど互乗起爆札自体がヤバくない? ずっと爆発するから危ないったらありゃしない そこでこうして穢土転生した奴に仕込んで使う
38 18/04/12(木)09:11:31 No.497152535
そりゃ初めてだろうよ
39 18/04/12(木)09:12:14 No.497152574
というかこれ卑劣様に敵対して戦力差し向けたら卑劣様確実に殺すか味方全滅させるかしかないじゃん 詰んでるじゃん
40 18/04/12(木)09:12:15 No.497152578
アレだよね 「ヒーローの変身中に攻撃しろよ」とか「とっととある程度軍投入して消耗戦挑んで勇者一行倒せよ」とか そういうことをわかりましたやりましょうするタイプだよね卑劣様って
41 18/04/12(木)09:12:21 No.497152589
>あんな狂人として描かれてた大蛇丸でさえ一緒に戦うって使い方しか出来なかったからね 強い忍を復活させて戦力とする?正しくはそんな使い方じゃないよってのがもうね…
42 18/04/12(木)09:12:44 No.497152617
4代目は在任期間短いのにあれだけ強くて生きてたらもっと伸びてたんだろうなあって強さで
43 18/04/12(木)09:12:57 No.497152627
>色々言われてるけど >この人のうちはへの扱いが一番上手いと思う >理想主義でちょっとお花畑な兄者になぁなぁで実質放置な三代目四代目に 中央行政から隔離しつつ要職与えてエリート扱いしてガス抜きし個人的に信頼出来る人材は自分の直属にする 当主がやらかしまくってたけど強すぎてめんどくさい一族への対応としては完璧だと思う
44 18/04/12(木)09:13:05 No.497152632
他の忍から恨まれるには十分すぎるド外道っぷり
45 18/04/12(木)09:13:17 No.497152644
>そりゃ初めてだろうよ 割とユーモアな人だよね
46 18/04/12(木)09:13:47 No.497152677
外道な術だけど卑劣様は里思いの人格者なんだよな…
47 18/04/12(木)09:14:15 No.497152709
>割とユーモアな人だよね 四代目の厨二くさい長いネーミングツボったりあざとさをチラ見せするのがすごく卑劣
48 18/04/12(木)09:14:19 No.497152713
>詰んでるじゃん 変に負傷して戻ったところでそいつがエドテン爆発しない確証は無いわけで… こわい
49 18/04/12(木)09:14:25 No.497152716
術まで卑劣なのは卑劣様くらいだけど テロ行為とか裏切りとか卑劣な真似は当たり前にどこもやってた時代なんじゃないかな…
50 18/04/12(木)09:14:37 No.497152722
やっぱ強いぜ金閣銀閣!
51 18/04/12(木)09:14:37 No.497152723
>>そりゃ初めてだろうよ >割とユーモアな人だよね 冷血キャラかと思わせてフランクな部分も見せてくるからあざとい
52 18/04/12(木)09:15:16 No.497152766
兄者は兄者で人間やめてる感あるし…柱間細胞ってなんだよ…
53 18/04/12(木)09:15:17 No.497152768
そもそも卑劣様は死体や物にだってマーキングできるんだぞ 戦場に出たものは迂闊に持ち帰っちゃまずい
54 18/04/12(木)09:15:19 No.497152771
二代目のじっちゃんは俺の影分身にも詳しいんだな
55 18/04/12(木)09:16:00 No.497152819
>強い忍を復活させて戦力とする?正しくはそんな使い方じゃないよってのがもうね… 本来の使い方がそれだったら大蛇丸が最初の頃にやった初代二代目呼び出しの時点で説教コースに入るしね
56 18/04/12(木)09:16:07 No.497152827
最初にエドテンの術の内容が割れた時の他の里の戦慄具合は想像できないレベルだと思う 帰ってきた奴らすら信用できなくなるわこれ
57 18/04/12(木)09:16:20 No.497152844
忍界大戦が再開されたのは柱間が死んだ時じゃなくて この兄弟が両方とも死んだと確認されたすぐ後だからね…
58 18/04/12(木)09:16:30 No.497152853
>そもそも卑劣様は死体や物にだってマーキングできるんだぞ >戦場に出たものは迂闊に持ち帰っちゃまずい しかもそのマーキングが永続するという
59 18/04/12(木)09:17:12 No.497152902
人道的な面考えなったらかなり効率的な術だぞ!
60 18/04/12(木)09:17:31 No.497152928
かけがえのない命と引き換えに炸裂する術を無限の命を使って運用
61 18/04/12(木)09:17:32 No.497152931
なんでもアリだったらワシこういうことやっちゃうけどそれでいいの?
62 18/04/12(木)09:17:36 No.497152940
強キャラの死体をたくさん用意できるならカブトのやり方も強いは強いよ 解!の危険性があるけど
63 18/04/12(木)09:17:48 No.497152959
>最初にエドテンの術の内容が割れた時の他の里の戦慄具合は想像できないレベルだと思う >帰ってきた奴らすら信用できなくなるわこれ 命からがら里に戻ってきても仲間からは疑われ疎まれる きつい
64 18/04/12(木)09:18:26 No.497152998
>そういうことをわかりましたやりましょうするタイプだよね卑劣様って 味方で本当によかったな…
65 18/04/12(木)09:18:26 No.497153000
>人道的な面考えなったらかなり効率的な術だぞ! お前そんな事するならこっち核撃っちゃうぞーみたいな抑止力の方に近い気がする
66 18/04/12(木)09:18:46 No.497153025
チヨバアもエドテン知ってるんだよなぁ… トラウマもんだわ
67 18/04/12(木)09:18:48 No.497153030
柱間はずるいとかそういうレベルじゃないもん 一人で地形変えれるレベルの術ほいほい撃ててしかも本体も強すぎるぐらいに強いとかもう災害じゃねえかそれ
68 18/04/12(木)09:19:35 No.497153090
兄者は神話の登場人物みたいな感じ
69 18/04/12(木)09:20:07 No.497153130
>この人のうちはへの扱いが一番上手いと思う 内部監査に押し込めて知らんふりかと思ったら配下にちゃんと生え抜きのやつ囲ってる卑劣っぷり
70 18/04/12(木)09:20:51 No.497153196
>>あんな狂人として描かれてた大蛇丸でさえ一緒に戦うって使い方しか出来なかったからね >強い忍を復活させて戦力とする?正しくはそんな使い方じゃないよってのがもうね… 控えめに言ってもその使い方からして圧倒的にマイルドだった事が判明して 穢土らせたカブト自身も本来の使い方知った時はマジでドン引きだったんじゃないかな・・・マジで
71 18/04/12(木)09:20:58 No.497153209
>一人で地形変えれるレベルの術ほいほい撃ててしかも本体も強すぎるぐらいに強いとかもう災害じゃねえかそれ 作中の生前の対マダラの描写見るに実質仙人モードだけで九尾+スサノオと互角~やや有利くらいだからね 頭おかしい
72 18/04/12(木)09:21:02 No.497153215
柱間暗殺してこいとか言われてもさあ…どうしろってのよ
73 18/04/12(木)09:21:28 No.497153240
アニメのマダラEDに卑劣様一切出てこないの面白すぎる
74 18/04/12(木)09:21:42 No.497153252
三代目に関しては四代目に引き継いで隠居かなーと思ったら九尾襲撃だから同情するわ・・・
75 18/04/12(木)09:22:13 No.497153288
ルール無用で戦争を始めるつもりならワシにも考えがあるぞ!穢土転生! とかやられたらとりあえず話は聞こうってなると思う それに木の葉には柱間いるし
76 18/04/12(木)09:22:15 No.497153289
柱間一人で十尾全員制圧できたけどパワーバランス考えてみんな買い取ってね…
77 18/04/12(木)09:22:16 No.497153291
ホモがやたらと柱間と俺は互角だった…ってアピールしてたのに 蓋を開けてみたらわりと柱間優勢すぎてひどい
78 18/04/12(木)09:22:48 No.497153328
>柱間暗殺してこいとか言われてもさあ…どうしろってのよ 無茶ぶりされた人きたな… 拝金主義になったのも頷ける
79 18/04/12(木)09:23:26 No.497153386
>アニメのマダラEDに卑劣様一切出てこないの面白すぎる この二人の火と油な感じの関係は見てて面白い 本当に嫌いなんだな
80 18/04/12(木)09:23:40 No.497153405
禁術中の禁術にされてた理由って多分柱間レベルの人間じゃないと強いやつ迂闊にエドテンさせたら解されるからだよね…
81 18/04/12(木)09:23:57 No.497153425
命を弄ぶうんぬんって逆に猿にとって大蛇丸のやり方はお遊びにしか見えなかったのかもしれない 本物の二代目様はもっと容赦や遊びなんて考えず冷徹に運用してたぞという
82 18/04/12(木)09:24:09 No.497153437
柱間に対抗しようと思ったらマダラクラスの忍を連れてくるしかないんだけど そのマダラが木の葉にいるからな…
83 18/04/12(木)09:24:26 No.497153455
>禁術中の禁術にされてた理由って多分柱間レベルの人間じゃないと強いやつ迂闊にエドテンさせたら解されるからだよね… マニュアル通りやれば解されないなら人道的問題じゃないかな
84 18/04/12(木)09:24:50 No.497153479
>三代目に関しては四代目に引き継いで隠居かなーと思ったら九尾襲撃だから同情するわ・・・ そのあと結局死ぬまで次代に引き継げなかった辺り人材不足だったのかなって
85 18/04/12(木)09:24:54 No.497153485
>穢土らせたカブト自身も本来の使い方知った時はマジでドン引きだったんじゃないかな・・・マジで 油目のヤバい奴隠す目的で失敗穢土転大量に放ってたけど あの失敗作を爆破させる本来の運用されてたらあそこで大隊1つ壊滅してたね…
86 18/04/12(木)09:24:58 No.497153497
>命を弄ぶうんぬんって逆に猿にとって大蛇丸のやり方はお遊びにしか見えなかったのかもしれない 大蛇丸は実際に遊ぶつもりだったしね
87 18/04/12(木)09:25:00 No.497153500
兄者はあくまで一代限りの天才で引き継がれないから まあ気づいたら柱間細胞がばらまかれてるけど
88 18/04/12(木)09:25:03 No.497153503
マーキングと起爆札とか他にもいろいろ卑劣な組み合わせがあるんだろうな
89 18/04/12(木)09:25:13 No.497153515
無様「えっ柱間が同盟組んでくれるんですかやったー!」 ホモ「だめだ」
90 18/04/12(木)09:25:37 No.497153545
術の名前だけでヤバさが溢れてるのいいよね
91 18/04/12(木)09:25:44 No.497153556
大蛇丸が正しい使い方してたら木の葉丸あたり殺して三代目の部屋で起爆札とかだったのか
92 18/04/12(木)09:25:51 No.497153566
>ホモがやたらと柱間と俺は互角だった…ってアピールしてたのに >蓋を開けてみたらわりと柱間優勢すぎてひどい 最終的には負けたけどそれまでは勝ったり負けたりで匹敵する力はあったから…
93 18/04/12(木)09:25:53 No.497153573
卑劣様はこんな冷徹卑劣キャラくせにノリもよくてツッコミまでしてくれるのが卑劣
94 18/04/12(木)09:25:54 No.497153575
まあ柱間兄弟いたら尾獣なんてそこまで要らないよね
95 18/04/12(木)09:26:21 No.497153605
>そのあと結局死ぬまで次代に引き継げなかった辺り人材不足だったのかなって 自来也大蛇丸綱手の誰か1人でもいたらそいつが即五代目継げたと思う 誰もいねえ!
96 18/04/12(木)09:26:26 No.497153615
つまり柱間をエドテンさせたら強いってことだろ!?
97 18/04/12(木)09:26:28 No.497153618
もちろん囮はワシが行く
98 18/04/12(木)09:27:00 No.497153658
>命を弄ぶうんぬんって逆に猿にとって大蛇丸のやり方はお遊びにしか見えなかったのかもしれない 卑劣様ならゾンビ一体で恐ろしいほど敵にダメージを与えるからな 大量のゾンビ出してひゃっはーしてるのは見るに堪えなかったんだ
99 18/04/12(木)09:27:41 No.497153709
>卑劣様はこんな冷徹卑劣キャラくせにノリもよくてツッコミまでしてくれるのが卑劣 兄者とかナルトとか真逆のキャラなのに相性いいのよね…
100 18/04/12(木)09:28:00 No.497153734
>つまり柱間をエドテンさせたら強いってことだろ!? カブトはそういうこという 卑劣様は雑魚をエドテンさせても強い(ひどい)
101 18/04/12(木)09:28:33 No.497153764
>兄者とかナルトとか真逆のキャラなのに相性いいのよね… 卑劣様はむしろ自分と真逆の人間大好きだからな…
102 18/04/12(木)09:28:38 No.497153770
名前だけ後世に残しておいても十分効果あったんだろうな
103 18/04/12(木)09:28:47 No.497153786
飛雷神も影分身も卑劣様発祥だっけ 柱間以上に卑劣様居なかったら色々変わってたんじゃないか
104 18/04/12(木)09:29:29 No.497153831
そりゃまあ卑劣様いなかったら里システムもなく戦乱時代がずっと続いてただろう
105 18/04/12(木)09:29:29 No.497153833
そもそも解できるレベルまで再現しないのが正しい使い方だから弱点がない
106 18/04/12(木)09:29:33 No.497153844
それぞれの里の二代目たちが良いキャラ多いからこの人らの話もっと見たかった
107 18/04/12(木)09:30:40 No.497153931
天才の兄の陰に隠れてるキャラと思ったら下手すると兄以上に濃いキャラだった
108 18/04/12(木)09:30:47 No.497153938
あの禁術巻物相当酷い内容なんだろうな
109 18/04/12(木)09:30:51 No.497153944
2代目のおっちゃんはオレの影分身のことも詳しいんだな!
110 18/04/12(木)09:31:04 No.497153968
>飛雷神も影分身も卑劣様発祥だっけ >柱間以上に卑劣様居なかったら色々変わってたんじゃないか アカデミー作ったのも卑劣様だし重要なブレイン担当だからね お花畑入ってる兄者だけじゃダメ
111 18/04/12(木)09:31:26 No.497153994
戦闘で強いだけじゃないんだよね 平和のためにあれこれと仕組みを整えたり里同士の均衡を作ったりとむしろそっちの功績がすさまじい
112 18/04/12(木)09:32:02 No.497154040
開発者な卑劣様が解できるのは分かる 兄者が素の力で解できるのはちょっとおかしい
113 18/04/12(木)09:32:27 No.497154072
キチガイうちはと共存できる里作るなんて無理
114 18/04/12(木)09:32:30 No.497154076
ワシが作った術だ!ワシの術だ!
115 18/04/12(木)09:32:31 No.497154078
「作者より頭に良いキャラは作れない」「天才キャラの扱いで作者の頭の良さがわかる」とシカマルの扱いで散々馬鹿にされまくった岸影様からお出しされた卑劣様というリアリズム忍者の極致 今じゃ岸影様を頭の良さで馬鹿にする人間見なくなった
116 18/04/12(木)09:32:54 No.497154104
>天才の兄の陰に隠れてるキャラと思ったら下手すると兄以上に濃いキャラだった というか仮に戦争してたとして 柱間は最悪和平結べば何とかなりそうだけど 卑劣様はかりそめの停戦の裏で色々しようものなら戦時中よりネームドの被害酷そうで
117 18/04/12(木)09:33:05 No.497154115
これ並にヤバい術いくつかあったんだろうな…
118 18/04/12(木)09:33:25 No.497154145
>開発者な卑劣様が解できるのは分かる >兄者が素の力で解できるのはちょっとおかしい アレンジ版は解出来ることわかってれば誰でも解出来るんじゃなかったっけ?
119 18/04/12(木)09:33:42 No.497154164
オンリーワンな強さじゃなくて他の人でも再現できる強さを作れる人だからね 人間兵器な兄者より有能かもしれない
120 18/04/12(木)09:33:50 No.497154175
>卑劣様はかりそめの停戦の裏で色々しようものなら戦時中よりネームドの被害酷そうで でも裏でなにもせずちゃんと平和を維持すれば何もしてこないよ
121 18/04/12(木)09:34:36 No.497154235
卑劣様は何で兄者と同レベルで見た目若いままなん…おっちゃんというより兄ちゃんだよこれ
122 18/04/12(木)09:34:38 No.497154236
解!するとエドテンの支配から抜け出せるのはわかる でもホモってたしか解!する前に成仏を自力でキャンセルしてたような…
123 18/04/12(木)09:35:01 No.497154268
スーパーゴーストカミカゼアタックが元ネタらしいな
124 18/04/12(木)09:35:27 No.497154287
>今じゃ岸影様を頭の良さで馬鹿にする人間見なくなった 二部でサスケレボリューションまでの展開やセリフ回しのアレなところが 精神やられかけてたんじゃ…って感じに思えてくるからすごい
125 18/04/12(木)09:35:42 No.497154310
>卑劣様は何で兄者と同レベルで見た目若いままなん…おっちゃんというより兄ちゃんだよこれ ぬ?サルよおぬし何故歳を取っただけで顔が老けておるのだ?
126 18/04/12(木)09:36:18 No.497154349
>キチガイうちはと共存できる里作るなんて無理 そういう言い方はよせ!!扉間!!
127 18/04/12(木)09:36:34 No.497154371
なんというかどう言えばいいかわからんけど 卑劣様は並の人間の限界値って感じがして好き この人以上が大体陰陽遁だのなんだの入ってくるイメージ
128 18/04/12(木)09:36:35 No.497154372
※単純スペックでもこの男戦争世代最速です(うちはマダラ談)
129 18/04/12(木)09:36:54 No.497154396
>卑劣様は何で兄者と同レベルで見た目若いままなん…おっちゃんというより兄ちゃんだよこれ 綱手の大叔父だから
130 18/04/12(木)09:36:57 No.497154401
>オンリーワンな強さじゃなくて他の人でも再現できる強さを作れる人だからね >人間兵器な兄者より有能かもしれない そして禁術が書かれた巻物の一枚目にはトラップ仕掛ける用心深さ
131 18/04/12(木)09:37:02 No.497154412
兄者と卑劣様以外の同世代も大体みんなクソ術持ってる気がする
132 18/04/12(木)09:37:35 No.497154457
キルヒアイスとオーベルシュタインの良い所どりしたような人物
133 18/04/12(木)09:37:48 No.497154474
みんなが「あ あなたが忍の開祖…」みたいな驚き方してる中 「お前がもうちょっと早く出てくればな…」みたいな事言ってる卑劣様好き…
134 18/04/12(木)09:37:53 No.497154483
>なんというかどう言えばいいかわからんけど >卑劣様は並の人間の限界値って感じがして好き >この人以上が大体陰陽遁だのなんだの入ってくるイメージ 分かる 卑劣様から上のクラスはもう人間とは別の次元に踏み込んでる
135 18/04/12(木)09:38:05 No.497154504
雷遁である雷切並みの切れ味を持つ忍刀も作る そしてそこに合わさる飛雷神 飛雷神斬り!
136 18/04/12(木)09:38:12 No.497154516
みんなチートな技使うからエドテンが必要になったのだ
137 18/04/12(木)09:38:22 No.497154528
>キルヒアイスとオーベルシュタインの良い所どりしたような人物 キルヒ要素どこだ…?
138 18/04/12(木)09:38:22 No.497154530
>兄者と卑劣様以外の同世代も大体みんなクソ術持ってる気がする 戦乱時代の経験者はだいたい殺意高い
139 18/04/12(木)09:38:43 No.497154559
兄者と卑劣様たちの世代の何が怖いってこんな事やってても同等の奴が他の里にも一杯いる事…
140 18/04/12(木)09:39:08 No.497154593
エドテンだの輪廻転生だのもうやだこの時代…
141 18/04/12(木)09:39:13 No.497154596
>みんなが「あ あなたが忍の開祖…」みたいな驚き方してる中 >「お前がもうちょっと早く出てくればな…」みたいな事言ってる卑劣様好き… 誰に対しても態度変えない卑劣様いいよね… 開祖からは弟の方は可愛くねえなあみたいな遠回しな皮肉言われてたけど
142 18/04/12(木)09:39:18 No.497154607
作者にこちらの予想が覆され続ける感覚がとても楽しかった
143 18/04/12(木)09:39:21 No.497154609
>雷遁である雷切並みの切れ味を持つ忍刀も作る >そしてそこに合わさる飛雷神 >飛雷神斬り! マーキングするかマーキングした苦無を投げるワンアクションを挟むことで回避不可能の擬似雷切をかましてくる
144 18/04/12(木)09:39:45 No.497154644
>兄者と卑劣様以外の同世代も大体みんなクソ術持ってる気がする 他の里にも無限爆破とか透過術とか塵遁とかスーパーアーマー持ちとか わけわかんないことしてくる奴らがいるからな…
145 18/04/12(木)09:39:57 No.497154659
よく考えなくても大分ハードな漫画だよねナルト
146 18/04/12(木)09:40:16 No.497154679
うちは一族最新のサラダもうちはらしい暴走してるしどうしようもねえわあの一族
147 18/04/12(木)09:40:19 No.497154684
こんなんでも柱間が「あまりいい術とは言えない」くらいの評価で止まる辺り戦国時代やばい
148 18/04/12(木)09:40:23 No.497154693
いかに冷静 でイカレてるか 相手に理解させるのがコツだ
149 18/04/12(木)09:40:36 No.497154716
4代目お前も知ってるだろやろうぜ みたいな感じで互瞬回しの術するのが好き 自分の術やれるなら儂の考えてること分かるだろ? みたいな信頼が見える
150 18/04/12(木)09:41:08 No.497154761
>>雷遁である雷切並みの切れ味を持つ忍刀も作る >>そしてそこに合わさる飛雷神 >>飛雷神斬り! >マーキングするかマーキングした苦無を投げるワンアクションを挟むことで回避不可能の擬似雷切をかましてくる 格ゲーの択攻めか
151 18/04/12(木)09:41:25 No.497154784
四代目は天然に見えて卑の意思を一番継いでる気がする
152 18/04/12(木)09:41:36 No.497154806
敵味方ほとんど最大ヘルスが低いから起爆札とかの固定ダメージ系がめっちゃ強いイメージがある
153 18/04/12(木)09:42:01 No.497154842
>よく考えなくても大分ハードな漫画だよねナルト イルカ先生と一楽のおっちゃんいるから緩和されてるだけで1巻の時点で陰惨だからな
154 18/04/12(木)09:42:08 No.497154859
魂だのなんだのの存在を理解した上で穢土転生してるのが酷い
155 18/04/12(木)09:42:16 No.497154874
>こんなんでも柱間が「あまりいい術とは言えない」くらいの評価で止まる辺り戦国時代やばい 晴れない怨恨を残すって点では初代の望む方向とは真逆の性質持ってるからなぁ
156 18/04/12(木)09:42:52 No.497154921
コォ!
157 18/04/12(木)09:43:03 No.497154934
>他の里にも無限爆破とか透過術とか塵遁とかスーパーアーマー持ちとか >わけわかんないことしてくる奴らがいるからな… みんな即死コンボ持ってるから一周回ってバランス取れてる理論
158 18/04/12(木)09:43:19 No.497154958
>そもそも卑劣様は死体や物にだってマーキングできるんだぞ >戦場に出たものは迂闊に持ち帰っちゃまずい ベトコンかよ…
159 18/04/12(木)09:43:31 No.497154973
>よく考えなくても大分ハードな漫画だよねナルト こんなぬるま湯の世界ぶっこわしてやるって過激派の気持ちも分かる
160 18/04/12(木)09:43:34 No.497154979
なんたら家に伝わる秘伝忍術とか血継限界とかなんとか家の特異体質とか一切なしっていうのがひどい
161 18/04/12(木)09:43:54 No.497155016
>4代目お前も知ってるだろやろうぜ >みたいな感じで互瞬回しの術するのが好き >自分の術やれるなら儂の考えてること分かるだろ? >みたいな信頼が見える 互瞬回しもしかして初めてあそこで使ったのかな 考案はしてたけど飛雷神を自分と同程度に使える人間がいなかったとかで
162 18/04/12(木)09:44:02 No.497155028
>みんな即死コンボ持ってるから一周回ってバランス取れてる理論 どこの格ゲーだ
163 18/04/12(木)09:44:35 No.497155072
>よく考えなくても大分ハードな漫画だよねナルト 殺しのプロフェッショナル同士の凄惨なハードさと村社会の陰湿なハードさが入り混じってる!
164 18/04/12(木)09:44:46 No.497155087
マーキングした物を郵送するだけでどこでも行ける
165 18/04/12(木)09:45:07 No.497155123
一巻の時点で見つけ次第殺すぞ!だからな
166 18/04/12(木)09:45:14 No.497155132
多分あれほど絶望的だったホモメテオ2連も柱間卑劣当時の忍ならなんとかできた
167 18/04/12(木)09:45:19 No.497155142
>みんな即死コンボ持ってるから一周回ってバランス取れてる理論 手を出したら即死だから術がお互い分かってても手が出せない
168 18/04/12(木)09:45:48 No.497155190
超長距離ワープもできるのに戦闘で接近戦に使えるくらい使い勝手がいい
169 18/04/12(木)09:45:50 No.497155194
SHIKAMARUと言われてた時代が嘘みたいに後半はIQ高くなってるな
170 18/04/12(木)09:45:57 No.497155202
>マーキングした物を郵送するだけでどこでも行ける 口寄せしたヒリ使ってばらまけば簡単だよね
171 18/04/12(木)09:45:58 No.497155205
>マーキングした物を郵送するだけでどこでも行ける 4代目が開戦と同時にマーキング付き苦無を一斉に投げてくださいってやってたよね
172 18/04/12(木)09:46:07 No.497155221
卑劣様が生んだ他里との確執は思ったよりも大きいのでは…
173 18/04/12(木)09:46:42 No.497155266
変な台詞回しの時期とかは先生疲れてたんだろうなって…
174 18/04/12(木)09:46:45 No.497155272
>卑劣様が生んだ他里との確執は思ったよりも大きいのでは… むしろ攻めてこられてる状況だったので… 主にホモのせいで
175 18/04/12(木)09:46:51 No.497155284
>多分あれほど絶望的だったホモメテオ2連も柱間卑劣当時の忍ならなんとかできた ホモも様子見でとりあえず撃っとくか…みたいなノリでメテオしてきたしあの程度は牽制くらいにしかならないのかもしれない
176 18/04/12(木)09:47:23 No.497155331
>「作者より頭に良いキャラは作れない」「天才キャラの扱いで作者の頭の良さがわかる」とシカマルの扱いで散々馬鹿にされまくった岸影様からお出しされた卑劣様というリアリズム忍者の極致 >今じゃ岸影様を頭の良さで馬鹿にする人間見なくなった 卑劣様はこうキャラ作ったら自動的にこういうふうに動かすしかない そしてそう動かしたらとんでもない奴になったみたいなタイプだと思う
177 18/04/12(木)09:47:23 No.497155332
>卑劣様が生んだ他里との確執は思ったよりも大きいのでは… 他の影からはおめーに金やったらロクでもない忍術開発するだろって意見で一致してたくらいに…
178 18/04/12(木)09:47:25 No.497155335
マダラがバカやらかしたからオオノキグレたんだぞ
179 18/04/12(木)09:47:44 No.497155363
…やっぱりうちはって早々に滅ぼすべきだったんじゃないかな…
180 18/04/12(木)09:48:06 No.497155397
ホモが元凶すぎる…
181 18/04/12(木)09:48:23 No.497155421
卑劣様は詰将棋みたいに一手一手敵を追い詰めるやり方で 四代目はあちこちにマーキングしてビュンビュン飛び回るかく乱戦法で 同じ卑雷神でも使い方にそれぞれの個性が出てるの好き
182 18/04/12(木)09:48:24 No.497155423
そういう言い方はよせ!
183 18/04/12(木)09:48:29 No.497155435
>多分あれほど絶望的だったホモメテオ2連も柱間卑劣当時の忍ならなんとかできた 岩の塊なんか飛雷神で飛ばせばいいからな…
184 18/04/12(木)09:48:47 No.497155465
うちはにも役職を与えたのは顛末を考えると評価が分かれるな
185 18/04/12(木)09:49:17 No.497155516
そりゃお前、ホモは和平だぜってせっかくまとまった所に「お前ら木の葉にこうべを垂れろ」ってしたからな オオノキも「何故だ、柱間様は…」って動揺してたし
186 18/04/12(木)09:49:39 No.497155558
>うちはにも役職を与えたのは顛末を考えると評価が分かれるな そこは後の時代の人がうまくやらないとダメなわけだし…
187 18/04/12(木)09:49:46 No.497155575
>…やっぱりうちはって早々に滅ぼすべきだったんじゃないかな… 木の葉住人はさぁ…うちは一族というある意味で潜在敵とも共存してる事が 木の葉隠れっていう歪な共同体を成立させてるって全く理解しないよね
188 18/04/12(木)09:50:12 No.497155612
そういう言い方はよせってうちはが頭おかしいことは認めてるよね柱間
189 18/04/12(木)09:50:15 No.497155618
>うちはにも役職を与えたのは顛末を考えると評価が分かれるな ある程度の役職与えて生え抜きもした上でクーデター画策とか知らんよそんなん…
190 18/04/12(木)09:50:33 No.497155649
>岩の塊なんか飛雷神で飛ばせばいいからな… 触れて飛べば事足りる話だからな… 塵遁なら消し飛ばせばいいし、幻覚ならそもそも狙いの場所に落とさせない
191 18/04/12(木)09:51:17 No.497155721
>うちはにも役職を与えたのは顛末を考えると評価が分かれるな ほっといてもどうせめんどくさい事になってたろうし警務部隊作ってうちは病特有の執着が向く先を里そのものにしたのはかなりファインプレーだと思う
192 18/04/12(木)09:51:25 No.497155739
>うちはにも役職を与えたのは顛末を考えると評価が分かれるな 初代二代目の時点では完璧な施政だったよ 半世紀後の情勢は半世紀後の人間達が調整すべき
193 18/04/12(木)09:51:26 No.497155741
>互瞬回しもしかして初めてあそこで使ったのかな >考案はしてたけど飛雷神を自分と同程度に使える人間がいなかったとかで 自分(影分身)以外とやるのははじめてだったんじゃないかな
194 18/04/12(木)09:51:59 No.497155799
>木の葉隠れっていう歪な共同体を成立させてるって全く理解しないよね そのレベルでうちはの人権回復したのは凄いよ だから九尾とそのガキは犠牲になってくれ…
195 18/04/12(木)09:51:59 No.497155804
ボルトも飛雷神使わないかな… 天才だから覚えてくれそう
196 18/04/12(木)09:52:08 No.497155817
>ある程度の役職与えて生え抜きもした上でクーデター画策とか知らんよそんなん… それに関しては7割くらい希代様が悪い まあ結局卑劣様の責任が重いのには変わらないが
197 18/04/12(木)09:52:14 No.497155833
ナルトが盗んだ巻物はやっぱ卑劣術の巻物だったのかな
198 18/04/12(木)09:52:22 No.497155848
うちはの厄介なところは性質的に里の味方より敵になった方が強くなるところだな あれはもう病気だよ
199 18/04/12(木)09:52:45 No.497155885
>…やっぱりうちはって早々に滅ぼすべきだったんじゃないかな… ナルト時代ならともかく当時は滅ぼそうとしても簡単に滅んでくれない一大勢力だからな… 卑劣様は当時の情勢でベストを尽くしたよ うちはがこじらせたのは時代が変わってもそのまんま硬直した運用してた後続が悪いよ
200 18/04/12(木)09:53:13 No.497155933
あいつら身内で目玉の奪い合いすればさらに強くなるのがどうしようもないと思う
201 18/04/12(木)09:53:20 No.497155945
>>岩の塊なんか飛雷神で飛ばせばいいからな… >触れて飛べば事足りる話だからな… >塵遁なら消し飛ばせばいいし、幻覚ならそもそも狙いの場所に落とさせない 本当にマダラからすると子供が頑張ってるなーくらいの印象でしかないんだろうな
202 18/04/12(木)09:53:29 No.497155960
>それに関しては7割くらい希代様が悪い >まあ結局卑劣様の責任が重いのには変わらないが 十分エリート扱いで優遇されてるのにいつまでも不遇だ不遇だって不満溜め続けてるのはどう考えてもうちはが悪いよ!
203 18/04/12(木)09:53:30 No.497155961
多重影分身は柱間が禁術指定した
204 18/04/12(木)09:53:40 No.497155975
>ボルトも飛雷神使わないかな… >天才だから覚えてくれそう ナルトは飛雷神みたいな器用な術絶対使いこなせないだろうけどボルトは天才肌だしやろうと思えば出来そうだな
205 18/04/12(木)09:54:12 No.497156031
>本当にマダラからすると子供が頑張ってるなーくらいの印象でしかないんだろうな 頑張ってるなーオマケでもう一個追加しちゃおう
206 18/04/12(木)09:54:17 No.497156040
>あいつら身内で目玉の奪い合いすればさらに強くなるのがどうしようもないと思う だから稀代の火影であるこのワシが管理する必要があったのだ…
207 18/04/12(木)09:54:55 No.497156093
>あれはもう病気だよ いかれた言動多すぎてうちはってあたまの病気なんじゃねえのHAHAHAって言われてた 本当に病気だった
208 18/04/12(木)09:55:03 No.497156111
うちはって原作開始時点まで多分転居の自由とかも無かったよね
209 18/04/12(木)09:55:11 No.497156129
ボルトって名前的にも卑雷神使えたら格好いいよね
210 18/04/12(木)09:55:23 No.497156147
稀代様はもうちょっとこう恨まれない方法で…
211 18/04/12(木)09:55:40 No.497156185
オロチンポのエドテンは精度上げすぎだったんだっけ まぁあれはあれで便利そうよな
212 18/04/12(木)09:55:44 No.497156193
>十分エリート扱いで優遇されてるのにいつまでも不遇だ不遇だって不満溜め続けてるのはどう考えてもうちはが悪いよ! いやワシのせいになったから稀代様がうちはに嫌がらせしまくってクーデター以外の選択肢取らせないようにしてた ついでに相談役にも裏工作してた
213 18/04/12(木)09:56:33 No.497156259
ボルトはサスケやナルトみたいな努力+血統+外付け+前世の覚醒とかの天才じゃなくて 混じり気なしの努力する天才肌だからな… なんだよ、下忍になる前に性質変化二つ習得して風遁→雷遁のコンボ考案とか…
214 18/04/12(木)09:56:36 No.497156264
稀代様…
215 18/04/12(木)09:56:37 No.497156269
>十分エリート扱いで優遇されてるのにいつまでも不遇だ不遇だって不満溜め続けてるのはどう考えてもうちはが悪いよ! エリート扱いしてるけど飼い殺しの状態で不満ためてるのがわかってるのに対処しなかった卑劣様のが悪いよ… 要は聞こえのいいだけの閑職させてたわけだから不満もたまる
216 18/04/12(木)09:56:44 No.497156284
劇中でさらっと説明してたけど何で一族でもないアンタがうちはの脳ミソの仕組み知ってんのよとは聞けない雰囲気
217 18/04/12(木)09:57:10 No.497156330
拗らせた希代様と言いうちは問題と言い 柱間の細胞とは別な意味で後の世代にも生きてるのいいよね
218 18/04/12(木)09:57:23 No.497156351
いやでもオビトは全く別件でキチガイ
219 18/04/12(木)09:57:50 No.497156398
根やシスターのエピソードが原作である以上 稀代さんはああいうほとんど無意味な露悪的な事ずっとやってたんだろうなってのがね
220 18/04/12(木)09:58:23 No.497156445
オビトが拗らせる経緯は演出家ホモが仕出かしたからだ
221 18/04/12(木)09:58:32 No.497156469
相談役勝ち組だよな
222 18/04/12(木)09:58:58 No.497156515
>劇中でさらっと説明してたけど何で一族でもないアンタがうちはの脳ミソの仕組み知ってんのよとは聞けない雰囲気 あれうちは一族の中家系図みたいなのにも書いてあるんだよね… サスケ以外書けないからサスケが追加したんだろうけど
223 18/04/12(木)09:59:20 No.497156554
>エリート扱いしてるけど飼い殺しの状態で不満ためてるのがわかってるのに対処しなかった卑劣様のが悪いよ… >要は聞こえのいいだけの閑職させてたわけだから不満もたまる 不満がたまり始めたのはずっとあとの時代になってからなのに何言ってんだ そもそもうちは本人でさえ自分たちは立派なエリートだと誇りに思ってんだぞ
224 18/04/12(木)09:59:55 No.497156605
うちはのエリート煎餅だぞ
225 18/04/12(木)10:00:06 No.497156619
>オロチンポのエドテンは精度上げすぎだったんだっけ >まぁあれはあれで便利そうよな オロチンポ様のエドテンは操る為に精度落としてたからあの程度の水遁しか出来なかった
226 18/04/12(木)10:00:10 No.497156624
猿の怒りに触れて失脚した事件がまだ明らかになってないから稀代様の罪はまだ増えるよ
227 18/04/12(木)10:00:17 No.497156635
えどてんやワープばっかりピックアップされるけど天泣も相当卑劣
228 18/04/12(木)10:00:21 No.497156638
卑劣様の内政値だったからうちはを御せれていただけであって後の火影の内政値が低かったんだろう
229 18/04/12(木)10:00:36 No.497156665
>根やシスターのエピソードが原作である以上 >稀代さんはああいうほとんど無意味な露悪的な事ずっとやってたんだろうなってのがね シスターに別人をカブトの成長後の姿として伝えてたのは半分趣味だろって気がする
230 18/04/12(木)10:01:06 No.497156720
ボルトは才能すごいけど天才枠はイタチ兄さんとかカカシいるから…
231 18/04/12(木)10:01:13 No.497156733
稀代様は計画や策は外道なら外道なほどよいって考えてるフシがあるからな
232 18/04/12(木)10:01:32 No.497156752
>えどてんやワープばっかりピックアップされるけど天泣も相当卑劣 結局技当たってなくて性能分からないし頭から卑劣って決めつけるのもあんまりよくないぜ?
233 18/04/12(木)10:01:32 No.497156755
>えどてんやワープばっかりピックアップされるけど天泣も相当卑劣 実態は不明だけど最低限の描写で卑劣な術と思わせる卑劣さ
234 18/04/12(木)10:01:36 No.497156762
連載当時に見た「この術にはただ一つリスクが存在する…」の流れの絶望凄いよね
235 18/04/12(木)10:01:51 No.497156797
自分の兄の細胞も研究してるような人間だから…
236 18/04/12(木)10:02:02 No.497156815
>えどてんやワープばっかりピックアップされるけど天泣も相当卑劣 こいつ手足落とした上にチャクラ封じても即死技してくる…
237 18/04/12(木)10:02:20 No.497156840
卑劣様が動く喋る爆弾として開発 大蛇丸がちょっと精度上げて手駒として使った カブトが魔改造 こんな感じだっけエドテン
238 18/04/12(木)10:02:39 No.497156865
>稀代様は計画や策は外道なら外道なほどよいって考えてるフシがあるからな 猿への逆張り&卑劣様の振る舞いを勘違いした結果 と解釈するとスッキリするのがつらあじ
239 18/04/12(木)10:02:47 No.497156881
>卑劣様の内政値だったからうちはを御せれていただけであって後の火影の内政値が低かったんだろう 三代目はうちはから尊敬されてたからやっぱり稀代様がマイナスいってたんだろう…
240 18/04/12(木)10:03:10 No.497156939
>>えどてんやワープばっかりピックアップされるけど天泣も相当卑劣 >結局技当たってなくて性能分からないし頭から卑劣って決めつけるのもあんまりよくないぜ? でもマダラがわざわざスサノオ使ってまで防ぐ術だぜ?
241 18/04/12(木)10:03:17 No.497156950
>不満がたまり始めたのはずっとあとの時代になってからなのに何言ってんだ >そもそもうちは本人でさえ自分たちは立派なエリートだと誇りに思ってんだぞ 卑劣様じゃねえ稀代さんの方だった ごめんね
242 18/04/12(木)10:03:32 No.497156964
>連載当時に見た「この術にはただ一つリスクが存在する…」の流れの絶望凄いよね 卑劣様の使い方だとそれもあんまリスクにならないのがひどい そもそも爆弾だから精度は低いし自由になって仲間のとこ行ってくれりゃ手間が省けるしどうしようもなくなったらこっちから解すればいいし
243 18/04/12(木)10:03:33 No.497156965
>ボルトは才能すごいけど天才枠はイタチ兄さんとかカカシいるから… 会得難度Aランクの螺旋丸を片手でやる正規方法で扱い 性質変化させて それを投擲 頭おかしい
244 18/04/12(木)10:03:34 No.497156966
ワシはお人よしと違ってこんな外道なこともできる! リアリストで凄いだろう! みたいになってるからな稀代は…
245 18/04/12(木)10:03:37 No.497156969
>オロチンポ様のエドテンは操る為に精度落としてたからあの程度の水遁しか出来なかった でも卑劣様の性格だと水遁は水の量より技の質って思ってそう
246 18/04/12(木)10:03:40 No.497156976
>えどてんやワープばっかりピックアップされるけど天泣も相当卑劣 やり方をよく知ってるマダラ相手じゃなきゃアレで終わってたね
247 18/04/12(木)10:03:59 No.497157019
>えどてんやワープばっかりピックアップされるけど天泣も相当卑劣 唾から生成する水遁製の毒針とかなのかなーと思ってるが ただの含み針の可能性もあるし…
248 18/04/12(木)10:04:45 No.497157096
>卑劣様の使い方だとそれもあんまリスクにならないのがひどい >そもそも爆弾だから精度は低いし自由になって仲間のとこ行ってくれりゃ手間が省けるしどうしようもなくなったらこっちから解すればいいし マジで効率良い技だと思う しかし他の里からの信用はなくなる
249 18/04/12(木)10:04:57 No.497157128
ダンゾウ「ヒルゼンが綺麗でいるためにワシがもっと汚い事しなきゃ」 ヒルゼン「ダンゾウが汚い事するからワシはもっと綺麗でいなきゃ」 って負のスパイラルに陥ってた部分もあると思う
250 18/04/12(木)10:05:01 No.497157138
>会得難度Aランクの螺旋丸を片手でやる正規方法で扱い >性質変化させて >それを投擲 >頭おかしい これが中忍試験中の話なのが参るね…
251 18/04/12(木)10:05:02 No.497157139
>ワシはお人よしと違ってこんな外道なこともできる! >リアリストで凄いだろう! >みたいになってるからな稀代は… 良くも悪くもサルと競い合ってたころから何も変われなかったんだな…
252 18/04/12(木)10:06:05 No.497157278
螺旋丸については教えた木の葉丸の兄ちゃんも影分身で作るかなーとか思ってそう
253 18/04/12(木)10:06:10 No.497157290
まぁでも目を離すとすぐにクーデター目論む一族なんてめっちゃ仕事与えてそんなこと考える暇ないくらい忙殺させるに限るよね…
254 18/04/12(木)10:07:05 No.497157398
三代目は卑劣様の後に甘さのあるけど慕われる火影で里安定させたよ それがデメリットになる前にドライな思考のできる四代目に世代交代もしたし 四代目すぐ死んだけど!
255 18/04/12(木)10:08:05 No.497157505
一応稀代様も三代目存命の間は外道ではあってもしっかり補佐に徹してたんだ 聞いてますかアニ影様
256 18/04/12(木)10:08:32 No.497157558
しかしマダラはなんでエドテンの解法を知ってたんだろうか 地下の引きこもり時代に2代目の書物でも読んだんかな
257 18/04/12(木)10:08:47 No.497157588
稀代様は三代目に失脚させられたらしいけど何やらかしたんだろう…
258 18/04/12(木)10:09:20 No.497157638
>しかしマダラはなんでエドテンの解法を知ってたんだろうか 地下の引きこもり時代に2代目の書物でも読んだんかな 敵としてずっと戦ってた相手だし一時期は味方でもあったので知ってるのは当然かと
259 18/04/12(木)10:09:21 No.497157641
四代目の早死にがずっと尾を引いてるな木の葉の里
260 18/04/12(木)10:10:34 No.497157765
いよいよ選んだ五代目が消去法な上に住所不定のギャンブル狂ときたもんだ
261 18/04/12(木)10:11:18 No.497157844
>いよいよ選んだ五代目が消去法な上に住所不定のギャンブル狂ときたもんだ でもおっぱい大きいし…
262 18/04/12(木)10:12:35 No.497157975
身内からしたらいいけど相手から見たらそら恨まれるよね
263 18/04/12(木)10:16:22 No.497158388
>まぁでも目を離すとすぐにクーデター目論む一族なんてめっちゃ仕事与えてそんなこと考える暇ないくらい忙殺させるに限るよね… 一族単位で司法と警察機構だけに偏らせてるのがよくない もっと混ぜていけばよかった でも三代目四代目の引継ぎやら考えると やっぱりホモとオビトが悪い
264 18/04/12(木)10:22:00 No.497158967
結局出さなかった禁術がコレよりヤバそうで怖い
265 18/04/12(木)10:23:50 No.497159140
大蛇丸とカブトはまだ少し甘さがあったってのが笑う 情報目的で後は用済みのゾンビ爆弾なんて普通考えないよね
266 18/04/12(木)10:25:19 No.497159289
オビトの目の前でエドテンさせたリンを爆発させてみようぜ!
267 18/04/12(木)10:28:58 No.497159664
復活には一定量のDNAが必要だから本来はそうそう過去の強キャラの復活は出来ないはず 柱間細胞あった!