虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/12(木)08:28:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/12(木)08:28:45 No.497149190

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/12(木)08:31:57 No.497149461

正直欲しい

2 18/04/12(木)08:33:06 No.497149577

深夜気分になる

3 18/04/12(木)08:34:22 No.497149673

耐水性抜群で水中での補修にも適しているフレックステープ! 耐水性抜群で水中での補修にも適しているフレックステープじゃないか!

4 18/04/12(木)08:35:41 No.497149783

なんで最近の深夜通販はこういうワクワクする品物販売しないんだろう

5 18/04/12(木)08:39:31 No.497150160

すごい…

6 18/04/12(木)08:40:29 No.497150238

欲しくなっちゃう 今まで水漏れに悩まされたことなんてないけど

7 18/04/12(木)08:42:29 No.497150414

アブなんたらーより遥かに欲しい

8 18/04/12(木)08:42:49 No.497150437

特になんてことはないが漏れ出る水をパーンッで止めるのはやりたい

9 18/04/12(木)08:42:50 No.497150440

欲しいけどよく考えたら使う機会がそんなにない…

10 18/04/12(木)08:43:31 No.497150494

これ粘着ちからはどれくらいのもんなんだろう

11 18/04/12(木)08:43:56 No.497150526

シャワーが壊れた時くらいかな

12 18/04/12(木)08:44:42 No.497150588

バケツの底が割れちゃったから欲しい

13 18/04/12(木)08:47:47 No.497150834

ボートすげーな

14 18/04/12(木)08:49:05 No.497150939

>バケツの底が割れちゃったから欲しい 新しいバケツ買え

15 18/04/12(木)08:50:24 No.497151049

鍋に穴が空いたからほしい

16 18/04/12(木)08:52:01 No.497151159

なるほどバケツ業者が暗躍してると言うわけか

17 18/04/12(木)08:54:00 No.497151311

これダムの水止められる?

18 18/04/12(木)08:55:39 No.497151431

こいつを肛門に貼れば…

19 18/04/12(木)08:56:05 No.497151469

>これダムの水止められる? 複数セットで購入すればあるいは…

20 18/04/12(木)08:57:41 No.497151586

書き込みをした人によって削除されました

21 18/04/12(木)08:57:51 No.497151604

無人島に偶然落ちてて欲しい

22 18/04/12(木)08:58:10 No.497151624

最後マジかってなる めっちゃ欲しいな

23 18/04/12(木)08:58:51 No.497151669

めちゃくちゃ欲しい 仕事で使えすぎる

24 18/04/12(木)08:59:30 No.497151724

ボート切って次のカットでもう乗ってるのが最高

25 18/04/12(木)08:59:59 No.497151765

フレックステープでググたら湿布薬が

26 18/04/12(木)09:00:06 No.497151774

耐熱性と耐水圧性が気になる

27 18/04/12(木)09:00:23 No.497151798

首を切られたらこれを貼ればいいんだな

28 18/04/12(木)09:00:24 No.497151799

救命具もつけてない辺りの強気さを前面に出していくのが実にいい

29 18/04/12(木)09:00:29 No.497151808

アメリカは一般家庭でもダクトテープ常備してるイメージがある

30 18/04/12(木)09:00:43 No.497151826

深夜ノリで紹介される商品なのに普通に使い物になりそうなの初めて見た

31 18/04/12(木)09:02:17 No.497151939

>深夜ノリで紹介される商品なのに普通に使い物になりそうなの初めて見た そう見せるのがお仕事だからな

32 18/04/12(木)09:03:17 No.497151991

変な健康器具や掃除アイテムが使えないって言ったか

33 18/04/12(木)09:05:02 No.497152112

Ultra Ever Dryと組み合わせたい https://youtu.be/IPM8OR6W6WE?t=2m

34 18/04/12(木)09:08:42 No.497152344

床下浸水とかもこれでいけるかな

35 18/04/12(木)09:10:04 No.497152427

欲しいけど動画のような事態になる事がまれで必要になるシーンが思い浮かばない 仮にパイプが破損して水漏れしてるならまず水を止めるとか排水を止めて業者に来てもらう方がいいわけで

36 18/04/12(木)09:15:09 No.497152756

ボート真っ二つは金かけてんな…

37 18/04/12(木)09:15:17 No.497152769

サメに襲われた時に便利そう

38 18/04/12(木)09:16:44 No.497152864

>これ粘着ちからはどれくらいのもんなんだろう これじゃないが仕事でゴム系のブチルテープ使うけど耐水かつ粘着力の強いヤツは基本的に耐水力強いぶん粘着力も物凄いよ 試験で40度以上の負荷や200gの重りを落下させて引き剥がす性能試験してたりしてるデータあるけどどれも中々剥がれないって結果出てる つまり下手に剥がすと下地ごとベリッ!っていくから間違えて使うと専用剥離剤じゃないと剥がすの大変になる

39 18/04/12(木)09:17:35 No.497152937

ええすごい…

40 18/04/12(木)09:18:14 No.497152983

最後にボートが割れてフェードアウトしてたら完璧だった

41 18/04/12(木)09:18:26 No.497152999

>仮にパイプが破損して水漏れしてるならまず水を止めるとか排水を止めて業者に来てもらう方がいいわけで その間の応急処理として使えれば上出来

42 18/04/12(木)09:18:29 No.497153006

軍で使え

43 18/04/12(木)09:19:09 No.497153054

>こいつを肛門に貼れば… もう二度とメルトもなくなるな

44 18/04/12(木)09:19:11 No.497153055

ボート以外は信じていいかな

45 18/04/12(木)09:19:17 No.497153063

>ボート真っ二つは金かけてんな… でもすごく薄くてペラペラだったし やるならモーターを半分に切ってもテープでつなげたら動いた!とじゃないと

46 18/04/12(木)09:19:32 No.497153087

でも応急処置するとそれで満足してまた壊れるまで放置するのが俺だ

47 18/04/12(木)09:20:20 No.497153156

ボートは黒いテープ一周してるのに怪しさを感じる

48 18/04/12(木)09:20:39 No.497153183

しばらくしたらふさいだところが水風船みたいにふくれてそうで怖い

49 18/04/12(木)09:21:00 No.497153213

今ちょうど外壁から水が染み出してるんだけどこれでなんとかなるかな…

50 18/04/12(木)09:21:28 No.497153238

su2339757.jpg イロモノ通販なんてこんなもんよ…

51 18/04/12(木)09:22:31 No.497153308

>でもすごく薄くてペラペラだったし >やるならモーターを半分に切ってもテープでつなげたら動いた!とじゃないと 水漏れを一切させないテープの紹介なのになんで電気系統まで直ってんだよ!

52 18/04/12(木)09:23:55 No.497153422

ボートが色といい厚さといい別物すぎる

53 18/04/12(木)09:24:11 No.497153438

アクアやってるとすげー便利そうで使えるな~と思うだけで 応急にしかならなそう

54 18/04/12(木)09:24:52 No.497153483

スレのうぇぶ味から話が飛んじゃうけどエレホンって言うトンネルの水が吹いたりした時に使う特殊なセメントあるけど水を含むと40秒で固まっちゃうから 開けたら粉のまま軍手で握って水に投げつけて固めちゃってしばらくたって後からちゃんと削るってくらい強いセメントとかもあるから緊急防水技術はどんどん進歩してるよ

55 18/04/12(木)09:25:35 No.497153543

オナホ固定用空気マットが穴あいて使い物にならなくなったがこいつで直せるだろうか

56 18/04/12(木)09:26:06 No.497153592

オナホマットなら新しく買ったほうが安くないかな

57 18/04/12(木)09:26:39 No.497153629

>今ちょうど外壁から水が染み出してるんだけどこれでなんとかなるかな… 染み出てるのは全然用途違うだろ あと外壁がツルツルじゃないと無理だぞ

58 18/04/12(木)09:27:13 No.497153671

使う機会が限定され過ぎてて買っても意味が無さそうだけど買いたくなる

59 18/04/12(木)09:27:49 No.497153715

>開けたら粉のまま軍手で握って水に投げつけて固めちゃってしばらくたって後からちゃんと削るってくらい強いセメント それ汗かいた素手で握っちゃったらどうなるんです…?

60 18/04/12(木)09:29:20 No.497153827

弊社で使いたい エア漏れとかも対応出来そうだし

61 18/04/12(木)09:29:30 No.497153834

>開けたら粉のまま軍手で握って水に投げつけて固めちゃってしばらくたって後からちゃんと削るってくらい強いセメントとかもあるから緊急防水技術はどんどん進歩してるよ それって原発のあれのおかげだったりするの?

62 18/04/12(木)09:30:17 No.497153902

>イロモノ通販なんてこんなもんよ… 甘口レビューの多い海外Amazonでこれは……

63 18/04/12(木)09:31:05 No.497153971

あくまで応急処置だからね

64 18/04/12(木)09:31:08 No.497153975

業務用粘着テープで用途に鉄骨固定用とか書いてあるとマジでって思う

65 18/04/12(木)09:31:13 No.497153984

>それ汗かいた素手で握っちゃったらどうなるんです…? 素手厳禁

66 18/04/12(木)09:31:47 No.497154017

>それって原発のあれのおかげだったりするの? 前からあるよ トンネル工事とかみんなこれだ

67 18/04/12(木)09:32:43 No.497154093

まずボートにテープを貼って池で撮影 その後ボートを切断!

68 18/04/12(木)09:33:05 No.497154114

嫌いなやつの口にパーンってしたい

69 18/04/12(木)09:33:44 No.497154166

買おうと思ったけどこれ日本に送ってくれないんだよね…

70 18/04/12(木)09:33:55 No.497154184

潜水艦や護衛艦にも最適

71 18/04/12(木)09:34:23 No.497154221

>嫌いなやつのケツにパーンってしたい

72 18/04/12(木)09:34:27 No.497154227

>弊社で使いたい >エア漏れとかも対応出来そうだし ブチルテープならそんなにしないよ

73 18/04/12(木)09:34:49 No.497154251

>しばらくしたらふさいだところが水風船みたいにふくれてそうで怖い よく見ると膨らんでる

74 18/04/12(木)09:35:01 No.497154267

>潜水艦や護衛艦にも最適 さすがに深海圧には耐えられないのでは…?

75 18/04/12(木)09:35:04 No.497154272

普通のブチルゴムシートでは

76 18/04/12(木)09:35:41 No.497154307

>業務用粘着テープで用途に鉄骨固定用とか書いてあるとマジでって思う 別にベニヤとかにも貼れる ただ粘着力は落ちるし剥ぐとき壊していいなら…になるけど

77 18/04/12(木)09:35:52 No.497154326

でもお高いんでしょう?

78 18/04/12(木)09:36:38 No.497154373

セメントは強アルカリだから素手はダメ!罰ゲームでアイドルがかぶって大事故になったので知った

79 18/04/12(木)09:38:16 No.497154520

防水はともかく真っ二つに切ってあの補修のやり方での強度が嘘っぽい

80 18/04/12(木)09:42:35 No.497154899

剥がせるの…?

81 18/04/12(木)09:42:46 No.497154914

チンポに貼って出したいのに出せないようプレイ

82 18/04/12(木)09:43:36 No.497154982

デュアルソーダブルカッター並に欲しくなる

83 18/04/12(木)09:45:46 No.497155186

昨日、水道管が壊れて洗面所がびっちゃびちゃになったよ 元栓を締めて耐水パテと耐水接着剤をハンズで買ってきてなんとか直ったけどまた壊れるのが怖い

84 18/04/12(木)09:46:35 No.497155257

>セメントは強アルカリだから素手はダメ!罰ゲームでアイドルがかぶって大事故になったので知った もっと特殊なセメントで高炉セメントって言うのがあってだな…溶鉱炉なんかで出たスラグを混ぜてあって耐久性は抜群に高いがアルカリ性が更に強くて(以下略)

85 18/04/12(木)09:49:22 No.497155521

これ自体よりこれを弄る動画の方が人気になってた

86 18/04/12(木)09:51:44 No.497155772

処置だけなら普通に水漏れ防止のテープあるから… 用途別にいろんな補修材あるよね…

87 18/04/12(木)10:00:42 No.497156666

工場勤務なんだけどボロボロの配管多いから欲しい

88 18/04/12(木)10:02:54 No.497156900

ダクトテープを超えたダクトテープ!

89 18/04/12(木)10:03:39 No.497156975

こういうのって実際に使ってみるとうわ微妙ってなるけどこれもそうなのかな

90 18/04/12(木)10:05:44 No.497157227

濡れてても接着できるって仕組みがわからん…

91 18/04/12(木)10:06:29 No.497157328

ホームセンターに普通に気密防水テープ売ってるから通常の事態ならこれで足りると思う

92 18/04/12(木)10:07:14 No.497157411

ダクトテープはダクトの修理には使えないからな…

93 18/04/12(木)10:07:55 No.497157479

これでバイクの絶縁やったら電気系統も雨に強くなるかな

94 18/04/12(木)10:09:12 No.497157628

ワクワクさせやがって

95 18/04/12(木)10:14:23 No.497158175

これでパイプの水漏れ直そうとしてた動画見たけどいくら貼ってもがんがん水垂れ出てきてダメだった というかそもそも耐水性ないっぽい

96 18/04/12(木)10:16:10 No.497158362

二つ目の水槽のやつとか穴二つある片方にのっけてるだけだからな

↑Top