虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/12(木)07:14:23 No.497143702

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/04/12(木)07:19:10 No.497144011

    処理出来ないとそれはそれで困るし…

    2 18/04/12(木)07:21:02 No.497144120

    このカードは効果の対象にならない

    3 18/04/12(木)07:25:30 No.497144422

    場のカードを全て手札に戻す

    4 18/04/12(木)07:28:15 No.497144615

    >このカードは効果の対象にならない ��対象を取らない効果

    5 18/04/12(木)07:32:22 No.497144885

    下が流行りすぎて破壊無効が役立たず扱いいいよね

    6 18/04/12(木)07:33:27 No.497144957

    このフォロワーへのダメージは0になる。 このフォロワーは、他のカードの能力(攻撃力/体力への能力は除く)を受けない。(例えば、「破壊する」能力や「消滅させる」能力を受けない)

    7 18/04/12(木)07:33:33 No.497144967

    破壊耐性をゴミにした

    8 18/04/12(木)07:36:02 No.497145159

    相手のルリグ以外の効果を受けない。 あくまで相手のなので自分のパンプなどのメリットは受けられる

    9 18/04/12(木)07:41:02 No.497145477

    >下が流行りすぎて破壊無効が役立たず扱いいいよね >破壊耐性をゴミにした 表現が極端すぎる…

    10 18/04/12(木)07:44:27 No.497145710

    プレイヤーを対象にした布告除去だからセーフ

    11 18/04/12(木)07:50:17 No.497146169

    >このカードは破壊されない >このカードは効果の対象にならない

    12 18/04/12(木)07:53:29 No.497146418

    対象取ってないからセーフ(アウト)

    13 18/04/12(木)08:06:31 No.497147472

    完全効果無効だとそれはそれでクソつまらんからな…

    14 18/04/12(木)08:09:11 No.497147673

    超融合ずるくない?

    15 18/04/12(木)08:09:20 No.497147684

    毒の濁流いいよね…

    16 18/04/12(木)08:11:41 No.497147873

    【固着】 【加護】 【破壊耐性】 【消滅効果耐性】

    17 18/04/12(木)08:13:08 No.497147981

    最近はリリースできないも一種の強みだからわからないものである

    18 18/04/12(木)08:14:56 No.497148111

    効果受けないのか…壊獣だすね…

    19 18/04/12(木)08:15:24 No.497148154

    はいパス

    20 18/04/12(木)08:19:17 No.497148464

    (やたらいる戦闘では無敵のモンスター)

    21 18/04/12(木)08:23:06 No.497148771

    カードの効果を受けない! →相手フィールド上のカードを生贄にして召喚できる

    22 18/04/12(木)08:25:08 No.497148903

    対象にならない vs 選ぶ&投票する

    23 18/04/12(木)08:27:20 [ザンデ・ミリオン] No.497149075

    耐性? ならライフで受けてもらいまーす

    24 18/04/12(木)08:29:16 No.497149222

    追放除去じゃないとダメみたいな空気のほうがヤダ

    25 18/04/12(木)08:31:10 No.497149389

    除外 破壊して除外

    26 18/04/12(木)08:32:36 No.497149532

    状況起因処理!

    27 18/04/12(木)08:32:44 No.497149543

    ダメージ受けての死亡以外では除去されないみたいな奴もあるの?

    28 18/04/12(木)08:33:47 No.497149632

    相手の効果を受けない はさすがに強すぎる

    29 18/04/12(木)08:34:25 No.497149680

    もうTCGのボスカードなんて攻撃力最大値にして効果はこのカード以外の全てのカードは効果を発動できない とかでいいじゃんと思う

    30 18/04/12(木)08:35:40 No.497149781

    効果を受けない! じゃあ効果外テキストで無効にするね ってのがデジモンカードのイメージ

    31 18/04/12(木)08:35:48 No.497149794

    プロテクション(選ばれたプレイヤー)いいよね

    32 18/04/12(木)08:36:07 [ヘルヨハン] No.497149826

    >相手の効果を受けない はさすがに強すぎる 相手からの効果を受けない? ならキミの場に召喚して効果を発動するね

    33 18/04/12(木)08:36:16 No.497149838

    >プロテクション(選ばれたプレイヤー)いいよね 投票するね…

    34 18/04/12(木)08:36:48 No.497149890

    バウンスはまあ分かるよ 能力無効とか相手まで生贄は辞めろ

    35 18/04/12(木)08:38:29 No.497150055

    >相手の効果を受けない はさすがに強すぎる コストによるリリースや相手プレイヤー対象の強制効果いいよね…

    36 18/04/12(木)08:39:45 No.497150178

    自分も相手も混乱させたエクシーズ素材になった場合の対処

    37 18/04/12(木)08:40:22 No.497150233

    5Dsのゾーン戦で相手モンスターの『無効にする』という効果を無効にするとかやってた覚えがある

    38 18/04/12(木)08:47:26 [コントロール奪取] No.497150795

    おや良いカードだな 少し借りるぞ

    39 18/04/12(木)08:48:13 No.497150868

    相手の効果を受けない(生贄はされる)

    40 18/04/12(木)08:52:29 No.497151188

    敵のモンスターを生贄にするってなにそれこわい…

    41 18/04/12(木)08:53:40 No.497151282

    このカードは他のカードの効果を受けない の頼もしさ!リリース?ああどうぞ…

    42 18/04/12(木)08:53:57 No.497151307

    >敵のモンスターを生贄にするってなにそれこわい… 悪疫! 悪魔の布告! 死の雲!

    43 18/04/12(木)08:54:25 No.497151338

    呪禁 被覆

    44 18/04/12(木)08:55:18 No.497151401

    >敵のモンスターを生贄にするってなにそれこわい… ラヴァゴーレムとかクロスソウルとか

    45 18/04/12(木)08:56:25 No.497151498

    無効を無効はデジモンカードがよくやってたイメージ

    46 18/04/12(木)09:02:01 No.497151922

    相手は特殊能力なしになる 特殊能力なしになるの効果を受けない

    47 18/04/12(木)09:02:34 No.497151957

    MTGだと布告があるからわりと普通な強制生け贄

    48 18/04/12(木)09:03:38 No.497152013

    >ダメージ受けての死亡以外では除去されないみたいな奴もあるの? シャドバには古の英雄というおっさんがいた

    49 18/04/12(木)09:07:00 No.497152242

    クリフォ組んでオラオラしてたところにサイバー・エンジェルがスーっと効いてこれは…死ぬ

    50 18/04/12(木)09:07:02 No.497152246

    魂の絆を敵につける動きが好きだったな

    51 18/04/12(木)09:07:04 No.497152247

    MTGはバウンスと追放されないってキーワード作ろうとしてやめたみたいね

    52 18/04/12(木)09:08:06 No.497152313

    プレイヤー自身がモンスターを墓地に送らなければならない効果いいよね……

    53 18/04/12(木)09:08:24 No.497152333

    mtgの投票するね…は他のゲームからしたら正気を疑われると思う

    54 18/04/12(木)09:09:45 No.497152401

    プロテクション(選ばれたプレイヤー)

    55 18/04/12(木)09:10:15 No.497152447

    >5Dsのゾーン戦で相手モンスターの『無効にする』という効果を無効にするとかやってた覚えがある 無効化を無効はゼアルが真骨頂だった気がする

    56 18/04/12(木)09:10:22 No.497152453

    わかりました ではこのカードはカード効果の対象にならず他のカードの効果を受けません しかも特殊勝利も内蔵します

    57 18/04/12(木)09:11:11 No.497152507

    破壊耐性と破壊効果がゴミになっていくと面白くないよね

    58 18/04/12(木)09:13:20 No.497152647

    じゃあ「」の思う切り札級に欲しい耐性って何さ 個人的には対象耐性くらいがちょうどいいと思う

    59 18/04/12(木)09:13:26 No.497152655

    MTGでいうと破壊不能を素で持ってるクリーチャーは微妙に頼れないけどインスタントタイミングで破壊不能を付与する手段握ってると安心感ある

    60 18/04/12(木)09:13:49 No.497152682

    効果耐性が増えるほど先行制圧環境になっていく

    61 18/04/12(木)09:14:16 No.497152711

    平和な心

    62 18/04/12(木)09:15:32 No.497152784

    破壊されない 対象にならない 効果を受けない

    63 18/04/12(木)09:15:37 No.497152788

    バトルゾーンを離れる時離れるかわりにとどまる!

    64 18/04/12(木)09:15:46 No.497152800

    うちけされないがなによりほしい時代もありました

    65 18/04/12(木)09:16:27 No.497152846

    やはり自分を守るのでなく他のカードに効果を使わせないのが一番いいのでは

    66 18/04/12(木)09:16:44 No.497152865

    リリースの除去にしてもコストじゃなきゃ完全耐性には通じないから烈旋とかは駄目

    67 18/04/12(木)09:17:32 No.497152933

    自分フィールド上に存在するモンスター1体をリリースして発動する。 相手はモンスター1体をリリースしなければならない。

    68 18/04/12(木)09:17:43 No.497152954

    セルフバウンスが最良の耐性だと言っている

    69 18/04/12(木)09:18:15 No.497152986

    謙虚…

    70 18/04/12(木)09:22:25 No.497153299

    >セルフバウンスが最良の耐性だと言っている 巨神鳥が不快すぎるからよ…

    71 18/04/12(木)09:23:50 No.497153417

    ちらつこうね…

    72 18/04/12(木)09:24:17 No.497153445

    対象を取らないデッキバウンスのジールギガスいいよね…