18/04/12(木)04:04:19 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/12(木)04:04:19 No.497136926
好きな戦闘機 まぁ戦闘機とか詳しくないんだけど
1 18/04/12(木)04:47:15 No.497138378
じゃあ「」が詳しいものの話しようぜ
2 18/04/12(木)05:03:14 No.497138873
「」が詳しいってなんだろう…
3 18/04/12(木)05:04:28 No.497138907
>「」が詳しいってなんだろう… 福岡市中央区内のうどん屋についてなら俺は一家言あるぞ
4 18/04/12(木)05:31:03 No.497139657
ちんちんかな…
5 18/04/12(木)05:41:31 Y5RPwKd6 No.497139976
羽の面積が広い飛行機はかっこいいよね
6 18/04/12(木)05:46:35 No.497140135
艦載機としては致命的な程にデカすぎた それにしてもカッコイイよね
7 18/04/12(木)05:48:29 No.497140196
空軍入隊者を続出させた罪深い戦闘機
8 18/04/12(木)05:53:49 No.497140345
>空軍入隊者を続出させた罪深い戦闘機 そんなに嫌か
9 18/04/12(木)05:55:44 No.497140405
>福岡市中央区内のうどん屋についてなら俺は一家言あるぞ おすすめを教えちくり
10 18/04/12(木)05:56:17 No.497140423
俺はスポーツカーレーシングを全部読んでるので レーシングカーのテクノロジーには詳しいんだ
11 18/04/12(木)05:57:54 No.497140468
しかもブレンデッドウイングボディなので主翼が無くても揚力が発生するので効率が高い
12 18/04/12(木)05:58:07 No.497140475
まさかとは思うがスレ画のトム猫をUSAFの機体だと思うど阿呆もいないよなぁ
13 18/04/12(木)05:59:14 No.497140504
>空軍入隊者を続出させた罪深い戦闘機 ここの映画実況でもFA-18登場でヤッター空軍カッコイイー!して怒涛のツッコミ食らってるのよく見る
14 18/04/12(木)05:59:18 No.497140507
>まさかとは思うがスレ画のトム猫をUSAFの機体だと思うど阿呆もいないよなぁ 歳が若いとトップガン効果で「空軍」志願者が増えたエピソードは知らないだろうね
15 18/04/12(木)05:59:21 No.497140510
写真が小さいのでよくわかりません
16 18/04/12(木)05:59:41 No.497140525
そういうのええから
17 18/04/12(木)06:01:23 No.497140577
>歳が若いとトップガン効果で「空軍」志願者が増えたエピソードは知らないだろうね 知ってるけど当時から無知って罪だと思った
18 18/04/12(木)06:02:30 No.497140613
中国でトップガンが公開されたときはなによりも空母に注目が集まった 中国では大きいことは良いことだという価値観があるので 空母待望論は軍だけでなく民間でも大きくなった
19 18/04/12(木)06:04:44 No.497140688
>空母待望論は軍だけでなく民間でも大きくなった 空母持てて良かったな中国人民 まぁ人民解放軍は人民のものじゃないが
20 18/04/12(木)06:11:01 No.497140912
中国では人民解放軍の兵士がメディアに頻繁に登場し たのもしいお兄さんお姉さんとして子どもたちのアイドルになっており あの国では仮面ライダーやスーパーヒーローは必要ないのではという
21 18/04/12(木)06:13:18 Y5RPwKd6 No.497140983
でもプリキュアは必要でしょう
22 18/04/12(木)06:15:48 No.497141057
カッコ良くて好きになり中身や運用を知ってまた好きになりイラン等で実戦での活躍を知ってまた好きになった
23 18/04/12(木)06:16:08 No.497141064
ここまで露骨に軍人応援してる国はある意味怖いな まるでナチズムだ
24 18/04/12(木)06:16:20 No.497141070
su2339641.jpg
25 18/04/12(木)06:18:16 No.497141137
>su2339641.jpg ちょっとおこ気味だね在日米海軍
26 18/04/12(木)06:18:44 No.497141148
そうだねトップガンは映画ですよねー
27 18/04/12(木)06:19:25 No.497141170
>中国でトップガンが公開されたときはなによりも空母に注目が集まった >中国では大きいことは良いことだという価値観があるので >空母待望論は軍だけでなく民間でも大きくなった ベストガイなんてはずかしい邦画作ったことは忘れてください
28 18/04/12(木)06:20:00 No.497141191
軍人さん応援しない国の方が珍しいわい
29 18/04/12(木)06:20:18 No.497141201
そういう意味じゃ戦時中はスーパーヒーローが兵士を助けるアメコミは成る程なって視点だな
30 18/04/12(木)06:20:38 No.497141212
>軍人さん応援しない国の方が珍しいわい >そういう意味じゃ戦時中はスーパーヒーローが兵士を助けるアメコミは成る程なって視点だな
31 18/04/12(木)06:21:15 No.497141230
>軍人さん応援しない国の方が珍しいわい アメリカでも兵隊さんのこと悪く言う人はヒッピーか共産主義者(左巻き)呼ばわりだからね
32 18/04/12(木)06:24:28 No.497141342
日本でもまあGATEを批判するのは左な人だった
33 18/04/12(木)06:26:14 No.497141395
アニメで判断て…
34 18/04/12(木)06:26:29 Y5RPwKd6 No.497141403
>まるでナチズムだ スレの流れとはちょっと違うけどそう思うよ 経済にしろ軍拡にしろ習近平はナチスドイツを倣ってると思う 科学にもめちゃくちゃ投資してるしな
35 18/04/12(木)06:27:41 No.497141437
GATEとか話にならな過ぎる
36 18/04/12(木)06:28:26 No.497141473
>アニメで判断て… アニメーションをバカにすんなよ 米なんて戦時中にフルカラー国策映画でスーパーマンが米兵を助けて 日本じゃモノクロだが桃太郎が日本兵を助けてる
37 18/04/12(木)06:28:32 No.497141479
艦載機の中だとF/A-18E/Fが一番好き
38 18/04/12(木)06:28:48 Y5RPwKd6 No.497141486
GATEは引くわ よわいものいじめすぎて
39 18/04/12(木)06:29:39 Y5RPwKd6 No.497141511
ホーネットもいいけど トムのこの豪快さは夢があるんじゃよー
40 18/04/12(木)06:30:34 No.497141538
トム猫のレーダーは今でも一級品
41 18/04/12(木)06:31:37 No.497141584
>艦載機の中だとF/A-18E/Fが一番好き そういえば米海軍が新たにF/A-18系の再生産始めるけど型番はどうするんだろう GはEA-18Gで使っちゃってるし
42 18/04/12(木)06:32:04 No.497141602
またネタだかわからんことを
43 18/04/12(木)06:33:02 No.497141641
>トム猫のレーダーは今でも一級品 とはいえもう流石にのレベルさ
44 18/04/12(木)06:34:20 No.497141690
>トム猫のレーダーは今でも一級品 ロシアの戦闘機のレーダーと同じ理屈だからな
45 18/04/12(木)06:35:37 No.497141728
翼広げた姿も味があっていいね 元からの後退翼機とはまた違う
46 18/04/12(木)06:35:45 No.497141734
嘉手納基地近辺に住んでるとイーグルは飽きるほど見る F/A-18はたまにって感じ
47 18/04/12(木)06:37:16 Y5RPwKd6 No.497141779
トムはターボジェットだからめちゃくちゃうるさい
48 18/04/12(木)06:38:36 No.497141836
厚木周辺に住んでた者にとってスパホは騒音の代名詞じゃぼけえ 最近ではP-1の甲高いキリキリ音が一番いらつく
49 18/04/12(木)06:39:21 No.497141862
羽が可動するのとか前進翼とかの戦闘機好き ステルス機は全部ラプターに見えて駄目
50 18/04/12(木)06:39:44 Y5RPwKd6 No.497141878
>翼広げた姿も味があっていいね 元からの後退翼機とはまた違う 三角翼だと迎角が大きすぎて着艦し辛いからぐわっとひろげるのだ 艦載機ならでは
51 18/04/12(木)06:40:22 No.497141916
>トムはターボジェットだからめちゃくちゃうるさい ファントム爺の海軍仕様よりは静かだったさ
52 18/04/12(木)06:41:18 No.497141954
ジェリー
53 18/04/12(木)06:41:52 No.497141977
>厚木周辺に住んでた者にとってスパホは騒音の代名詞じゃぼけえ >最近ではP-1の甲高いキリキリ音が一番いらつく スパホはうるさかったね レガホもだけど 元藤沢市民だから知ってる
54 18/04/12(木)06:42:00 No.497141983
まだ聞いたことはないけどF35の音はめちゃくちゃうるさそうだなあ
55 18/04/12(木)06:42:39 No.497142011
ハリアーが一番うるさかったと沖縄の人に聞いた
56 18/04/12(木)06:43:15 No.497142037
書き込みをした人によって削除されました
57 18/04/12(木)06:43:18 No.497142039
デブ専だけど首短いのがカッコ悪い
58 18/04/12(木)06:43:19 Y5RPwKd6 No.497142041
書き込みをした人によって削除されました
59 18/04/12(木)06:43:40 No.497142062
ヘリはよく通ってて凄い音だけど戦闘機も凄いの?
60 18/04/12(木)06:43:42 No.497142065
>ハリアーが一番うるさかったと沖縄の人に聞いた エンジンは1発だが排気口は2口だから騒音は双発並だな
61 18/04/12(木)06:43:49 Y5RPwKd6 No.497142073
書き込みをした人によって削除されました
62 18/04/12(木)06:44:42 Y5RPwKd6 No.497142117
最近の飛行機はファンジェットだからそれほどうるさくないと思う
63 18/04/12(木)06:45:45 No.497142157
>どこの国の空軍も戦闘機パイじゃないとその後出世できない アメリカ空軍だと輸送機パイロットだった人が大将まで出世してたぞ
64 18/04/12(木)06:46:33 No.497142201
>どこの国の空軍も戦闘機パイじゃないとその後出世できない べレンコ中尉の同僚とかどうなったんだろう…?
65 18/04/12(木)06:48:00 No.497142258
>>どこの国の空軍も戦闘機パイじゃないとその後出世できない >アメリカ空軍だと輸送機パイロットだった人が大将まで出世してたぞ だからニュースになったんだよ
66 18/04/12(木)06:48:25 No.497142286
>ID:Y5RPwKd6
67 18/04/12(木)06:50:16 No.497142361
戦闘機に詳しい人に出た?何でさ?
68 18/04/12(木)06:51:00 No.497142395
>戦闘機に詳しい人に出た?何でさ? スレ「」がアホだからじゃねえかな
69 18/04/12(木)06:51:50 No.497142441
>どこの国の空軍も戦闘機パイじゃないとその後出世できない 空幕長でファントム爺乗り居なかったっけ?
70 18/04/12(木)06:51:54 No.497142443
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E7%A9%BA%E8%BB%8D%E5%8F%82%E8%AC%80%E7%B7%8F%E9%95%B7 そんなに戦闘機乗りしかいないようには見えないかな…
71 18/04/12(木)06:54:20 No.497142587
アメリカは爆撃機閥があるからな
72 18/04/12(木)06:55:28 No.497142657
>そんなに戦闘機乗りしかいないようには見えないかな… 普通に爆撃機とか輸送機のパイロットが半分占めてるじゃん 上でレスした奴嘘つきだな
73 18/04/12(木)06:55:28 No.497142658
>スレ「」がアホだからじゃねえかな 全く解からないけど それで納得するしかないみたいだ
74 18/04/12(木)06:57:21 No.497142760
>最近の飛行機はファンジェットだからそれほどうるさくないと思う スーパーホーネットがターボファンだから騒音抑えてるなんてのは冗談レベルでうるせえよ P-1のターボファンは音量的は抑えてるがすごい高音で聞いてる側の不愉快度はP-3Cよりむしろ高いくらい
75 18/04/12(木)06:59:48 No.497142889
>スーパーホーネットがターボファンだから騒音抑えてるなんてのは冗談レベルでうるせえよ なーに昔レガホが規定違反で低空をよく飛んでたんであいつらのうるささはファントム爺やトム猫と変わらんも知ってるさ
76 18/04/12(木)07:01:48 No.497142995
ターボファンなんて爆撃機かA-10くらいじゃなかったけ? 基本はターボジェットだし ヘリコプターはターボプロップだし
77 18/04/12(木)07:02:49 No.497143054
>基本はターボジェットだし お 何
78 18/04/12(木)07:06:33 No.497143253
アメリカの戦闘機で言ったらF-4あたりがターボジェット最後の機体じゃない?
79 18/04/12(木)07:16:02 No.497143788
インディペンデンスやキティホークが横須賀母港だった頃に飛んでるトム猫は割と生で拝めたな うるさかったけど
80 18/04/12(木)07:20:19 No.497144088
ヘリがターボプロップで戦闘機がターボジェットて…
81 18/04/12(木)07:25:19 No.497144408
今の流行はパルスジェットだよ
82 18/04/12(木)07:32:07 No.497144872
>戦闘機に詳しい人に出た?何でさ? 全然詳しくないからじゃないかな…
83 18/04/12(木)07:34:53 No.497145063
P-1凄い静かで感動したけど住んでると気になるのか 空港の近くだから旅客機の音はよく聞くが旅客機より静かだと思ったぞ
84 18/04/12(木)07:35:16 No.497145100
ちょっと前にもトム猫スレ立ってたけど話してること同じすぎる
85 18/04/12(木)07:41:15 No.497145484
>P-1凄い静かで感動したけど住んでると気になるのか >空港の近くだから旅客機の音はよく聞くが旅客機より静かだと思ったぞ 何回か飛んでるの見たけど音の大きさはともかく特徴あって気になる音だと思ったぞ
86 18/04/12(木)07:44:53 No.497145743
最近トムキャットに興味持ったにわかなんだけどかっこいいよね ハセガワのプラモを買ったけどいつ組むかは知らない
87 18/04/12(木)07:47:36 No.497145960
厚木基地周辺の話だが超低空で周回訓練とかやるんだわP-1は 日常的な離着陸する滑走路の進路上空とは別に住宅地区上空を超低空飛行で何周も夜間に飛行したりするんよ