虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/12(木)00:47:06 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/12(木)00:47:06 No.497115015

ちょっとやってみたい

1 18/04/12(木)00:51:36 No.497115815

ああ、素材は「鉄」なのか?

2 18/04/12(木)00:52:18 No.497115921

当然!

3 18/04/12(木)00:53:54 No.497116176

アルミ吐く

4 18/04/12(木)00:54:01 No.497116199

「アルミホイル」だ!

5 18/04/12(木)00:54:37 No.497116315

「アルミ」を「鉄」に変える力!

6 18/04/12(木)00:54:41 No.497116329

アルミから鉄を作り出す人が結構いてびびる

7 18/04/12(木)00:56:36 No.497116645

ピカピカの泥団子作るタイプの人はこういうの好きそう

8 18/04/12(木)01:00:46 No.497117329

それが流儀ィ!

9 18/04/12(木)01:02:54 No.497117686

簡単にできるかな?やってみたい

10 18/04/12(木)01:04:05 No.497117863

衛星付きの鉄球作る「」とか出てきそうだと思ってた

11 18/04/12(木)01:04:54 No.497118008

ここにある全ての「アルミホイル」を鉄球に変えてやる世界だ…!

12 18/04/12(木)01:11:13 No.497119162

アルミホイルから包丁作るマンは普通に凄かった

13 18/04/12(木)01:12:36 No.497119390

めっちゃ粉飛んで凄い体に悪そう

14 18/04/12(木)01:13:48 No.497119598

アルミ球が正しい呼び方だけど鉄球の方が呼びやすいから鉄球でいいよね

15 18/04/12(木)01:14:29 No.497119737

>アルミホイルから包丁作るマンは普通に凄かった いつもの不審者極まってる人かな まだ見てないんだよなあれ

16 18/04/12(木)01:17:15 No.497120198

>アルミホイルから包丁作るマンは普通に凄かった 完全な鍛造で駄目だった

17 18/04/12(木)01:18:17 No.497120391

重いのかなやっぱ

18 18/04/12(木)01:26:10 No.497121788

礼儀正しい不審者いいよね

19 18/04/12(木)01:27:25 No.497122031

不審者極まってる人の砥石凄いよね…

20 18/04/12(木)01:27:29 No.497122043

せっかく圧延して箔にしたのにこの仕打ち

21 18/04/12(木)01:29:10 No.497122308

バランスボールくらいの大きさの鉄球作ってみたい

22 18/04/12(木)01:29:30 No.497122371

真球っぽくなるまで整えられた例を見たことがない

23 18/04/12(木)01:31:28 No.497122742

>アルミホイルから包丁作るマンは普通に凄かった あのひとこれまでも木を包丁にしてたり色々おかしい人だし…

24 18/04/12(木)01:32:00 No.497122831

ラップをスーパーボールみたいにしてたやつもいたな

25 18/04/12(木)01:32:15 No.497122879

ジャイロの鉄球を模したアルミ玉とか作ってみたい

26 18/04/12(木)01:32:30 No.497122919

溶かして型に流して削って磨いた方が速くないですか

27 18/04/12(木)01:33:23 No.497123055

>溶かして型に流して削って磨いた方が速くないですか 多分アルミ箔でそれやると全部燃えてなくなっちゃう

28 18/04/12(木)01:33:35 No.497123101

アルミ箔を丸めてレンジでチンしたらきれいな球に!ってエイプリルフールにつぶやいたら真似されたやつ好き

29 18/04/12(木)01:35:25 No.497123421

今度は精度勝負になってくるのかな どうやれば精度高くなるんだろう

30 18/04/12(木)01:37:44 No.497123838

一円玉の型を取ってアルミ箔から一円玉作る!で逮捕者出たりしそう

31 18/04/12(木)01:37:46 No.497123854

>せっかく圧延して箔にしたのにこの仕打ち 久々になんかナチュラルなテンションでそうだねって押せた

32 18/04/12(木)01:38:28 No.497123971

叩いた金属は同化してるの?

33 18/04/12(木)01:40:26 No.497124301

同化しないよ アルミの表面は酸化皮膜だし安定だよ

34 18/04/12(木)01:40:39 No.497124343

つまりこれを金箔で作れば…

35 18/04/12(木)01:40:55 No.497124399

じゃあ継ぎ目は消せないの?

36 18/04/12(木)01:41:05 No.497124432

>一円玉の型を取ってアルミ箔から一円玉作る!で逮捕者出たりしそう 日本のお金を傷つけるのは違法って知らないチューバーいるかな…いそうだな…

37 18/04/12(木)01:41:30 No.497124525

不審な人いろんなもので包丁造っててダメだった

38 18/04/12(木)01:41:49 No.497124581

500ウォンを叩いて同じ重さにしてみた

39 18/04/12(木)01:42:33 No.497124713

アルミ球を切ってみた画像も見たことあるけど 外側はほぼくっくいてて中はぼそぼそのままって感じだったかと

40 18/04/12(木)01:42:40 No.497124732

包丁作るマンの動画はそんな番手の砥石あったんだ…ってなる

41 18/04/12(木)01:43:03 No.497124808

>日本のお金を傷つけるのは違法って知らないチューバーいるかな…いそうだな… 変造は小銭がアウトで紙幣はOKというか他の法律が適用されるんだっけ

42 18/04/12(木)01:43:13 No.497124841

金なら鍛接できるか...

43 18/04/12(木)01:43:52 No.497124941

>>一円玉の型を取ってアルミ箔から一円玉作る!で逮捕者出たりしそう >日本のお金を傷つけるのは違法って知らないチューバーいるかな…いそうだな… もう一回元レス読み直した方がいいと思う

44 18/04/12(木)01:43:58 No.497124953

液体のホウ砂は水飴状で金属酸化物を溶かす性質がある これを利用すれば空気を遮断して金属表面の酸化物を取り除くことができる

45 18/04/12(木)01:44:05 No.497124966

>不審な人いろんなもので包丁造っててダメだった 鰹節もすごかったけど一番はスパゲティで作った包丁だと思う 最後に証拠隠滅として茹でて食うまでの流れも含めて完璧だった

46 18/04/12(木)01:44:14 No.497124994

牛の水差し

47 18/04/12(木)01:44:23 No.497125026

>包丁作るマンの動画はそんな番手の砥石あったんだ…ってなる それぞれの砥石の値段出してる動画あった気がするけどアホみたいな値段の上がり方してくのが面白かった記憶がある

48 18/04/12(木)01:44:41 No.497125081

鰹節ナイフ、木製包丁、包丁チョコ、パスタの包丁、お皿包丁、アルミ包丁 なんだこれ…

49 18/04/12(木)01:44:52 No.497125121

>スパゲティで作った包丁 分からない…

↑Top