虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/12(木)00:37:38 ファミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/12(木)00:37:38 No.497113207

ファミ劇で先行2話みたけど アニメ版のが親しんでたからラオ…?誰って一瞬思っちゃった… 後謎の柱出てこなかった…

1 18/04/12(木)00:38:19 No.497113329

ラップが筍に貫かれなかったしね…

2 18/04/12(木)00:39:18 No.497113512

ぐで~っとしてる時のヤンの表情がすずむら声も相まってまさにヤンだった

3 18/04/12(木)00:39:28 No.497113548

謎の柱なくて寂しくもある反面やっぱあれいらないよね…ともなる

4 18/04/12(木)00:39:58 No.497113643

ヤンとラオも大して怪我しなかった ロボが亀裂修復してくれるとこはよかった

5 18/04/12(木)00:40:28 No.497113736

フィッシャーおじいちゃんが出てきたことが個人的なサプライズでした 後皇帝が今までの媒体で一番まともに見えた

6 18/04/12(木)00:46:09 No.497114827

でも新アニメの皇帝は普通過ぎて…

7 18/04/12(木)00:49:04 No.497115400

パエッタが倒れててもあんまり気にしてなくてダメだった

8 18/04/12(木)00:53:46 No.497116146

ラオは原作小説でもアスターテで目立ってた その後レギュラーキャラになるのかと思ったがそんな事はなかった

9 18/04/12(木)00:53:55 No.497116177

謎の柱もワイヤも降ってこない可能性

10 18/04/12(木)00:54:24 No.497116274

原作に準拠するならアスターテ時の同盟軍はジャケットにスラックスとかじゃなく宇宙服着込んでいる

11 18/04/12(木)00:54:43 No.497116337

>後謎の柱出てこなかった… え~これはですねえ ヒントはLじ 後部屋の間取り あとフスマですねえ

12 18/04/12(木)00:56:19 No.497116600

サングラスかけたヤンは見てみたかった

13 18/04/12(木)01:01:37 No.497117468

2話面白かったわ ラオがメインキャラだと勘違いしそうなくらい台詞多かったな…解説役として便利だったんだろうけど

14 18/04/12(木)01:03:07 No.497117735

艦隊戦よかったよね… 結構しっかり動く所になると一話のワルキューレもだけど見応えあるね

15 18/04/12(木)01:14:58 No.497119826

原作だとアッテンボローがイゼルローンvsガイエス前哨戦まで出てこないんだよな・・・

16 18/04/12(木)01:16:32 No.497120081

アッテンボローはイゼルローン攻略くらいで呼んでもいい気がする

17 18/04/12(木)01:16:38 No.497120093

でも新カイザーもマント似合ってなかった? ちょっと不安だったけど最後のシーンでおおってなったよ

18 18/04/12(木)01:20:32 No.497120750

アッテンボローはウランフ死亡後の残存第10艦隊を束ねる仕事があるし…

19 18/04/12(木)01:31:50 No.497122796

最初不安だったけど割と良い出来よね

↑Top