ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/12(木)00:06:19 No.497105771
脱げや!
1 18/04/12(木)00:06:51 No.497105902
最底辺以下人間…!
2 18/04/12(木)00:07:02 No.497105953
…
3 18/04/12(木)00:07:17 No.497106009
頭がおかしいのか君は…?
4 18/04/12(木)00:07:22 No.497106030
完全に予想外の展開だった…
5 18/04/12(木)00:07:36 No.497106092
はい!白鳥はい!
6 18/04/12(木)00:07:38 No.497106097
白鳥にだけは言われたくないというのはよくわかる
7 18/04/12(木)00:07:39 No.497106101
ネコタンマン生々しいよ!
8 18/04/12(木)00:07:40 No.497106103
はい! 白鳥 はい!
9 18/04/12(木)00:07:48 No.497106145
完全勝利だった…
10 18/04/12(木)00:07:53 No.497106171
最後のコマで青春の1ページみたいな空気感出しやがって…
11 18/04/12(木)00:08:03 No.497106208
なんで脱いでくんねえんだよぉぉぉぉぉ!!
12 18/04/12(木)00:08:07 No.497106226
クルクル
13 18/04/12(木)00:08:17 No.497106278
ある意味実力で勝てないからこそ策を使って勝利したとも言える
14 18/04/12(木)00:08:27 No.497106320
漫画読んでて久しぶりに声出して笑っちまった… 脱げや!
15 18/04/12(木)00:08:40 No.497106382
みんなと並んだこの空が いつかきっと宝物になる─
16 18/04/12(木)00:08:50 No.497106416
ひどい…
17 18/04/12(木)00:08:50 No.497106420
言われてみれば確かに白鳥側には争う理由がないな…
18 18/04/12(木)00:08:52 No.497106426
俺の視力を馬鹿にするのだけは許さんぞ!
19 18/04/12(木)00:08:55 No.497106435
さぐりちゃんしばらく見てないと思ったらカラーページ2段構えか…
20 18/04/12(木)00:08:56 No.497106437
最後すごいいい感じに締めてたな…
21 18/04/12(木)00:09:19 No.497106530
露出バトルが始まると思ったら脱がずに勝つとは予想外だ…
22 18/04/12(木)00:09:32 No.497106578
なんでいい話風になってんだよ!
23 18/04/12(木)00:09:34 No.497106591
まさか技を出すことすらなく完封勝ちするとは…
24 18/04/12(木)00:09:36 No.497106595
でも戦う理由がないのは本当だしな…
25 18/04/12(木)00:10:02 No.497106696
いい最終回だった…
26 18/04/12(木)00:10:11 No.497106729
孤独が癒されたという話をした後に 基本的に一人の時にしか脱がないってお前…
27 18/04/12(木)00:10:12 No.497106734
さぐりちゃんのお嬢様いいよね…
28 18/04/12(木)00:10:17 No.497106754
最近完全にバトル漫画になってたから戦うと思ったのに…
29 18/04/12(木)00:10:30 No.497106808
そ…そう来たかァ~!!!って感じだった 何この作者こういう方向の引き出しも持ってるの…!?
30 18/04/12(木)00:10:33 No.497106815
ほうここでスピードを緩めて来ますか 白鳥の作者はギャグ漫画の心得をしっかり分かっていますね
31 18/04/12(木)00:10:33 No.497106821
保育科…お前終わるのか…? やめてくれ終わらないでくれ頼む
32 18/04/12(木)00:10:36 No.497106833
保育科は漸く告白するのか
33 18/04/12(木)00:10:58 No.497106927
ゴジラのリーランド大佐がなんか映画よりキャラ掘り下げててダメだった
34 18/04/12(木)00:11:08 No.497106962
保育科終わっちゃう?
35 18/04/12(木)00:11:09 No.497106967
バトル漫画路線はやりすぎるとインフレにすぐ到達してしまうからな
36 18/04/12(木)00:11:17 No.497107003
最後のコマの破壊力がありすぎる
37 18/04/12(木)00:11:45 No.497107115
そいや前の勝負の時は一応交互に脱いでたな…
38 18/04/12(木)00:12:12 No.497107231
デビルエビはかせがどんどんかわいい生き物になっている
39 18/04/12(木)00:12:16 No.497107247
まてよ!!前々回散々脱いでただろ!!!!! まてよ!!!!!
40 18/04/12(木)00:12:29 No.497107309
木曜は豊作の曜日とはいえ保育科終わるのはきっつい
41 18/04/12(木)00:12:58 No.497107418
いや 基本的に一人の時しか脱がないんだ
42 18/04/12(木)00:13:01 No.497107426
みんなと並んだこの空が… いつかきっと宝物になる―――…
43 18/04/12(木)00:13:08 No.497107455
前回は安い挑発に乗った癖にこの仕打ち
44 18/04/12(木)00:13:14 No.497107490
なんで前回は2人仲良く脱ぎあってたんだろう…
45 18/04/12(木)00:13:30 No.497107558
なんでこれだけのセンスがあって本誌掲載じゃないのか不思議だ
46 18/04/12(木)00:13:42 No.497107602
穴いいよね…
47 18/04/12(木)00:13:50 No.497107632
クルッ…クルッ…
48 18/04/12(木)00:14:05 No.497107676
呼乃ちゃんが近づいているのを察して脱がなかった作戦勝ちだな
49 18/04/12(木)00:14:07 No.497107686
バトル展開だと思ってた 思ってた
50 18/04/12(木)00:14:14 No.497107721
白鳥ひでえ・・・
51 18/04/12(木)00:14:18 No.497107737
確かに露出狂ってことを除けばいい兄ちゃんだな…
52 18/04/12(木)00:14:40 No.497107835
たかが露出に奥義とか恥ずかしくないんですか…?
53 18/04/12(木)00:14:51 No.497107883
保育科はこれ結婚を前提とした告白でもするんじゃねえかな…
54 18/04/12(木)00:15:22 No.497108005
>なんでこれだけのセンスがあって本誌掲載じゃないのか不思議だ いやこれはWebだからセーフなところが大きいと思う…
55 18/04/12(木)00:15:28 No.497108023
>呼乃ちゃんが近づいているのを察して脱がなかった作戦勝ちだな 多分そんなこと考えてないと思うよ
56 18/04/12(木)00:15:46 No.497108114
>いやこれはWebだからセーフなところが大きいと思う… 逆になぜ本誌の連中は脱がないんだ…!?
57 18/04/12(木)00:16:01 No.497108173
穴を見るとわくわくするのってそういう…
58 18/04/12(木)00:16:03 No.497108179
>クルッ…クルッ… 背景の枯れ木がなんというかすごい
59 18/04/12(木)00:16:06 No.497108194
いきなりフルスロットルに行かれると困ってしまうよね
60 18/04/12(木)00:16:22 No.497108246
裸で会話… 頭がおかしいのか 君は…?
61 18/04/12(木)00:16:36 No.497108301
⦿ あ た り
62 18/04/12(木)00:17:14 No.497108473
同士に会ってテンション上がっちゃったけど冷静になると馬鹿らしいし…
63 18/04/12(木)00:17:21 No.497108498
>保育科はこれ結婚を前提とした告白でもするんじゃねえかな… そこまで笹…笹木…?は頭おかしくないよ!
64 18/04/12(木)00:17:29 No.497108527
シュリンプの作者 チャンピオンクロスで描いてるやつのほうが力入ってるよな http://chancro.jp/comics/mino
65 18/04/12(木)00:17:37 No.497108551
圧倒的露出センス!とかノリノリだったじゃん! 脱ごうよ!ねえ!
66 18/04/12(木)00:17:44 No.497108581
白鳥いいよね
67 18/04/12(木)00:17:52 No.497108607
>逆になぜ本誌の連中は脱がないんだ…!? 頭がおかしいのか 君は…?
68 18/04/12(木)00:18:19 No.497108718
>http://chancro.jp/comics/mino 温泉街のメデューサみたいだな
69 18/04/12(木)00:18:25 No.497108743
本誌ギャグ不足だし…ねぇ?
70 18/04/12(木)00:18:44 No.497108823
ゴジラ一話目はなぞってるだけで微妙だったけど二話は補完してていい感じだ
71 18/04/12(木)00:18:44 No.497108825
白鳥がどんどん加速していくな…
72 18/04/12(木)00:18:45 No.497108827
こんな緩急もつけられたんだな…すごい…
73 18/04/12(木)00:19:13 No.497108945
確かに一緒に脱ぎあったら露出とは違う何かになってしまうな… そこに気がつくとは…
74 18/04/12(木)00:19:20 No.497108973
でもこれ残りの奴相手するときどうするんだろう…
75 18/04/12(木)00:19:27 No.497109022
ダブルボケかと思いきやツッコミにもまわれるとは…
76 18/04/12(木)00:19:31 No.497109046
読み切り結構好きな感じだ
77 18/04/12(木)00:19:33 No.497109060
先週人間ドックだったし今週も少し落ち着くのかなと思ったらやばいな白鳥は…
78 18/04/12(木)00:19:37 No.497109076
小平次がかっこいいぞ!
79 18/04/12(木)00:19:41 No.497109090
さすが頭もいいだけあってツッコミに回ってもキレがあるな白鳥は…
80 18/04/12(木)00:19:48 No.497109120
本誌のギャグが手薄なのはその通りだけど 白鳥みたいな大物を移籍させられる程の余裕が+にあるとも思えぬ
81 18/04/12(木)00:20:16 No.497109228
>でもこれ残りの奴相手するときどうするんだろう… この調子だと来週あたり全員普通に逮捕されてる可能性が…
82 18/04/12(木)00:20:24 No.497109289
眼鏡のくせに黙ってろ!
83 18/04/12(木)00:20:55 No.497109412
>確かに一緒に脱ぎあったら露出とは違う何かになってしまうな… >そこに気がつくとは… 言われてみれば求められて脱ぐ時点で露出ではないな… 前々回は妹がいたから露出として成立したのか
84 18/04/12(木)00:21:03 No.497109446
白鳥これほぼ宮野と杉田じゃね…
85 18/04/12(木)00:21:06 No.497109456
むっ! 白藤リリーちゃんいいねぇ…俺のオススメです
86 18/04/12(木)00:22:01 No.497109670
とにかくいったん脱ごう!?な⁉︎脱ごう⁉︎が意味不明すぎてだめだった
87 18/04/12(木)00:22:03 No.497109675
ぞいちゃんビームライフルやめるってよ
88 18/04/12(木)00:22:06 No.497109690
バトル続きでワンパターンになって来たな…と思ったところにこれは…
89 18/04/12(木)00:22:35 No.497109790
緩急が絶妙だな白鳥
90 18/04/12(木)00:22:59 No.497109859
なんだかんだいい雰囲気になったから次の相手と戦うとき共闘してくれそう
91 18/04/12(木)00:23:20 No.497109949
兄が完全に自分の想い人を襲うホモレイパーにしか見えない妹ちゃんの明日はどっちだ
92 18/04/12(木)00:23:34 No.497110014
白鳥ずるいよこれ…
93 18/04/12(木)00:23:43 No.497110064
役所って怪人の世話もしてくれるんだ…
94 18/04/12(木)00:23:51 No.497110095
シュリンプはほのぼのしてて幸子がかわいいからいいんだ
95 18/04/12(木)00:24:15 No.497110190
博士可愛いな
96 18/04/12(木)00:24:16 No.497110193
白鳥は露出狂って言っても見られて喜ぶんじゃなくて見つかったら不味い状況に興奮するタイプだったもんな… そりゃ脱いでお互い見せ合うのは嫌だよな…
97 18/04/12(木)00:24:23 No.497110229
シュリンプの絵いつの間にか上達してるなと思ったら他でも描いてたのか
98 18/04/12(木)00:25:17 No.497110460
>そりゃ脱いでお互い見せ合うのは嫌だよな… 裸見せ合うとか変態だし…(クルッ…クルッ…)
99 18/04/12(木)00:25:30 No.497110521
奥義って相手裸にして何するつもりだったんだろうこの最底辺イカ人間
100 18/04/12(木)00:26:12 No.497110710
シュリンプも好きだけどこれ系のギャグとしてはくぼたまことが強いので 可愛さとパンチラを武器にするのはありだな
101 18/04/12(木)00:26:16 No.497110722
いきなりすごいの始まったと思ったらヤンジャンの新連載だった
102 18/04/12(木)00:26:50 No.497110850
脱いでどう戦うんだって話だなお兄ちゃん
103 18/04/12(木)00:26:54 No.497110872
まさか脱がなくても面白いとは…
104 18/04/12(木)00:27:00 No.497110901
もう断言していいわ この作者天才だわ…
105 18/04/12(木)00:27:06 No.497110923
この作者もしかして天才なんじゃ
106 18/04/12(木)00:27:17 No.497110978
保育は次回プロポーズかな
107 18/04/12(木)00:27:25 No.497110996
デビル幸子の肉体が妙に艶かしい理由がわかった
108 18/04/12(木)00:27:29 No.497111009
読切はどこかで読んだことあるような内容だけどこういうの好き
109 18/04/12(木)00:27:45 No.497111076
脱がないことによる笑いまでモノにしているとはね…
110 18/04/12(木)00:28:48 No.497111282
でもまあ本誌に載ったら潰れるタイプだとは思う ジャンプ+で好き放題やらせておくのが一番面白いよねコレ…
111 18/04/12(木)00:29:37 No.497111466
脱がずして勝つとは参るね…
112 18/04/12(木)00:29:46 No.497111485
リコピンも長いことやるもんじゃないしな ギャグ漫画は難しい
113 18/04/12(木)00:29:47 No.497111492
戦う理由がないって言われるまで気付かなかったよアハ体験だ
114 18/04/12(木)00:30:09 No.497111576
ジャンプ本誌でこんなに脱がせらんないよと思ったけど落ち着いて考えたらそうでもないなって
115 18/04/12(木)00:30:51 No.497111744
冷静に考えてみよう ToLoveるだってゆらぎ荘だってめっちゃ脱いでるじゃないか
116 18/04/12(木)00:31:03 No.497111786
父親の時は着るか脱がせるかって勝敗条件がわかってたけど お兄ちゃん相手じゃどうすれば勝ちかわからないからな…
117 18/04/12(木)00:31:15 No.497111835
おなかいたい
118 18/04/12(木)00:31:57 No.497111983
有害指定女子が許されてるしヤンジャンなら行けると思う
119 18/04/12(木)00:31:58 No.497111987
読切結構いいと思うんだけど 木曜だとインパクトで白鳥に勝たないと話題になりにくいな…
120 18/04/12(木)00:31:58 No.497111989
来週の保育は気ぶりジジィが大量発生しそうだ
121 18/04/12(木)00:32:08 No.497112025
そもそもこれ系の元祖は変態仮面っていう金字塔があるからな・・
122 18/04/12(木)00:32:30 No.497112097
https://twitter.com/hatomune_tsurun/status/984088409655275521 そこ磨く場所なのかな…?
123 18/04/12(木)00:32:49 No.497112155
個人的に木曜は大豊作だからな
124 18/04/12(木)00:32:50 No.497112159
全裸の人を前にしたらある程度付き合って上げるのが大人のマナーなのだろうか
125 18/04/12(木)00:33:12 No.497112240
幸子に裸を見せるだけでお金がもらえるバイトを紹介したい
126 18/04/12(木)00:33:13 No.497112242
シュリンプの1ページ目にチャンピオンクロスの宣伝入っててダメだった
127 18/04/12(木)00:33:26 No.497112302
まさか脱がないとは もうほんとすげえ
128 18/04/12(木)00:33:32 No.497112330
>そこ磨く場所なのかな…? 網で覆われてるから磨けないぞ
129 18/04/12(木)00:33:50 No.497112389
ヤンジャンも木曜0時に配信始まったからどっちから読むか悩ましい…
130 18/04/12(木)00:33:57 No.497112412
チャンピオンクロスでのりおのヤツ読めて良かった 教えてくれてありがとう
131 18/04/12(木)00:34:17 No.497112475
マキバオーはもっと初期から根性根性してる馬かと思ってたらモーリアロー戦で根性の馬になったのね
132 18/04/12(木)00:34:44 No.497112591
そこはしょうゆサイダーじゃなくて鴨川エナジーだろ!?
133 18/04/12(木)00:36:05 No.497112900
保育科 お前も終わるのか
134 18/04/12(木)00:36:05 No.497112904
ゴジラは映画の方は観てないけどとんだ超生物になってるな しかし恒星間航行できるようになった人類に殺せない生物か?
135 18/04/12(木)00:36:10 No.497112922
読み切りも面白かったよ こういう悩みをぶち破るの好き
136 18/04/12(木)00:36:23 No.497112960
風紀委員とコスプレきてる…
137 18/04/12(木)00:36:44 No.497113025
保育科終わりそう…もうちょい続いてほしい
138 18/04/12(木)00:37:17 No.497113121
オリンピック行くんじゃんかったのか…
139 18/04/12(木)00:37:43 No.497113219
菜の花と聞いてマヨネーズとラー油持参するお嬢様いいよね…
140 18/04/12(木)00:38:04 No.497113279
ろくでなしブルースほんと面白いな サリー編はgdgdだった気がするけど最後までやってくれ
141 18/04/12(木)00:38:28 No.497113352
>菜の花と聞いてマヨネーズとラー油持参するお嬢様いいよね… 生で行くつもりだったんだろうか…
142 18/04/12(木)00:38:28 No.497113353
鳩胸先生がヒでフォローしてる人達を見て吹いた
143 18/04/12(木)00:39:03 No.497113463
白鳥すごいわ ただただ展開に感心した…
144 18/04/12(木)00:39:48 No.497113611
白鳥はなんか最終回に見える
145 18/04/12(木)00:40:13 No.497113697
>ゴジラは映画の方は観てないけどとんだ超生物になってるな >しかし恒星間航行できるようになった人類に殺せない生物か? 今回ので説明されてたけど弱点付けば倒せるけど当時の人類弱点探る余裕なかった ありったけの核全部打ち込んで無傷だったりして心も折れた
146 18/04/12(木)00:40:24 No.497113727
白鳥としては仲間なんだし争う理由無いよね…
147 18/04/12(木)00:40:49 No.497113807
これで四天王だかなんだか倒したことになるのか・・?
148 18/04/12(木)00:41:02 No.497113846
>鳩胸先生がヒでフォローしてる人達を見て吹いた 鳩ばっかりだ… と思ってみてたらジュリアナ・ハットフィールドがいてだめだった
149 18/04/12(木)00:41:03 No.497113850
少女漫画的にはむしろメインキャラが揃ってこれからイチャコラドログチャし始めますよってシーンにも見える
150 18/04/12(木)00:41:09 No.497113873
白鳥は毎週の感想がこの作者天才だな…にしかならないからそろそろ捻りがほしい
151 18/04/12(木)00:41:23 No.497113924
>鳩胸先生がヒでフォローしてる人達を見て吹いた ギャグ漫画家か少女漫画家でもフォローしてると思って見たらダメだった
152 18/04/12(木)00:42:10 No.497114073
>白鳥は毎週の感想がこの作者天才だな…にしかならないからそろそろ捻りがほしい ちょっと待てよ!?
153 18/04/12(木)00:42:28 No.497114123
>ありったけの核全部打ち込んで無傷だったりして心も折れた え? 攻撃手段核止まりだったの? 恒星間航行できるのにワープ技術とかねえの?
154 18/04/12(木)00:42:43 No.497114162
ゴジラは会話に割り込まれるとこでなんか笑ったわ
155 18/04/12(木)00:43:05 No.497114231
>そろそろ捻りがほしい クルッ…クルッ…
156 18/04/12(木)00:45:10 No.497114645
パワータイプが力に溺れたか…
157 18/04/12(木)00:45:51 No.497114765
ゴジラ前回は特に思わなかったけど今回作画酷くない?
158 18/04/12(木)00:46:08 No.497114823
露出狂には脱がないことが最大の対抗手段なんだなって…
159 18/04/12(木)00:47:07 No.497115021
前回の敵は着せようとしてきて今回は脱がせようとしてきた 次はどうなるんだ…
160 18/04/12(木)00:47:38 No.497115123
>露出狂には脱がないことが最大の対抗手段なんだなって… 露出狂であることがバレなかった白鳥とバレちゃった兄貴 どっちが上かなんて言うまでもないもんな…
161 18/04/12(木)00:48:18 No.497115260
順番的にはアメリカの核爆弾をしこたま撃ち込んでもダメで心折れてた所に宇宙人達がやって来たという展開 結局宇宙人の技術使ったメカゴジラも起動しなくて逃げる羽目になったんだけど
162 18/04/12(木)00:48:50 No.497115355
たぶん父親の教育がなかったら煽られて脱いでたんだなって
163 18/04/12(木)00:49:29 No.497115462
もうゴールデンカムイ級の勢いになってないか白鳥…
164 18/04/12(木)00:49:35 No.497115477
>ゴジラ前回は特に思わなかったけど今回作画酷くない? 個人的には前回よりマシだなってなった
165 18/04/12(木)00:50:30 No.497115644
ゴジラ以外の怪獣はほぼ全部対処できたけどゴジラだけどうしても無理過ぎた感じ
166 18/04/12(木)00:51:02 No.497115730
メカゴジラが起動すれば勝てたし…
167 18/04/12(木)00:51:02 No.497115733
>もうゴールデンカムイ級の勢いになってないか白鳥… ゴールデンカムイを変態ギャグ漫画みたいに言うのやめなよ
168 18/04/12(木)00:51:34 No.497115808
>結局宇宙人の技術使ったメカゴジラも起動しなくて逃げる羽目になったんだけど 宇宙人も次元の裂け目でも作る技術なかったのかよ…とか前回読んでて思ったな…そういや どうもありがとう
169 18/04/12(木)00:52:21 No.497115927
木曜豊作なのにだいたい白鳥に持っていかれすぎる…
170 18/04/12(木)00:53:56 No.497116184
>ゴジラ以外の怪獣はほぼ全部対処できたけどゴジラだけどうしても無理過ぎた感じ プレートの裂け目に落としたらレーザーでプレート吹っ飛ばして出てきたんだっけか…
171 18/04/12(木)00:54:29 No.497116289
母性がブラックホールに飲まれたんで逃げて来たよ!ゴジラぶち殺すから住まわせてくれよな! ゴジラには勝てなかったよ… なブラックホール星人さんたちはどんな顔して地球人に顔合わせるんですかねぇ
172 18/04/12(木)00:56:13 No.497116580
さぐりちゃんのトンネルこれ高木さんにも出てきたやつ?
173 18/04/12(木)00:57:13 No.497116742
菜の花畑に生えてるやつって勝手に食っても良いんだろうか…
174 18/04/12(木)00:57:23 No.497116772
ゴジラは初代とvsデストロイア以外では殺しちゃいけない雰囲気も出来てるしな マグロ食ってる奴はうん
175 18/04/12(木)00:57:52 No.497116844
ワイルド系の大男が 線の細いイケメンに脱いでよぉぉぉぉ!!ってやってる絵面って…
176 18/04/12(木)00:58:39 No.497116978
まさか常識的な返しで対抗してくるとは…
177 18/04/12(木)00:58:41 No.497116988
>母性がブラックホールに飲まれたんで逃げて来たよ!ゴジラぶち殺すから住まわせてくれよな! >ゴジラには勝てなかったよ… 勝つ勝たない以前にメカゴジラが起動しなかっただけだし…起動すれば勝てたはずだし…
178 18/04/12(木)00:59:15 No.497117089
勝手に露出勝負とか挑まれても困るよね