18/03/29(木)23:35:19 ううn… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/29(木)23:35:19 No.494312880
ううn…
1 18/03/29(木)23:36:09 No.494313064
マジで車に乗るな
2 18/03/29(木)23:36:56 No.494313249
免許持ってんのか!
3 18/03/29(木)23:37:03 No.494313286
どうやって免許取った!
4 18/03/29(木)23:37:43 No.494313432
酔ってんの?
5 18/03/29(木)23:37:52 No.494313487
誰だこんな奴を仮免通したのは
6 18/03/29(木)23:38:36 No.494313671
面白い
7 18/03/29(木)23:38:41 No.494313701
中国?
8 18/03/29(木)23:38:56 No.494313768
女らしいな
9 18/03/29(木)23:39:10 No.494313830
最後追いかけたところでどうなるの…
10 18/03/29(木)23:39:10 No.494313831
なんで運転できないおばさんに限ってセダン乗るんだろ
11 18/03/29(木)23:39:38 No.494313964
ドア開いてなかったら危なかった
12 18/03/29(木)23:40:43 No.494314237
女流免許が必要だな
13 18/03/29(木)23:40:50 No.494314275
下がり始めたときまじでヒヤッとした
14 18/03/29(木)23:41:12 No.494314388
悩んだあといける!って思っちゃったか~
15 18/03/29(木)23:42:16 No.494314665
>女流免許が必要だな そんな女流は人轢いてもしかたねぇみたいな免許嫌だよ
16 18/03/29(木)23:42:41 No.494314761
心構えというかトラウマレベルでもいいから事故映像修正せずに見せるべき どうしたらいいか一切わかってないからパニックになる
17 18/03/29(木)23:42:45 No.494314777
>なんで運転できないおばさんに限ってセダン乗るんだろ 軽自動車だったら事故で死ぬから頑丈な方がいいというアレ
18 18/03/29(木)23:43:23 No.494314922
……… あーあ… サイド弾いてないなこれ… あーあ…あああああ…
19 18/03/29(木)23:43:49 No.494315022
入り口で停まってるのはなにしてんの
20 18/03/29(木)23:44:09 No.494315103
>入り口で停まってるのはなにしてんの 多分迷ったり逡巡してる
21 18/03/29(木)23:44:41 No.494315241
煙吹いてる辺りでオイオイオイってなった 更にオチが待っていた
22 18/03/29(木)23:44:44 No.494315253
>そんな女流は人轢いてもしかたねぇみたいな免許嫌だよ でも配慮しないと…
23 18/03/29(木)23:44:48 No.494315271
>入り口で停まってるのはなにしてんの >多分迷ったり逡巡してる なにに…
24 18/03/29(木)23:45:05 No.494315344
>心構えというかトラウマレベルでもいいから事故映像修正せずに見せるべき 事故る人はフーンあっそって感じで自分は大丈夫思考だろうなあ
25 18/03/29(木)23:45:32 No.494315447
入ろうかなーどうしようかなー
26 18/03/29(木)23:46:25 No.494315638
おばちゃんとかハンドル切ってるのすぐ忘れるよね
27 18/03/29(木)23:46:34 No.494315677
>なにに… 母親が乗り初めこういう感じだったんだけど(ここまで酷く無かったけど…) 言って大丈夫かな?行けるかなぁ?って頭の中で思ったり考えたりするんだとさ
28 18/03/29(木)23:47:14 No.494315843
全部が急だ ちょっとずつアクセル踏もうよ…
29 18/03/29(木)23:47:32 No.494315921
>悩んだあといける!って思っちゃったか~ まぁいけない要素はないからね…普通ならだけど…
30 18/03/29(木)23:48:20 No.494316071
誰が免許渡した
31 18/03/29(木)23:48:22 No.494316083
通路が狭いから行きたくないなぁでもここしかないよねって感じか
32 18/03/29(木)23:48:50 No.494316172
止まって良かった
33 18/03/29(木)23:49:44 No.494316360
悩むくらいならやり直しせば間違いないのにね
34 18/03/29(木)23:50:30 No.494316516
飲酒とかしてらっしゃる?
35 18/03/29(木)23:50:43 No.494316571
最初は内輪差に悩んで入るのを躊躇してるのかと思ったけど そんなの全部吹っ飛ぶくらい運転下手だな…
36 18/03/29(木)23:50:46 No.494316584
こういうの1か0かみたいなアクセルワークで吹いちゃう
37 18/03/29(木)23:51:04 No.494316642
というかここ入りの方狭いなオイ
38 18/03/29(木)23:51:09 No.494316659
別に免許は一緒でもいいけど車にシール貼ってほしいね
39 18/03/29(木)23:51:36 No.494316731
日本の話ではあるけど免許はもう何度も何度も講習受けてると 試験管が折れてハンコ押すっていう謎の現象を起こすから怖いぞ
40 18/03/29(木)23:51:52 No.494316786
だれもしななくてよかったですね
41 18/03/29(木)23:51:54 No.494316794
左側から出てきたから海外? いや右からベルト外して出た可能性もあるか
42 18/03/29(木)23:52:39 No.494316950
>日本の話ではあるけど免許はもう何度も何度も講習受けてると >試験管が折れてハンコ押すっていう謎の現象を起こすから怖いぞ 七回試験落ちてやっと受かった~って人が炎上してたの思い出す
43 18/03/29(木)23:54:54 No.494317442
これそもそも本当に入り口?
44 18/03/29(木)23:55:00 No.494317454
車の運転に絶望的に適性の無い人間は結構いると思う おれとか
45 18/03/29(木)23:55:13 No.494317507
とりあえず現場に居合わせて罵声浴びせたくなるこの気持ちなんだろう
46 18/03/29(木)23:55:45 No.494317612
>これそもそも本当に入り口? あぁ…
47 18/03/29(木)23:55:48 No.494317626
小学生の頃チョロQのゲーム初めてやったときはこんな感じだった
48 18/03/29(木)23:55:54 No.494317639
>なんで運転できないおばさんに限ってセダン乗るんだろ 今は1boxとかSUVにも乗るぜ!
49 18/03/29(木)23:55:57 No.494317654
ハンドルどう切ったらどうなるかイメージつかない人は結構いるんだろうけど素直に運転諦めたほうがいいよね
50 18/03/29(木)23:57:34 No.494318006
空間認識能力がどうしても最低限でも身に付かない人もいるから そういう人は諦めて貰いたいものだ
51 18/03/29(木)23:58:17 No.494318154
最前列でうなづいているだけで座学0点おばさんとかいるし…
52 18/03/29(木)23:58:43 No.494318242
最近も免許取ってから10年以上毎年廃車にしてる人ヒで炎上してたよね
53 18/03/29(木)23:58:47 No.494318259
車運転しないから何がどうなって失敗したのかもわからんけど坂道発進は難しいとか言うあれ?
54 18/03/29(木)23:58:51 No.494318269
車壊れるだけならお金の問題だけどこの後ろに人がいたりするから怖いんだよね
55 18/03/29(木)23:59:00 No.494318297
>>なんで運転できないおばさんに限ってセダン乗るんだろ >今は1boxとかSUVにも乗るぜ! 1BOXは見切りが良いからまだしもSUVはあぶねえなあ
56 18/03/29(木)23:59:18 No.494318344
無免でしょ流石に…
57 18/03/29(木)23:59:43 No.494318431
>坂道発進は難しいとか言うあれ? いいえ…
58 18/03/29(木)23:59:43 No.494318432
やっぱ自動運転必要だよなぁ
59 18/03/29(木)23:59:51 No.494318456
自動運転でもここまではひどくない
60 18/03/29(木)23:59:56 No.494318475
教習車と勝手が違う!でやらかす取り立ておばさんはいる
61 18/03/30(金)00:00:11 No.494318545
ゲームだとこういう運転しちゃう
62 18/03/30(金)00:00:35 No.494318642
行けると思った瞬間の踏み込みに躊躇がないな
63 18/03/30(金)00:00:44 No.494318669
車の操作系統なんて100年くらい同じものだし誰でも使えるからああなってる 免許なんて法規だけ学ぶようなもの 普通は定時限数で卒業するもんだ
64 18/03/30(金)00:00:59 No.494318716
>車運転しないから何がどうなって失敗したのかもわからんけど坂道発進は難しいとか言うあれ? どのぐらい曲がったらぶつかるのかそもそもわかってない しかも細かい調整する気なくて結局ぶつかってる 降りるときにサイドブレーキは当然入れない
65 18/03/30(金)00:01:04 No.494318733
初期バイオの下手な操作で壁こすりしながら動かしたりしたなあ…
66 18/03/30(金)00:01:21 No.494318788
>車の操作系統なんて100年くらい同じものだし誰でも使えるからああなってる 現実に使えてない人がいるんですけお…
67 18/03/30(金)00:01:47 No.494318872
デイトナUSAでよく壁こすったり横転したりしたな
68 18/03/30(金)00:02:01 No.494318919
なんで下がっていくの…Nなの…
69 18/03/30(金)00:02:50 No.494319104
>なんで下がっていくの…Nなの… あとサイドブレーキ引いてないのかも
70 18/03/30(金)00:02:54 No.494319128
>教習車と勝手が違う!でやらかす取り立ておばさんはいる ハンドル切る目印がないんですけおおおお!のタイプも多い
71 18/03/30(金)00:03:17 No.494319212
これPにいれてねぇんだろうな…
72 18/03/30(金)00:03:25 No.494319244
女性は前しか見てない
73 18/03/30(金)00:03:28 No.494319258
わかった!これゲーム画像だろ! 実際の運転者はこういう動きしないからな!
74 18/03/30(金)00:03:33 No.494319277
ラジコンみたいな動きで駄目だった
75 18/03/30(金)00:03:58 No.494319369
母が結構やらかす人だったがサイドブレーキに対する認識が そんな面倒なの入れてないよみんな入れてない必要ないよ だったから結局俺が運転するしかなかった…
76 18/03/30(金)00:04:04 No.494319394
人轢かなかっただけマシだったね 擁護出来ないけど自損ならまだ同情できる
77 18/03/30(金)00:04:42 No.494319522
>わかった!これゲーム画像だろ! >実際の運転者はこういう動きしないからな! よしオーケー ロシアのドライブレコーダー動画集見て来ると良い
78 18/03/30(金)00:05:08 No.494319629
最後道まで下がって行って車と衝突するかと思ったがそうじゃなくてよかった…
79 18/03/30(金)00:05:18 No.494319661
一回壁こすった瞬間にパニックになって体が硬直状態になってそのまま衝突 煙が出たので車から出て逃げたけどパニくってるのでサイドブレーキなんて引く思考に至らない
80 18/03/30(金)00:05:23 No.494319677
いやードアって以外と脆いんですねハハハ…
81 18/03/30(金)00:05:35 No.494319704
Pとサイドブレーキは何が違うの…
82 18/03/30(金)00:05:35 No.494319706
>母が結構やらかす人だったがサイドブレーキに対する認識が >そんな面倒なの入れてないよみんな入れてない必要ないよ >だったから結局俺が運転するしかなかった… ひどいね 免許与えちゃダメだけど免許って買うものなのかもしれない
83 18/03/30(金)00:05:44 No.494319738
もしかしてこれMマニュアル車で坂道登ろうとしてミスったとかそういうレベルですらない?
84 18/03/30(金)00:05:53 No.494319764
ドアが止めてくれなかったらこのまま道路にドーンだった
85 18/03/30(金)00:06:04 No.494319813
擦ってパニックはわかるけど このテクで立体駐車場に突っ込む勇気はあるんだな・・・
86 18/03/30(金)00:06:05 No.494319817
>もしかしてこれMマニュアル車で坂道登ろうとしてミスったとかそういうレベルですらない? 恐らく
87 18/03/30(金)00:06:15 No.494319861
>わかった!これゲーム画像だろ! >実際の運転者はこういう動きしないからな! su2318579.webm
88 18/03/30(金)00:06:40 No.494319953
あー マニュアルで一番最初にエンストこいて止まったのかもしれんね
89 18/03/30(金)00:06:44 No.494319966
比率でいうと女のが運転ヤバイの多いのは何ナノ
90 18/03/30(金)00:07:04 No.494320049
エンスト復帰にしても時間かかりすぎてない?
91 18/03/30(金)00:07:13 No.494320073
>su2318579.webm Havox神かな?
92 18/03/30(金)00:07:42 No.494320183
>比率でいうと女のが運転ヤバイの多いのは何ナノ 女性の方が空間把握能力低いというのはよく言われる
93 18/03/30(金)00:08:23 No.494320354
これ手前に停めてある車にぶつかったとかじゃなくて壁に激突しただけか 平和なうぇぶあじだ
94 18/03/30(金)00:08:51 No.494320456
おいくら万円飛んだんだろ
95 18/03/30(金)00:08:58 No.494320480
>エンスト復帰にしても時間かかりすぎてない? こんな運転する人間だぞ 時間がかからないわけがない
96 18/03/30(金)00:08:58 No.494320482
>Pとサイドブレーキは何が違うの… サイドブレーキは要するにタイヤをロックするもの 坂道とかでずり落ちないように強制的にとめるためのもの Pとは…何が違うんだったっけ
97 18/03/30(金)00:09:08 No.494320534
>su2318579.webm グランツーリスモでチートいれて1000kmだして遊んでた時めちゃめちゃ上体持ち上がって笑ったけどちゃんと現実再現してたんだな
98 18/03/30(金)00:09:14 No.494320556
>比率でいうと女のが運転ヤバイの多いのは何ナノ 女性は空間認識能力低い人が男と比べて多いから
99 18/03/30(金)00:09:15 No.494320560
クズドライバーは男で自爆ドライバーは女ってイメージだけど たぶん性差関係なく馬鹿とクズが迷惑かけてるだけ
100 18/03/30(金)00:09:27 No.494320601
うちのママンも同じ位運転がヤバかったな… 人は轢かなかったけど年中どっかにぶつけたり擦ったりしてた
101 18/03/30(金)00:09:40 No.494320658
Pは駆動輪ロック
102 18/03/30(金)00:09:57 No.494320720
>女性は前しか見てない 脇道から出てきても入れてくれないよね… まったくこっち見ないで詰めちゃう
103 18/03/30(金)00:10:02 No.494320741
>行けると思った瞬間の踏み込みに躊躇がないな まあそりゃ行ける(と思ってる)し躊躇なんてしないだろうな…
104 18/03/30(金)00:10:27 No.494320839
>比率でいうと女のが運転ヤバイの多いのは何ナノ 脳梁が太く左右の脳で多くの情報交換が行われると ちょっとした環境変化で脳がパンク状態に陥りやすい
105 18/03/30(金)00:10:32 No.494320874
いまだに原始時代の名残が
106 18/03/30(金)00:10:41 No.494320903
側面ガリガリの時点で老人かな?それとも女かな?って予想できるくらいには見事な運転だ
107 18/03/30(金)00:10:51 No.494320946
全員が全員じゃないけどね でもレーサーとか運転手の比率見ると明らかだよね
108 18/03/30(金)00:10:56 No.494320963
IDでたら面白そうだな
109 18/03/30(金)00:10:59 No.494320968
空間把握以前に小さいころ性格おかしくねって位大雑把なおばちゃんの車に同乗した時は怖かった
110 18/03/30(金)00:11:08 No.494320999
プリウスにあるBとはバック
111 18/03/30(金)00:11:17 No.494321031
側面ガリガリは別に気にしてなさそう
112 18/03/30(金)00:11:51 No.494321136
PとNはいっしょ?
113 18/03/30(金)00:11:58 No.494321154
>プリウスにあるBとはバック エンブレー!
114 18/03/30(金)00:12:48 No.494321336
>PとNはいっしょ? 全然違うよ
115 18/03/30(金)00:12:49 No.494321339
自転車ですらヤバイ人いるよね…
116 18/03/30(金)00:13:15 No.494321418
>全員が全員じゃないけどね >でもレーサーとか運転手の比率見ると明らかだよね 男女の向き不向きってのはあると思うので そこはちゃんと男女差別じゃなくて実際こうなんですよ って国が示すべきだと思う
117 18/03/30(金)00:13:39 No.494321515
ジジイがチャリ乗ってるのをあんまり見ないからかもしれないけどババアのチャリの運転すげえアクロバティック
118 18/03/30(金)00:13:47 No.494321543
>PとNはいっしょ? 次変なこと聞いたらいもげ免停な
119 18/03/30(金)00:13:53 No.494321563
>自転車ですらヤバイ人いるよね… あんまりヤバイと自転車は乗れないから助かる
120 18/03/30(金)00:14:28 No.494321682
自転車は小学生から高齢者までまんべんなく怖いよ
121 18/03/30(金)00:14:43 No.494321731
>ジジイがチャリ乗ってるのをあんまり見ないからかもしれないけどババアのチャリの運転すげえアクロバティック チャリで車道の上り坂をフラフラしながら逆走してるの見た時は肝が冷えた
122 18/03/30(金)00:15:31 No.494321896
主婦も袋下げまくってフラフラしながら脇走ってくる 怖い
123 18/03/30(金)00:15:55 No.494321978
空間把握能力も欠陥を感じるけどそれ以上に状況判断がトロい上に大雑把すぎるよこれ!
124 18/03/30(金)00:16:50 No.494322165
よくここまで乗ってこれたね…
125 18/03/30(金)00:17:57 No.494322394
子供乗せて危険運転するチャリはお前万一あったら死にやすいのはお前の子供だぞ…
126 18/03/30(金)00:18:15 No.494322450
>主婦も袋下げまくってフラフラしながら脇走ってくる >怖い いいですよねすっげえふらふらしながら歩道を走ってるのに前に歩行者がいたら被害者面で顔をしかめた後無茶な隙間につっこむ自転車…
127 18/03/30(金)00:20:43 No.494322956
ちょっと想像力がなさすぎて日常生活もやばそうだ…
128 18/03/30(金)00:21:37 No.494323152
本当におかしい運転は空間認識どころか周囲に気を配ろうという考えすらないぞ
129 18/03/30(金)00:21:57 No.494323231
前の子供と後ろの子供で私だけは無事って寸法よ!
130 18/03/30(金)00:22:15 No.494323289
>>入り口で停まってるのはなにしてんの >>多分迷ったり逡巡してる >なにに… ここに停めてもいいかなって…
131 18/03/30(金)00:22:26 No.494323333
女性ドライバーって知り合い見つけたり電話のために 交差点の入り口や真ん中でも平気で路駐して長話したりするから困る
132 18/03/30(金)00:23:06 No.494323451
割り込みとかもすげえあぶねえよおばさん… 特にこっちも見ずに入って来るのは何考えてんだマジで
133 18/03/30(金)00:23:09 No.494323465
同じ状況になった人知ってるけど 周囲の景色や距離全てが歪んで世界が壊れてるように見えるから 車を放棄して逃げるか逆に脱出しようと無茶苦茶な挙動を開始するって両極端で その場に留まるって選択肢を選ばない 女性や高齢者に多いのは、恐らく体力や腕力が少ないのでジッとしててもメリットが無いため 賭けに打って出るのだと思われる
134 18/03/30(金)00:23:24 No.494323526
su2318634.jpg
135 18/03/30(金)00:24:02 No.494323668
オラオラオラー!チャリンチャリーン!
136 18/03/30(金)00:24:28 No.494323768
>女性や高齢者に多いのは、恐らく体力や腕力が少ないのでジッとしててもメリットが無いため >賭けに打って出るのだと思われる 分の悪い賭けは嫌いじゃないってか
137 18/03/30(金)00:24:38 No.494323812
>周囲の景色や距離全てが歪んで世界が壊れてるように見えるから 幻術でも食らってののか
138 18/03/30(金)00:25:10 No.494323943
サイレントヒルでもやってんのか
139 18/03/30(金)00:25:23 No.494323976
>su2318634.jpg どうやって免許取ったんだ…
140 18/03/30(金)00:25:27 No.494323989
>割り込みとかもすげえあぶねえよおばさん… >特にこっちも見ずに入って来るのは何考えてんだマジで 「1回やったこと」「正しいやり方を知ってること」は精度が落ちずずーっと同じクオリティで再実行できる (だから一度組み立てたプラモを次から何も見ずに組み立てたり、音ゲーみたいな不確定要素がないゲームが超得意) ただし一度もやったことがない、知らない場所では超バグる 割り込みとかも「今までは大丈夫だったから、これも多分大丈夫と言うしか無い」ってなる
141 18/03/30(金)00:25:31 No.494323999
うちの母親はめちゃくちゃ運転うまかったな…人によるんだろうな 逆に父親が最悪すぎた
142 18/03/30(金)00:25:39 No.494324025
衝撃で裏世界に飛んじまったか
143 18/03/30(金)00:25:58 No.494324079
今年から車乗ってんだけどやっぱり何かしら気付かぬうちに迷惑とか掛けてそう 運転に自信がないよ俺とにかく自分も周りも疑いまくりの前傾姿勢両手ハンドルでおっかなびっくり運転してる いつか事故起こしそうだ…
144 18/03/30(金)00:26:48 No.494324243
>うちの母親はめちゃくちゃ運転うまかったな…人によるんだろうな 割合の話で上手いひとは上手いからな 男にもめちゃくちゃ下手くそは居るし
145 18/03/30(金)00:27:12 No.494324328
男女問わず一時停止線を2メートルくらいすぎてから止まって周囲の確認する人多い 見てると自転車とか歩行者いたら接触してるなと怖くなる
146 18/03/30(金)00:27:22 No.494324364
>いつか事故起こしそうだ… みんな通る道だから安心するんだ まずはいくら煽られようとゆっくり運転するんだぞマジで バックまでは行かなくとも要所要所で止まって考えるくらいは許されるから…
147 18/03/30(金)00:27:48 No.494324448
>今年から車乗ってんだけどやっぱり何かしら気付かぬうちに迷惑とか掛けてそう >運転に自信がないよ俺とにかく自分も周りも疑いまくりの前傾姿勢両手ハンドルでおっかなびっくり運転してる >いつか事故起こしそうだ… 緊張しすぎてテンパるとかがなければむしろ無事故な方じゃね たいてい事故って慢心から起こるもんだし
148 18/03/30(金)00:27:54 No.494324469
>運転に自信がないよ俺とにかく自分も周りも疑いまくりの前傾姿勢両手ハンドルでおっかなびっくり運転してる 運転に自信満々な奴の方が事故しやすいから…
149 18/03/30(金)00:28:03 No.494324496
事故率で見ると男の方が多いんだよ
150 18/03/30(金)00:28:52 No.494324657
>割り込みとかもすげえあぶねえよおばさん… >特にこっちも見ずに入って来るのは何考えてんだマジで 凄い危ないタイミングで割り込まれたので流石にクラクションならしたら なんか窓開けて怒鳴ってきてえええ…ってなった
151 18/03/30(金)00:29:05 No.494324713
4~5月は初心者ドライバーや大学とかで一人暮らし始めて生活範囲や移動距離が大幅変更される奴が多いから飛び出しや不注意が増えるし それ対策で信号機の間隔も変更になってるから経験に頼らず実際の道路を見て判断しような
152 18/03/30(金)00:29:11 No.494324733
モータースポーツの場で女性ドライバー/ライダーが比較的少ないのは男性より女性の方が競技そのものに触れる機会が少ないからっていう環境的要因もあると思う あと単純にフィジカル面が大きく影響するから空間認識力がどうとかいう以前に物理的に男性のが有利
153 18/03/30(金)00:29:33 No.494324813
制限速度と車間間隔は真面目に守ってると馬鹿を見てるような気分になるかもしれないけどヒヤリハットの数は凄まじく減るのは確かだ せっかちで危なっかしい奴にはもう譲っちまうぐらいの気分でいいんだ…
154 18/03/30(金)00:30:22 No.494324968
たまにいる自称運転上手い人の車に同乗することあるけど 荒い運転だけどたまたま事故起こしてない感じ
155 18/03/30(金)00:30:26 No.494324981
>緊張しすぎてテンパるとかがなければむしろ無事故な方じゃね >たいてい事故って慢心から起こるもんだし これだけ注意してるのに事故るなんて有り得ないよね!と相手を当たり屋認定して追撃入れかけた奴を知ってるので 慢心でも緊張でも、とにかく異常な精神状態してるやつは運転するなとしか…
156 18/03/30(金)00:30:34 No.494325010
>女流免許が必要だな マーダーライセンスかよ
157 18/03/30(金)00:30:40 No.494325035
>事故率で見ると男の方が多いんだよ それは運転手は男が多いから事故全体の割合も男が多いじゃなくて 男の運転手の中の事故経験者の割合が女の場合より多いってこと?
158 18/03/30(金)00:30:51 No.494325064
特に今からの時期新車でフかしてる外車とか増えるし気をつけるんだ 下手するとお釜掘られる
159 18/03/30(金)00:30:56 No.494325087
煽られて外に出ちゃった夫婦が亡くなった事故もトラックの運ちゃんが車間距離とってたら助かったかもしれないと思う マジ車間距離大事
160 18/03/30(金)00:31:19 No.494325172
しかし近年だと女運転手の彼氏か旦那が助手席ってのもよくみかける
161 18/03/30(金)00:31:48 No.494325260
そういや免許とってすぐ野時に親に乗ってて貰ったけど一時停止線じゃ車来てるかわからないからもっと奥で止まれとか言われたな… 当時も今もそれには従ってないけど
162 18/03/30(金)00:32:06 No.494325312
うちの親父が凄くブレーキ丁寧だったんだけどどうにも真似出来ない 色々試すんだけどどうしてもガクンってなっちゃう 親父はどうやって止まってたんだろう
163 18/03/30(金)00:32:42 No.494325426
>煽られて外に出ちゃった夫婦が亡くなった事故もトラックの運ちゃんが車間距離とってたら助かったかもしれないと思う >マジ車間距離大事 アレは高速のSAで何時間も喋りかけてくる獲物を待ってたって時点でアウトなので もうトラック関係なく犯人を無害化して処理して欲しい…
164 18/03/30(金)00:32:46 No.494325434
>それは運転手は男が多いから事故全体の割合も男が多いじゃなくて >男の運転手の中の事故経験者の割合が女の場合より多いってこと? 人数合わせても男の方が多い でも走行距離辺りの事故数は女の方が多い
165 18/03/30(金)00:32:47 No.494325437
>それは運転手は男が多いから事故全体の割合も男が多いじゃなくて >男の運転手の中の事故経験者の割合が女の場合より多いってこと? 単純に運転中の事故比率で見ても間違いなく男性が多くなるでしょ 通勤で使うのは圧倒的に男性が多いんだから走行距離が違いすぎる やるなら走行距離当たりの事故率出すしかないけどそんなの不可能だし
166 18/03/30(金)00:33:01 No.494325486
>親父はどうやって止まってたんだろう もう…親父さんには聞けないのか…?
167 18/03/30(金)00:33:46 No.494325646
>当時も今もそれには従ってないけど 狂った内輪差でこっちの車を巻き込んでくる奴は事故後の対応も狂ってて話にならず もっと色んなトラブルに巻き込んでくるって保険屋の兄ちゃんが言ってた