虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/29(木)23:20:20 前評判... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/29(木)23:20:20 No.494308934

前評判が高すぎると及第点でもガッカリされてしまうという悲しい例

1 18/03/29(木)23:23:51 No.494309908

及第点・・・?

2 18/03/29(木)23:24:17 No.494310018

トライクレッシェンドまだゲーム作ってる?

3 18/03/29(木)23:24:36 No.494310091

ほんとうに及第点だったのでしょうか?

4 18/03/29(木)23:25:43 No.494310418

ジャンル名が変更された時にちょっと違うなってうすうす感じ取ってたと思う でも良い感じのPVに勝てなかった

5 18/03/29(木)23:25:48 No.494310442

ゲームを求めていたんじゃないんだよ でも出てきたのはゲームだったんだよ

6 18/03/29(木)23:26:44 No.494310693

発売前からドラクォと重ねてた「」いたし…

7 18/03/29(木)23:28:11 No.494311053

あんまりいいたくないけど発売時にネットあってよかったって思いました

8 18/03/29(木)23:30:23 No.494311590

不穏な気配は確かに感じてたけどcv桑島で突っ込む以外の選択肢はなかった

9 18/03/29(木)23:31:57 No.494311980

雰囲気崩れる戦闘があるだけならともかく戦闘に付随していらない要素がモリモリついてくるとか予想できんよ

10 18/03/29(木)23:33:13 No.494312320

薄くて高い攻略本やコミック買うくらいは好きだよ

11 18/03/29(木)23:34:45 No.494312723

ゲームとしてもボリューム不足 雰囲気提供としてもボリューム不足 幻想的な雰囲気に見え隠れするオトナの事情

12 18/03/29(木)23:35:10 No.494312830

好きなキャラが割と序盤に土に埋められた

13 18/03/29(木)23:35:11 No.494312835

廃墟探索いいよね…で買ったのに 何この戦闘要素は!!

14 18/03/29(木)23:36:21 No.494313097

もっとPFと旅したかったよ

15 18/03/29(木)23:36:24 No.494313114

>好きなキャラが割と序盤に土に埋められた PFさんいいよね…

16 18/03/29(木)23:36:59 No.494313264

武器壊れるのがちょっと面倒だったね

17 18/03/29(木)23:37:58 No.494313514

ホラー要素と言うか陰湿さを無理やりねじ込んでる気がした 壁全部チェックして面白いラクガキないなって思ってたところにでかでかと死ねとか描かれても冷める

18 18/03/29(木)23:39:19 No.494313875

良い材料はあったけど調理が壊滅的だった

19 18/03/29(木)23:45:23 No.494315412

テーマややりたい事がめっちゃわかるから余計口惜しい

20 18/03/29(木)23:47:11 No.494315833

神風動画はさあ…良いPV作りやがって

21 18/03/29(木)23:48:28 No.494316101

朝焼けのところはオンリーワンな雰囲気で最高だった でもそこがこのゲームのピークだった

22 18/03/29(木)23:49:21 No.494316284

場所としてはダムも好き すぐ中に入っていっちゃうんだけどね

23 18/03/29(木)23:50:24 No.494316494

インタビューの受け答えが投げやりすぎてイメージがマイナス5億点ぐらいになった

24 18/03/29(木)23:50:35 No.494316542

やりたいこと全振りじゃいけなかったのか いけなかったんだろうなぁ…

25 18/03/29(木)23:51:43 No.494316758

「」もイラストや怪文書投稿したでしょ?

26 18/03/29(木)23:51:55 No.494316796

公式サイトから感じる雰囲気は未だに素敵ですよ

27 18/03/29(木)23:52:41 No.494316961

もっと全力で孤独と人恋しさに振り切ってくれ 変なホラーは邪魔…

28 18/03/29(木)23:52:56 No.494317008

物の記憶がどれもいい感じで本当好き

29 18/03/29(木)23:53:34 No.494317143

廃墟を歩きたいのにすぐ地下に入って小奇麗な研究所とか地下水路を歩かされる 肝心の廃墟は夜ばかりで暗くてよく見えない

30 18/03/29(木)23:53:44 No.494317184

思えば今のインディーズゲーっぽい作品だった

31 18/03/29(木)23:53:48 No.494317196

あんなえっちな病院着のヒロイン出るのにCERO A?

32 18/03/29(木)23:54:12 No.494317283

戦闘しないとふわふわ過ぎてCSで作るゲームにはならんだろうな スチムー探したらそれっぽいのありそう

33 18/03/29(木)23:55:02 No.494317463

これとかアナザーコードの続編とかWiiには雰囲気がいいが地味なゲームが多い印象 続かなかったのが勿体無いが一個で終わったからこそオンリーワンな魅力があるのかも

34 18/03/29(木)23:55:21 No.494317530

色々引っくるめて未だに忘れられないからいいゲームだと思う 終わった後に寂しさが一気に押し寄せて来た

35 18/03/29(木)23:56:15 No.494317723

ポプテピ将棋回のラストこれモチーフだと思うんだbgmと喋るai

36 18/03/29(木)23:56:21 No.494317742

俺がやりたかったのは遺跡版アクアノーつなんじゃ

37 18/03/29(木)23:56:21 No.494317746

PFさんと一緒に廃墟を探検しつつ残留思念を集めて世界崩壊の謎を読み解くとか そういうゲームを期待してたんだ俺…

38 18/03/29(木)23:56:30 No.494317780

戦闘やPFさんの退場の速さはまぁあれだけど なんだかんだで終わってから引きずる作品ではあった あのオマケムービーで余韻ぶっ壊せて逆に良かった

39 18/03/29(木)23:57:13 No.494317936

ずっと生き残りを探し追い続けてた女の子は結局エンディング後に死にました! …人類の最後なんてそれでいいんだよ

40 18/03/29(木)23:57:15 No.494317943

インディーズで出し直した方がよくね

41 18/03/29(木)23:58:07 No.494318128

発売前のスクショに映る縦書きカタカナのヒットポイントが不安を誘う

42 18/03/29(木)23:58:23 No.494318164

なぜダムに子ども部屋が?

43 18/03/29(木)23:58:42 No.494318238

手嶌葵の歌がまた良かった エンディングの映像と合わせて切なくなる

44 18/03/29(木)23:59:08 No.494318316

ICOみたいなのを 期待してたんすよ

45 18/03/29(木)23:59:52 No.494318462

一部の敵のデザインの薄気味悪さとかはわりと好きなんですよ…

46 18/03/30(金)00:00:01 No.494318503

PFさんと滅びた世界の残滓を捜しながら旅して 世界が滅びた理由と人類はもう存在しないという真実に辿り着いて それでも世界は美しかったよ みたいな終わりじゃ駄目だったんですかね? 女とホモとギャグみたいなホラー抜きで

47 18/03/30(金)00:01:08 No.494318748

戦闘は色々間に合わなかったから適当にでっちあげたのかな

48 18/03/30(金)00:02:13 No.494318973

ヒロインの痴女はあそこまで出番ないならいらないんではと思った 一応重要な役割ではあるけどさ…

49 18/03/30(金)00:03:03 No.494319160

これを色々改善するとニーアレプリカントになる

50 18/03/30(金)00:04:07 No.494319404

ならんわ

51 18/03/30(金)00:05:36 No.494319711

流石に別物だよ…方向性も違うような

52 18/03/30(金)00:06:04 No.494319809

余計な要素を削って完全版を作ろう

53 18/03/30(金)00:07:10 No.494320064

とりあえず及第点ではない決して 雰囲気ゲーとして良くなりそうな要素はあったぐらい

54 18/03/30(金)00:08:22 No.494320348

敵が出るのは仕方ないとして固定で良かったのではないか

55 18/03/30(金)00:09:13 No.494320552

このキャラデザの人もどこへ行ってしまったのか

56 18/03/30(金)00:10:50 No.494320941

グラ良くしてまた出してみて欲しい

57 18/03/30(金)00:11:58 No.494321155

未プレイだけど曲は何度も聞くくらい好き どんなゲームなんだろうと想像するの楽しい

58 18/03/30(金)00:12:12 No.494321214

PVは今でもたまに見るわ

59 18/03/30(金)00:13:50 No.494321555

>このキャラデザの人もどこへ行ってしまったのか ヒはやってるみたいだけど…うn

60 18/03/30(金)00:14:07 No.494321620

これこそオープンワールドでやりたかった

61 18/03/30(金)00:15:12 No.494321838

いやオープンにしてどないするんやこれを

62 18/03/30(金)00:15:47 No.494321959

女の子かわいい! 廃墟!! 雰囲気いい!!! …あれ?

63 18/03/30(金)00:17:30 No.494322311

ヴィーナス&ブレイブスの絵師さんだよね めっちゃ好きだったな…

64 18/03/30(金)00:18:03 No.494322412

でも線路のとことか東京タワーとかの雰囲気好きよ

65 18/03/30(金)00:18:11 No.494322441

>…あれ? 幽霊! ロボット! 暴れる重機!

66 18/03/30(金)00:18:37 No.494322533

これやって自分は淡々とした廃墟探索がしたい事がわかった キャラは相棒ロボしか出てこないくらいの

↑Top