18/03/29(木)22:35:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/29(木)22:35:47 No.494295490
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/29(木)22:39:02 No.494296564
おいおい猿先生にあんなストーリー書けるわけないでしょうが
2 18/03/29(木)22:39:12 No.494296614
接点がまるでないじゃねえかよえーっ!
3 18/03/29(木)22:39:31 No.494296735
しゃあっ猿喰い!
4 18/03/29(木)22:39:36 No.494296768
なにっ
5 18/03/29(木)22:40:34 No.494297125
今の迷宮編は実質嘘喰いだと考えられる
6 18/03/29(木)22:41:08 No.494297304
共通点は画力と格闘描写の高さぐらいと考えられる まぁストーリーの構成力は雲泥の差なんやけどなブヘヘヘ
7 18/03/29(木)22:42:13 No.494297698
突然消えるキャラは伏線になっていると考えられる
8 18/03/29(木)22:42:16 No.494297721
なにっ
9 18/03/29(木)22:42:22 No.494297752
なにっ IQがまるで違う
10 18/03/29(木)22:42:45 No.494297875
貴様ぁーー! 賭朗を愚弄するかぁーー!!
11 18/03/29(木)22:43:08 No.494298000
貴様ー!迫先生を愚弄するかあっ!
12 18/03/29(木)22:43:57 No.494298252
モンキー・ブレインじゃ暴はともかくギャンブル描写は無理っスね
13 18/03/29(木)22:44:19 No.494298387
おいおいタフにもIQ200のキャラが居るでしょうが
14 18/03/29(木)22:44:21 No.494298400
かつてのヤン・ジャンの二枚看板っスね
15 18/03/29(木)22:45:01 No.494298625
猿漫画に慣れきったマネモブに嘘喰いの頭脳戦はハードルが高すぎるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
16 18/03/29(木)22:46:30 No.494299135
黒スーツによる緻密な戦闘描写はオトンの影響と考えられる
17 18/03/29(木)22:46:45 No.494299202
作者が強キャラってのも共通点スかね? お前ら全力で殺し合えっ
18 18/03/29(木)22:47:18 No.494299384
鷹兄はレフェリーもやったし立会人としてやっていけるんだ
19 18/03/29(木)22:47:51 No.494299566
怒らないで下さいね マズいコーヒー無理やり飲まされてノイローゼになるって馬鹿みたいじゃないですか
20 18/03/29(木)22:48:09 No.494299658
「ファントム・ジョーの正体は尊鷹」並に的外れな推理っスね
21 18/03/29(木)22:48:58 No.494299930
伽羅さんは荼毘に付したよ 骨はプロトポロスに置いてある
22 18/03/29(木)22:49:05 No.494299966
猿先生に迫先生ほどの伏線引いて回収する能力はないっス 忌憚のない意見ってやつっス
23 18/03/29(木)22:49:51 No.494300202
猿先生も人類には理解できない高度な知能を持っていると考えられる
24 18/03/29(木)22:50:26 No.494300371
貴様ー!モンキー・スペースを愚弄かあっ!
25 18/03/29(木)22:50:38 No.494300426
嘘・喰いとライアー・ゲームと一緒にタフが載ってたってなんか奇妙っスね
26 18/03/29(木)22:50:43 No.494300447
ヨッちゃんの鬼龍の正体はオトンも何言ってんだこいつとしか思えなかったんだ
27 18/03/29(木)22:51:25 No.494300654
座敷犬(ポメラニアン)がするな…獅子(ライオン)のふりを
28 18/03/29(木)22:51:39 No.494300711
怒らないでくださいね 迫って誰だよ
29 18/03/29(木)22:52:42 No.494301041
嘘喰いの鬼龍ポジは掃除機おじさんっスよね ネタキャラ的扱いとして
30 18/03/29(木)22:53:24 No.494301252
館継
31 18/03/29(木)22:54:59 No.494301704
週刊連載の合間にボクシングの試合に出て勝っちゃう迫先生は漫画家を超えた漫画家っスね
32 18/03/29(木)22:55:26 No.494301826
世間一般での人気は猿先生のが上なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
33 18/03/29(木)22:56:21 No.494302137
タフは嘘喰いより夜王サイドな気がするっス
34 18/03/29(木)22:57:11 No.494302433
>怒らないで下さいね >マズいコーヒーで潰れかける巨大裏組織って馬鹿みたいじゃないですか
35 18/03/29(木)22:57:41 No.494302613
>週刊連載の合間にボクシングの試合に出て勝っちゃう迫先生は漫画家を超えた漫画家っスね 猿先生とのガチンコバトルが観たいですね 生(レア)でね
36 18/03/29(木)22:58:30 No.494302853
迫先生たくさん考えてると思うよ
37 18/03/29(木)22:58:56 No.494302991
オトンは立会人似合うと思うっス
38 18/03/29(木)22:59:02 No.494303019
嘘喰いは全49巻でタフは100巻ぐらいなんだ ストーリーが倍凄いんだ
39 18/03/29(木)23:02:11 No.494303967
猿渡先生はタフ以外の漫画も普通に出して売れてるから凄いと思うっス 忌憚のない意見ってやつッス
40 18/03/29(木)23:02:36 No.494304101
バトルシーンは流石に猿先生のが上手いと考えられる というかアングル凝りすぎてわからんわっ
41 18/03/29(木)23:03:05 No.494304257
まあ巻数が多いのは認めるけど 「緻密さ」とはなんの関係もあらへんからな(ニィー)
42 18/03/29(木)23:03:30 No.494304386
女キャラのかわいさはイーブンと考えられる
43 18/03/29(木)23:04:10 No.494304565
伽羅なら荼毘に付したよ
44 18/03/29(木)23:04:13 No.494304580
ユッキーにわざと負ける獏さんはすごいかっこいいので ラーメン屋にわざと負けた弱き者もかっこいいはずっス
45 18/03/29(木)23:04:59 No.494304791
男もいけるしな
46 18/03/29(木)23:06:13 No.494305127
>嘘喰いは全49巻でタフは100巻ぐらいなんだ >ストーリーが倍凄いんだ 怒らないでくださいね でも密度は雲泥の差じゃないですか
47 18/03/29(木)23:07:33 No.494305466
鬼龍の知力は設定上獏さんにも負けないと考えられる
48 18/03/29(木)23:08:43 No.494305766
猿先生は読者と喧嘩したりしないから好きッス
49 18/03/29(木)23:10:28 No.494306231
su2318472.jpg
50 18/03/29(木)23:11:01 No.494306383
どの世界にも言えることやが…
51 18/03/29(木)23:11:30 No.494306517
今の龍継を嘘食いで例えるなら獏さんが悪堕ちしてクローンの廃坑テロリストにババ抜きで圧倒されるみたいな感じスかね
52 18/03/29(木)23:12:10 No.494306706
>ラーメン屋にわざと負けた弱き者もかっこいいはずっス 怒らないでくださいね ラーニングのためとはいえ死天王に遠く及ばないラーメン屋に負けるって馬鹿みたいじゃないですか
53 18/03/29(木)23:12:49 No.494306907
ファントムジョー!
54 18/03/29(木)23:13:49 No.494307189
ユッキーに負けたのは完全に策通りなんだから ラーメン屋相手に無様に倒れるのとは比較にならないだろうがよえーっ? マジな話あそこでラーメン屋がカタワにして来たらどうしたんスかね
55 18/03/29(木)23:15:48 No.494307718
知能に差がありすぎるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
56 18/03/29(木)23:18:12 No.494308343
気の良いおじさんは遊び感覚で500億稼いでたし…
57 18/03/29(木)23:19:18 No.494308686
>気の良いおじさんは遊び感覚で500億稼いでたし… 館越えに挑むものと考えられる
58 18/03/29(木)23:19:29 No.494308721
なにっポーカーなのに役がわからない
59 18/03/29(木)23:23:47 No.494309893
ジャンプ+にタフが入ってなかったっス 嘘喰いはあるのに猿作品が入って無いっこのアプリクソっスね
60 18/03/29(木)23:24:51 No.494310169
>今の龍継を嘘食いで例えるなら獏さんが悪堕ちしてクローンの廃坑テロリストにババ抜きで圧倒されるみたいな感じスかね 流石にガルシアを佐田国と同列に扱うのはあんまりなんだ 嘘喰いでいうところの捨隈ぐらいの強キャラなんだ
61 18/03/29(木)23:25:38 No.494310397
超展開についていけなくなるにしても意味が違うと考えられる
62 18/03/29(木)23:29:23 No.494311315
ガルシアやジェットはなんだかんだ捨隈や梟レベルの難敵だと思うっス
63 18/03/29(木)23:30:49 No.494311690
>猿先生は読者と喧嘩したりしないから好きッス キャラのモデルにした有名人には喧嘩売ってるだろうがよえーっ!
64 18/03/29(木)23:31:33 No.494311881
やっぱスゴイっすね迫先生は
65 18/03/29(木)23:33:28 No.494312400
今のところ龍継の迷宮は迷宮にした意味がまるでないっスね 嘘・喰いはいろいろ意味こめてたっスけど