虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゴブス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/29(木)22:25:07 No.494292224

    ゴブスレさんって作中の地の文から考えると普段大体こんな感じだよね

    1 18/03/29(木)22:26:24 No.494292599

    さまよう鎧だ…

    2 18/03/29(木)22:27:38 No.494292933

    原作AAがさまようよろいだからね…

    3 18/03/29(木)22:27:53 No.494293001

    血とかこびりついて匂いとかやばいことになってそう

    4 18/03/29(木)22:28:27 No.494293165

    皮鎧+鉄兜の貧相さがヤバい

    5 18/03/29(木)22:28:29 No.494293175

    夜中とかに出くわしたくないな

    6 18/03/29(木)22:29:57 No.494293589

    >血とかこびりついて匂いとかやばいことになってそう 匂いでバレないからかえって都合いいよね 現実のマタギも獣の血とか糞を外套に塗ったりするし

    7 18/03/29(木)22:30:08 No.494293645

    ゴブリンの臭いが染みついてないと居場所がバレてしまうからね…

    8 18/03/29(木)22:30:58 No.494293914

    フィールドで出会ったら完全にそういうモンスターかと思いそう

    9 18/03/29(木)22:31:29 No.494294110

    よく考えるとこの格好で町の酒場とかいるのヤバいな…

    10 18/03/29(木)22:33:43 No.494294836

    酒場とかギルドで仕事受注する時は脱げよってなるな確かに

    11 18/03/29(木)22:33:57 No.494294918

    公式だと街中でも常に兜な以外槍使いさんや重戦士さんとそう変わらない恰好だよな…

    12 18/03/29(木)22:34:01 No.494294941

    これはたしかにアンデッドっぽい

    13 18/03/29(木)22:35:35 No.494295426

    色々と対ゴブリン戦の理屈並べてたけど 視界や聴音にペナルティ付そうなヘルムの説明ってしてた?

    14 18/03/29(木)22:35:36 No.494295434

    剣は流石に短すぎだと思う

    15 18/03/29(木)22:36:05 No.494295582

    遠巻きにされるのもこれなら納得だな

    16 18/03/29(木)22:36:45 No.494295771

    >視界や聴音にペナルティ付そうなヘルムの説明ってしてた? 確か投石を警戒してるんじゃなかったっけ

    17 18/03/29(木)22:37:16 No.494295979

    >色々と対ゴブリン戦の理屈並べてたけど >視界や聴音にペナルティ付そうなヘルムの説明ってしてた? なんだかんだで頭は守らないとまぐれ当たりの一撃でも即死するからな

    18 18/03/29(木)22:37:28 No.494296041

    一応鎧は要所を金属で補強してたとか記述あったはずだから もうちょっと貧相さは補えると思う どっちにしろモンスターの類 ㌧

    19 18/03/29(木)22:37:46 No.494296152

    感知系どうしてるのかね

    20 18/03/29(木)22:37:53 No.494296189

    >剣は流石に短すぎだと思う 長いと狭い場所で振り回せないし…

    21 18/03/29(木)22:38:58 No.494296539

    >>剣は流石に短すぎだと思う >長いと狭い場所で振り回せないし… いやスレ画は中途半端な長さってレベルじゃないって意味

    22 18/03/29(木)22:39:22 No.494296683

    兜は装備揃えて最初に巣に潜った時に頭に一撃入れられてこれ兜無かったら死んでたな...ってなったからな...

    23 18/03/29(木)22:39:59 No.494296905

    ダクソの亡者だこれ

    24 18/03/29(木)22:40:31 No.494297110

    こんなもん遭遇したら弓を射るかもしれん

    25 18/03/29(木)22:40:34 No.494297122

    >剣は流石に短すぎだと思う 狭所での取り回しを重視といざという時投げるためのショートソードらしいが鉈や手斧と短槍を一組持った方が良いとは思う

    26 18/03/29(木)22:41:04 No.494297282

    頭とのバランスだけなんとかすればこんなもんだと思う

    27 18/03/29(木)22:41:17 No.494297365

    剣じゃなくて棍とかでいいんじゃとは思う

    28 18/03/29(木)22:41:20 No.494297381

    基本武器は現地調達だし…

    29 18/03/29(木)22:41:30 No.494297439

    >こんなもん遭遇したら弓を射るかもしれん ゴブリンか?

    30 18/03/29(木)22:42:00 No.494297621

    >剣じゃなくて棍とかでいいんじゃとは思う そうするとホブとかが出た時に殺せなくて詰む

    31 18/03/29(木)22:42:33 No.494297801

    ちゃんと装備設えて別のクエスト受ければ後1~2段階は上の等級いけるマン

    32 18/03/29(木)22:43:34 No.494298136

    人間サイズの害虫駆除業者だから仕事着が汚ないのは仕方ないが 平時は普通のカッコしてた方が…

    33 18/03/29(木)22:43:36 No.494298142

    ゴブリンの武器をぶんどって使えば自然と洞窟仕様になってるので長さもちょうどいいし 武器の消耗も考えずに済む

    34 18/03/29(木)22:44:10 No.494298329

    >人間サイズの害虫駆除業者だから仕事着が汚ないのは仕方ないが >平時は普通のカッコしてた方が… 平時 平時とはなんだ ゴブリンはいつ襲ってくるか分からん

    35 18/03/29(木)22:45:29 No.494298792

    ゴブリン殺すだけならこの刃渡りでも足りるとは思う 基本的にチャンバラが成立するような相手じゃないだろうし

    36 18/03/29(木)22:45:41 No.494298869

    RPGの序盤の終わりくらいで一部位だけ1ランク上装備になってる状態みたいだ

    37 18/03/29(木)22:45:50 No.494298917

    >平時 >平時とはなんだ >ゴブリンはいつ襲ってくるか分からん 街中で突然エンカウントするほどじゃないだろ

    38 18/03/29(木)22:46:23 No.494299092

    >ちゃんと装備設えて別のクエスト受ければ後1~2段階は上の等級いけるマン 普通の人がなれる一番上じゃないのゴブスレさん

    39 18/03/29(木)22:46:30 No.494299134

    急所防御に首にフサフサ無かったっけ?

    40 18/03/29(木)22:46:34 No.494299151

    >街中で突然エンカウントするほどじゃないだろ と思うじゃん するんだよ…いやマジで

    41 18/03/29(木)22:46:56 No.494299268

    視界とか暗視とか聞き耳とかどうしてるんだこの人

    42 18/03/29(木)22:47:15 No.494299373

    >街中で突然エンカウントするほどじゃないだろ 地下水道から突如ゴブリンが!おのれゴブリンめ!! ビボルダーを潰す…!!

    43 18/03/29(木)22:47:22 No.494299406

    はがねのつるぎ かわのたて てつかぶと かわのよろい

    44 18/03/29(木)22:47:33 No.494299465

    ゴブスレさんは金のオファーもきたことあるけど金になると行動束縛されるから断ってた

    45 18/03/29(木)22:47:35 No.494299481

    >>平時 >>平時とはなんだ >>ゴブリンはいつ襲ってくるか分からん >街中で突然エンカウントするほどじゃないだろ ゴブスレさんはしたからなぁ…

    46 18/03/29(木)22:48:18 No.494299716

    ビホルダーじゃないのか

    47 18/03/29(木)22:48:18 No.494299720

    奴らは何処にでも湧くからな…

    48 18/03/29(木)22:49:30 No.494300099

    >ビホルダーじゃないのか 冒涜的な名前の大目玉は粉塵爆発でコロコロした

    49 18/03/29(木)22:51:08 No.494300566

    >ゴブスレさんは金のオファーもきたことあるけど金になると行動束縛されるから断ってた あるんだ…

    50 18/03/29(木)22:51:28 No.494300667

    町の地下にゴブリンが沸いた結果 夜に街歩いてる女の子がリョナレイプ死する事件が多発した

    51 18/03/29(木)22:51:45 No.494300739

    夜中に見たら泣くわコレ

    52 18/03/29(木)22:52:07 No.494300873

    基本的にゴブリン以外の強敵は固定値で殺すよね

    53 18/03/29(木)22:53:37 No.494301312

    いいですよね イヤーワンに出てきたユースアンドアッシュサイドバイサイドの面々

    54 18/03/29(木)22:54:40 No.494301614

    >基本的にゴブリン以外の強敵は固定値で殺すよね 真っ向勝負だと銀級でもだいぶ弱い方だからね

    55 18/03/29(木)22:55:12 No.494301764

    固定値正義は懐かしい気分になるな…

    56 18/03/29(木)22:56:28 No.494302177

    さまようかわのよろい

    57 18/03/29(木)22:57:33 No.494302570

    >いいですよね >イヤーワンに出てきたユースアンドアッシュサイドバイサイドの面々 マジ?

    58 18/03/29(木)22:58:21 No.494302814

    隣り合わせの灰と青春?

    59 18/03/29(木)22:58:27 No.494302843

    >マジ? ただちょっと関西弁のシーフと地の分でだけ饒舌な侍と 以下省略な感じのパーティが魔王の軍勢と戦ってただけなので特に問題はない

    60 18/03/29(木)22:59:19 No.494303101

    街中ではマントかなんか羽織るとか

    61 18/03/29(木)22:59:35 No.494303154

    >マジ? 侍リーダー、関西弁戦士、槍女戦士、男僧侶、女魔法使い、かんてい

    62 18/03/29(木)23:00:42 No.494303518

    >>平時 >>平時とはなんだ >>ゴブリンはいつ襲ってくるか分からん >街中で突然エンカウントするほどじゃないだろ します su2318438.jpg

    63 18/03/29(木)23:02:46 No.494304149

    集団と戦うのに飛び道具とか使わんの?

    64 18/03/29(木)23:02:56 No.494304210

    するんだ…

    65 18/03/29(木)23:03:35 No.494304408

    市中ゴブリンリョナいいよね…

    66 18/03/29(木)23:03:42 No.494304439

    何で人類滅んでないの…?いやマジで

    67 18/03/29(木)23:03:57 No.494304508

    勿論普段は街中にゴブリンが湧いて出るなんてことはないんだけど そういうシナリオ始まっちゃったら仕方ないね

    68 18/03/29(木)23:04:05 No.494304547

    >集団と戦うのに飛び道具とか使わんの? 火矢をしこたま撃ち込んで砦ごと燻したりはする というか投擲と矢は普通に使えるので要るときは持っていく

    69 18/03/29(木)23:04:13 No.494304583

    人類もまたリポップしたり不死属性がつけられてたりするからな

    70 18/03/29(木)23:04:27 No.494304647

    >何で人類滅んでないの…?いやマジで PCが居なきゃキャンペーンが出来ないでしょ!!!

    71 18/03/29(木)23:04:28 No.494304656

    >集団と戦うのに飛び道具とか使わんの? 信じられないほど邪悪な形をした投げナイフとか愛用品だよ

    72 18/03/29(木)23:05:16 No.494304871

    アフリカ風投げナイフだっけ あれいいよね

    73 18/03/29(木)23:05:22 No.494304895

    この世界が本格的にヤバくなる時は長期キャンペーンの開催中なので 必然的に超勇者が存在するからさしたる問題はない 平時はちょっとお先がヤバい程度で済むのでやはり問題はない

    74 18/03/29(木)23:05:59 No.494305067

    気がつけば村が生えてきて昔からそこに村があったことになるからな

    75 18/03/29(木)23:06:07 No.494305105

    >集団と戦うのに飛び道具とか使わんの? エルフの捨てた砦に火矢打ち込んでたじゃん

    76 18/03/29(木)23:06:51 No.494305285

    特に描写されないけど投擲もだいぶ練習したんだろうな…

    77 18/03/29(木)23:06:58 No.494305327

    ゴブリンじゃないけどギルドの建物内で冒険者崩れに襲われた事もあったしな…

    78 18/03/29(木)23:07:58 No.494305566

    >何で人類滅んでないの…?いやマジで ゴブリンが無限湧きするんだから気づいたら村が出来てたり新人冒険者が無限ポップするんだよ!

    79 18/03/29(木)23:08:10 No.494305628

    投擲は子供の頃に自分と牛飼い娘の分のお祭りの景品取る為に鍛えた

    80 18/03/29(木)23:08:42 No.494305757

    牛娘の話を聞くと投擲はガキの頃から上手かったようだ 練習はしたんだろうけど

    81 18/03/29(木)23:09:14 No.494305907

    神様がキャラシート描けばその人物が存在していたことになるからな 月島さんみたいたもんだ

    82 18/03/29(木)23:09:23 No.494305942

    自分の武器はちゃんと手入れしまくって用意したうえで 基本は現地調達使い捨てだ! su2318469.jpg

    83 18/03/29(木)23:10:39 No.494306282

    当然のように自分が敗北して死んだり死ななかったりして武器が奪われる想定してるのが一番イかれてるところだと思う

    84 18/03/29(木)23:10:46 No.494306311

    皮のつなぎ着てヘルメットかぶってるバイク乗りが事故った様子

    85 18/03/29(木)23:11:04 No.494306392

    盾だってちゃんと研いでるんだぞ

    86 18/03/29(木)23:12:19 No.494306753

    >何で人類滅んでないの…?いやマジで いうほど魔物も一方的じゃないだろ 人間側は冒険者だけじゃなく国も軍隊もつよいぞ あの世界、人類と魔物は拮抗してる(じゃないと神様がゲームやるときフェアじゃない)ので魔物も同じくらいつよいだけ

    87 18/03/29(木)23:12:35 No.494306837

    >信じられないほど邪悪な形をした投げナイフ 貴様T&Tプレイヤーだな!これでもくらえ!

    88 18/03/29(木)23:12:53 No.494306935

    >盾だってちゃんと研いでるんだぞ 狭いところでの戦闘のリアリティとか凝ってたんだから スパイクシールドのシールドバッシュで良かったんじゃねぇかな

    89 18/03/29(木)23:13:54 No.494307208

    >スパイクシールドのシールドバッシュで良かったんじゃねぇかな 重い

    90 18/03/29(木)23:14:22 No.494307322

    神様のゲームだから人類が滅んだり魔物が滅ぶことは無い ゴブスレさんは神のサイコロを無視して行動するけど

    91 18/03/29(木)23:14:26 No.494307341

    研いだ盾って攻撃受けれませんよねそれ

    92 18/03/29(木)23:14:28 No.494307351

    スパイクシールドに数匹のゴブリンくっついちゃったら機能停止するし重い

    93 18/03/29(木)23:14:30 No.494307364

    ゴブリン殺しに特化したサイコだからな 討伐任務以外はかなり常識知らず

    94 18/03/29(木)23:14:57 No.494307464

    >研いだ盾って攻撃受けれませんよねそれ つまり盗られた時に使用できない!

    95 18/03/29(木)23:14:59 No.494307477

    >スパイクシールドのシールドバッシュで良かったんじゃねぇかな 死んだときゴブリンに使われないようにじゃないかな

    96 18/03/29(木)23:15:08 No.494307525

    >研いだ盾って攻撃受けれませんよねそれ 研ぐのは縁だけだよ!?

    97 18/03/29(木)23:15:20 No.494307584

    トゲなんて引っかかる要素は洞窟ではノーセンキューだ

    98 18/03/29(木)23:15:42 No.494307683

    姉が目の前でゴブリンにヤられた時点で精神イかれただろうし

    99 18/03/29(木)23:15:52 No.494307731

    >当然のように自分が敗北して死んだり死ななかったりして武器が奪われる想定してるのが一番イかれてるところだと思う 装備や機密を守る為に自爆とかロボものでも時々あるし そんな変でもないような

    100 18/03/29(木)23:15:53 No.494307739

    盾の角で頭叩き割ったりするよね

    101 18/03/29(木)23:16:04 No.494307783

    沼竜忘れるのはともかくオーガ忘れるのはひどくない?

    102 18/03/29(木)23:16:08 No.494307814

    レザーアーマーじゃなくてブリガンダインとかじゃダメなの?

    103 18/03/29(木)23:16:08 No.494307817

    >トゲなんて引っかかる要素は洞窟ではノーセンキューだ フルフェイスヘルムで洞窟はいるのに?

    104 18/03/29(木)23:16:21 No.494307869

    ゴブリンスレイヤーは極力ファンブルが出ないようにサイコロの数を減らし 修正値を上げる行動をとる

    105 18/03/29(木)23:16:23 No.494307880

    >研いだ盾って攻撃受けれませんよねそれ フチをギラギラに研ぎ澄ましてるだけで全体を薄くしてるわけじゃない

    106 18/03/29(木)23:16:44 No.494307973

    >>トゲなんて引っかかる要素は洞窟ではノーセンキューだ >フルフェイスヘルムで洞窟はいるのに? 引っかかるツノは折れてるから問題ないね

    107 18/03/29(木)23:16:58 No.494308024

    つまり洞窟やダンジョンで引っかからず壁や物に当たっても音の鳴らないある程度の防御力のある防具か

    108 18/03/29(木)23:17:22 No.494308125

    ここまで盾ちっさいと盾持つ意味薄いんじゃねえかなと思わなくもない

    109 18/03/29(木)23:17:23 No.494308131

    >つまり洞窟やダンジョンで引っかからず壁や物に当たっても音の鳴らないある程度の防御力のある防具か 革鎧だな…

    110 18/03/29(木)23:17:29 No.494308153

    >レザーアーマーじゃなくてブリガンダインとかじゃダメなの? 皮より重いよ

    111 18/03/29(木)23:17:49 No.494308240

    ダイス振らない行動ばっかりしてるのに振ったらやたらファンブル引いたりとかクリティカル出されたりする印象

    112 18/03/29(木)23:18:09 No.494308328

    金に誘われたって描写は無かったはず 目指そうかなって考えたけどゴブリン殺すから銀がいいみたいな感じだったはず 実際なれるかは知らん

    113 18/03/29(木)23:18:11 No.494308336

    >引っかかるツノは折れてるから問題ないね いや視界や聴覚どうしてるんだろうってね

    114 18/03/29(木)23:18:24 No.494308407

    ところで皮の盾って防御力ランドセルとか手提げカバンよりは高いの?

    115 18/03/29(木)23:18:33 No.494308458

    ゴブスレさんは視界より防御重視だからな

    116 18/03/29(木)23:18:43 No.494308517

    その鎧じゃ視界悪くありません?に対して 普段から付けてるし暗視の訓練したから問題ねーよ!は いかにもな口プロレス理論だからその辺は多分意図的

    117 18/03/29(木)23:18:43 No.494308519

    >ダイス振らない行動ばっかりしてるのに振ったらやたらファンブル引いたりとかクリティカル出されたりする印象 死ななきゃ安い リザレクション間に合ったし

    118 18/03/29(木)23:18:54 No.494308567

    >ところで皮の盾って防御力ランドセルとか手提げカバンよりは高いの? 普通は木の板に革張り

    119 18/03/29(木)23:18:59 No.494308594

    鞣した革は思ってる以上に頑強だぞ

    120 18/03/29(木)23:19:06 No.494308632

    >>引っかかるツノは折れてるから問題ないね >いや視界や聴覚どうしてるんだろうってね 取捨選択の問題でしょ

    121 18/03/29(木)23:19:20 No.494308694

    こ理屈並べる割に大雑把だな

    122 18/03/29(木)23:19:46 No.494308794

    >こ理屈並べる割に大雑把だな 否定の仕方が大雑把だな

    123 18/03/29(木)23:19:51 No.494308811

    口プロレスマンだー!

    124 18/03/29(木)23:19:56 No.494308840

    >ところで皮の盾って防御力ランドセルとか手提げカバンよりは高いの? ニカワでガッチガチに硬めまくってるからめちゃ硬い

    125 18/03/29(木)23:20:13 No.494308906

    >レザーアーマーじゃなくてブリガンダインとかじゃダメなの? ゴブリンの攻撃力はかわよろいの防護点抜けないから必要ないだろう ドラクエでいえばアリアハンの敵よ

    126 18/03/29(木)23:20:16 No.494308919

    剣闘士がハンデで付けるような兜でもないし視界そんな悪そうには見えない

    127 18/03/29(木)23:20:20 No.494308938

    言うても完全金属製の盾なんて滅多に使われんぞ 重すぎて実用性に欠ける 時代にもよるけど木や革を金属で補強したシールドが一般的じゃないかなあ

    128 18/03/29(木)23:20:30 No.494308984

    頭部にヒット!ダイスロール!

    129 18/03/29(木)23:20:42 No.494309030

    総金属盾とか重すぎて実用性無いぞ 基本は木になめし皮 金属を薄く延ばして貼り付ける場合もある

    130 18/03/29(木)23:20:42 No.494309032

    ハードレザーなのね

    131 18/03/29(木)23:21:24 No.494309199

    皮鎧は湿気に弱いのがな…

    132 18/03/29(木)23:21:32 No.494309244

    >装備や機密を守る為に自爆とかロボものでも時々あるし >そんな変でもないような 人間がロボットみたいな思考してる時点で異常だよ

    133 18/03/29(木)23:21:41 No.494309285

    >ところで皮の盾って防御力ランドセルとか手提げカバンよりは高いの? いうても子供が棒振り回してランドセル貫通できないし

    134 18/03/29(木)23:21:43 No.494309292

    >頭部にヒット!ダイスロール! いいか幻想ちゃんにやらせるなよ絶対だぞ!

    135 18/03/29(木)23:22:44 No.494309586

    xdyの表示ってどっちだかわかんなくなる なんか逆のときもある

    136 18/03/29(木)23:22:56 No.494309657

    関係ないけど合皮の靴を押し入れに入れてたら 出したとき靴底がボロボロに崩れた 皮じゃなくてそこかよ!ってなった

    137 18/03/29(木)23:23:12 No.494309735

    >人間がロボットみたいな思考してる時点で異常だよ いやMSとか乗り物のほうの話

    138 18/03/29(木)23:23:20 No.494309758

    あれ幻想ちゃんが優しいシナリオでどうこうってことは 真理くんが人類側のときも当然あるのよな

    139 18/03/29(木)23:23:36 No.494309838

    原作知らないけど公式でTRPGと明言された世界観なのか

    140 18/03/29(木)23:24:02 No.494309956

    >原作知らないけど公式でTRPGと明言された世界観なのか 一巻のオチとか作中で

    141 18/03/29(木)23:24:09 No.494309980

    暇を持て余した 神々の 遊び

    142 18/03/29(木)23:24:28 No.494310054

    ブロードソードぐらいなイメージだったけどスレ画だとダガーに見える

    143 18/03/29(木)23:24:31 No.494310071

    >原作知らないけど公式でTRPGと明言された世界観なのか TRPGを元にした世界観でそれっぽい表現が随所に出てくる

    144 18/03/29(木)23:24:32 No.494310075

    ウッドシールドで盾受けした瞬間の摩擦で相手の武器叩き落す技術とかあるぐらいにはウッドシールド強い

    145 18/03/29(木)23:24:55 No.494310191

    モンスターやアイテムのスポーンとか託宣はやってるけど人間もそうなの?