18/03/29(木)22:11:53 キジ撮... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/29(木)22:11:53 No.494288207
キジ撮ったよ
1 18/03/29(木)22:12:44 No.494288448
かっこいい
2 18/03/29(木)22:13:04 No.494288557
でけえ!
3 18/03/29(木)22:13:15 No.494288608
日本にこんなのいるの?関西?
4 18/03/29(木)22:13:40 No.494288741
偉い立派だなおい
5 18/03/29(木)22:13:50 No.494288797
オスだな
6 18/03/29(木)22:13:52 No.494288809
うちの周りでよく見るキジと違う…
7 18/03/29(木)22:14:14 No.494288906
ドスキジ
8 18/03/29(木)22:14:18 No.494288921
キジですな
9 18/03/29(木)22:14:37 No.494289031
ふつーに道歩いてたりする
10 18/03/29(木)22:14:48 No.494289099
これはキジだね
11 18/03/29(木)22:14:52 No.494289121
あの…クジャク…いや何でもないです…
12 18/03/29(木)22:14:57 No.494289150
バーン
13 18/03/29(木)22:15:30 No.494289324
このキジなんか…
14 18/03/29(木)22:15:51 No.494289438
キジです!
15 18/03/29(木)22:15:59 No.494289478
カタジェットコースター
16 18/03/29(木)22:16:03 No.494289504
よく放し飼いにされてる 奄美あたりのどっかの島じゃ野良が増えすぎて狩られてる
17 18/03/29(木)22:16:33 No.494289700
キジ科
18 18/03/29(木)22:17:15 No.494289913
地元じゃ良く見たけどこっち来てから見ないな
19 18/03/29(木)22:17:33 No.494290001
国鳥になるだけはあるな
20 18/03/29(木)22:17:34 No.494290003
書き込みをした人によって削除されました
21 18/03/29(木)22:17:41 No.494290038
都会育ちなもんでこれがキジだと言われたらそうだねとしか言えませんな
22 18/03/29(木)22:17:55 No.494290123
このキジ食っても美味くない所為で駆除が進まない
23 18/03/29(木)22:18:49 No.494290383
このキジなんかヘビやサソリ食ってそう
24 18/03/29(木)22:19:53 No.494290680
このキジ小学校で見た事あるような…
25 18/03/29(木)22:19:53 No.494290681
毛が伸び放題だな
26 18/03/29(木)22:20:43 No.494290925
めっちゃうるさい 通ってた小学校が飼ってたけどあまりに煩くて苦情きたらしく鳥小屋が住宅地の反対側へ移された
27 18/03/29(木)22:21:56 No.494291299
沖縄のどっかで野生化してるキジ
28 18/03/29(木)22:22:10 No.494291380
飾り羽の印象が強すぎるのか何故か飛べないと思われがちなキジ
29 18/03/29(木)22:22:38 No.494291502
キジ初めて見た
30 18/03/29(木)22:22:42 No.494291520
なんだキジか
31 18/03/29(木)22:23:04 No.494291637
フェニックスキジ!
32 18/03/29(木)22:23:15 No.494291686
>飾り羽の印象が強すぎるのか何故か飛べないと思われがちなキジ 飛んでる映像見たことあるけど あれは飛んでるというか豪華な絨毯が空滑ってるというか
33 18/03/29(木)22:23:54 No.494291878
こんなにもキレイなのに国鳥としての知名度低いよねキジ
34 18/03/29(木)22:24:02 No.494291909
多摩動物公園いくと放し飼いのが屋根の上にいたりするよね
35 18/03/29(木)22:24:13 No.494291961
ピーコックじゃないの
36 18/03/29(木)22:24:32 No.494292052
ヒリ撮影ブームでもきてるの!?
37 18/03/29(木)22:24:48 No.494292138
実家の裏にある山で生のキジを見たことあるけどこのキジとなんか違うような…
38 18/03/29(木)22:25:00 No.494292196
>多摩動物公園いくと放し飼いのが屋根の上にいたりするよね どこだったか忘れたけどトイレで鏡見ててめっちゃビックリしたことある
39 18/03/29(木)22:25:14 No.494292259
ははーん沖縄だな
40 18/03/29(木)22:25:49 No.494292434
>ヒリ撮影ブームでもきてるの!? そういうブームがあるのかもしれないけど実は去年の6月に撮ったのでこれはブームではないんだ
41 18/03/29(木)22:25:51 No.494292440
このキジ昔近所のおっちゃんが飼ってたキジに似てる…
42 18/03/29(木)22:26:33 No.494292637
>実家の裏にある山で生のキジを見たことあるけどこのキジとなんか違うような… メスだったんだろう
43 18/03/29(木)22:26:35 No.494292649
オホホ
44 18/03/29(木)22:26:50 No.494292726
冗談抜きで本当にクジャクがうろついてる地域があるからな ちょっとまずい
45 18/03/29(木)22:26:54 No.494292738
俺も撮ったキジの写真さらさらしていいのか?
46 18/03/29(木)22:27:10 No.494292808
そろそろ羽根広げるのがよく見れる季節だぞ
47 18/03/29(木)22:27:14 No.494292827
キジってもっとこう赤い顔じゃなかったっけ…
48 18/03/29(木)22:28:05 No.494293059
ホロホロ鳥が増えて人が襲われるでもなければヒリ増えても大丈夫だよ
49 18/03/29(木)22:28:21 No.494293127
ハブ喰ってくれるからクジャク放したんだったっけ沖縄
50 18/03/29(木)22:28:28 No.494293170
>ははーん沖縄だな 埼玉だよー
51 18/03/29(木)22:28:58 No.494293309
かっこいいなオイ
52 18/03/29(木)22:29:12 No.494293381
>ハブ喰ってくれるからクジャク放したんだったっけ沖縄 クジャクってマングースだったのか…
53 18/03/29(木)22:29:13 No.494293387
鬼に火炎攻撃とかしそうなキジ
54 18/03/29(木)22:29:13 No.494293388
>キジってもっとこう赤い顔じゃなかったっけ… それ婚姻色
55 18/03/29(木)22:29:30 No.494293479
画像のキジはなつくんだろうか…
56 18/03/29(木)22:30:39 No.494293811
スレ画はキジというよりも火の鳥だな…
57 18/03/29(木)22:30:45 No.494293843
最近よく行く小学校にスレ画いたけど そんなスナック感覚で飼えるものなの?
58 18/03/29(木)22:31:11 No.494294003
うn
59 18/03/29(木)22:31:37 No.494294150
>クジャクの寿命は20~30年と長く そな んに
60 18/03/29(木)22:31:46 No.494294203
このキジにレイプされたから苦手だわ…
61 18/03/29(木)22:32:04 No.494294303
>最近よく行く小学校に 害鳥だ
62 18/03/29(木)22:32:30 No.494294445
>このキジにレイプされたから苦手だわ… 鬼が出たぞー!
63 18/03/29(木)22:32:31 No.494294455
>そな >んに 大きいヒリは寿命長い
64 18/03/29(木)22:32:49 No.494294557
のんほいでも放し飼いにしてるけどわりとそのへんのもの食って自由にしてるって言ってた 今は鳥インフルのせいで室内飼いらしいけど
65 18/03/29(木)22:32:55 No.494294589
>クジャクの寿命は20~30年と長く 俺の余命より長いな…
66 18/03/29(木)22:33:17 No.494294692
>このキジ食っても美味くない所為で駆除が進まない 中世のヨーロッパではご馳走だったと何かの本で読んだがほんとは不味いのか
67 18/03/29(木)22:33:35 No.494294792
小学校は飼育委員が休みも面倒見るからな
68 18/03/29(木)22:33:59 No.494294925
初見だとクジャクに見えるよねキジって 俺も山であってびっくりした
69 18/03/29(木)22:34:02 No.494294942
ダチョウのある種族の寿命は70から80だ
70 18/03/29(木)22:34:18 No.494295033
クジャクの舌の料理食おうぜ
71 18/03/29(木)22:34:31 No.494295111
放し飼いにしてる動物園はそこらの植え込みの中からいきなり立派なクジャクが出て来たりしてかなりびびる クジャクのほうは傍若無人でなにも気にせず人通りのなかを抜けてゆく
72 18/03/29(木)22:34:57 No.494295245
カラスとか雀はどれくらい生きるんだろう
73 18/03/29(木)22:35:25 No.494295375
キジは職場の庭にうろついてる クジャクは選挙で行く小学校にいる
74 18/03/29(木)22:35:30 No.494295405
実物のキジ見た事ないからスレの最初の辺くらいは本気でキジだと思ってた クジャクは何度か見てるのに…
75 18/03/29(木)22:36:37 No.494295728
関係ないけどクジャクの模様って美しいっていうよりグロいよな 蓮コラ的な気持ち悪さを感じる
76 18/03/29(木)22:37:14 No.494295962
食えないかな…
77 18/03/29(木)22:37:15 No.494295974
雉かと思ったら山鳥だった
78 18/03/29(木)22:37:39 No.494296111
万札とか普段見ないから…
79 18/03/29(木)22:38:26 No.494296371
雉の鳴き声はよく聞くけど姿はあんまり見ないなぁ
80 18/03/29(木)22:40:57 No.494297248
スレ画はちょっと見なかったけど雉なら弊社のボイラー室によく居た たぶんそろそろまた出てくると思う
81 18/03/29(木)22:42:14 No.494297705
クジャクの鳴き声は「ニャーン」
82 18/03/29(木)22:42:46 No.494297877
畑を襲撃しようとしてた した これは不味いと気づいてなさそうな畑のおばちゃんに報告した 割りと頻繁に来るし放置してるって言ってた su2318373.jpg su2318375.jpg
83 18/03/29(木)22:43:24 No.494298079
近くでクジャク飼ってるけど発情期ほんとにうるさい 何か間違ってるんじゃないかって音で鳴く
84 18/03/29(木)22:43:29 No.494298104
>これは不味いと気づいてなさそうな畑のおばちゃんに報告した >割りと頻繁に来るし放置してるって言ってた ということはあんまり不味くないのか
85 18/03/29(木)22:44:48 No.494298555
>クジャクの鳴き声は「ニャーン」 キジは整備していない自転車のブレーキ
86 18/03/29(木)22:45:10 No.494298683
外来種の害鳥なわけだから野良のは獲っちゃっていいの?
87 18/03/29(木)22:45:51 No.494298922
クジャクは綺麗だけど白クジャクは模様もない白い羽が広がって怖い 山の中で会ったら確実に化け物と勘違いする
88 18/03/29(木)22:46:18 No.494299065
su2318389.jpg su2318390.jpg su2318393.jpg su2318394.jpg
89 18/03/29(木)22:46:25 No.494299106
後ろの羽引っ掴んでブンブン振り回したい
90 18/03/29(木)22:46:40 No.494299183
キジキチさん来たな…
91 18/03/29(木)22:47:33 No.494299466
ホロキチさん以外にもいるのか…
92 18/03/29(木)22:48:10 No.494299663
キジキチさんカメラガチすぎてこわい
93 18/03/29(木)22:48:15 No.494299702
蹴爪強い
94 18/03/29(木)22:48:39 No.494299831
やっぱクジャクは怖い
95 18/03/29(木)22:49:05 No.494299963
>キジキチさんカメラガチすぎてこわい 俺も畑仕事ついでに撮ってるけどキジキチさんほど寄せて撮れない
96 18/03/29(木)22:51:20 No.494300633
このキジ美味いのかな…?
97 18/03/29(木)22:53:19 No.494301225
固いけど旨いらしい https://www.yaeyama-nippo.com/2012/07/29/駆除クジャクを特産品に-試食会で-おいしい-猟友会とホテル協力/
98 18/03/29(木)22:53:48 No.494301369
su2318416.jpg su2318417.jpg su2318419.jpg
99 18/03/29(木)22:53:55 No.494301404
デカいからインコ類と違って野良になっても簡単に狩られないのか
100 18/03/29(木)22:54:36 No.494301598
めっちゃドラマティックなアングルやめて
101 18/03/29(木)22:54:52 No.494301666
キジキジさん昨日貼ってない画像多いな…
102 18/03/29(木)22:55:16 No.494301782
>su2318417.jpg 青春してるな
103 18/03/29(木)22:55:37 No.494301890
俺はキジの頬のあたりの赤い部分がグロくて苦手…
104 18/03/29(木)22:56:08 No.494302066
野生のクジャク日本にいるんだ…
105 18/03/29(木)22:56:56 No.494302344
野生になっても繁殖は容易じゃないだろうな
106 18/03/29(木)22:57:06 No.494302401
>su2318416.jpg >su2318417.jpg >su2318419.jpg 映画だ…
107 18/03/29(木)22:59:58 No.494303274
su2318431.jpg キジかっこいいよね
108 18/03/29(木)23:00:51 No.494303558
スレ画はすぐ隣に団地あって人通りもそこそこだし自然も荒川くらいしかなくて特に田舎って感じの場所じゃないよ だから多分みんなの周りにも意外とキジさん潜んでると思う
109 18/03/29(木)23:01:02 No.494303609
>su2318431.jpg >キジかっこいいよね 尾羽が炎みたいでかっこいいなぁ
110 18/03/29(木)23:01:06 No.494303625
>su2318431.jpg 神話かなんかか
111 18/03/29(木)23:01:13 No.494303666
たしか動物園が潰れて野生化して増えに増えて問題になって何年か前に一斉に狩って数を減らしたんだったかなキジ
112 18/03/29(木)23:01:56 No.494303866
ホロキチ思い出した
113 18/03/29(木)23:06:15 No.494305134
>俺はキジの頬のあたりの赤い部分がグロくて苦手… タンチョウの頭の赤い部分は本気でグロくて思い出すたびにゾワゾワする