虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/29(木)21:50:21 猫も杓... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/29(木)21:50:21 No.494282380

猫も杓子もSUVという風潮

1 18/03/29(木)21:54:56 No.494283562

だってセダンとか親父臭いし… ミニバンとか所帯臭いし…

2 18/03/29(木)21:55:42 No.494283797

だからおれはピカソを買うぜ!

3 18/03/29(木)21:55:53 No.494283850

セダンはカッコいいだろ!

4 18/03/29(木)21:56:17 No.494283952

そこでこのピックアップトラック! 積載力大幅アップでワイルドな男をアピール! なんと税金も下がっちまうんだ!

5 18/03/29(木)21:56:36 No.494284025

荷物も載せたいし…

6 18/03/29(木)21:56:46 No.494284067

>だってセダンとか親父臭いし… そうだねx1

7 18/03/29(木)21:56:46 No.494284071

背の低い偽SUVだよね

8 18/03/29(木)21:56:55 No.494284105

らんくるほしいなー

9 18/03/29(木)21:57:41 No.494284282

田舎のヤンキーはまだまだセルシオとかクラウンが大好き

10 18/03/29(木)21:57:41 No.494284289

オフローダーとSUVは違うのだ

11 18/03/29(木)21:57:51 No.494284334

昔は昔で猫も杓子もセダンという風潮!ってけおってる人もいたかも知れん

12 18/03/29(木)21:58:07 No.494284395

>セダンはカッコいいだろ! おっさん臭い

13 18/03/29(木)21:58:23 No.494284476

俺はハッチバックが好きなのに…

14 18/03/29(木)21:59:06 No.494284664

エスクードもラダーフレーム車体なくなってしもうた…

15 18/03/29(木)21:59:18 No.494284727

>俺はハッチバックが好きなのに… うnうnゴルフかフォーカスかインプ乗ろうねぇ

16 18/03/29(木)21:59:43 No.494284842

書き込みをした人によって削除されました

17 18/03/29(木)21:59:49 No.494284871

>エスクードもラダーフレーム車体なくなってしもうた… ん? 現行のもモノコックビルトインラダーフレームじゃないっけ?

18 18/03/29(木)21:59:58 No.494284915

>エスクードもラダーフレーム車体なくなってしもうた… うnうnジムニー買おうねぇ

19 18/03/29(木)22:00:07 No.494284959

どのへんがスポーツなのかいっつも疑問

20 18/03/29(木)22:00:22 No.494285034

寧ろ猫も杓子もコンパクトハッチバックじゃない?

21 18/03/29(木)22:00:33 No.494285086

かっちょいいSUVから俺みたいなおっさんモンゴロイド顔がヌッと出てくるとか恥ずかしいし…

22 18/03/29(木)22:00:35 No.494285102

>背の低い偽SUVだよね 大事なのは背の高さより駆動方式だと思う

23 18/03/29(木)22:00:40 No.494285117

>どのへんがスポーツなのかいっつも疑問 クロスカントリーもスポーツだよ?何言ってんの?

24 18/03/29(木)22:01:02 No.494285213

ステーションワゴンが絶滅してしまう…ウイングロードがいつのまにか生産終わってるし

25 18/03/29(木)22:01:08 No.494285246

>寧ろ猫も杓子もコンパクトハッチバックじゃない? いいえ?

26 18/03/29(木)22:01:19 No.494285286

>クロスカントリーもスポーツだよ?何言ってんの? 画像のでクロカンすんの? マジで?

27 18/03/29(木)22:01:19 No.494285289

>かっちょいいSUVから俺みたいなおっさんモンゴロイド顔がヌッと出てくるとか恥ずかしいし… 生きてるだけで恥ずかしい顔してるんだから大差ないでしょ!

28 18/03/29(木)22:01:32 No.494285342

>ステーションワゴンが絶滅してしまう…ウイングロードがいつのまにか生産終わってるし だって売れねえんだもん レヴォーグ買っといて

29 18/03/29(木)22:01:59 No.494285467

>画像のでクロカンすんの? >マジで? 画像のはちょっと無理かな…

30 18/03/29(木)22:04:01 No.494286030

SUVって見た目だけでメルセデスでもポルシェでも廉価モデルなのかなーとかセダンより遅そうに見えるなーって感じる

31 18/03/29(木)22:04:28 No.494286151

消しゴムみたいな白いミニバンばっかりだった頃に比べたら 今のSUVだらけの状況は全然許せる

32 18/03/29(木)22:04:43 No.494286228

除雪された道走る分にはちゃんとした冬タイヤ履いてればいいんだけど、 豪雪地帯だから最低車高調がそれなりにないと死ぬ

33 18/03/29(木)22:05:33 No.494286436

ファミリー向けよね

34 18/03/29(木)22:05:40 No.494286468

SAIとかかっこいいじゃん…

35 18/03/29(木)22:05:49 No.494286503

>SUVって見た目だけでメルセデスでもポルシェでも廉価モデルなのかなーとかセダンより遅そうに見えるなーって感じる ポルシェのはまあフォルクスワーゲンのトゥアレグだからね中身 いやエンジンとか独自仕様ではあるけど

36 18/03/29(木)22:06:01 No.494286554

こういうヨーロッパ車のお洒落なSUVはいいんだけど 国産のギラギラビカビカでFFのSUVは何だかなあ

37 18/03/29(木)22:06:04 No.494286569

軽は可愛いの多いのに普通車は可愛いのほとんどなくてつらい

38 18/03/29(木)22:06:08 No.494286582

>SAIとかかっこいいじゃん… ちっさ過ぎ ちっさいのに高過ぎ

39 18/03/29(木)22:06:54 No.494286758

>国産のギラギラビカビカでFFのSUVは何だかなあ ランクルはギラギラビカビカでいてガチの4WDだぞ? おすすめ

40 18/03/29(木)22:06:55 No.494286762

>軽は可愛いの多いのに普通車は可愛いのほとんどなくてつらい FJクルーザー「よんだ?」

41 18/03/29(木)22:07:02 No.494286799

>軽は可愛いの多いのに普通車は可愛いのほとんどなくてつらい フランス車に乗ろう!

42 18/03/29(木)22:07:12 No.494286858

>>エスクードもラダーフレーム車体なくなってしもうた… >ん? >現行のもモノコックビルトインラダーフレームじゃないっけ? 現行のはモノコックだよ 併売されてたビルトインラダーは廃盤になった

43 18/03/29(木)22:07:33 No.494286957

>FJクルーザー「よんだ?」 可愛くねえ!

44 18/03/29(木)22:07:40 No.494286978

>ポルシェのはまあフォルクスワーゲンのトゥアレグだからね中身 トゥアレグはV8ツインターボなんて無いよ

45 18/03/29(木)22:07:40 No.494286979

>軽は可愛いの多いのに普通車は可愛いのほとんどなくてつらい 軽で可愛いのは女性に売れるからね リッターカーより上のでカワイイのはあんま売れないので

46 18/03/29(木)22:07:52 No.494287035

>>軽は可愛いの多いのに普通車は可愛いのほとんどなくてつらい >イタリア車に乗ろう!

47 18/03/29(木)22:08:06 No.494287116

時代はほぼ車好きにしか気付かれないホットハッチ 見てくれよこのGTiマーク!

48 18/03/29(木)22:08:13 No.494287151

>レヴォーグ買っといて 5ナンバーのがいいんだもん!!1!1!!! うnフィールダーあったわ 隙がないわあの車

49 18/03/29(木)22:08:23 No.494287192

セダンがおっさん臭いってのが全く理解出来ない 一番洗練されたデザインだと思うんだけどなあ

50 18/03/29(木)22:08:25 No.494287203

>可愛くねえ! は?超可愛いだろうが!

51 18/03/29(木)22:08:35 No.494287248

>軽は可愛いの多いのに普通車は可愛いのほとんどなくてつらい クロスビー買いなさる

52 18/03/29(木)22:08:44 No.494287288

>>>軽は可愛いの多いのに普通車は可愛いのほとんどなくてつらい >>イタリア車に乗ろう! >可愛くねえ!

53 18/03/29(木)22:08:44 [TJクルーザー] No.494287290

>>FJクルーザー「よんだ?」 >可愛くねえ! 俺の出番か…

54 18/03/29(木)22:08:51 No.494287319

>可愛くねえ! なんだと

55 18/03/29(木)22:08:56 No.494287345

アウトランダーいいよね

56 18/03/29(木)22:09:15 No.494287430

>見てくれよこのGTiマーク! チッなんだよRじゃねえのかよペッペッ

57 18/03/29(木)22:09:44 [プロボックス] No.494287567

>うnフィールダーあったわ >隙がないわあの車

58 18/03/29(木)22:09:52 No.494287597

クロスビーよりビークロスがいい!

59 18/03/29(木)22:09:53 No.494287607

>俺の出番か… >もっと可愛くねえ!

60 18/03/29(木)22:09:54 No.494287615

>SAIとかかっこいいじゃん… マークXのが格好いい

61 18/03/29(木)22:10:14 No.494287723

>トゥアレグはV8ツインターボなんて無いよ だからエンジンはラインナップはポルシェ独自仕様だっつってんだろ

62 18/03/29(木)22:10:18 No.494287736

世の中にはシャコタンエアロ増しのSUVとかもいるし、あんまりボディ形状とか用途とか気にしてはいけないのかもしれない

63 18/03/29(木)22:10:19 No.494287744

SUVは凝った灯火類でウインカー見づらいのが特に多いなあと思う 全体的にウインカー居づらい車種多い中での話ね

64 18/03/29(木)22:10:32 No.494287812

>… お前はちょっと実用に振り過ぎ

65 18/03/29(木)22:10:40 No.494287856

>セダンがおっさん臭いってのが全く理解出来ない >一番洗練されたデザインだと思うんだけどなあ 昔からの定番=古臭く感じるのはどのジャンルにもある SUVもこのまま定番化すればそのうちそういうカテゴリーになる

66 18/03/29(木)22:10:46 No.494287887

三菱の新しいやつはどうなの? いや買える金はないんだけど

67 18/03/29(木)22:10:50 No.494287905

>… 商用バンはちょっと除外かな… ところでサクシードの5ナンバー復活はまだですか

68 18/03/29(木)22:10:54 No.494287926

シトロエンいいよね…

69 18/03/29(木)22:11:00 No.494287954

>俺の出番か… ググったらナニコレ… su2318275.jpg

70 18/03/29(木)22:11:06 No.494287988

>クロスビーよりビークロスがいい! もう売ってねえ!

71 18/03/29(木)22:11:12 No.494288018

俺のハリアーが一番セクシー

72 18/03/29(木)22:11:19 No.494288048

>世の中にはシャコタンエアロ増しのSUVとかもいるし、あんまりボディ形状とか用途とか気にしてはいけないのかもしれない いいよね2代目フォレスターSTI

73 18/03/29(木)22:11:29 [フランス] No.494288100

>>見てくれよこのGTiマーク! >チッなんだよRじゃねえのかよペッペッ バリエーションだけ増やして違いが分かりにくいなんて下品ねドイツ車は

74 18/03/29(木)22:11:35 No.494288136

日産のエクストレイルが外板品質が向上してとてもお高いクルマに見えるのに 価格は250万円くらいでお安い… あれは魅力的だ

75 18/03/29(木)22:11:54 No.494288211

新型RAV4欲しいけどお高いんだろうな…

76 18/03/29(木)22:12:01 No.494288247

>世の中にはシャコタンエアロ増しのSUVとかもいるし、あんまりボディ形状とか用途とか気にしてはいけないのかもしれない えっむしろ車高上げて22インチホイールとか履かせるんじゃないの? バフ掛けでビッカビカのテラテラのを

77 18/03/29(木)22:12:05 No.494288268

>ググったらナニコレ… 東モで出たコンセプトカー

78 18/03/29(木)22:12:50 No.494288474

>新型RAV4欲しいけどお高いんだろうな… RAV4ならハリアーとドッコイくらいで買えるんじゃね

79 18/03/29(木)22:13:11 No.494288593

現行エクストレイルはムラーノみたいになっちゃてあんまり好きになれない 先代まではちょうかっこいいのに

80 18/03/29(木)22:13:16 No.494288614

2年前くらいの車の本で 「今後は少子高齢化や限界集落で インフラの道路の整備が怠ってくる。 そうするとスポーツカーもセダンもボコボコの道だと 乗り心地が悪くなるので今後はSUVが流行る!!」 って記事を思い出した

81 18/03/29(木)22:13:21 No.494288634

>新型RAV4欲しいけどお高いんだろうな… ハリアーと同じかちょい安くらいじゃねぇかな…買えないけど

82 18/03/29(木)22:13:22 No.494288641

ブーン!

83 18/03/29(木)22:13:50 No.494288795

>三菱の新しいやつはどうなの? ディーラーの店先に飾ってあったけど思ってたよりでかいねアレ テンゴターボはどうなんだろう

84 18/03/29(木)22:14:02 No.494288846

>あれは魅力的だ >現行エクストレイルはムラーノみたいになっちゃてあんまり好きになれない 今のエクストレイルってマジでムラーノと見分け付かないよな

85 18/03/29(木)22:14:02 No.494288847

贅沢を言うと595コンペティツィオーネか208GTiが欲しい

86 18/03/29(木)22:14:08 No.494288877

そういえば今日シャコタン爆音(オーディオ)のBbを見たよ 懐かしすぎてちょっと嬉しかった

87 18/03/29(木)22:14:11 [パッソプチプチプチトヨタ] No.494288890

パッソプチプチプチトヨタ

88 18/03/29(木)22:14:16 No.494288915

ヴェゼルいいよね・・・

89 18/03/29(木)22:14:45 No.494289078

Jeep!カーナビまともなのにしてはやくきてくれー!

90 18/03/29(木)22:14:49 No.494289103

>>新型RAV4欲しいけどお高いんだろうな… >ハリアーと同じかちょい安くらいじゃねぇかな…買えないけど と言うかハリアーって北米RAV4そのものだったろ顔変えただけで 次のハリアーどうすんだろうね車格同じじゃん

91 18/03/29(木)22:14:54 No.494289132

>パッソプチプチプチトヨタ 今はもうブーン

92 18/03/29(木)22:14:59 No.494289160

>って記事を思い出した あと大地震が起きたときSUVなら走れるとか

93 18/03/29(木)22:15:01 No.494289167

>クロスビーよりビークロスがいい! タイで作ってるミューとかD-MAXも良いよね… 販路どうにかしてくだち!!

94 18/03/29(木)22:15:06 No.494289195

>2年前くらいの車の本で >「今後は少子高齢化や限界集落で >インフラの道路の整備が怠ってくる。 >そうするとスポーツカーもセダンもボコボコの道だと >乗り心地が悪くなるので今後はSUVが流行る!!」 >って記事を思い出した 引っ越せバカ!

95 18/03/29(木)22:15:26 No.494289298

レンタカーでCH-R乗ったけどハリアーの縮小版って感じで悪くなかった

96 18/03/29(木)22:15:26 No.494289303

>Jeep!カーナビまともなのにしてはやくきてくれー! 社外ナビつけようとしたら接続キットだけで数万して面白かった

97 18/03/29(木)22:15:48 No.494289420

>引っ越せバカ! 気軽に引っ越しできる人間なら 地方に住人は苦労しねぇよ・・・

98 18/03/29(木)22:15:49 No.494289425

贅沢言っていいんなら俺はランチアストラトス欲しいわ! AERのレプリカでも一千万以上するわ!!

99 18/03/29(木)22:15:57 No.494289464

アクアって「」的にはどう思う?

100 18/03/29(木)22:15:59 No.494289477

>と言うかハリアーって北米RAV4そのものだったろ顔変えただけで 現行ハリアーってRXの顔変えというかダウングレードじゃないの

101 18/03/29(木)22:16:04 No.494289524

外車はオプションナビ付けずにスマホが基本よ

102 18/03/29(木)22:16:28 No.494289675

>CH-R C-HR!C-HRです!

103 18/03/29(木)22:16:32 No.494289694

>>引っ越せバカ! >気軽に引っ越しできる人間なら >地方に住人は苦労しねぇよ・・・ 限界集落に固執する方が苦労多いだろ

104 18/03/29(木)22:16:38 No.494289724

>595コンペティツィオーネ 695ビポストのフルスペック仕様買おうぜ 純正でドグミッションの奴!

105 18/03/29(木)22:16:46 No.494289767

何気に凄いのがジュークのターボ あんなんで200馬力とか出る

106 18/03/29(木)22:16:54 No.494289807

>贅沢言っていいんなら俺はランチアストラトス欲しいわ! >AERのレプリカでも一千万以上するわ!! そのレベルの贅沢言っていいなら205T16が欲しい 最近のだといつ出るか知らんけどマセラティのアルフィエーリが欲しい

107 18/03/29(木)22:17:27 No.494289977

>アクアって「」的にはどう思う? 小さいから荷物とかは苦労するけど比較的リーズナブルに電気駆動ハイブリッド選ぶなら一番最良ではないでしょうか

108 18/03/29(木)22:17:28 No.494289979

>C-HR!C-HRです! ごめん素で間違えたわ…

109 18/03/29(木)22:17:32 No.494289994

>と言うかハリアーって北米RAV4そのものだったろ顔変えただけで ベース同じだけどそこまでそのものでもなかったよ というか今売ってるのはでかくしてケレン味減らしたC-HR

110 18/03/29(木)22:17:52 No.494290108

>限界集落に固執する方が苦労多いだろ めっちゃいるぞ だから問題になってるぞ 破産した夕張市で一部道路が崩れてもまだ住んでる人がいるんだぞ

111 18/03/29(木)22:17:53 No.494290111

>>595コンペティツィオーネ >695ビポストのフルスペック仕様買おうぜ >純正でドグミッションの奴! すげえ! 何この値段!?

112 18/03/29(木)22:18:24 No.494290272

>ごめん素で間違えたわ… 僕も最近覚えたから許すよ・・・ シーエイチ・アールっての方が言いやすいから紛らわしいよね

113 18/03/29(木)22:18:47 No.494290375

>そのレベルの贅沢言っていいなら205T16が欲しい >最近のだといつ出るか知らんけどマセラティのアルフィエーリが欲しい Gr.Bカーがアリならランチアラリー欲しいわ S4はおっかないから要らん 最近のだとジュークRが欲しい

114 18/03/29(木)22:18:55 No.494290406

>アクアって「」的にはどう思う? 実用的だし 俺なら値段によっては買う候補にはなる ただ遊ぶ要素はないから趣味なら買わない

115 18/03/29(木)22:19:44 No.494290648

>アクアって「」的にはどう思う? トヨタ流のイケてるつもりでぐにゃぐにゃした形が不快で

116 18/03/29(木)22:20:14 No.494290790

>現行ハリアーってRXの顔変えというかダウングレードじゃないの RXじゃなくNXだな 実車見ると案外悪くないなってなるハリアー

117 18/03/29(木)22:20:14 No.494290793

>すげえ! >何この値段!? ドグミッションお高いからね 1400ccの小型車に850万円いいよね…

118 18/03/29(木)22:20:32 No.494290870

アクアにもクロスオーバーが設定されたのにはいくら流行といっても???と思ったよ

119 18/03/29(木)22:20:34 No.494290881

>すげえ! >何この値段!? 意外と安いと思ってしまった… いや買えないんだけど

120 18/03/29(木)22:20:35 No.494290886

>ヴェゼルいいよね・・・ ターボ化やCR-V復活の話も出てるけど待ちきれなくて18モデル契約してきちゃった 最近の車って凄いね、色んなスイッチいっぱいあって持て余しそう

121 18/03/29(木)22:20:45 No.494290933

>あんなんで200馬力とか出る ジュークは190馬力だったような ルノー・メガーヌGTは同じエンジンで200馬力だったか

122 18/03/29(木)22:20:49 No.494290948

アクアそんなぐにゃぐにゃしてたっけ

123 18/03/29(木)22:21:06 No.494291037

俺はロードスター乗ってるけど この時期オープンにすると花粉症で死ぬ 死にかけた

124 18/03/29(木)22:21:09 No.494291048

>アクアって「」的にはどう思う? 最近のコンパクトカーの中では背が低くて格好いい 燃費も悪くないし好き

125 18/03/29(木)22:21:20 No.494291112

>>すげえ! >>何この値段!? >ドグミッションお高いからね >1400ccの小型車に850万円いいよね… 正直595なら値段として出すつもりになれるけど695はチョイ悩むな 憧れるけどねドグミッション

126 18/03/29(木)22:21:27 No.494291153

>>限界集落に固執する方が苦労多いだろ >めっちゃいるぞ >だから問題になってるぞ >破産した夕張市で一部道路が崩れてもまだ住んでる人がいるんだぞ 働けないジジババならわかるがそれはもう車がどうとかいうれべるじゃないでしょ

127 18/03/29(木)22:22:13 No.494291386

>アクアにもクロスオーバーが設定されたのにはいくら流行といっても???と思ったよ クロスup!とかあるしパーツ商売も地味に大事だから…

128 18/03/29(木)22:22:37 No.494291498

最近奮発して車買ったからあと10年乗るんだ…

129 18/03/29(木)22:22:44 No.494291531

アルフィエーリは本当にさあ… いつ出るの…? いや買えるかって言うと宝くじでも当たらないと無理なんだけどさ 雑誌の特集とか見学会とか色々したいから早くして

130 18/03/29(木)22:22:46 No.494291540

クロスポロいいよね

131 18/03/29(木)22:23:19 No.494291711

C-HR-V!

132 18/03/29(木)22:23:35 No.494291782

シエンタはSUV的な使い方できないけどいい車よね キャンプ程度なら出来た

133 18/03/29(木)22:23:40 No.494291801

>C-HR-V! 混ぜるな混ぜるな

134 18/03/29(木)22:23:49 No.494291847

>こういうヨーロッパ車のお洒落なSUVはいいんだけど >国産のギラギラビカビカでFFのSUVは何だかなあ ヨーロッパこそラダーフレームFRベースの4WD持たないメーカーが売り出すFFSUVのメッカじゃん…

135 18/03/29(木)22:24:00 No.494291901

ホヨダ!

136 18/03/29(木)22:24:17 No.494291980

ワシはS2000後継をいつまでも待っておるよ…

137 18/03/29(木)22:24:21 No.494291998

>最近奮発して車買ったからあと10年乗るんだ… なにかったの

138 18/03/29(木)22:24:27 No.494292025

>アクアにもクロスオーバーが設定されたのにはいくら流行といっても???と思ったよ フィットも同様にクロスパッケージ的なのあったけどあんまり見かけないなあ

139 18/03/29(木)22:24:31 No.494292047

>>C-HR-V-Z!

140 18/03/29(木)22:24:37 No.494292068

>C-HR-V! 売れそうな要素とまったく売れない要素が夢の悪魔合体!

141 18/03/29(木)22:24:38 No.494292072

>働けないジジババならわかるがそれはもう車がどうとかいうれべるじゃないでしょ 夕張市は参考例としてだよ あと若手もいるし 日本の8割の市町村は人員減少だから夕張市だけに限らんよ 人口推移とか細かい話をするなら別にしないと迷惑がかかりそうだからこれ以上は止めとく

142 18/03/29(木)22:24:40 No.494292092

初代エクストレイルのSR20VETの280馬力の奴が欲しいんだ エンジンもいでGTI-Rに積み替える

143 18/03/29(木)22:24:56 No.494292178

>売れそうな要素とまったく売れない要素が夢の悪魔合体! ビークロスだこれ

144 18/03/29(木)22:25:05 No.494292211

>ホヨダ! ホングダ!

145 18/03/29(木)22:25:07 No.494292223

>そこでこのピックアップトラック! >積載力大幅アップでワイルドな男をアピール! >なんと税金も下がっちまうんだ! あめりかじん早かったな…

146 18/03/29(木)22:25:35 No.494292349

>フィットも同様にクロスパッケージ的なのあったけどあんまり見かけないなあ 悪くないけどあの手のヤツの中で一番地味だと思うフィットの

147 18/03/29(木)22:25:36 No.494292352

>ホングダ! 中国系の外資企業だこれ

148 18/03/29(木)22:25:47 No.494292422

>フィットも同様にクロスパッケージ的なのあったけどあんまり見かけないなあ 超売れてないレア車だからな ホンダにそう言うの求めてる人おらんけの

149 18/03/29(木)22:26:14 No.494292547

見てくれよこのプジョーに見えるけど実はシトロエンかと思いきや今や別ブランドのDS3!

150 18/03/29(木)22:26:25 No.494292602

スヨタ!!

151 18/03/29(木)22:26:33 No.494292636

>ビークロスだこれ あのヒゲの代表作に売れそうな要素が一体どこに…

152 18/03/29(木)22:26:35 No.494292647

>あめりかじん早かったな… 駐車場からはみ出るのいいよね よくない 細い路地を曲がると死ぬ

153 18/03/29(木)22:26:42 No.494292687

>見てくれよこのプジョーに見えるけど実はシトロエンかと思いきや今や別ブランドのDS3! わけわからんわ!

154 18/03/29(木)22:27:00 No.494292762

速すぎたクロスオーバー ekアクティブ…

155 18/03/29(木)22:27:06 No.494292795

HR-Vは急遽5ドア用意する程度にはヒットしたんですけどぉぉぉぉぉ!

156 18/03/29(木)22:27:10 No.494292810

>細い路地を曲がると死ぬ ゴリッ ガリガリガリガリッ ベキベキッ メキョッ

157 18/03/29(木)22:27:36 No.494292917

>あのヒゲの代表作に売れそうな要素が一体どこに… (当時落ち目だったけどまだ元気だった)ラダーフレーム! (何でこんなにいるの?と言われそうな)大排気量!

158 18/03/29(木)22:27:50 No.494292982

>超売れてないレア車だからな ダイハツメビウス「レアだから高級車だよ買ってね」

159 18/03/29(木)22:27:52 No.494292997

>細い路地を曲がると死ぬ 合衆国に日本みたいな路地はないから…多分

160 18/03/29(木)22:28:02 No.494293043

ピックアップなんかダッセーよなー! カマロSS買おうぜー!!

161 18/03/29(木)22:28:09 No.494293070

>見てくれよこのプジョーに見えるけど実はシトロエンかと思いきや今や別ブランドのDS3! でもカクタスやピカソとか売ってるし何の為に分けたのかよくわからないよDS

162 18/03/29(木)22:28:14 No.494293097

RAV4は昔みたいなチョロQライクの二枚ドア出さないかな…出さないよな…

163 18/03/29(木)22:28:17 No.494293112

輸入車やある程度以上の大きさの車は実用よりも趣味の方が強く出るからなかなか

164 18/03/29(木)22:28:26 No.494293161

>見てくれよこのプジョーに見えるけど実はシトロエンかと思いきや今や別ブランドのDS3! 前はシトロエンのグリルしてたのにいつの間にDSに…

165 18/03/29(木)22:28:29 No.494293173

セダンとSUVを背広とジーンズに置き換えて考えると なんか色々腑に落ちた

166 18/03/29(木)22:28:57 No.494293305

>RAV4は昔みたいなチョロQライクの二枚ドア出さないかな…出さないよな… 3ドアにメリット無いしなぁ…

167 18/03/29(木)22:29:04 No.494293337

>>見てくれよこのプジョーに見えるけど実はシトロエンかと思いきや今や別ブランドのDS3! >でもカクタスやピカソとか売ってるし何の為に分けたのかよくわからないよDS なんとバッヂだけ変えてシトロエンの車を売れちまうんだ! ってのは冗談としてもっと独自車種増やさないと本当に分けた意味がね… 個人的にはDSよりシトロエンのエンブレムのが好きだからなおさら

168 18/03/29(木)22:29:17 No.494293407

>HR-Vは急遽5ドア用意する程度にはヒットしたんですけどぉぉぉぉぉ! 実際はともかくトドメのように見えたよあの5ドア追加

169 18/03/29(木)22:29:42 No.494293524

>セダンとSUVを背広とジーンズに置き換えて考えると >なんか色々腑に落ちた そう考えると一番最初のおっさん臭いって意見も何となく判るイメージではある 言い方、ではあるけどカジュアルではないのは確かだ

170 18/03/29(木)22:29:45 No.494293545

>超売れてないレア車だからな >ホンダにそう言うの求めてる人おらんけの そもそもフィットにお金かけてクロスっぽくすると、それこそ予算チョイ足しすればヴェゼルが射程に入ってくるしね

171 18/03/29(木)22:30:00 No.494293598

>合衆国に日本みたいな路地はないから…多分 グーグルマップで見るとニューヨークとかの都市部は割と日本と同じだよ それ以外は北海道よりなんもねぇ・・・ってなる なった

172 18/03/29(木)22:30:17 No.494293686

>HR-Vは急遽5ドア用意する程度にはヒットしたんですけどぉぉぉぉぉ! ヒットしなかったから慌てて5ドア追加したのでは…

173 18/03/29(木)22:30:21 No.494293713

>>細い路地を曲がると死ぬ >合衆国に日本みたいな路地はないから…多分 あめりかじんは多分こすったくらいなら気にしない ちょっと凹んだくらいならパテ盛ってラッカースプレー塗ってHAHAHAって誤魔化す

174 18/03/29(木)22:30:25 No.494293730

>>超売れてないレア車だからな >SX4-S-CROSS「レアだから高級車だよ買ってね」

175 18/03/29(木)22:30:58 No.494293915

>グーグルマップで見るとニューヨークとかの都市部は割と日本と同じだよ 都市部にピックアップで乗り込むオクラホマのカッペなんかいねーよ!

176 18/03/29(木)22:31:08 No.494293982

>>SX4-S-CROSS「レアだから高級車だよ買ってね」 BMW風で確かに高級車だ

177 18/03/29(木)22:31:11 No.494294002

>ちょっと凹んだくらいならパテ盛ってラッカースプレー塗ってHAHAHAって誤魔化す ピンプマイライド!

178 18/03/29(木)22:31:13 No.494294013

500Xちょっと気になるけど故障が怖い

179 18/03/29(木)22:31:22 No.494294071

DSのロゴは中二病感あって好きっちゃ好き

180 18/03/29(木)22:31:52 No.494294236

ピックアップ乗ってるあめりかじんって日本に置き換えると 田舎で軽トラ乗り回してるおっちゃんでしょ?

181 18/03/29(木)22:32:09 No.494294323

>ピンプマイライド! (元の車が法律的にアウトなニコイチだったのでスポンサーから新車を貰ってくるスタッフ)

182 18/03/29(木)22:32:19 No.494294385

あったよクロスロード! どっちも売れなかったね…

183 18/03/29(木)22:32:39 No.494294502

>田舎で軽トラ乗り回してるおっちゃんでしょ? 田舎で軽トラ乗り回してる農家か漁師か猟師のおっちゃんやな

184 18/03/29(木)22:33:02 No.494294619

ホンダ買うボーイ!

185 18/03/29(木)22:33:18 No.494294693

>>超売れてないレア車だからな >ダイハツメビウス「レアだから高級車だよ買ってね」 うちのキャストスポーツが高級車になってしまう!

186 18/03/29(木)22:33:47 No.494294862

>C-HR-V-Z! XYVIXの方が強そう

187 18/03/29(木)22:33:51 No.494294886

>>>超売れてないレア車だからな >>ダイハツメビウス「レアだから高級車だよ買ってね」 >うちのキャストスポーツが高級車になってしまう! うちのデボネアAMGがレア高級車になっちまうーっ!

188 18/03/29(木)22:34:10 No.494294990

>ワシはS2000後継をいつまでも待っておるよ… ホイS2000クロス (エクリプスクロスを見ながら)

189 18/03/29(木)22:34:27 No.494295089

>500Xちょっと気になるけど故障が怖い 異母兄弟車なレネゲードが結構走り回ってるから大丈夫だろたぶん…

190 18/03/29(木)22:34:35 No.494295134

SX4は… エスクードはちょっと欲しい

191 18/03/29(木)22:34:58 No.494295250

ホンダは今こそエレメントを復活させるべきでは

192 18/03/29(木)22:34:58 No.494295253

>>ワシはS2000後継をいつまでも待っておるよ… >ホイS2000クロス クロス…?

193 18/03/29(木)22:35:06 No.494295294

>>グーグルマップで見るとニューヨークとかの都市部は割と日本と同じだよ >都市部にピックアップで乗り込むオクラホマのカッペなんかいねーよ! ニューヨーク中心部から10km離れるといる ベイツストリートでストリートビューで見るとちょいちょいいた

194 18/03/29(木)22:35:38 No.494295446

俺の名前は憧れの車が体格的に乗れなさそうマン! 体重ならともかく身長はどうにもならねえ

195 18/03/29(木)22:35:39 No.494295448

エスクードは今どきその装備で結構強気な値段設定だなとビビる

196 18/03/29(木)22:36:17 No.494295635

>ホンダは今こそエレメントを復活させるべきでは 北米で評価されたように日本でも愛犬家需要を狙ってみよう! OPでボディを透明にする装備とか

197 18/03/29(木)22:36:30 No.494295697

ちょいちょい話題になるアバルト595が走ってるのを初めて目撃して ふふ…かわいい…(トゥンク)とか気持ち悪い反応してしまった

198 18/03/29(木)22:36:56 No.494295840

スズキは競合車種のないところにSUV送り込むのも良いが激戦区に放り出されてるエスクードとSX4にも何か策を打ってやってほしい まず自動ブレーキシステム周りをスイスポのに換装せい

199 18/03/29(木)22:37:10 No.494295937

>うちのデボネアAMGがレア高級車になっちまうーっ! いやどう考えてもレア高級車だよ… 会社に停まってるギャランAMGまでしか見たこと無いよ…

200 18/03/29(木)22:37:21 No.494296007

わしはジュークのモデルチェンジをいつまでも待っておるよ

201 18/03/29(木)22:37:39 No.494296112

ニュースでホンダにも高級車ブランドがあることを初めて知った

202 18/03/29(木)22:37:47 No.494296156

ラダーフレームにビートをお載せしたようなのを見た事があるからクロスってのはそういう物なんだろうたぶん su2318359.jpg

203 18/03/29(木)22:38:00 No.494296221

ジュークe-powerはありそうだ

204 18/03/29(木)22:38:10 No.494296288

>エスクードは今どきその装備で結構強気な値段設定だなとビビる お値段勉強したところで台数増える見込みが無いとずっと強気なままデレることなく その車種が終わるので安心してほしい

205 18/03/29(木)22:38:20 No.494296348

>俺の名前は憧れの車が体格的に乗れなさそうマン! >体重ならともかく身長はどうにもならねえ そういう人にとってもSUVの隆盛は朗報なんだろうな スポ車や低いセダンだとどうしても高身長の人はつらあじと聞く・・・

206 18/03/29(木)22:38:39 No.494296444

>ちょいちょい話題になるアバルト595が走ってるのを初めて目撃して >ふふ…かわいい…(トゥンク)とか気持ち悪い反応してしまった いいよね… 可愛らしい500かと思いきやサソリのエンブレムとけたたましい音なの…

207 18/03/29(木)22:39:01 No.494296557

>>俺の名前は憧れの車が体格的に乗れなさそうマン! >>体重ならともかく身長はどうにもならねえ >そういう人にとってもSUVの隆盛は朗報なんだろうな >スポ車や低いセダンだとどうしても高身長の人はつらあじと聞く・・・ ぶっちゃけSUVはまったく興味ないので辛い… ああ憧れのロードスター…

208 18/03/29(木)22:39:15 No.494296634

>ラダーフレームにビートをお載せしたようなのを見た事があるからクロスってのはそういう物なんだろうたぶん しっているか「」 じむにーのふれーむは けいならだいたいきあいでのる

209 18/03/29(木)22:39:18 No.494296653

>ニュースでホンダにも高級車ブランドがあることを初めて知った インフィニティと違って名前もマークもかっこ悪いからなアキュラ…

210 18/03/29(木)22:39:35 No.494296763

>可愛らしい500かと思いきやサソリのエンブレムとけたたましい音なの… 純正のままでバックファイア出るの良いよね…

211 18/03/29(木)22:39:46 No.494296831

ジュークもだけど日産はいつまでキューブ宣伝してんだよ

212 18/03/29(木)22:39:47 No.494296841

>可愛らしい500かと思いきやサソリのエンブレムとけたたましい音なの… 写真で知っていたボディから想定してなかった音が響いてくるのいいよね…

213 18/03/29(木)22:40:00 No.494296906

>ぶっちゃけSUVはまったく興味ないので辛い… >ああ憧れのロードスター… 新型で更に狭くなってまぁ… じょ…常時屋根を開けていればなんとか…

214 18/03/29(木)22:40:04 No.494296938

>けいならだいたいきあいでのる じゃあキャリィニーも出来るって事じゃん!!

215 18/03/29(木)22:40:15 No.494297001

>ああ憧れのロードスター… 北米でも欧州でもちゃんと売れてるから 恐れずに買え

216 18/03/29(木)22:40:19 No.494297028

オープンにすれば座高なんて2メートルあったって関係ないぜ

217 18/03/29(木)22:40:43 No.494297161

>スポ車や低いセダンだとどうしても高身長の人はつらあじと聞く・・・ ジョイポリスのイニDでFD乗った時は地獄だったよ

218 18/03/29(木)22:40:45 No.494297183

>新型で更に狭くなってまぁ… NC買えばいいじゃん! 今なら程度極上で200万切ってるぞ!

219 18/03/29(木)22:40:50 No.494297206

私大きい車嫌いっ!(バアアアアアアアン いや真面目に大きいと駐車場入れるの嫌になる…

220 18/03/29(木)22:41:03 No.494297273

>ああ憧れのロードスター… ロードスターは運転は楽しいぞ ただオープンにするタイミングはほぼ無くて閉めっぱなしだわ 今の時期は気温が気持ちいいけど開けると花粉症で死ぬ 冬と夏は外気温的に無理 あと日々のメンテの帆がメンドクサイ・・・

221 18/03/29(木)22:41:06 No.494297292

貨物は税金が下がっても車検が増えるじゃねーか!

222 18/03/29(木)22:41:24 No.494297407

良いんだよ構造変更するから

223 18/03/29(木)22:41:27 No.494297422

NCの何がいけないっていうんですか…!

224 18/03/29(木)22:42:11 No.494297689

今週末V40の1年点検出してくるけど スレ画の試乗車もう置いてたりしねーかな

225 18/03/29(木)22:42:14 No.494297708

>NCの何がいけないっていうんですか…! でかい 重い

226 18/03/29(木)22:42:15 No.494297711

>私大きい車嫌いっ!(バアアアアアアアン >いや真面目に大きいと駐車場入れるの嫌になる… アメリカの車本当にマジでデカイから困る

227 18/03/29(木)22:42:23 No.494297760

オープンといえば昨日仕事帰りにドーン見たけどアレぐらい大きいといろいろゆったり出来ていいね 買えない

228 18/03/29(木)22:42:24 No.494297763

エスクードの場合輸入してる分の輸送費がかかってるので…

229 18/03/29(木)22:42:24 No.494297767

>NBの何がいけないっていうんですか…!

230 18/03/29(木)22:42:34 No.494297808

>NCの何がいけないっていうんですか…! NC前期の間の抜けた顔かわいいよね…

231 18/03/29(木)22:42:38 No.494297842

>>ああ憧れのロードスター… >北米でも欧州でもちゃんと売れてるから >恐れずに買え 195あるけど大丈夫?

232 18/03/29(木)22:43:03 No.494297973

>NAの何がいけないっていうんですか…!(ライトパカー

233 18/03/29(木)22:43:36 No.494298140

>195あるけど大丈夫? 大丈夫ダイジョウブ どうしても気になるならバケットシートと座高下げるシートレール買って付けろ

234 18/03/29(木)22:43:49 No.494298209

>>私大きい車嫌いっ!(バアアアアアアアン >>いや真面目に大きいと駐車場入れるの嫌になる… >アメリカの車本当にマジでデカイから困る あめりかのくるまでかくてデザインの余裕があるのでめっちゃカッコイイのあるの好き でも自分で乗るのはちょっと…

235 18/03/29(木)22:43:51 No.494298214

>なにかったの おフランス車

236 18/03/29(木)22:43:51 No.494298216

俺はランエボX弟はマスタング こんな独身兄弟は時代に逆らって生きている

237 18/03/29(木)22:44:12 No.494298344

>NCの何がいけないっていうんですか…! というかNCがいい 走らせたらNDの方が目に見えていいんだろうけどNCでダルく走りたい

238 18/03/29(木)22:44:33 No.494298478

バスケット選手になって稼いでデカくてかっこいいオープンカーを買おう(ベタで無責任な意見)

239 18/03/29(木)22:44:38 No.494298502

>俺はランエボX弟はマスタング おっ良いなエボテン ちょっとデカ過ぎて重くて馬力足りないけど

240 18/03/29(木)22:46:08 No.494299009

>走らせたらNDの方が目に見えていいんだろうけど NCは楽しいけど余裕ないので GT的な楽しみ方したい人はNCのが向いてるんよ 馬力もトルクもあるからアクセルワークでスライド量コントロールすんの楽だし 安定性では全ロードスターで一番良い足してる

241 18/03/29(木)22:46:47 No.494299220

ランエボに乗りたいっていうのはわかる マスタングはどういう弟だ

242 18/03/29(木)22:47:00 No.494299293

>NCは楽しいけど余裕ないので 間違えたNDね

243 18/03/29(木)22:47:12 No.494299346

若い頃憧れたライトパカーはもう安全性とかの理由で実装無理なん?

244 18/03/29(木)22:47:31 No.494299455

>マスタングはどういう弟だ マスタングの型にもよる 初代のGT350か500なら尊敬する

245 18/03/29(木)22:47:39 No.494299504

>若い頃憧れたライトパカーはもう安全性とかの理由で実装無理なん? あきらめて

246 18/03/29(木)22:47:46 No.494299542

>マスタングはどういう弟だ 乗りたい弟だったんだろう

247 18/03/29(木)22:48:12 No.494299686

>若い頃憧れたライトパカーはもう安全性とかの理由で実装無理なん? 安全性っつうか北米の基準でアウトになったので 輸出を少しでも考えるとリトラにはもう出来ない

248 18/03/29(木)22:48:49 No.494299883

パカーじゃなくてちらっと見えてるのがせり出してくるのはどうなのさ

249 18/03/29(木)22:48:58 No.494299925

雪国に住んでるとSUVがすごいありがたい まぁ誰かがスタックしたら渋滞するから意味ないって言われたらそれまでなんだけど

250 18/03/29(木)22:49:08 No.494299983

ⅦからXに乗り換えたから重みあるのがはっきりわかって違和感感じまくるよ マスタングは欲しくなったから買ったって聞いた

251 18/03/29(木)22:49:09 No.494299994

欧州だとデイライトが基本になるから リトラの意味なくなるし…

252 18/03/29(木)22:49:15 No.494300024

>パカーじゃなくてちらっと見えてるのがせり出してくるのはどうなのさ 同じ アウト

253 18/03/29(木)22:49:29 No.494300093

>俺はランエボX弟はマスタング >こんな独身兄弟は時代に逆らって生きている バイクだけど俺は国産㍑Vツイン弟はぶーえるの1200なので無理やりシンパシーを感じた 弟は既婚だけど

254 18/03/29(木)22:49:35 No.494300129

>パカーじゃなくてちらっと見えてるのがせり出してくるのはどうなのさ 可動式のライトはどう頑張っても燃費や安全性や歩行者保護から無理です

↑Top