18/03/29(木)21:31:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/29(木)21:31:56 No.494277298
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/29(木)21:33:19 No.494277668
許すけどお付き合いはしたくないのでは
2 18/03/29(木)21:34:15 No.494277936
どれも僅差やん
3 18/03/29(木)21:35:19 No.494278224
女性自身の損得が大いに絡んでそう
4 18/03/29(木)21:35:34 No.494278289
趣味って許可がいるものなの?
5 18/03/29(木)21:36:56 No.494278697
なにゆえITがアニメ以下なのか…
6 18/03/29(木)21:39:52 No.494279530
>女性自身の損得が大いに絡んでそう 健康オタクはオタク扱いしないんだろうな…
7 18/03/29(木)21:41:17 No.494279914
許せるとか許せないとかなんと傲慢なのだろう
8 18/03/29(木)21:42:08 No.494280148
>健康オタクはオタク扱いしないんだろうな… 自分より健康とか敵じゃん
9 18/03/29(木)21:43:48 No.494280602
えっゲームオタクは許されないの?
10 18/03/29(木)21:46:48 No.494281439
玩具オタクだけど端から許されるなどとは思ってない こいよ女性!メルカリなんか捨ててかかって来い!
11 18/03/29(木)21:47:44 No.494281710
趣味に許可が要るのか
12 18/03/29(木)21:48:49 No.494281994
>趣味に許可が要るのか うnAV見るのもこっそりならいいよとか許可が要る
13 18/03/29(木)21:49:58 No.494282295
なんでITは映画と別枠なの!?
14 18/03/29(木)21:50:26 No.494282400
どこの調査かしらんけどわりと許されてるな
15 18/03/29(木)21:50:30 No.494282419
出た…ダークナイト
16 18/03/29(木)21:51:16 No.494282634
パソコン/ITオタクってどういうのを想定してるんだろう
17 18/03/29(木)21:51:48 No.494282771
底辺は電車オタクだと思う
18 18/03/29(木)21:51:54 No.494282803
鉄道オタクが入ってなくて良かった
19 18/03/29(木)21:52:00 No.494282830
>なんでITは映画と別枠なの!? 映画のITじゃねーよ!
20 18/03/29(木)21:53:39 No.494283235
このランキングだと ミリオタはアニメオタク扱いなんだろうか
21 18/03/29(木)21:56:39 No.494284039
ティム・カリーオタクか…
22 18/03/29(木)21:58:28 No.494284498
映画オタクってめちゃくちゃ面倒くさい人種な気がするんだが
23 18/03/29(木)21:58:52 No.494284596
新幹線オタクで助かった
24 18/03/29(木)21:59:51 No.494284881
>>なんでITは映画と別枠なの!? >映画のITじゃねーよ! ずいぶんと狭い所に突っ込んだオタクすぎる…
25 18/03/29(木)22:00:58 No.494285193
映画オタクは許す だがITてめーはダメだ!という女性がいるのか
26 18/03/29(木)22:03:15 No.494285850
鉄道オーディオ軍が3強かな
27 18/03/29(木)22:07:01 No.494286794
許さないランキングの方が興味ある
28 18/03/29(木)22:08:27 No.494287208
この前後で宣伝があるんだろ ゲストが出演する映画~~が○月○日公開されますぜひご覧下さいって
29 18/03/29(木)22:08:27 No.494287211
junオタク
30 18/03/29(木)22:09:19 No.494287448
女は何オタクが多いの
31 18/03/29(木)22:09:41 No.494287544
うまあじオタク
32 18/03/29(木)22:10:16 No.494287732
ITの旧版はテレビドラマだからな
33 18/03/29(木)22:10:17 No.494287734
>映画のITじゃねーよ! ウィルスミスオタクなのか
34 18/03/29(木)22:10:31 No.494287802
アニオタがそんなに許されるわけがない
35 18/03/29(木)22:10:34 No.494287822
それで許されなかったらどうなるんです?
36 18/03/29(木)22:11:59 No.494288234
着飾る彼氏が観れるくらいしか旨あじの無さそうなファッションオタクは絶妙そう
37 18/03/29(木)22:12:33 No.494288397
クソ映画オタクとサメ映画オタクは別枠
38 18/03/29(木)22:14:23 No.494288946
パソコンオタクって正論ばかり振りかざして死ぬほどウザい そして役に立たない知識を喋りまくってウザい
39 18/03/29(木)22:14:32 No.494288992
逆に俺は女のストライクゾーン広いから コスメとファッションとジャニオタ腐女子以外の趣味はみんな許すよ
40 18/03/29(木)22:15:21 No.494289269
映画オタクとか絶対めんどい奴やん… 監督がどうとか俳優がどうとか往年の名作からの影響がどうとか 現場での裏話がどうとかさえずられたいの…?
41 18/03/29(木)22:16:51 No.494289793
ITってここまで評価低かったのか… IT知識って今どの業界にいてもあればあるだけ良いと思うけど…
42 18/03/29(木)22:17:42 No.494290041
ホラー映画は一般的にマイナージャンルだからな
43 18/03/29(木)22:17:48 No.494290080
PCオタクとして想定されてるのは「」みたいなのだと思う 知識とか無関係に一日中モニタ見てヘラヘラできる人たち
44 18/03/29(木)22:18:41 No.494290347
ペニーワイズはこわいからな…
45 18/03/29(木)22:19:12 No.494290484
ITオタクといわれるととりあえず新しいウィンドウズが出たら購入し とりあえず新しいiPhoneが出たら購入し とりあえず新しいジャンルのデバイスが出たら購入し それらについてひとしきり文句を言うような人のイメージしか出てこない
46 18/03/29(木)22:21:11 No.494291064
映画漫画は出費少なそうだけど金かかりそうな車も女性はいいんだ と思ったけど金持ちに限るとかそういうやつかな…
47 18/03/29(木)22:22:11 No.494291381
>監督がどうとか俳優がどうとか往年の名作からの影響がどうとか >現場での裏話がどうとかさえずられたいの…? そこはアニメオタクにも言えるから止めるんだ
48 18/03/29(木)22:22:58 No.494291604
彼氏の趣味ならギリ許されるけど夫の趣味となれば全部不許だから気をつけて!
49 18/03/29(木)22:24:15 No.494291972
「」にありがちな iPhone脱獄したとかUbuntu使ったとか ラズパイ買ったとか浅いオタクはダサいわよね 「」なんてIPAの試験の日も寝てるしね
50 18/03/29(木)22:24:47 No.494292136
パソコンオタクはどのパソコン買ったらいいか聞いたらよくわからないパソコン勧めてくるから
51 18/03/29(木)22:25:54 No.494292463
やめてほしい趣味はわかるよ 風俗とか女装とか アニメとか漫画なんてかつてはそれらと一緒くたにされてたのに つくづくいい時代になったもんだ
52 18/03/29(木)22:26:22 No.494292586
>えっゲームオタクは許されないの? ゲームオタクはゲームにのめり込むあまりに 彼女をほったらかしにするやつがいるのでダメ
53 18/03/29(木)22:26:55 No.494292742
こういうのって結局趣味に金使うよりも私に金使えってことでしょ
54 18/03/29(木)22:27:37 No.494292919
映画オタクって 新ゴジラ見た稗粟先生みたいな感想言う人だろ
55 18/03/29(木)22:28:15 No.494293099
スレ画の五つは評価低いんじゃなくて許されてる方だろ
56 18/03/29(木)22:29:35 No.494293498
サーフィンとかドライブとか音楽なら許される たぶん