18/03/29(木)21:00:17 FGOで見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/29(木)21:00:17 No.494269016
FGOで見たと言われない偉人系召喚の面子ってどうすればいいんだろうか
1 18/03/29(木)21:01:14 No.494269252
順当に強そうな奴を選ぶ
2 18/03/29(木)21:02:20 No.494269543
インドネシア神話とかマイナーな所から
3 18/03/29(木)21:02:22 No.494269549
生きてる人を出す
4 18/03/29(木)21:02:51 No.494269676
今や刃牙でさえfateみたいなことやってるとか言われる展開だからなぁ
5 18/03/29(木)21:02:58 No.494269707
仮面ライダーゴースト参考にしましたと言い張る
6 18/03/29(木)21:03:42 No.494269907
テスカトリポカとかケツァクウアトルとかその辺から出せばええ
7 18/03/29(木)21:04:21 No.494270105
FGOだけなら大した数いなくない?
8 18/03/29(木)21:04:23 No.494270116
イスラムの偉い人とか他が敬遠してるようなのを選ぶ
9 18/03/29(木)21:04:25 No.494270126
どマイナーなのばかりで揃えればfateとの差別化は測れそうな気がする
10 18/03/29(木)21:04:29 No.494270143
中東系を堂々と出す
11 18/03/29(木)21:05:18 No.494270338
>イスラムの偉い人とか他が敬遠してるようなのを選ぶ そんな…命と引き換えにして…
12 18/03/29(木)21:05:26 No.494270380
>テスカトリポカとかケツァクウアトルとかその辺から出せばええ ケツァルコアトルはもういるよ
13 18/03/29(木)21:05:51 No.494270495
ヤハウェを出す
14 18/03/29(木)21:05:57 No.494270520
逆に超メジャーならFGO云々言われないんじゃないか
15 18/03/29(木)21:05:58 No.494270530
中華系あんま居ないしその辺りから というかダブり方が問題のような気はする
16 18/03/29(木)21:06:04 No.494270553
ぼくのかんがえたサーヴァントwikiから適当に選ぶ
17 18/03/29(木)21:06:08 No.494270573
>どマイナーなのばかりで揃えればfateとの差別化は測れそうな気がする アーラシュとかfgo出る前は日本のwikiに項目すらない糞どマイナー英雄だったんすよ…
18 18/03/29(木)21:06:13 No.494270589
やっぱり中東しかないのか…
19 18/03/29(木)21:06:14 No.494270603
>どマイナーなのばかりで揃えればfateとの差別化は測れそうな気がする それひむてんで見たって言われる
20 18/03/29(木)21:06:16 No.494270608
書き込みをした人によって削除されました
21 18/03/29(木)21:06:51 No.494270756
スレ画ですらいないやつがいっぱいじゃん
22 18/03/29(木)21:07:03 No.494270805
FATEの方が割と節操なくあちこちから拾ってるから逆に分野を絞るとか
23 18/03/29(木)21:07:14 No.494270849
中国系はfateとは被らないだろfgoは知らん
24 18/03/29(木)21:07:16 No.494270857
誰に聞いても知ってそうな奴らだけで埋める
25 18/03/29(木)21:07:27 No.494270914
いっそのことアーサー王と円卓の騎士ど直球でめちゃくちゃ真面目にキャラ化したら差別化できるかもしれん
26 18/03/29(木)21:07:34 No.494270944
何で・・・?って人選じゃなきゃいいんじゃないの
27 18/03/29(木)21:07:34 No.494270949
ノーベル賞受賞者たちのバトルロイヤル
28 18/03/29(木)21:07:56 No.494271053
>>テスカトリポカとかケツァクウアトルとかその辺から出せばええ >ケツァルコアトルはもういるよ テスカポリトカも分霊だけどいるよ
29 18/03/29(木)21:08:07 No.494271109
一線級の奴を外してかつFGOの人気あるキャラが偏ってない限り言われない気がする
30 18/03/29(木)21:08:26 No.494271200
高橋慶太郎の聖杯戦争っぽい漫画はFGOって言われてないかもしれない
31 18/03/29(木)21:08:32 No.494271226
まあメジャーからが一番よね マイナー所で微妙に外してもまず面白くない
32 18/03/29(木)21:08:38 No.494271248
現代政治家でやるとテコンダーかムダヅモのパクリになってしまう
33 18/03/29(木)21:08:56 No.494271321
オリジナル偉人を混ぜてマイナーキャラだと言い張る
34 18/03/29(木)21:09:23 No.494271428
スレ画は見るたびに雷電がボロクソ言われてて理不尽だった いいじゃん雷電
35 18/03/29(木)21:09:32 No.494271470
まず偉人召喚から離れろよ…
36 18/03/29(木)21:09:34 No.494271475
人類側はかぶってるの半分くらい?
37 18/03/29(木)21:10:01 No.494271586
fateではなくメガテンの英傑から出す サラディンとかラリョウオウとかテンカイとか...
38 18/03/29(木)21:10:07 No.494271616
fgoはモンゴル帝国が世界史への影響からすると不思議なほど出てないしその辺から
39 18/03/29(木)21:10:10 No.494271632
ダンテみたいに自分のストーカー相手や気にくわない奴の親とか出す
40 18/03/29(木)21:10:14 No.494271655
人類側が馬鹿な中学生が選んだような面子だからな
41 18/03/29(木)21:10:39 No.494271754
神側ゼウス一人でいいんじゃねぇかな…
42 18/03/29(木)21:10:58 No.494271825
>高橋慶太郎の聖杯戦争っぽい漫画はFGOって言われてないかもしれない 聖杯戦争+Cみたいなやつ?
43 18/03/29(木)21:10:59 No.494271826
イギリス人なら誰でも知ってる騎士タルカスとブラフォードは ジョジョ以外で見たことないので使うとい良いぞ
44 18/03/29(木)21:11:05 No.494271854
ドリフターズですら聖杯戦争って言われてるし偉人集合系の時点でダメそう
45 18/03/29(木)21:11:24 No.494271926
織田信長なら最早~~のパクリとか言われないし最強の織田信長を決めるトーナメント戦とかどうだろう
46 18/03/29(木)21:11:25 No.494271928
>人類側が馬鹿な中学生が選んだような面子だからな 馬鹿な中学生がある程度知ってるくらいの奴を出さないと
47 18/03/29(木)21:11:27 No.494271939
古生物学者の偉人はあまり取り上げられてない気がする コープとマーシュみたいな関係は話作りやすそうだしメアリーアニングなんかは本人が珍エピソード持ちだし
48 18/03/29(木)21:11:29 No.494271946
Fateは怒られるのが嫌だから近代は避けてるぞ!
49 18/03/29(木)21:11:29 No.494271948
>スレ画は見るたびに雷電がボロクソ言われてて理不尽だった >いいじゃん雷電 関取だぞ?
50 18/03/29(木)21:11:41 No.494271988
歴代の横綱縛りでやれば問題無い
51 18/03/29(木)21:11:47 No.494272017
過去の偉人出すなんて使い古されたネタなんだから 人選じゃなくてキャラ付けに気合いれる
52 18/03/29(木)21:11:49 No.494272024
ニコラテスラそんなに駄目かな
53 18/03/29(木)21:11:50 No.494272031
現代に召喚したりせずに当時の時代で偉人を描く
54 18/03/29(木)21:12:04 No.494272092
宗教色ゼロだからその辺ましましにするとなにも言われなくなるよ
55 18/03/29(木)21:12:09 No.494272109
>イスラムの偉い人とか他が敬遠してるようなのを選ぶ サラディンとか
56 18/03/29(木)21:12:17 No.494272139
>ドリフターズですら聖杯戦争って言われてるし あれは作者が別漫画で僕の考えた最強の聖杯戦争してたのも悪い
57 18/03/29(木)21:12:33 No.494272213
第三のギデオンみたいな路線にすればfateとは言われないんじゃないかな
58 18/03/29(木)21:12:36 No.494272228
快楽ヒストリエを参考にしろ
59 18/03/29(木)21:12:42 No.494272256
よし!召喚じゃなくて転生にしよう!
60 18/03/29(木)21:12:59 No.494272326
あと変な異能バトルみたいなのも無しの方向で
61 18/03/29(木)21:13:04 No.494272347
別に毎試合詳細に描かずに結果だけの試合にしてもいいんだし パッと見で話題になればいいんだよ
62 18/03/29(木)21:13:07 No.494272354
>スレ画は見るたびに雷電がボロクソ言われてて理不尽だった >いいじゃん雷電 何より金時と相撲枠がダブってる
63 18/03/29(木)21:13:10 No.494272369
>よし!召喚じゃなくて転生にしよう! 大川隆法じゃないんだから…
64 18/03/29(木)21:13:17 No.494272395
宗教とまさはるは確かにマシマシにすればfate感なくなるかもしれん…
65 18/03/29(木)21:13:17 No.494272399
>第三のギデオンみたいな路線にすればfateとは言われないんじゃないかな むしろFGOにパワー系出してとか言われだす
66 18/03/29(木)21:13:20 No.494272415
エロ漫画家で聖杯戦争
67 18/03/29(木)21:13:22 No.494272431
VSチャックノリス
68 18/03/29(木)21:13:30 No.494272467
>ドリフターズですら聖杯戦争って言われてるし偉人集合系の時点でダメそう そりゃ以下略でやってた僕の考えた英霊が元ネタだからな
69 18/03/29(木)21:13:32 No.494272475
戦力として微妙なメンツすぎる…
70 18/03/29(木)21:13:43 No.494272517
チョビ髭に毒ガス攻撃やらせるつもりだったADK怖いもん知らずすぎるな
71 18/03/29(木)21:13:53 No.494272547
日本の作家とか作曲家とか画家とかいろいろあるだろ
72 18/03/29(木)21:13:57 No.494272570
文豪ストレイドッグスもFate?
73 18/03/29(木)21:13:57 No.494272571
ドリフって巷で言われてるほどfateじゃなくね?
74 18/03/29(木)21:14:30 No.494272707
ドリフは異世界転生じゃねーかな…
75 18/03/29(木)21:14:30 No.494272709
文ストはむしろ上手くやってた方なのでは
76 18/03/29(木)21:14:42 No.494272762
阿部定とかだせよ
77 18/03/29(木)21:14:45 No.494272774
>ニコラテスラそんなに駄目かな 会社潰れたからな
78 18/03/29(木)21:15:07 No.494272855
>どマイナーなのばかりで揃えればfateとの差別化は測れそうな気がする >アーラシュとかfgo出る前は日本のwikiに項目すらない糞どマイナー英雄だったんすよ… アビーとかシュヴァリエ・デオン辺りもそれかな
79 18/03/29(木)21:15:08 No.494272859
>ドリフって巷で言われてるほどfateじゃなくね? ワールドヒーローズと言ってやって
80 18/03/29(木)21:15:12 No.494272878
最近の人物にすれば被りにくくなる ジャッキー・チェンとかヴァンダムとか
81 18/03/29(木)21:15:26 No.494272939
殴りっこしよーぜーってんならせめて武人系で統一しろよ なんで王様や発明家がいるんだ
82 18/03/29(木)21:15:30 No.494272957
>VSチャックノリス 宇宙を破壊する気か
83 18/03/29(木)21:15:33 No.494272971
ロロはFateとは無関係です!
84 18/03/29(木)21:15:36 No.494272984
タイミングの問題な気がする…
85 18/03/29(木)21:16:05 No.494273096
順当に世界中からバトルが強い奴集めればいいのに そういう枠には絶対入らんような文人山盛りにしちゃうからFGOって言われる
86 18/03/29(木)21:16:28 No.494273189
アビーは奇跡体験アンビリバボーで知ってたし…
87 18/03/29(木)21:16:39 No.494273237
人選が悪いよ
88 18/03/29(木)21:16:45 No.494273261
ノストラダムスももう若い子は知らないのでは?
89 18/03/29(木)21:16:46 No.494273266
アブラハムってあんまりいないよね あとはビザンツとかスラブとかの正教会地域
90 18/03/29(木)21:17:03 No.494273345
ラストエンブリオも偉人とか神とかいろいろでてくるな 閣下好きです
91 18/03/29(木)21:17:38 No.494273486
詳しくないけど呂布を三国志最強扱いは駄目らしいのは知ってる
92 18/03/29(木)21:17:44 No.494273512
ナイチンゲールとシュヴァリエ・デオンが共演してても何も言われなかった漫画もあったし…
93 18/03/29(木)21:17:56 No.494273555
>なんで王様や発明家がいるんだ RPGのパーティーで戦士以外に魔法使いや僧侶も入れるじゃん的なノリかも知れない
94 18/03/29(木)21:18:13 No.494273626
美形にしないだからってマッチョのネタキャラにもしない おっさん英雄も猿先生が描くおっさんくらい汚いおっさんにする
95 18/03/29(木)21:18:35 No.494273718
沖田と小次郎が剣客で被ってる上 どちらもその道の代表的人物とは言い難いのが謎だ 小次郎なんて武蔵差し置く理由がないのでは
96 18/03/29(木)21:18:42 No.494273754
まさか一番面白味のない呂布が一番まともとは思わなかった ジャックザリッパーとか誰説を採用するんです?
97 18/03/29(木)21:18:57 No.494273814
ああチェックしようとしてタイトル控えるの忘れてた ちょうど良いからおせーて
98 18/03/29(木)21:18:57 No.494273820
>アビーとかシュヴァリエ・デオン辺りもそれかな アビ―はもともとセイレム魔女裁判が有名だしとんでもない規模だからwikiに項目あったと思う くんちゃんはしらない
99 18/03/29(木)21:18:57 No.494273821
>RPGのパーティーで戦士以外に魔法使いや僧侶も入れるじゃん的なノリかも知れない 全員1対1のタイマンバトルなんですよこれ
100 18/03/29(木)21:18:58 No.494273825
>ナイチンゲールとジャックザリッパーが同一人物でも何も言われなかった漫画もあったし…
101 18/03/29(木)21:19:10 No.494273893
>ドリフって巷で言われてるほどfateじゃなくね? 作者が自認してるけどまぁ言われるほどではない
102 18/03/29(木)21:19:14 No.494273913
>アーラシュとかfgo出る前は日本のwikiに項目すらない糞どマイナー英雄だったんすよ… もともとwikipedia日本版は作られる項目も頻繁に更新されるのもアニメ漫画に偏りすぎてたことで有名だし
103 18/03/29(木)21:19:27 No.494273977
古生物学者が発見した化石で召喚バトルは個人的には見たいけど一般的知名度が大問題
104 18/03/29(木)21:19:37 No.494274011
ドリフは主人公がマイナーすぎてfateで例えるとディルムッドが主役とかそんな感じだと聞く
105 18/03/29(木)21:19:44 No.494274041
むしろ人類側で一番マシな人選が呂布
106 18/03/29(木)21:20:20 No.494274187
サラディンって別に出しても良さそうなのに全然出ないよね 逸話とか本当にかっこいいのに
107 18/03/29(木)21:20:33 No.494274260
キュリー夫人の方が強いぞ
108 18/03/29(木)21:20:38 No.494274278
タイマン勝負に集団戦の得意なヤツ連れてくるのもな そういう意味ではスモウレスラーが入るのは若干アリかも知れない
109 18/03/29(木)21:20:41 No.494274292
>ナイチンゲールとジャックザリッパーが同一人物でも何も言われなかった漫画もあったし… いいよね…
110 18/03/29(木)21:21:09 No.494274400
>もともとwikipedia日本版は作られる項目も頻繁に更新されるのもアニメ漫画に偏りすぎてたことで有名だし 別にミル貝に限定せんでも日本でアーラシュ語られてたことどれだけあったのよって話よ
111 18/03/29(木)21:21:13 No.494274419
デオンは別にそんなマイナーじゃない 登場する作品、モデルにした作品はそこそこある
112 18/03/29(木)21:21:43 No.494274555
>サラディンって別に出しても良さそうなのに全然出ないよね >逸話とか本当にかっこいいのに イスラム系だから敬遠してんじゃないの
113 18/03/29(木)21:21:46 No.494274565
あんまり言われないけどスレ画はアダムが飛び抜けて雑だと思う あー知ってる知ってる有名だし入れとくかー感すごいある
114 18/03/29(木)21:21:56 No.494274615
武蔵差し置いて小次郎 頼光差し置いて金時
115 18/03/29(木)21:22:02 No.494274635
>サラディンって別に出しても良さそうなのに全然出ないよね >逸話とか本当にかっこいいのに 原理主義者怖いし…
116 18/03/29(木)21:22:33 No.494274772
佐々木小次郎入れるくらいなら武蔵入れろ いや武蔵入れるくらいなら朴伝とか上泉とかもっと強そうなのいるだろ 沖田って神様と喧嘩できる人選かよ
117 18/03/29(木)21:22:45 No.494274820
>ナイチンゲールとシュヴァリエ・デオンが共演してても何も言われなかった漫画もあったし >ナイチンゲールとジャックザリッパーが同一人物でも何も言われなかった漫画もあったし… その二つ知らんから見てみないことには何とも言えないけど画風とか作風によっては似てると言われないで済むってことかな
118 18/03/29(木)21:23:02 No.494274898
マフィアとかヤクザ限定で
119 18/03/29(木)21:23:09 No.494274940
じゃあ桃太郎で!
120 18/03/29(木)21:23:23 No.494275017
>ラストエンブリオも偉人とか神とかいろいろでてくるな あれはバランスの付け方とか良かった
121 18/03/29(木)21:23:26 No.494275030
このスレ画しか知らずに漫画を読んだことない「」は多いと聞く かくいう俺もその一人
122 18/03/29(木)21:24:17 No.494275253
釈迦はどうかと思う 強い弱い出なくてさ…
123 18/03/29(木)21:24:42 No.494275375
世界中から出すなら出身地域はちゃんと各所分散させて欲しい ついでに神の性質もダブりは避けて欲しい
124 18/03/29(木)21:24:54 No.494275419
デオンはまあうぶちんのシュヴァリエとイノサンと黒博物館くらいでしか見たことなかったかな どれもfateのユーザー層とは読者や視聴者が全く被ってなさそうな作品だけど
125 18/03/29(木)21:24:55 No.494275422
有名な殺人鬼を集める→サタノファニ
126 18/03/29(木)21:24:59 No.494275448
>頼光差し置いて金時 鬼退治なら桃太郎とかの方が
127 18/03/29(木)21:25:23 No.494275543
インカ帝国のマンコ・カパック王とかどうだろう
128 18/03/29(木)21:25:35 No.494275599
>デオンはまあうぶちんのシュヴァリエとイノサンと黒博物館くらいでしか見たことなかったかな >どれもfateのユーザー層とは読者や視聴者が全く被ってなさそうな作品だけど んなわけーねー
129 18/03/29(木)21:25:39 No.494275614
テスラ創作で盛られ過ぎる…
130 18/03/29(木)21:25:56 No.494275690
書き込みをした人によって削除されました
131 18/03/29(木)21:26:00 No.494275704
>エジソンを差し置いてニコラ・テスラ
132 18/03/29(木)21:26:02 No.494275722
メガテンはサラディンいたな
133 18/03/29(木)21:26:09 No.494275757
>>頼光差し置いて金時 >鬼退治なら桃太郎とかの方が 神と喧嘩するっていうなら実在っぽい剣豪よりも 桃太郎位話半分で聞くものじゃないと辛い
134 18/03/29(木)21:26:12 No.494275769
神様側の上から順に思いついた有名なやつ並べてみた感もすごい びっくりするほどひねりがない
135 18/03/29(木)21:26:19 No.494275799
エリ51くらいそれぞれの神話を絡ませてほしい 色んな地方の万能薬が7つ出てくる話とか白雪姫の王子様好き
136 18/03/29(木)21:26:42 No.494275881
ニコラ・テスラの盛られっぷりは本国のが酷いし…
137 18/03/29(木)21:26:50 No.494275910
>エリア88くらいそれぞれの神話を絡ませてほしい >色んな地方の万能薬が7つ出てくる話とか白雪姫の王子様好き ちゃんとした伝奇物書ける人がfateの後追いとかしないでしょ
138 18/03/29(木)21:26:53 No.494275925
左側はパズドラとかモンストって感じ
139 18/03/29(木)21:27:16 No.494276013
そもそもfateがワーヒーの影響じゃねえか!
140 18/03/29(木)21:27:16 No.494276015
小次郎は武蔵に負けたくらいしか記録ないから強いイメージがない…
141 18/03/29(木)21:27:34 No.494276090
尺度の問題もある 例えば切り裂きジャックを可愛い女子として描いたらfateなのかその程度ならセーフなのか
142 18/03/29(木)21:27:43 No.494276133
小次郎が誰がし扱いだった刃牙道
143 18/03/29(木)21:27:46 No.494276144
せめてもっと国をバラバラにすればいいのに
144 18/03/29(木)21:27:51 No.494276159
ぶっちゃけ剣豪だと上泉さんとかの方が強いのでは
145 18/03/29(木)21:27:52 No.494276167
ただの女装レズなのに盛られすぎ
146 18/03/29(木)21:28:06 No.494276236
>頼光差し置いて金時 いやそりゃそうだろ むしろ言うなら綱差し置いて金時だろ そして空海差し置いて綱になる
147 18/03/29(木)21:28:08 No.494276245
テスラはオカルトに手を出した時の珍妙な発明の影響かな… 同じくオカルトに嵌まったエジソンの発明は霊界通信機と非常に大人しかったし
148 18/03/29(木)21:28:16 No.494276284
本人じゃないのに強すぎるfate小次郎
149 18/03/29(木)21:28:22 No.494276314
>ニコラ・テスラの盛られっぷりは本国のが酷いし… ニコラ・テスラの遺した~でどんな不思議アイテムも説得力増すからな
150 18/03/29(木)21:28:40 No.494276387
>>ナイチンゲールとシュヴァリエ・デオンが共演してても何も言われなかった漫画もあったし >>ナイチンゲールとジャックザリッパーが同一人物でも何も言われなかった漫画もあったし… >その二つ知らんから見てみないことには何とも言えないけど画風とか作風によっては似てると言われないで済むってことかな 名誉の章典に従い
151 18/03/29(木)21:29:08 No.494276512
>本人じゃないのに強すぎるfate小次郎 本人だけど異様に使いにくいfate沖田
152 18/03/29(木)21:29:18 No.494276564
>仮面ライダーゴースト参考にしましたと言い張る 偉人側は全部関智一が演じます!
153 18/03/29(木)21:29:20 No.494276570
剣の達人より銃火器のプロの方が強いだろ
154 18/03/29(木)21:29:34 No.494276638
アラン・ムーアのエクストラ・オーディナリー・ジェントルメンパクって 明智小五郎とか黄金バットを轟天号に乗せたらいい感じになりそう
155 18/03/29(木)21:29:36 No.494276645
リアルじゃ源義経がチンギスハーンなんだから大抵の無茶は通る
156 18/03/29(木)21:29:43 No.494276681
fateがどーとかでなく単純に面白くなさそうな取り組みばかり…
157 18/03/29(木)21:29:52 No.494276716
>剣の達人より銃火器のプロの方が強いだろ やっぱりチャックノリスで良いんじゃないか…
158 18/03/29(木)21:29:54 No.494276745
テスラの死んだホテルの部屋はたまにオカルト系の信奉者が来るってNHKで言ってた
159 18/03/29(木)21:30:05 No.494276797
>明智小五郎とか黄金バットを轟天号に乗せたらいい感じになりそう それいいな
160 18/03/29(木)21:30:14 No.494276842
錬金術師はいないんだな…
161 18/03/29(木)21:30:24 No.494276897
>アラン・ムーアのエクストラ・オーディナリー・ジェントルメンパクって >明智小五郎とか黄金バットを轟天号に乗せたらいい感じになりそう 黄金バット強すぎ問題
162 18/03/29(木)21:30:25 No.494276900
チャックノリスは?
163 18/03/29(木)21:30:26 No.494276904
ナイチンゲールで言うならただ題材として出すならセーフだろう 邁進する狂的な改革者として描いたらfate言われるかもしれない
164 18/03/29(木)21:30:27 No.494276908
偉人を武器にして戦うようにすればいい
165 18/03/29(木)21:30:28 No.494276911
>明智小五郎とか黄金バットを轟天号に乗せたらいい感じになりそう 押川春浪の轟天号か
166 18/03/29(木)21:30:29 No.494276916
始皇帝のタイマンバトルとか何をどうしたら面白くなるのかまったく想像できない 柱召喚してグルグル逃げ回るのか
167 18/03/29(木)21:30:57 No.494277015
小泉八雲とイザベラ・バートとプラム・ストーカーが妖怪殺しまくる作品とか
168 18/03/29(木)21:31:11 No.494277097
山風を参考にしたことにする
169 18/03/29(木)21:31:12 No.494277104
リーグオブレジェンドって映画もあったな
170 18/03/29(木)21:31:21 No.494277142
こういうので並んでて一番キツいのってシモヘイヘじゃないの ネットで知った感バリバリで
171 18/03/29(木)21:31:46 No.494277259
ヘラクレスって人間じゃなかった? 神様だっけ?
172 18/03/29(木)21:31:48 No.494277270
言うてネットで知った感ない奴のほうが少ないですし
173 18/03/29(木)21:31:52 No.494277289
>偉人を武器にして戦うようにすればいい >>ナイチンゲールとジャックザリッパーが同一人物でも何も言われなかった漫画もあったし…
174 18/03/29(木)21:31:55 No.494277295
>邁進する狂的な改革者として描いたらfate言われるかもしれない いやでも史実もそうだし… あの人めっちゃ凄えよ一種のサイコパスだよ
175 18/03/29(木)21:31:58 No.494277304
>名誉の章典に従い 君に私を殺害する機会を与えよう
176 18/03/29(木)21:32:35 No.494277481
坂本龍馬とか牟田口廉也みたいなゴミを召喚する漫画にしよう
177 18/03/29(木)21:32:36 No.494277488
ギザギザの子供
178 18/03/29(木)21:32:37 No.494277493
>ヘラクレスって人間じゃなかった? >神様だっけ? 半神半人
179 18/03/29(木)21:32:54 No.494277568
ターバンマン チョビ髭 毛おじ アジア的優しさおじさん ミッキーマウス 今上天皇 よし!
180 18/03/29(木)21:32:59 No.494277594
順当に強そうなわけでもなく見覚えのある名前が多いのでFGOだこれ!される
181 18/03/29(木)21:33:24 No.494277693
本国で「何で書文如きがネロに勝てるの?調べてみたけど大した逸話もない武術家止まりの男じゃん」と暴言吐かれる書文先生! 中国は武侠> > >武術家らしい
182 18/03/29(木)21:33:28 No.494277705
>例えば切り裂きジャックを可愛い女子として描いたらfateなのか Fateの外伝の一つでは娼婦の水子で女の子だけど 何にでもなれる顔無しジャックってパターンもまた別の外伝でやってるんだよ 女の子の方がアニメにもなったしソシャゲにも出てるからそっちばっか有名だけど
183 18/03/29(木)21:33:32 No.494277723
ラスプーチンとノストラダムスはどう戦うので?
184 18/03/29(木)21:33:37 No.494277748
>ヘラクレスって人間じゃなかった? >神様だっけ? 半神半人でゼウスは神に格上げしようとしたけど神には倒せない怪物の予言があったのでそれ対策で保留された
185 18/03/29(木)21:33:53 No.494277825
ゼウスと始皇帝の水銀早飲み対決とロキとテスラの女装レズ対決とヘラクレスと雷電の相撲なら見てみたい
186 18/03/29(木)21:34:05 No.494277880
ジュビロのナイチンゲールは暇があったら呼んでほしい デオンくんちゃんの目も
187 18/03/29(木)21:34:05 No.494277885
>邁進する狂的な改革者として描いたらfate言われるかもしれない >いやでも史実もそうだし… >あの人めっちゃ凄えよ一種のサイコパスだよ 史実寄りの猛女というか合理主義者としてキャラ化ってのがFGO色って言われるんじゃないかな バーサーカーだったし
188 18/03/29(木)21:34:12 No.494277917
>本人だけど異様に使いにくいfate沖田 エアゲーマー来たな
189 18/03/29(木)21:34:15 No.494277937
>順当に強そうなわけでもなく これが一番どうかと思う 左が有名なの適当に並べてるから余計に
190 18/03/29(木)21:34:37 No.494278018
>本国で「何で書文如きがネロに勝てるの?調べてみたけど大した逸話もない武術家止まりの男じゃん」と暴言吐かれる書文先生! >中国は武侠> > >武術家らしい 中華はガチると戦闘強いやつの上は山ほどいるから仕方ない
191 18/03/29(木)21:34:40 No.494278037
ニコラテスラは電気人間という誤解がどんどん深まっていく
192 18/03/29(木)21:34:49 No.494278087
>ヘラクレスって人間じゃなかった? >神様だっけ? 試練が全部終わって死んだ後にオリンポス神に格上げとかだった気がする
193 18/03/29(木)21:35:02 No.494278131
黄飛鴻はどうだろう ジェットリーかと思ったらジャッキーチェンが来そうだけど
194 18/03/29(木)21:35:08 No.494278156
>本国で「何で書文如きがネロに勝てるの?調べてみたけど大した逸話もない武術家止まりの男じゃん」と暴言吐かれる書文先生! >中国は武侠> > >武術家らしい ネロが戦って強いのはいいのか
195 18/03/29(木)21:35:08 No.494278158
>>ヘラクレスって人間じゃなかった? >>神様だっけ? >半神半人 死後オリンポスで神になってるから神でも問題ない
196 18/03/29(木)21:35:10 No.494278178
歴史上の人物出した時点で月厨に絡まれるからどうしようもない
197 18/03/29(木)21:35:14 No.494278201
書文はなんであんなfateで盛られてるのかよくわかんなくはある
198 18/03/29(木)21:35:16 No.494278211
そもそもまだブルース・リーのほうが強いだろ李書文
199 18/03/29(木)21:35:19 No.494278228
ネットで人気なのに創作にはあまり出てこない光武帝
200 18/03/29(木)21:35:20 No.494278231
ぶっちゃけ腕っぷしの強い海外の英雄思いつかなかったのでは… 日本の有名な剣豪とかは知ってるけど海外はサッパリで調べる気もないみたいな
201 18/03/29(木)21:35:40 No.494278316
>剣の達人より銃火器のプロの方が強いだろ まぁゴルゴ13に勝てる英雄がいるか?って話になるしな
202 18/03/29(木)21:35:42 No.494278331
>書文はなんであんなfateで盛られてるのかよくわかんなくはある エアガイツの影響なので…
203 18/03/29(木)21:35:44 No.494278339
殴り合いができそうにない偉人に殴り合いさせるからFGO感が出てるんだろうな
204 18/03/29(木)21:35:48 No.494278364
>ゼウスと始皇帝の水銀早飲み対決とロキとテスラの女装レズ対決とヘラクレスと雷電の相撲なら見てみたい 始皇帝はオーディンと戦わせるのがいいな 自殺勝負だ
205 18/03/29(木)21:35:57 No.494278406
中国の偉人だけで埋まる
206 18/03/29(木)21:36:10 No.494278469
>ネットで人気なのに創作にはあまり出てこない光武帝 光武帝は前スペック高すぎてボスにもなれないタイプだから…
207 18/03/29(木)21:36:26 No.494278547
fateにはバネ足ジャックはまだ出てないんだな ホームズすら出たのに やっぱ知名度がなさすぎるからか
208 18/03/29(木)21:36:33 No.494278583
>書文はなんであんなfateで盛られてるのかよくわかんなくはある よく分かるよ 社長ときのこが拳児好きだからというだけ
209 18/03/29(木)21:36:45 No.494278638
女体化しなければいいだけじゃん
210 18/03/29(木)21:36:46 No.494278644
李書文なんてぶっちゃけチンピラでしかないからね…
211 18/03/29(木)21:36:50 No.494278661
>書文はなんであんなfateで盛られてるのかよくわかんなくはある エアガイツの影響なので… 拳児だよ!
212 18/03/29(木)21:36:57 No.494278700
>ネロが戦って強いのはいいのか 戦闘系の逸話も微妙なネロに勝つのすら不服ということよ 自国の武術家ナメ過ぎている…
213 18/03/29(木)21:37:04 No.494278730
元祖の独眼竜とか中国では関羽より人気あるかもレベルの英雄なのになあ
214 18/03/29(木)21:37:05 No.494278742
アーサー王を男で出すとか
215 18/03/29(木)21:37:05 No.494278744
>ネットで人気なのに創作にはあまり出てこない光武帝 あのリアルラノベ主人公 完璧すぎて嘘くさいんだよ!
216 18/03/29(木)21:37:14 No.494278794
中国はそもそも文化革命で古い武術とか全部捨てたのでそういうのを肯定できない
217 18/03/29(木)21:37:16 No.494278805
>ぶっちゃけ腕っぷしの強い海外の英雄思いつかなかったのでは… >日本の有名な剣豪とかは知ってるけど海外はサッパリで調べる気もないみたいな ひねくれたにしても剣豪のチョイスが微妙過ぎて剣豪もあんまり知らないんじゃねえかな…
218 18/03/29(木)21:37:16 No.494278810
いっそサムライだけにしたらいいんじゃないかな
219 18/03/29(木)21:37:35 No.494278890
書文はきのこが拳児が好きだからって理由しかない
220 18/03/29(木)21:37:56 No.494278975
拳児の李書文なら仕方ないな…
221 18/03/29(木)21:38:05 No.494279027
>いっそサムライだけにしたらいいんじゃないかな 先祖返りしてる…
222 18/03/29(木)21:38:18 No.494279088
元祖の独眼竜を司馬なんとかと勘違いする子は結構多い気がする ソグド人の方だかんな
223 18/03/29(木)21:38:29 No.494279151
>>中国は武侠> > >武術家らしい >中華はガチると戦闘強いやつの上は山ほどいるから仕方ない それもあるけど一番は八極拳が向こうだとこっちのラジオ体操のポジションだから ラジオ体操で凄い人がなんでこんな強いの?的な
224 18/03/29(木)21:38:32 No.494279157
>アーサー王を男で出すとか 元々Fateでも原案は男で その原案バージョンも売りに出してるから安心してほしい
225 18/03/29(木)21:38:45 No.494279215
じゃあトールと道雪戦わせよう
226 18/03/29(木)21:38:52 No.494279248
FGOで盛られたようなしょぼい連中が人間代表!
227 18/03/29(木)21:39:31 No.494279424
星矢のスピンオフでシュラが主人公のやつがあって聖剣戦争とか言いながらローランやランスロットやシグルドと戦うやつがあったな 最強はもちろんアーサー王 神依纏った星矢より強いぜ?
228 18/03/29(木)21:39:43 No.494279487
>中国はそもそも文化革命で古い武術とか全部捨てたのでそういうのを肯定できない 国の政策で始皇帝推しだから魔改造したらクレームついたし面倒くさいから避けよう
229 18/03/29(木)21:40:01 No.494279576
前も言われてたけどジュビロの背後霊が剣降り下ろすスタンド使い狂ナイチンゲールはFGOの後にやってたら確実にFGO言われてただろうから人選もだがタイミングは本当に重要だ
230 18/03/29(木)21:40:14 No.494279652
キャスター:アラン・スミシー 古今東西の映画監督の幻霊が寄り集まって構成されたもの 客船を山越えさせたり数秒のシーンのため蒸気機関車を走らせたりする
231 18/03/29(木)21:40:33 No.494279721
剣豪最強はぼくでんちゃんで神州最強は麿だと思う
232 18/03/29(木)21:40:54 No.494279816
全員黒ずくめの鴉軍(あぐん)を率いる騎馬民族の長で仇名が独眼竜とか むしろなんで創作で使われないのかわからないレベルの逸材李克用!
233 18/03/29(木)21:41:12 No.494279890
>人選もだがタイミングは本当に重要だ リスペクト先に変な信者が突撃して荒れるのいいよね…よくない
234 18/03/29(木)21:41:33 No.494279991
横山三国志しか知らないけど実際は蜀めっちゃしょぼいとか聞くけどそういうあれかな
235 18/03/29(木)21:41:42 No.494280020
>キャスター:アラン・スミシー ライダーだが候補はもういるんだ…
236 18/03/29(木)21:41:45 No.494280039
>いっそサムライだけにしたらいいんじゃないかな 上泉信綱 塚原卜伝 伊藤一刀斎 小野忠明 宮本武蔵 柳生石舟斎 いかん…魔界転生になっちまう…
237 18/03/29(木)21:41:45 No.494280043
右側人外と戦って勝てそうな奴が2人くらいしかいない
238 18/03/29(木)21:42:04 No.494280127
神様側もエジプト枠でなぜかラーを差し置いてアヌビスなんかが選ばれてる謎
239 18/03/29(木)21:42:06 No.494280136
>全員黒ずくめの鴉軍(あぐん)を率いる騎馬民族の長で仇名が独眼竜とか >むしろなんで創作で使われないのかわからないレベルの逸材李克用! しかも忠誠心厚く最後まで唐を支えたという なんで日本で比較的マイナーなのか分からん
240 18/03/29(木)21:42:13 No.494280171
日本の英雄は山ほどいるけど海外って少ないよね いるにはいるけど凄いって人は少ない
241 18/03/29(木)21:42:16 No.494280182
坂上田村麻呂や平将門より雷電、佐々木小次郎らが優先される
242 18/03/29(木)21:42:17 No.494280187
きのことジュビロじゃネームバリュー的にジュビロが勝ちそう… いや突撃するような人は前世代の漫画家なんか知らないか
243 18/03/29(木)21:42:24 No.494280231
アポロンスサノヲヘラクレストールと何気にドラゴンスレイヤー多いな
244 18/03/29(木)21:42:31 No.494280250
異民族なのに唐再建するマンか
245 18/03/29(木)21:42:33 No.494280259
>剣豪最強はぼくでんちゃんで神州最強は麿だと思う 空海が最強だぞ
246 18/03/29(木)21:42:42 No.494280301
>元々Fateでも原案は男で >その原案バージョンも売りに出してるから安心してほしい プロト宇宙と本編Fateの世界はFGOで必要になるまで繋がってなかったんじゃないかと思ってる 鯖の火力に違いがありすぎるというか… 東京を焦土にできるって何?っていう
247 18/03/29(木)21:42:43 No.494280310
そういやfate詳しくないけどホームズって明確にフィクションのキャラなのに英霊になれるんだな
248 18/03/29(木)21:42:48 No.494280333
名前を出さずにSSK=KZRとかSCRTSとか表記すればよろしい!
249 18/03/29(木)21:42:59 No.494280376
天界に味方しなさそうなのが半分近くいる
250 18/03/29(木)21:43:14 No.494280442
>星矢のスピンオフでシュラが主人公のやつがあって聖剣戦争とか言いながらローランやランスロットやシグルドと戦うやつがあったな >最強はもちろんアーサー王 エクスカリバー言いたいだけだろ!
251 18/03/29(木)21:43:24 No.494280482
>日本の英雄は山ほどいるけど海外って少ないよね >いるにはいるけど凄いって人は少ない このティムールも知らなそうなレス!
252 18/03/29(木)21:43:34 No.494280529
ちゃんと黒人の神話の神や英雄も出す もちろん銀髪褐色とかで誤魔化さない黒人で
253 18/03/29(木)21:43:46 No.494280590
ゼウス1人で全滅させられるじゃん
254 18/03/29(木)21:43:50 No.494280611
>そういやfate詳しくないけどホームズって明確にフィクションのキャラなのに英霊になれるんだな 作品に出てくるキャラが英霊になって その作品書いた作家も英霊になるしな
255 18/03/29(木)21:44:14 No.494280720
>そういやfate詳しくないけどホームズって明確にフィクションのキャラなのに英霊になれるんだな 幻霊って便利な存在がいるけど FGOのホームズは実在の人物扱い
256 18/03/29(木)21:44:16 No.494280730
>日本の英雄は山ほどいるけど海外って少ないよね >いるにはいるけど凄いって人は少ない 昔のスレから荒れネタコピペしないで!
257 18/03/29(木)21:44:17 No.494280737
独眼竜はライバルが超絶クソ野郎な朱全忠なのもいい
258 18/03/29(木)21:44:22 No.494280754
たぶん今から拳児見るきっかけのあった子達はfateのやつ!って認識になるんだろうな まあでもそんなもんだよね
259 18/03/29(木)21:44:25 No.494280772
>ライダーだが候補はもういるんだ… マジか
260 18/03/29(木)21:44:32 No.494280794
>そういやfate詳しくないけどホームズって明確にフィクションのキャラなのに英霊になれるんだな FGO世界だと実在してワトソンが小説にした まあナーサリーライムが英霊になるから物語の人物でもなったりするんだけどね
261 18/03/29(木)21:44:36 No.494280815
>日本の英雄は山ほどいるけど海外って少ないよね >いるにはいるけど凄いって人は少ない 剣豪という概念が独特では だって強い人ってだいたい槍か弓の逸話のある人だし
262 18/03/29(木)21:44:37 No.494280824
>ちゃんと黒人の神話の神や英雄も出す >もちろん銀髪褐色とかで誤魔化さない黒人で ダオナン!
263 18/03/29(木)21:44:39 No.494280831
アフリカ代表主神オニャンコポン! ごめん…アフリカの神様こいつくらいしか思いつかなかった…
264 18/03/29(木)21:44:41 No.494280844
>>デオンはまあうぶちんのシュヴァリエとイノサンと黒博物館くらいでしか見たことなかったかな >>どれもfateのユーザー層とは読者や視聴者が全く被ってなさそうな作品だけど >んなわけーねー fateユーザーがうぶちん作品に触れるか…?
265 18/03/29(木)21:44:44 No.494280851
>ちゃんと黒人の神話の神や英雄も出す >もちろん銀髪褐色とかで誤魔化さない黒人で キング牧師!
266 18/03/29(木)21:44:48 No.494280862
>そういやfate詳しくないけどホームズって明確にフィクションのキャラなのに英霊になれるんだな fateはモデルになったキャラが実在していたで大体通してる たまにfate内でも架空のやつはいるけど英霊のそのひとつ下止まりが多い
267 18/03/29(木)21:44:49 No.494280869
サッラーフアッディーンとかもあまり使われないな
268 18/03/29(木)21:45:02 No.494280930
>星矢のスピンオフでシュラが主人公のやつがあって聖剣戦争とか言いながらローランやランスロットやシグルドと戦うやつがあったな >最強はもちろんアーサー王 >神依纏った星矢より強いぜ? あれ聖衣の分解装着図描かないから嫌い
269 18/03/29(木)21:45:10 No.494280964
>そういやfate詳しくないけどホームズって明確にフィクションのキャラなのに英霊になれるんだな そのへんは作中でも突っ込まれてるので彼は例外じゃないかな
270 18/03/29(木)21:45:18 No.494280996
>そういやfate詳しくないけどホームズって明確にフィクションのキャラなのに英霊になれるんだな もしかして佐々木小次郎が実在したと思ってる?
271 18/03/29(木)21:45:21 No.494281005
スレ画なぜカタカナ
272 18/03/29(木)21:45:23 No.494281014
fgoででておらず有名なのってなるとなあ… 中東系も2部から増えるだろうし
273 18/03/29(木)21:45:26 No.494281043
>そういやfate詳しくないけどホームズって明確にフィクションのキャラなのに英霊になれるんだな その辺露骨に含ませてるんでメインストーリーでなんかやるっぽい
274 18/03/29(木)21:45:28 No.494281050
>そういやfate詳しくないけどホームズって明確にフィクションのキャラなのに英霊になれるんだな そもそも実在非実在は問わない これはシリーズの最初から説明されている
275 18/03/29(木)21:45:29 No.494281055
>>本人だけど異様に使いにくいfate沖田 >エアゲーマー来たな ?
276 18/03/29(木)21:45:42 No.494281099
キリスト モーゼ ムハンマド スサノオノミコト ブッダ とかを人間側が揃えなきゃだめじゃん
277 18/03/29(木)21:45:50 No.494281136
>ちゃんと黒人の神話の神や英雄も出す >もちろん銀髪褐色とかで誤魔化さない黒人で アームジョー!
278 18/03/29(木)21:45:52 No.494281149
>アフリカ代表主神オニャンコポン! >ごめん…アフリカの神様こいつくらいしか思いつかなかった… 名前にインパクトあるからなんか印象づけられるよね…
279 18/03/29(木)21:45:55 No.494281163
そもそもアーサー王も創作だ
280 18/03/29(木)21:45:56 No.494281171
>独眼竜はライバルが超絶クソ野郎な朱全忠なのもいい なんて忠誠心のある男なのだと全忠という名前を皇帝から贈られた忠義の男だろー!
281 18/03/29(木)21:46:05 No.494281221
>そういやfate詳しくないけどホームズって明確にフィクションのキャラなのに英霊になれるんだな Fateは未来も定まってないけど過去も定まってないみたいな世界観で 信仰さえあれば過去が塗り替わったりする
282 18/03/29(木)21:46:17 No.494281272
fateの沖田使いにくいはむしろのめり込んでる人しか知らない情報だ
283 18/03/29(木)21:46:19 No.494281281
その昔バンパイアハンター小説に出てくる神祖ってキャラを見て月姫じゃんとか言ってしまった黒歴史は今でもたまに思い出して悶えそうになる
284 18/03/29(木)21:46:20 No.494281283
つか釈迦は人間側だろ 人間なのに神に教えを垂れるという教祖なわけで
285 18/03/29(木)21:46:21 No.494281295
聖女が自分を陥れた人間に絶望してグレたifの存在しないはずのロリ時代!
286 18/03/29(木)21:46:22 No.494281298
サラディンも戦コレじゃ二回も女体化されてるしそのうちの一人はここでえっちなお題絵が描かれるくらいには人気だし…
287 18/03/29(木)21:46:23 No.494281303
アナスタシアもでてきたし ドリフにいてfateにいないのって 後はハンニバルとスキピオと菅野、多聞丸ぐらいか
288 18/03/29(木)21:46:24 No.494281309
>もしかして佐々木小次郎が実在したと思ってる? ……え?
289 18/03/29(木)21:46:34 No.494281361
>fateユーザーがうぶちん作品に触れるか…? 半分ラノベ書きみたいなもんだろうになぜ層がまるで被らないなんて思えるんだ
290 18/03/29(木)21:46:40 No.494281402
>>>デオンはまあうぶちんのシュヴァリエとイノサンと黒博物館くらいでしか見たことなかったかな >>>どれもfateのユーザー層とは読者や視聴者が全く被ってなさそうな作品だけど >>んなわけーねー >fateユーザーがうぶちん作品に触れるか…? うぶちん神格化したいのかFate貶したいのか知らんけど いずれにしろアホみたいなこと言うのはよせ
291 18/03/29(木)21:46:43 No.494281415
>そういやfate詳しくないけどホームズって明確にフィクションのキャラなのに英霊になれるんだな 神話の人物が何だって?
292 18/03/29(木)21:46:47 No.494281434
>アナスタシアもでてきたし >ドリフにいてfateにいないのって >後はハンニバルとスキピオと菅野、多聞丸ぐらいか ハンニバルは後々でそう
293 18/03/29(木)21:46:48 No.494281440
>ちゃんと黒人の神話の神や英雄も出す >もちろん銀髪褐色とかで誤魔化さない黒人で マルコムX!!
294 18/03/29(木)21:46:52 No.494281461
>スサノオノミコト 人間じゃねーじゃねーか
295 18/03/29(木)21:47:00 No.494281500
>たまにfate内でも架空のやつはいるけど英霊のそのひとつ下止まりが多い 実在したのに英霊以下のロボ! まぁセイバーオルタとジャンヌオルタまとめてボコるぐらい強い扱いだけど
296 18/03/29(木)21:47:21 No.494281609
その国だけで有名な英雄ならホン・ギルドンとか檀君王とかいるが まさはる的に非常に面倒だ
297 18/03/29(木)21:47:30 No.494281651
日本のオタ向けゲームだから韓国の英雄とかは絶対に出ないんだろうってある種諦念してるけど韓国語版リリースしてるから関係なしに出てくるのかな
298 18/03/29(木)21:47:36 No.494281679
別に有名じゃない=弱いって事はなくね?と思うんだけどこっちの方が有名だから強くするべき!って人いるよね
299 18/03/29(木)21:47:49 No.494281730
ばね足ジャックもいい感じに謎が多くて妄想の余地があるからそのうち出そうではある
300 18/03/29(木)21:47:57 No.494281759
こまったら未来の英霊だせばいい
301 18/03/29(木)21:48:04 No.494281782
>とかを人間側が揃えなきゃだめじゃん 神と組打ちして禁じ手の間接技使わせてお前強いから神を倒したものイスラエルと名乗れ…って言われたヤコブは外せんな
302 18/03/29(木)21:48:06 No.494281789
アブド・アッラフマーンとか来歴も外見も仇名も全部そのままフィクションで通りそうな盛りっぷり 金髪緑眼褐色美青年とか現実にいちゃいけないやつでしょ…
303 18/03/29(木)21:48:22 No.494281873
>実在したのに英霊以下のロボ! 幻霊扱いされてるのはロボの後ろに乗ってる二人の方だから…
304 18/03/29(木)21:48:30 No.494281923
>キリスト >モーゼ >ムハンマド >スサノオノミコト >ブッダ >とかを人間側が揃えなきゃだめじゃん 帝釈天はともかく覚者が天界側はすごい理不尽感じるぜ
305 18/03/29(木)21:48:42 No.494281968
植民地出身の英雄は国がアイデンティティ保つためにガチで祀り上げるからまさはるが大変だ
306 18/03/29(木)21:48:46 No.494281987
>韓国の英雄 いるの?
307 18/03/29(木)21:48:46 No.494281988
タングンは戦士としての逸話あったか?
308 18/03/29(木)21:49:10 No.494282075
>fgoででておらず有名なのってなるとなあ… >中東系も2部から増えるだろうし そう考えるとfateって凄いよな 世界の英雄偉人は大体網羅しているし
309 18/03/29(木)21:49:22 No.494282145
fate時空は非戦闘員だろうが世界観と絡めて盛れば強くなれるんだニールアームストロングとか多分さいつよだよ 転がってた奴は見なかった事にしよう
310 18/03/29(木)21:49:26 No.494282162
北の将軍様
311 18/03/29(木)21:49:31 No.494282180
雷電ありならイチローとかが選ばれる可能性もあったのかこれ
312 18/03/29(木)21:49:35 No.494282192
ムワッヒド朝あたりとかイスラムは英雄の宝庫なのに 諸事情でなかなか…
313 18/03/29(木)21:49:40 No.494282217
>日本のオタ向けゲームだから韓国の英雄とかは絶対に出ないんだろうってある種諦念してるけど韓国語版リリースしてるから関係なしに出てくるのかな 韓国の英雄だと近代になっちゃうから難しくね ミームになるほど有名なら日本でも扱えるだろうけど
314 18/03/29(木)21:49:43 No.494282224
>>韓国の英雄 テコンダーネタの応酬が始まる予感
315 18/03/29(木)21:49:43 No.494282228
>fateの沖田使いにくいはむしろのめり込んでる人しか知らない情報だ ちょっと待てよ!?経験値は基本情報だろ…?
316 18/03/29(木)21:49:43 No.494282229
金日成とか設定だけなら超強そうじゃね?
317 18/03/29(木)21:49:50 No.494282268
焼畑めいた真似してるだけなのに何がすごいんだ
318 18/03/29(木)21:49:52 No.494282270
>>韓国の英雄 >いるの? やめろ 触るな
319 18/03/29(木)21:50:27 No.494282399
>その昔バンパイアハンター小説に出てくる神祖ってキャラを見て月姫じゃんとか言ってしまった黒歴史は今でもたまに思い出して悶えそうになる でももうある程度仕方ない気はする 昔の作品とかだとそもそも読んでないだろうし間違えても攻められないというか
320 18/03/29(木)21:50:30 No.494282418
>雷電ありならイチローとかが選ばれる可能性もあったのかこれ (…なんで?)
321 18/03/29(木)21:50:31 No.494282422
FGOにもイスラエムに登場したターバンを巻いた謎の商人セイヴ…バー出たし
322 18/03/29(木)21:50:33 No.494282434
>>韓国の英雄 >いるの? 白将軍はガチ
323 18/03/29(木)21:50:34 No.494282441
>ちょっと待てよ!?経験値は基本情報だろ…? 最近は影が薄くてネタわからない…
324 18/03/29(木)21:50:40 No.494282476
朱徳、彭徳懐、賀龍、劉伯承とか猛将だから出そうぜ
325 18/03/29(木)21:50:44 No.494282501
古今東西の野球選手を異世界召喚してWBCを開催するとか
326 18/03/29(木)21:50:50 No.494282524
李舜臣くらいしかわからん
327 18/03/29(木)21:50:54 No.494282542
>別に有名じゃない=弱いって事はなくね?と思うんだけどこっちの方が有名だから強くするべき!って人いるよね ベートーベンやモーツァルトがめっちゃ強い作品ってやだな… まぁチャイコフスキーがめっちゃ強かったハーメルンという前例はあるが
328 18/03/29(木)21:51:02 No.494282578
>>韓国の英雄 >いるの? 名前全然思い出せないけどなんか水軍で強い人がいたような…?
329 18/03/29(木)21:51:05 No.494282592
>神と組打ちして禁じ手の間接技使わせてお前強いから神を倒したものイスラエルと名乗れ…って言われたヤコブは外せんな 天使に一晩中間接極めてたとかじゃなかったっけ
330 18/03/29(木)21:51:13 No.494282617
普通にあいつ居ただろ 韓国の水軍の亀甲船のアイツ 凄えど忘れした
331 18/03/29(木)21:51:16 No.494282632
ジャンヌダルクなら出演作多過ぎてどこそこのパクリなんて言われないぜ
332 18/03/29(木)21:51:31 No.494282697
こうなっちゃうからやっぱり難しい 神代文字のモデルになったハングル作った王様なら出てきてもいいと思うんだ
333 18/03/29(木)21:51:41 No.494282743
>アブド・アッラフマーンとか来歴も外見も仇名も全部そのままフィクションで通りそうな盛りっぷり >金髪緑眼褐色美青年とか現実にいちゃいけないやつでしょ… ユーフラテス川泳いで渡ってエジプトまで逃げて 最終的にスペインで再起して追手返り討ちにした上カール大帝とも戦ってるという
334 18/03/29(木)21:51:59 No.494282826
百済軍と倭軍を蹴散らした新羅の将とか 唐との戦争で唐勢力を半島から叩き出した将とか いるんだろうけど日本では知名度ないわな
335 18/03/29(木)21:52:04 No.494282847
>ばね足ジャックもいい感じに謎が多くて妄想の余地があるからそのうち出そうではある きのこか成田が描いたら俺たちは入れないとか言い出すバネ足になりかねない
336 18/03/29(木)21:52:19 No.494282916
あと永楽帝とかも出てこねえな 鄭和もか
337 18/03/29(木)21:52:34 No.494282967
>ベートーベンやモーツァルトがめっちゃ強い作品ってやだな… >まぁチャイコフスキーがめっちゃ強かったハーメルンという前例はあるが 戦えなくなるけどこういう音楽家とか芸術家なら被らなくなるんじゃね?
338 18/03/29(木)21:52:51 No.494283031
>FGOにもイスラエムに登場したターバンを巻いた謎の商人セイヴ…バー出たし だからセルハンはターバンマンじゃねぇって! 年代的にサルハン侯国を建国した人物サルハンって説が強い
339 18/03/29(木)21:53:08 No.494283092
国性爺いいよね…
340 18/03/29(木)21:53:31 No.494283199
Fateにはモーツアルトいるよ
341 18/03/29(木)21:53:31 No.494283200
イスラム教徒の癖にキリスト教の聖人になってるエルシド! ていうかfateって聖人ってあまり出てないよな ジャンヌとゲオルギウスとマルタだけか まぁゲオルギウスは聖母の次に有名と言われる聖人だから他の聖人を出しても見劣りするのはあるが
342 18/03/29(木)21:53:40 No.494283237
画像だってノストラダムスはどうやって戦うんだ
343 18/03/29(木)21:53:44 No.494283253
>戦えなくなるけどこういう音楽家とか芸術家なら被らなくなるんじゃね? クラシカロイド見せるぞ
344 18/03/29(木)21:53:48 No.494283264
>>アブド・アッラフマーンとか来歴も外見も仇名も全部そのままフィクションで通りそうな盛りっぷり >>金髪緑眼褐色美青年とか現実にいちゃいけないやつでしょ… >ユーフラテス川泳いで渡ってエジプトまで逃げて >最終的にスペインで再起して追手返り討ちにした上カール大帝とも戦ってるという クライシュの鷹いいよね…
345 18/03/29(木)21:54:11 No.494283353
>国性爺いいよね… いい…
346 18/03/29(木)21:54:25 No.494283412
中華最強のオーラ戦士霍去病とかこういう題材だと滅多に見ない
347 18/03/29(木)21:54:26 No.494283420
>画像だってノストラダムスはどうやって戦うんだ ゲームとしてならいくらでも戦えると思う 3ターン後に死ぬ予言とかの特殊デバフやバフ使いまくるキャラ
348 18/03/29(木)21:54:29 No.494283433
>こうなっちゃうからやっぱり難しい >神代文字のモデルになったハングル作った王様なら出てきてもいいと思うんだ 何出しても書き手の裁量だけどここまで負けて当然勝ったら不思議なラインナップは奇跡的
349 18/03/29(木)21:54:33 No.494283449
ヤコブが戦った相手は神ともウリエルとも言われている
350 18/03/29(木)21:54:41 No.494283483
>>国性爺いいよね… >いい… 名前からねっとりとしたエロスしか感じない…
351 18/03/29(木)21:54:45 No.494283504
世宗大王はハングルを作らせた王さまであってハングル作った王さまではないが それに中興の祖で建国王じゃないから武に関する逸話はこれといって…
352 18/03/29(木)21:54:46 No.494283515
中華以外のアジア諸国は知名度なさすぎるから宝庫だぞ
353 18/03/29(木)21:54:52 No.494283541
モンゴルの英雄ウランフとか
354 18/03/29(木)21:54:53 No.494283547
坂上田村麻呂はもっと評価されていいはず
355 18/03/29(木)21:54:53 No.494283549
>中華最強のオーラ戦士霍去病とかこういう題材だと滅多に見ない 沖田総司の元ネタみたいなやつ!
356 18/03/29(木)21:54:56 No.494283563
中国も軍人としてすごいやつは山ほどいるけど 単純な腕っぷしが強いやつとなると時代が下るほどそんな事しなくなるから唐代以降は難しいな 完顔阿骨打とか耶律阿保機みたいな騎馬民族は素で喧嘩も超強そうだけど
357 18/03/29(木)21:54:59 No.494283586
>画像だってアダムはどうやって戦うんだ
358 18/03/29(木)21:55:00 No.494283596
聖人あんま出して聖杯戦争するのは不味い気がするしな… マルタさんもあの人のことナメんじゃねぇって感じで召喚に応じてるみたいだし
359 18/03/29(木)21:55:02 No.494283600
>画像だってノストラダムスはどうやって戦うんだ そら予言だろ
360 18/03/29(木)21:55:28 No.494283728
>坂上田村麻呂はもっと評価されていいはず 初代征夷大将軍というオーラ 妻は鬼
361 18/03/29(木)21:55:33 No.494283751
霍去病は名前が病気みたいなのが悪い
362 18/03/29(木)21:55:35 No.494283757
>Fateにはモーツアルトいるよ ええ…ビーム出すの…?
363 18/03/29(木)21:55:58 No.494283868
ラスプーチンが戦う格ゲーがあるんだからなんとでもなる気がする なんであいつホモキャラなんだろ
364 18/03/29(木)21:56:07 No.494283911
>霍去病は名前が病気みたいなのが悪い 病が去るって縁起がいい名前なのに
365 18/03/29(木)21:56:12 No.494283930
ノストラダムスが預言しか注目されないのは悲しい
366 18/03/29(木)21:56:16 No.494283942
国姓爺です
367 18/03/29(木)21:56:20 No.494283963
>霍去病は名前が病気みたいなのが悪い 病気由来の名前だからしょうがねえだろ!
368 18/03/29(木)21:56:28 No.494283991
>マルタさんもあの人のことナメんじゃねぇって感じで召喚に応じてるみたいだ でもストーリー上だとジャンヌオルタの召喚に応じて出てきたんだよね
369 18/03/29(木)21:56:32 No.494284008
>>Fateにはモーツアルトいるよ >ええ…ビーム出すの…? 出すよ
370 18/03/29(木)21:56:35 No.494284021
スレ画は釈迦が人類側じゃないのひどい
371 18/03/29(木)21:56:43 No.494284060
>画像だってノストラダムスはどうやって戦うんだ 英雄戦姫のノストラダムスちゃんは強かった
372 18/03/29(木)21:56:46 No.494284069
ノストラダムスはジャム投げて攻撃する
373 18/03/29(木)21:56:50 No.494284084
>>霍去病は名前が病気みたいなのが悪い >病が去るって縁起がいい名前なのに 病気には勝てなかったよ…
374 18/03/29(木)21:56:50 No.494284086
>ノストラダムスが預言しか注目されないのは悲しい それ以外何したのあの人
375 18/03/29(木)21:56:59 No.494284117
>初代征夷大将軍というオーラ >妻は鬼 鬼の大将二体討伐とか本人の武力の方でもヤバイ
376 18/03/29(木)21:57:11 No.494284162
>>ノストラダムスが預言しか注目されないのは悲しい >それ以外何したのあの人 エッセイ書いた
377 18/03/29(木)21:57:17 No.494284188
>マルタさんもあの人のことナメんじゃねぇって感じで召喚に応じてるみたいだし 聖人は聖杯に関するコメントで本物の聖杯じゃないのわかってるけ名前変えてくんないかなみたいな雰囲気出してて好き
378 18/03/29(木)21:57:29 No.494284241
ジャム作り対決!
379 18/03/29(木)21:57:34 No.494284252
>スレ画は釈迦が人類側じゃないのひどい いずれにしろ悟り開いてる釈迦が関わるのは変かな
380 18/03/29(木)21:57:40 No.494284279
>>ノストラダムスが預言しか注目されないのは悲しい >それ以外何したのあの人 薬とかジャムのレシピ本書いた
381 18/03/29(木)21:57:56 No.494284355
秋子さんの話した?
382 18/03/29(木)21:58:08 No.494284401
>中華最強のオーラ戦士霍去病とかこういう題材だと滅多に見ない 病が去るなんて名前なのになんでぽっくり若死にしてんの…
383 18/03/29(木)21:58:10 No.494284409
と言うかノストラダムスただの詩人だし…
384 18/03/29(木)21:58:10 No.494284412
>>>Fateにはモーツアルトいるよ >>ええ…ビーム出すの…? >出すよ 汎用モーションの光弾じゃねぇか!
385 18/03/29(木)21:58:16 No.494284434
霍去病は部下?適当に扱っていいだろ兵法書?ンなもん戦場じゃ仕えねえって態度なのに 圧勝しまくってるのがちょっとおかしすぎる
386 18/03/29(木)21:58:26 No.494284485
お医者さんの趣味に「錬金術」とか「魔術」があった時代の人だから ノストラダムスは魔術師でもいいけど それだったらガチの魔術師なお医者さんが他にいるし
387 18/03/29(木)21:58:51 No.494284591
>病が去るなんて名前なのになんでぽっくり若死にしてんの… めちゃくちゃすごいけど病弱だから…