18/03/29(木)19:10:21 くっつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/29(木)19:10:21 No.494242308
くっついてハッピーエンドじゃ駄目だったんですか?
1 18/03/29(木)19:11:13 No.494242503
だめでしょ
2 18/03/29(木)19:11:27 No.494242556
ダメよ
3 18/03/29(木)19:11:39 No.494242607
雨宿りおじさん
4 18/03/29(木)19:11:41 No.494242615
思い出に1発くらいやっても…
5 18/03/29(木)19:11:44 No.494242629
ダメなの?
6 18/03/29(木)19:11:44 No.494242630
ダメよ
7 18/03/29(木)19:12:06 No.494242715
駄目な理由がねえ
8 18/03/29(木)19:12:06 No.494242716
画像が惚れた切っ掛けが些細なことすぎて 自然消滅してもそこまで意外に感じないもの
9 18/03/29(木)19:12:16 No.494242750
作者のブログ封鎖とかなんか燃えてる…
10 18/03/29(木)19:12:23 No.494242786
そうしたらうさドロとか高杉さんみたいな変な粘着が湧くし… 結局一緒か
11 18/03/29(木)19:13:09 No.494242948
いかなる理由があろうともヤったら後藤隊長が犯罪者になるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
12 18/03/29(木)19:13:24 No.494243014
短編ならここまで言われなかった
13 18/03/29(木)19:13:28 No.494243024
>いかなる理由があろうともヤったら後藤隊長が犯罪者になるんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ くっつくだけならいいじゃねえか!
14 18/03/29(木)19:13:34 No.494243042
何もしないで終わるなら読み切りか全1巻で充分だよね
15 18/03/29(木)19:13:44 No.494243081
雨宿りだからね
16 18/03/29(木)19:14:11 No.494243185
方や陸上で成功して青春を取り戻し方や今まで通りの冴えない雇われ店長 もう二人は交わらないと思いきや最後に主人公に会いにくるヒロインで締め みたいなベタなのじゃ駄目だったんです?
17 18/03/29(木)19:14:13 No.494243192
正直オチ聞いてもう一階揃える気が起きたぞ 長さはともかく嫌いなオチじゃない
18 18/03/29(木)19:14:50 No.494243352
雨がやんだら店から出てくのさ
19 18/03/29(木)19:14:50 No.494243353
すぐ忘れる
20 18/03/29(木)19:15:06 No.494243408
おじさんに希望は…
21 18/03/29(木)19:15:10 No.494243426
雨宿りで一時的に近づいて晴れて離れて行くか
22 18/03/29(木)19:15:17 No.494243453
わかっておったろうにのう… ちょっと引き延ばし過ぎたんだ…
23 18/03/29(木)19:15:24 No.494243477
雨が上がったらハッピーエンドじゃないんですか!
24 18/03/29(木)19:15:25 No.494243479
全2.3巻くらいだったらまあ…
25 18/03/29(木)19:15:48 No.494243554
>作者のブログ封鎖とかなんか燃えてる… わかっておったろうに
26 18/03/29(木)19:15:49 No.494243562
タイトル全振り
27 18/03/29(木)19:15:52 No.494243576
小説に前向きになれたのは良いことだけど10巻も引っ張ったんだから せめてエピローグで小さな新人文学賞あげるとか…駄目ですかね?
28 18/03/29(木)19:16:10 No.494243661
くっつけとは言わないけど隊長になにかしら救いはないのか…
29 18/03/29(木)19:16:29 No.494243712
これじゃ恋は雨宿りのようにじゃん 雨上がったら恋戻ってこなきゃタイトル詐欺では
30 18/03/29(木)19:16:32 No.494243723
この手の題材はくっつけてもくっつけなくても煩い人がいるということ
31 18/03/29(木)19:16:32 No.494243727
アニメも撮り貯めてた分見なくていいやってなったわ
32 18/03/29(木)19:17:00 No.494243843
別に万人を納得はさせられないけど作者は これが私の考えた終わりです!!!でいいと思う
33 18/03/29(木)19:17:03 No.494243855
結ばれはしないけど憧れの大人とかだったりしたら良かったのに綺麗さっぱり忘れてるみたいで恋に恋してただけなのかと
34 18/03/29(木)19:17:37 No.494243975
おっさんほぼ変化なし フラレ役全滅して特に何もなし 部活戻ってブランクもなく無双したJK一人勝ち
35 18/03/29(木)19:17:45 No.494244004
単行本の書き足し部分で補足するしかねーなこれ
36 18/03/29(木)19:18:11 No.494244092
くっつかなくても何か救いや実りが欲しかったよね 店長サイド本当に一時の拠り所としてダシにされただけじゃないか
37 18/03/29(木)19:18:13 No.494244097
残念ではあったけど兆候はあったしおかしいオチってわけじゃないから ちょっと騒ぎすぎだろと思う
38 18/03/29(木)19:18:38 No.494244193
>くっつけとは言わないけど隊長になにかしら救いはないのか… ちひろの芥川賞を喜べるぐらいには気持ちの整理はつけたろ
39 18/03/29(木)19:18:59 No.494244271
完全に2人それぞれの生活に戻って最後にファミレスのドア開ける描写とかも全くないんでしょ?
40 18/03/29(木)19:19:17 No.494244328
雨が上がって日傘をさしたよ…
41 18/03/29(木)19:19:22 No.494244353
アニメしか見てないけど前の奥さんと元鞘とか 小説家として一歩を踏み出すとか そういった救いは無いんです?
42 18/03/29(木)19:19:30 No.494244383
おっさんなんていらんかったんやな…
43 18/03/29(木)19:19:33 No.494244389
お別れエンドはいいんだけどおっさんが作家になれるとかないと 単に養分にされただけな感じしかしない それを受け止められるぐらい大人の男ならともかく まだまだ青臭いってさんざん描写したあとじゃなあ 何にせよ長すぎてボロが出た
44 18/03/29(木)19:19:44 No.494244426
オチ自体は別に良いのだけどそこまでが長過ぎた…
45 18/03/29(木)19:19:45 No.494244431
これじゃ店長が道化じゃん
46 18/03/29(木)19:20:10 No.494244547
店長は小説で賞とるくらい無かったの?
47 18/03/29(木)19:20:39 No.494244666
10巻でも長く感じるから恋愛漫画って難しいな
48 18/03/29(木)19:20:42 No.494244695
まあ離れても好きな気持ちが完全に消えるわけじゃ… >すぐ忘れる クソが!!
49 18/03/29(木)19:21:09 No.494244793
久々にかんなぎみたいな冊子バラバラとか見れそう つらい
50 18/03/29(木)19:21:14 No.494244814
>これじゃ店長が道化じゃん そうだよ?
51 18/03/29(木)19:21:31 No.494244874
俺はくっつかなくて良い派だったけど それは別として単純に中盤辺りからお話が全然面白くなかった
52 18/03/29(木)19:21:44 No.494244929
もうすぐ止みますよ
53 18/03/29(木)19:21:52 No.494244956
違クのひとには御徒町鳩のファンタジーを勧めとく 1巻でサクっと終わるし
54 18/03/29(木)19:21:55 No.494244964
なんであの描写ですっぱり忘れたみたいな流れになってるの
55 18/03/29(木)19:22:03 No.494244985
ここまでのゴミになるとは思わなかった
56 18/03/29(木)19:22:22 No.494245055
くっつかないのはいいんだけどちゃんと二人を前に進ませるエンドにすれば良かったのに
57 18/03/29(木)19:22:24 No.494245063
何も得てないどころか1年分老いたからな店長は そこらへんの負けヒロインなんか目じゃないぞ
58 18/03/29(木)19:22:32 No.494245092
高杉さん家のお弁当は次回作でくるりがメガネを逆レしてるのに・・・
59 18/03/29(木)19:22:34 No.494245100
>なんであの描写ですっぱり忘れたみたいな流れになってるの それ以外に読み取る奴がいるのか…
60 18/03/29(木)19:22:40 No.494245126
作者はあきらちゃんを幸せにしてあげたくて相手はどうでもよかった 読者はおっさんに自己投影したりおっさんでシコったりしてた
61 18/03/29(木)19:22:43 No.494245135
>そういった救いは無いんです? 鬱屈してた感情が整理されてちょっと前向きになった
62 18/03/29(木)19:22:46 No.494245150
読まなくて良かった
63 18/03/29(木)19:22:48 No.494245160
これの結末に怒ってる人ってたぶんくっつかなかったことじゃなくて 着地のさせ方とか過程とか作者のブログとかそういうところに怒ってるんだと思う
64 18/03/29(木)19:22:58 No.494245199
短編読みきりとか短期連載とかならともかくって感じだよなぁ 長く続いた作品の着陸のさせ方って難しいね
65 18/03/29(木)19:23:03 No.494245224
また構ってちゃんがたてたのか
66 18/03/29(木)19:23:12 No.494245259
くっつく可能性残したままENDがベターかなとは思う
67 18/03/29(木)19:23:25 No.494245294
女はマジですぐ忘れるからな
68 18/03/29(木)19:23:43 No.494245360
なんの救いようもないどうしようもないエンド つらいな
69 18/03/29(木)19:23:45 No.494245368
>おっさんでシコったりしてた うn?
70 18/03/29(木)19:23:53 No.494245396
>くっつく可能性残したままENDがベターかなとは思う 今となってはそう思う
71 18/03/29(木)19:24:10 No.494245461
半年後彼氏を連れてファミレスを訪れるスレ画
72 18/03/29(木)19:24:16 No.494245495
炎上してる内が華だと思う
73 18/03/29(木)19:24:20 No.494245516
これに関わらず今までが茶番になるような最終回はホント辛い まぁこの作品は茶番は言いすぎかもしれないけど
74 18/03/29(木)19:24:21 No.494245518
店長はもうこの先救いがないまま一生を過ごすんだろうな…
75 18/03/29(木)19:24:28 No.494245542
単行本でこれエピローグ作者が望まないのに描き下ろさせられるやつでは?
76 18/03/29(木)19:24:43 No.494245599
>>おっさんでシコったりしてた >うn? かわいいだろ?!
77 18/03/29(木)19:24:48 No.494245610
いや茶番であってるよこれは
78 18/03/29(木)19:25:01 No.494245673
全部店長が見た幻だったーーーfin
79 18/03/29(木)19:25:09 No.494245707
>単行本でこれエピローグ作者が望まないのに描き下ろさせられるやつでは? それでみんな買うのかなあいまさら
80 18/03/29(木)19:25:10 No.494245711
店長になんも変化がないんだったら なんのためにこの話はあったんだって感はある
81 18/03/29(木)19:25:40 No.494245817
くっつくべきとは思わないけど 「くっつくわけないじゃん!おっさんだろお前」とか言われてるようでなんかつらい
82 18/03/29(木)19:25:43 No.494245824
店長は何も得られなかった!とか言ってる奴は本当に読んでたのか…?
83 18/03/29(木)19:26:02 No.494245896
>恋に恋してただけなのかと 実際部分部分でそういう描かれ方してたし…
84 18/03/29(木)19:26:06 No.494245906
>店長になんも変化がないんだったら >なんのためにこの話はあったんだって感はある おっさんを通り過ぎて女の子が成長した
85 18/03/29(木)19:26:12 No.494245928
恋は雨上がりのように綺麗に晴れる=消えるってことだったんやな
86 18/03/29(木)19:26:19 No.494245957
まあ全4巻とかならふーんで終わった ここまで続けといてこれはねえだろうってのはわかる
87 18/03/29(木)19:26:22 No.494245970
恋は雨上がりのようにいつか止むでしょうってことか
88 18/03/29(木)19:26:24 No.494245977
イーストウッドの映画で、オッサンと少女が出会って 最後くっつくのがあったが正直気持ち悪かった あのてハッピーエンドのは願望だけど実際に見るとダメだね
89 18/03/29(木)19:26:29 No.494246004
これに関しては三巻ぐらいでまとめればよかった あんだけ長々やって面白みがないオチなのがいけない
90 18/03/29(木)19:26:38 No.494246046
隊長かわいそう
91 18/03/29(木)19:26:43 No.494246071
>くっつくべきとは思わないけど >「くっつくわけないじゃん!おっさんだろお前」とか言われてるようでなんかつらい おっさんだろ
92 18/03/29(木)19:26:44 No.494246072
もし男女逆だと本当にひどいと思う
93 18/03/29(木)19:27:10 No.494246183
部活には戻ったけど最後ファミレスを訪れるあきらちゃん(表情はわからず)とお客さんが来たと思っていらっしゃいませって言う店長で
94 18/03/29(木)19:27:24 No.494246237
>恋は雨上がりのようにいつか止むでしょうってことか 砂漠の民「」
95 18/03/29(木)19:27:27 No.494246247
おっさん向けのはなしなのにおっさんをターゲットから外してどうする
96 18/03/29(木)19:27:38 No.494246288
知り合いの20の女が40過ぎのハゲたおっさんと付き合ってるけどフィクションでそういうのやられると現実味はないよな
97 18/03/29(木)19:27:39 No.494246291
おっさんは不幸になってなにも得ずに終わりましたとさ めでたしめでたし
98 18/03/29(木)19:27:40 No.494246300
雨上がり虹がかかったのに目が合わないじゃん
99 18/03/29(木)19:27:45 No.494246320
いつものスレ?
100 18/03/29(木)19:28:05 No.494246388
チャラ男出てきた時に男とは相容れない作者だと気付くべきでは
101 18/03/29(木)19:28:16 No.494246430
いつもって?
102 18/03/29(木)19:28:19 No.494246439
>「くっつくわけないじゃん!おっさんだろお前」とか言われてるようでなんかつらい それでおっさんなの?
103 18/03/29(木)19:28:21 No.494246444
全ての選択肢で読者が望まない方向を選んでいくスタイル
104 18/03/29(木)19:28:25 No.494246465
くっつくわけがないと確信しながら買い続けたら逆に何目当てで読んでるかわかんねえぞ…
105 18/03/29(木)19:28:31 No.494246486
特に恋愛ものやラブコメとかだと貧乏くじ引いたメイン格のキャラにフォローがなかったら荒れやすいよね
106 18/03/29(木)19:28:34 No.494246500
まあ別にくっついて欲しくもないんだけど JKにだけ優しい世界でイライラする
107 18/03/29(木)19:28:36 No.494246511
なんか変な子がめっちゃ寄り付いてるよね最近
108 18/03/29(木)19:28:41 No.494246534
全ては代わり映えしないファミレスの毎日に辟易した店長の妄想
109 18/03/29(木)19:28:59 No.494246590
おっさんをわらうな 誰だっておっさんになるのだから
110 18/03/29(木)19:29:01 No.494246599
>チャラ男出てきた時に男とは相容れない作者だと気付くべきでは なんかチャラ男も変な軌道修正したから 少しぐらい望みあってもいいじゃん!
111 18/03/29(木)19:29:06 No.494246619
多分読んでもいないだろ
112 18/03/29(木)19:29:14 No.494246656
バイト先の女の子とかフラれてから救いはあったの フッた男はそれからどした
113 18/03/29(木)19:29:16 No.494246665
>これに関しては三巻ぐらいでまとめればよかった 長さに関しては本誌移籍したことで引き延ばしはあったと思うよ
114 18/03/29(木)19:29:25 No.494246693
こんなおっさんが若い子と結婚できるわけねえだろって言いたかったんだろうな
115 18/03/29(木)19:29:48 No.494246780
>こんなおっさんが若い子と結婚できるわけねえだろって言いたかったんだろうな 言い方!終わり方!
116 18/03/29(木)19:29:56 No.494246814
底意地の悪さが伺える
117 18/03/29(木)19:30:02 No.494246836
スレ画読んでないけどチャラ男にレイプされたという話だけ聞いて いつかそのページ貼られないかと毎回スレ開いて待ってる
118 18/03/29(木)19:30:11 No.494246875
いずれ忘れるとかそういうの余計じゃないかなって
119 18/03/29(木)19:30:18 No.494246907
その髪型で陸上ってなめてんのか
120 18/03/29(木)19:30:30 No.494246964
真っ当な読者しか寄り付いて無いと思うけどなぁ
121 18/03/29(木)19:30:39 No.494247005
>こんなおっさんが若い子と結婚できるわけねえだろって言いたかったんだろうな 言いたいことはわかるがそれじゃおめえなんでこれを話しの主軸においた
122 18/03/29(木)19:30:41 No.494247013
>いつかそのページ貼られないかと毎回スレ開いて待ってる いつまで…
123 18/03/29(木)19:31:25 No.494247161
男の神経逆撫でしたくてこんな漫画描いてたんだろ
124 18/03/29(木)19:31:30 No.494247177
>なんかチャラ男も変な軌道修正したから >少しぐらい望みあってもいいじゃん! 編集がコントロールしたんだろうね…
125 18/03/29(木)19:31:46 No.494247236
女性誌でやってれば何もおかしくない結末
126 18/03/29(木)19:32:00 No.494247283
結局はあきらちゃんの恋愛が主題だから対象はなんでもよかった たまたまアラフィフのおっさんだったが宇宙人とかでもハードルが高そうなのならなんでもよかったんだと思う
127 18/03/29(木)19:32:04 No.494247293
>>なんかチャラ男も変な軌道修正したから >>少しぐらい望みあってもいいじゃん! >編集がコントロールしたんだろうね… 最後までコントロールしろや!
128 18/03/29(木)19:32:08 No.494247307
タイトルとJKが好きになった原因とかで何となくくっつかないだろうなと思ってたけど もう少しおじさんに何かあっても良かったんじゃ…て思っちゃう
129 18/03/29(木)19:32:08 No.494247309
女叩き拗らせた奴か
130 18/03/29(木)19:32:16 No.494247345
そりゃ自然消滅の可能性の方が高いのはそうだろうけどわざわざ描写しなくてもいいというか 話のオチにもってくるなや!
131 18/03/29(木)19:32:32 No.494247414
揶揄したいがために無茶苦茶な解釈してない?ってレスが多すぎて 早くこの状態が通り過ぎないかなって思ってる
132 18/03/29(木)19:32:34 No.494247420
くっつく必要はまったくないがもう1人の主人公にもなんかやれよ!バランス感覚ねえのかよ! という悲しみ
133 18/03/29(木)19:32:56 No.494247508
女は相手は誰でも良くてたまたま選ばれたおっさんがただ翻弄されて終わりましたってさ
134 18/03/29(木)19:33:40 No.494247695
何かくっつきそうに見えないカップルだったからそんなに驚かない 作者寄りの感じ方だったのかもしれない
135 18/03/29(木)19:33:44 No.494247713
>揶揄したいがために無茶苦茶な解釈してない?ってレスが多すぎて >早くこの状態が通り過ぎないかなって思ってる 通り過ぎたらみんな忘れるぞこんな漫画……
136 18/03/29(木)19:33:45 No.494247714
冴えないおっさんが美少女に惚れられるって点が話題になったのがな
137 18/03/29(木)19:33:45 No.494247715
所詮描いてるのが女だからなぁ…
138 18/03/29(木)19:33:49 No.494247731
ちゃんと読んでないけど面倒くさい女の子の現実逃避先に選ばれた災難なおじさんというふうに見てたので 解放されてよかった…という感想になった
139 18/03/29(木)19:33:58 No.494247761
割と怒りのポイントが分らん… だって恋愛モノだよ?
140 18/03/29(木)19:34:13 No.494247815
俺もこんな漫画早く忘れたいよ
141 18/03/29(木)19:34:29 No.494247883
>女叩き拗らせた奴か レスが露骨過ぎてもうね…
142 18/03/29(木)19:34:39 No.494247916
>俺もこんな漫画早く忘れたいよ 恋でもすれば?
143 18/03/29(木)19:34:47 No.494247958
>冴えないおっさんが美少女に惚れられるって点が話題になったのがな まあそうだね だからみんな安易なくっつき望んでた 違ったから炎上した
144 18/03/29(木)19:35:12 No.494248060
みんなって誰だよ
145 18/03/29(木)19:35:15 No.494248070
男なんて大したことない価値ないんだよって事をちゃんと描いとかないとね
146 18/03/29(木)19:35:17 No.494248078
ブログ>何かくっつきそうに見えないカップルだったからそんなに驚かない >作者寄りの感じ方だったのかもしれない だからくっつかなかった事に対してあれこれ言ってる訳じゃないって
147 18/03/29(木)19:35:37 No.494248163
>みんなって誰だよ お前以外
148 18/03/29(木)19:35:38 No.494248166
>割と怒りのポイントが分らん… >だって恋愛モノだよ? 世の中の大半は色恋沙汰で盛り上がるんだぞ
149 18/03/29(木)19:35:39 No.494248170
10巻の積み重ねの結果おじさんは何を得れたんです?
150 18/03/29(木)19:35:47 No.494248201
少なくともこのスレを見る限りではくっつきを望まれてたわけではないと思う
151 18/03/29(木)19:35:56 No.494248247
>所詮描いてるのが女だからなぁ… キモいおっさんに売りましょうした編集は優秀
152 18/03/29(木)19:36:01 No.494248261
炎上させたいの間違いだろ…
153 18/03/29(木)19:36:20 No.494248317
>10巻の積み重ねの結果おじさんは何を得れたんです? なにも
154 18/03/29(木)19:36:23 No.494248327
>割と怒りのポイントが分らん… >だって恋愛モノだよ? 3巻くらいならいいけどって意見が多いとこでわかるだろう
155 18/03/29(木)19:36:44 No.494248414
>ちゃんと読んでないけど面倒くさい女の子の現実逃避先に選ばれた災難なおじさんというふうに見てたので >解放されてよかった…という感想になった しっくりくる おじさんが思いやりと良識のある大人で そんなおじさんとのやりとりで女の子立ち直る作品なんだから 結ばれるのはやっぱ違う
156 18/03/29(木)19:36:46 No.494248431
作者は炎上してもう一儲けしたかったのね
157 18/03/29(木)19:36:50 No.494248452
無様ね
158 18/03/29(木)19:36:57 No.494248485
実写版も同じ末路なのかな
159 18/03/29(木)19:37:02 No.494248511
>10巻の積み重ねの結果おじさんは何を得れたんです? 平常心
160 18/03/29(木)19:37:09 No.494248547
3巻も10巻も一緒よ
161 18/03/29(木)19:37:25 No.494248610
おっさんとJKはくっつかないという至極当たり前の中でJKが猛アタックする漫画なんだからこれでいいんだよ 手を出したら犯罪だからね!?
162 18/03/29(木)19:37:32 No.494248637
>10巻の積み重ねの結果おじさんは何を得れたんです? 諦念
163 18/03/29(木)19:37:54 No.494248737
>10巻の積み重ねの結果おじさんは何を得れたんです? 絶望
164 18/03/29(木)19:37:57 No.494248750
なんや録画積んどるけどクソエンドやったんか
165 18/03/29(木)19:37:58 No.494248757
>3巻も10巻も一緒よ 受け止める側の感情が全然違う
166 18/03/29(木)19:38:10 No.494248819
漫画と現実をごっちゃにするんじゃねえ
167 18/03/29(木)19:38:25 No.494248876
>おっさんとJKはくっつかないという至極当たり前の中でJKが猛アタックする漫画なんだからこれでいいんだよ >手を出したら犯罪だからね!? おっさんとJKだけならまだワンチャンあったけど バツイチ子持ちはなあ
168 18/03/29(木)19:38:33 No.494248909
作者が短編のつもりで描いたら受けてやっと出たヒットだから引き延ばして評価が荒れただけの話である 恋愛もの主体だとくっつける過程入れるでもしないかぎり伸ばすの難しいわな
169 18/03/29(木)19:38:42 No.494248950
なんか高杉さん家のおべんとう思い出す微妙な最後だったな
170 18/03/29(木)19:38:48 No.494248975
>なんか変な子がめっちゃ寄り付いてるよね最近 粘着はくっついてもオッサンのキモイ妄想とか言うだけだからな うさドロとか高杉さんとか散々見たパターン
171 18/03/29(木)19:38:54 No.494248996
なにもただの駄作にしなくてもいいのに…
172 18/03/29(木)19:38:56 No.494249006
結婚までいけば犯罪じゃなくなるから…
173 18/03/29(木)19:39:12 No.494249062
あんないい終わり方だったのになんでこんな言われてるのかわからん…
174 18/03/29(木)19:39:47 No.494249209
作者「あんないい終わり方だったのになんでこんな言われてるのかわからん…」
175 18/03/29(木)19:39:55 No.494249233
>あんないい終わり方だったのになんでこんな言われてるのかわからん… 読んでないのはわかる
176 18/03/29(木)19:40:00 No.494249263
オラあにめも強最終回だぞオラ
177 18/03/29(木)19:40:03 No.494249277
イメージではくっつかなかったけどお互いこの生活の中で得るものはあったねっていう無難な感じなんだろうけど もうちょっとおっさんにフォローがあればそれだけでよかったのに
178 18/03/29(木)19:40:18 No.494249327
>なんか高杉さん家のおべんとう思い出す微妙な最後だったな そっちはくっ付いたけど叩かれてるからちょっと違うと思う
179 18/03/29(木)19:40:21 No.494249341
>あんないい終わり方だったのになんでこんな言われてるのかわからん… 何に重きを置いて読むかで評価は変わるからね
180 18/03/29(木)19:40:23 No.494249346
エロマンガでも読んでろ
181 18/03/29(木)19:40:35 No.494249395
>あんないい終わり方だったのになんでこんな言われてるのかわからん… 展開が合う合わない以前に叩くことしか考えてない粘着に目を付けられてるから
182 18/03/29(木)19:40:45 No.494249436
男なんて女の踏み台に過ぎませんよってことか
183 18/03/29(木)19:41:06 No.494249522
>オラあにめも強最終回だぞオラ 正直アニメ1クールならあり たかだか3ヶ月の6時間未満だし
184 18/03/29(木)19:41:15 No.494249571
荒れて欲しくて欲しくてしょうがない臭いのが一匹いるからな
185 18/03/29(木)19:41:30 No.494249637
くっついたらくっついたでおっさんが犯罪者だのリアリティないだので叩かれてたと思う
186 18/03/29(木)19:42:04 No.494249778
年の差でくっつけた漫画が荒れるのは自分の可愛い可愛い娘が自分と同じか上のおっさんと結婚するのが嬉しいのかお前つう話で
187 18/03/29(木)19:42:09 No.494249796
おっさんもJKも人生に前向きになるってオチじゃん 付き合わなかったら何も得られないみたいなレスは何を読んでたんだよ
188 18/03/29(木)19:42:14 No.494249821
封神の次はこれかあって感じのスレ画
189 18/03/29(木)19:42:38 No.494249922
普通の人はこんなの気持ち悪いって作品をスルーして「いやそんなことないぞ」って人がついてきたんだけど 最後にスッとハシゴを外されてしまったんだな
190 18/03/29(木)19:42:42 No.494249949
>>あんないい終わり方だったのになんでこんな言われてるのかわからん… >展開が合う合わない以前に叩くことしか考えてない粘着に目を付けられてるから じゃあ作者がブログ閉じるくらいなんだし粘着はいっぱいいるんだね! Twitterで批判してる人もいっぱいいるけどみんな粘着なんだね!
191 18/03/29(木)19:43:13 No.494250086
本当に酷いとしか言いようがない
192 18/03/29(木)19:43:17 No.494250097
おっさんが可哀想だよねぇ…!
193 18/03/29(木)19:43:17 No.494250100
>おっさんもJKも人生に前向きになるってオチじゃん >付き合わなかったら何も得られないみたいなレスは何を読んでたんだよ 粘着なんてそんなもんよ 叩ければそれ以外はどうでもいいんだから
194 18/03/29(木)19:43:18 No.494250107
>展開が合う合わない以前に逆張りすることしか考えてない粘着に目を付けられてるから
195 18/03/29(木)19:43:26 No.494250133
>付き合わなかったら何も得られないみたいなレスは何を読んでたんだよ そもそも読んでないんだろ
196 18/03/29(木)19:43:27 No.494250138
>じゃあ作者がブログ閉じるくらいなんだし粘着はいっぱいいるんだね! >Twitterで批判してる人もいっぱいいるけどみんな粘着なんだね! 叩きたくて仕方がないんだな
197 18/03/29(木)19:43:29 No.494250150
>作者が短編のつもりで描いたら受けてやっと出たヒットだから引き延ばして評価が荒れただけの話である 少女漫画ではよくある 彼氏彼女の事情なんか一応1巻で完結してるんだよな
198 18/03/29(木)19:43:38 No.494250182
アラフォーのババアが男子中学生にガチ恋して告白したらキモがられて音信不通になるっていうたそがりたかこっていう漫画あったけど アレは結構評判よかったな
199 18/03/29(木)19:43:58 No.494250251
>作者が短編のつもりで描いたら受けてやっと出たヒットだから引き延ばして評価が荒れただけの話である >恋愛もの主体だとくっつける過程入れるでもしないかぎり伸ばすの難しいわな これに尽きるよな…
200 18/03/29(木)19:43:59 No.494250258
ナニココ
201 18/03/29(木)19:43:59 No.494250259
>>じゃあ作者がブログ閉じるくらいなんだし粘着はいっぱいいるんだね! >>Twitterで批判してる人もいっぱいいるけどみんな粘着なんだね! >叩きたくて仕方がないんだな うん
202 18/03/29(木)19:44:00 No.494250263
くっつかないからクソって以外の批判レスいっぱいあるのにそれは全部無視する
203 18/03/29(木)19:44:12 No.494250318
レスが露骨過ぎるぞ
204 18/03/29(木)19:44:14 No.494250327
くっついたらそれこそ男に都合のいい漫画そのものになるけど JKは一時の気の迷いでも猛烈に恋をしておっさんもそれを受けて大混乱して 最後は綺麗に元の鞘に戻ったのが良かったと思う 過程が大事なんだよ
205 18/03/29(木)19:44:16 No.494250334
周りの反応が正常で糞だなって思ったけど JCと童貞のおっさんがくっついた恋風俺は好きだよ
206 18/03/29(木)19:44:21 No.494250358
少なくとも今の状況見てたら ブログ閉じたのは賢いと思う
207 18/03/29(木)19:44:39 No.494250436
ハメてたらそれはそれで気持ち悪いっていうんでしょう?
208 18/03/29(木)19:44:49 No.494250483
>アレは結構評判よかったな あれは初期の最強伝説黒沢の女版みたいなところがあるから 刺さる人には刺さるだろう
209 18/03/29(木)19:45:12 No.494250588
くっせえ…
210 18/03/29(木)19:45:49 No.494250754
>くっつかないからクソって以外の批判レスいっぱいあるのにそれは全部無視する 問題はそこじゃないのにね
211 18/03/29(木)19:45:59 No.494250795
リアリティがどうのこうの言うなら復帰まもなく新記録樹立が一番リアリティねーよってなる
212 18/03/29(木)19:46:01 No.494250807
なぜ読んでないんでしょとか必死に擁護するのかわからん…
213 18/03/29(木)19:46:10 No.494250846
ヤリチンルート行って3巻で終わらせるつもりが編集に止められたらしいな
214 18/03/29(木)19:46:22 No.494250896
ダーク・ウルトラマンは最終回を読んだ後の感情をコントロールできない…
215 18/03/29(木)19:46:28 No.494250918
>JCと童貞のおっさんがくっついた恋風俺は好きだよ ゴメン俺アレダメだわ どうやらエロゲ脳は持ち合わせてないようだ
216 18/03/29(木)19:46:45 No.494250993
こんな糞漫画を逆張りで擁護してなんか得でもあるの?
217 18/03/29(木)19:47:03 No.494251065
なぜひたすらに自己投影してるオッサンキモいみたいなこと言い続けてるのだろうか
218 18/03/29(木)19:47:13 No.494251107
ブログで何かあったの?
219 18/03/29(木)19:47:37 No.494251222
もともとなかった隠す気がもう全くなくなっとる
220 18/03/29(木)19:47:38 No.494251230
仮に自己投影だったとしてなんか悪いのか?なにも悪くないよな?
221 18/03/29(木)19:47:44 No.494251255
カスみたいな粘着して生きてる意味あんの?
222 18/03/29(木)19:47:45 No.494251261
作者がブログ消した
223 18/03/29(木)19:47:53 No.494251293
少女が大人になるように大人になりきれないまま年だけ取ったおっさんも恋心思い出したりしてくっつかなくても人間的成長とその結果があってもいいとは思うんだ…
224 18/03/29(木)19:48:02 No.494251341
>仮に自己投影だったとしてなんか悪いのか?なにも悪くないよな? 自己投影するまでは勝手だけどそれで作者に粘着するのは悪いことです
225 18/03/29(木)19:48:05 No.494251353
落ちとしてはいいと思うけど長く引っ張ると恋愛色が強くなりすぎる
226 18/03/29(木)19:48:05 No.494251354
こんなんでも擁護って出るんだなって
227 18/03/29(木)19:48:25 No.494251450
>なぜ読んでないんでしょとか必死に擁護するのかわからん… それを擁護認定するのは言葉とか頭とか読書量とか足りんのとちゃうか?
228 18/03/29(木)19:48:32 No.494251477
まぁ女作者だとどうせこうなるって予感は合った
229 18/03/29(木)19:48:48 No.494251537
>なぜひたすらに自己投影してるオッサンキモいみたいなこと言い続けてるのだろうか 読者の大半はそういうキモいおっさんなんだぞ 福山雅治みたいなのじゃないんだぞ
230 18/03/29(木)19:48:49 No.494251544
>作者がブログ消した 作者自身にも負い目があったから消したんだろうね 間違いを認めたってことだ
231 18/03/29(木)19:48:49 No.494251547
>ハメてたらそれはそれで気持ち悪いっていうんでしょう? 気持ちいいに決まってるだろ!
232 18/03/29(木)19:48:54 No.494251573
的外れな意見言って突っ込まれたら擁護とか言い出す典型的なあれな思考
233 18/03/29(木)19:49:07 No.494251623
おっさんがちょっとだけサクセスする番外編を挟めばいいんだ
234 18/03/29(木)19:49:18 No.494251670
この終わり方にもってくのに本当に10巻も必要だったのか
235 18/03/29(木)19:49:29 No.494251704
おっさんを馬鹿にするために描いてたとしか
236 18/03/29(木)19:49:30 No.494251709
どうしてこんなに荒れてるの…バイト先ばっくれでもしたの…あきらちゃん…
237 18/03/29(木)19:49:33 No.494251718
是非について語ろうとかじゃなく 必死にどれだけ叩いてもいい作品に仕立て上げようとしてるのがうじゃうじゃいるのが引く
238 18/03/29(木)19:49:34 No.494251720
うさぎドロップの時といい「」達は繊細だな
239 18/03/29(木)19:49:35 No.494251726
うさぎドロップはくっついたら叩いたくせに!
240 18/03/29(木)19:49:37 No.494251738
作者必死だな(藁) とでもいえばいいのか
241 18/03/29(木)19:50:04 No.494251847
また二人がくっつくかはわからない その希望はまだ消えてない だから騒ぐ必要はない
242 18/03/29(木)19:50:10 No.494251870
男作者なら普通に結婚してハッピーエンドだろうになぁ
243 18/03/29(木)19:50:18 No.494251904
うさぎドロップは面白いし…
244 18/03/29(木)19:50:39 No.494251967
うさぎドロップとこれを一緒にすんな
245 18/03/29(木)19:50:51 No.494251994
>是非について語ろうとかじゃなく >必死にどれだけ叩いてもいい作品に仕立て上げようとしてるのがうじゃうじゃいるのが引く この〆はちょっと…って言うのが多いだけでは そういうのがいないとは言わないけど
246 18/03/29(木)19:50:58 No.494252017
>まぁ女作者だとどうせこうなるって予感は合った 女とかあんま関係ないんじゃないかな…
247 18/03/29(木)19:51:01 No.494252030
映画も原作終わる前にやっておけばよかったのに それとも映画は飛ばしまくって最後まで一気にやっちゃうのかね
248 18/03/29(木)19:51:10 No.494252065
おっさんが小さな賞取る程度でもいいからフォローあればな…
249 18/03/29(木)19:51:10 No.494252066
まぁ成長して前を向けました~みたいなアホな終わり方にはしなかったろうな
250 18/03/29(木)19:51:28 No.494252138
くっつけとは思わないけど 店長は振り回されるだけ振り回されたんだな…って感じ ほんの少し前向きになれたのかな
251 18/03/29(木)19:51:35 No.494252169
>男作者なら普通に結婚してハッピーエンドだろうになぁ それはそれでクソだわ
252 18/03/29(木)19:51:48 No.494252221
作者も逃げたんだし叩かれても仕方ないでしょ
253 18/03/29(木)19:51:58 No.494252264
これで手を出したら後藤隊長がニュースに載るやつ
254 18/03/29(木)19:52:03 No.494252285
一瞬でも夢見れるような体験できたならいいじゃん 傘扱いでも冴えないおっさんには上等だろう
255 18/03/29(木)19:52:09 No.494252309
>この〆はちょっと…って言うのが多いだけでは >そういうのがいないとは言わないけど それは流石に上の方のレスにもうちょっと目を通そうと言わざるを得ない
256 18/03/29(木)19:52:10 No.494252313
うさドロはくっつく以前にJK編ドロッドロすぎて無理
257 18/03/29(木)19:52:17 No.494252350
やたらうさぎドロップが持ち出されるけど少なくとも読者側の大多数は親子物として見てたあれと比べるのは何か違うんじゃねえかな…
258 18/03/29(木)19:52:27 No.494252383
店長にもいい影響があったのだからいいじゃん
259 18/03/29(木)19:52:31 No.494252396
>一瞬でも夢見れるような体験できたならいいじゃん >傘扱いでも冴えないおっさんには上等だろう だからそれがムカつくって言ってんじゃん
260 18/03/29(木)19:52:41 No.494252432
>それとも映画は飛ばしまくって最後まで一気にやっちゃうのかね テンポ良く作れば2-3巻でまとまってりゃ良かったね的な意見の実現になるから逆にありかもね
261 18/03/29(木)19:52:41 No.494252434
おっさんはまた書き始めただけでもフォローになってるでしょ 変に賞取っちゃう方が出来過ぎ
262 18/03/29(木)19:52:45 No.494252444
まだ読んでないけどちひろはショタ小説家とイチャラブした結果相とったの?
263 18/03/29(木)19:52:55 No.494252491
>店長にもいい影響があったのだからいいじゃん いい影響…?どこが?
264 18/03/29(木)19:53:05 No.494252524
くっついたらくっついたでなんか文句言われそうなアレだな
265 18/03/29(木)19:53:09 No.494252534
おっさんに恋する女の子という設定以上の魅力を描けなかったと言う「」の感想が中々的を得てると思った
266 18/03/29(木)19:53:24 No.494252586
>変に賞取っちゃう方が出来過ぎ チープだよね
267 18/03/29(木)19:53:26 No.494252593
露骨なんだからdel入れて放っておけよ
268 18/03/29(木)19:53:31 No.494252614
うさぎドロップは本当に気持ち悪いよ…されてたからこれとはまた違うし…
269 18/03/29(木)19:53:35 No.494252618
普通に卒業しても気が変わらなかったらおいででいいじゃん
270 18/03/29(木)19:53:45 No.494252656
>おっさんはまた書き始めただけでもフォローになってるでしょ >変に賞取っちゃう方が出来過ぎ 女の子の方はご都合主義働いちゃってるから比較して惜しく思っちゃうのよな 女の子も陸上復帰して頑張りだしました程度で終わったなら文句なかった
271 18/03/29(木)19:53:53 No.494252689
>>店長にもいい影響があったのだからいいじゃん >いい影響…?どこが? 本当に読んだんだろうか…?
272 18/03/29(木)19:53:58 No.494252702
これと言い他にパッ浮かぶものを挙げるなら結界師と言い女性作家は道中部分に重きを置いてシメ部分はすげーノーマルエンドとか悪い意味でリアリティある締め方するイメージある
273 18/03/29(木)19:53:59 No.494252710
>>変に賞取っちゃう方が出来過ぎ >チープだよね 女はそのチープ以下の結末にしたんだがな
274 18/03/29(木)19:54:03 No.494252722
>休部開け新記録の方が出来過ぎ
275 18/03/29(木)19:54:08 No.494252738
このスレどんだけ自演してるんだろう
276 18/03/29(木)19:54:11 No.494252746
>おっさんに恋する女の子という設定以上の魅力を描けなかったと言う「」の感想が中々的を得てると思った おっさんに恋する女の子という設定にしか興味なかっただけでは…?
277 18/03/29(木)19:54:12 No.494252749
リアルなものが良いものとは限らないと思う
278 18/03/29(木)19:54:45 No.494252888
>いい影響…?どこが? 小説書くのを再開したとかわかりやすく出てるじゃん
279 18/03/29(木)19:54:50 No.494252904
後藤隊長が聖人すぎて人間味を感じない
280 18/03/29(木)19:54:53 No.494252915
リアルがどうのこうのならそもそもこの話は始まらないのでは
281 18/03/29(木)19:55:01 No.494252948
10巻分JKに気のありそうな反応されて単行本買ってたら 最終回でやっぱないわごめんね!されてキレたそれでいいんだよ
282 18/03/29(木)19:55:07 No.494252970
>おっさんに恋する女の子という設定以上の魅力を描けなかったと言う「」の感想が中々的を得てると思った なるほどこれは腑に落ちた
283 18/03/29(木)19:55:09 No.494252975
この女作者の漫画には二度と期待しないからな
284 18/03/29(木)19:55:16 No.494252996
俺はおっさんも女の子も不幸にならなかったから評価してるよ 紙の外のおっさんが幸せかはしらない
285 18/03/29(木)19:55:40 No.494253079
まぁどんだけ叩いても売り上げは変わらないし実写化して成功納めた作品として名を残すだけだよ
286 18/03/29(木)19:55:49 No.494253113
単純に漫画描くのが下手糞なのね
287 18/03/29(木)19:55:52 No.494253125
女はケガしてブランクもなしにごぼう抜きしてたからファンタジーだな
288 18/03/29(木)19:55:56 No.494253144
>この女作者の漫画には二度と期待しないからな なんでわざわざ女作者と言うんです?
289 18/03/29(木)19:56:06 No.494253181
女憎し思考が行き過ぎてて悍ましいぞ粘着おじさん…
290 18/03/29(木)19:56:10 No.494253201
>まぁどんだけ叩いても売り上げは変わらないし実写化して成功納めた作品として名を残すだけだよ すぐ数を誇るなぁ
291 18/03/29(木)19:56:18 No.494253243
めんどくせえのばっかり
292 18/03/29(木)19:56:29 No.494253279
文句言ってる奴は粘着で普通に読んでた読者は満足してるといういつもの奴か
293 18/03/29(木)19:56:49 No.494253362
>>この女作者の漫画には二度と期待しないからな >なんでわざわざ女作者と言うんです? さわるなふれるな
294 18/03/29(木)19:56:57 No.494253387
>>まぁどんだけ叩いても売り上げは変わらないし実写化して成功納めた作品として名を残すだけだよ >すぐ数を誇るなぁ マッチポンプに必死すぎるくせに作品語れない寂しい頭なんだよ…
295 18/03/29(木)19:57:08 No.494253424
>文句言ってる奴は粘着で普通に読んでた読者は満足してるといういつもの奴か そういう事にしたいのね… 通りでわかりやすいなぁ
296 18/03/29(木)19:57:31 No.494253521
終わり良ければすべて良しその逆もまた然り
297 18/03/29(木)19:57:38 No.494253545
アニメ見て原作で続き見たらゲロ吐いたアオハライドに比べれば軽い軽い
298 18/03/29(木)19:57:41 No.494253564
>文句言ってる奴は粘着で普通に読んでた読者は満足してるといういつもの奴か 露骨に荒らしてるようなレスが目に入らないのかな
299 18/03/29(木)19:57:48 No.494253588
>文句言ってる奴は粘着で普通に読んでた読者は満足してるといういつもの奴か 凄い極端な解釈するなぁ どう見てもただの粘着にしか思えないようなレスを指してるだけなのに全部一括りか
300 18/03/29(木)19:57:51 No.494253598
>>まぁどんだけ叩いても売り上げは変わらないし実写化して成功納めた作品として名を残すだけだよ >すぐ数を誇るなぁ 作品も作者も擁護も中身がすっからかんだからな
301 18/03/29(木)19:58:08 No.494253659
ぎゃくにチャラ男とくっつくエンドも見てみたい ここまで来たら
302 18/03/29(木)19:58:17 No.494253702
>終わり良ければすべて良しその逆もまた然り 終わりはタイトルである程度提示されてるから良いんだけど やっぱり引っ張りすぎって事になっちゃうな
303 18/03/29(木)19:58:24 No.494253736
オチで滑ったのでどうしようもない作品に仕上がりました
304 18/03/29(木)19:58:36 No.494253792
粘着が雑なんだよ…
305 18/03/29(木)19:58:40 No.494253813
>作品も作者も擁護も中身がすっからかんだからな 鏡でも見てるのか?
306 18/03/29(木)19:58:49 No.494253853
結末より過程の方に多くの問題を抱えてるんだけど 話題になるのは結末ばかり
307 18/03/29(木)19:58:55 No.494253879
>ぎゃくにチャラ男とくっつくエンドも見てみたい >ここまで来たら ていうかそれでよかったんじゃ
308 18/03/29(木)19:59:10 No.494253934
アニメ化なんかされなけりゃここまでアホ共が騒ぐこともなかったんだろうな まあ作者はあえてそこをわかっててオタク達よ現実を見よってこうしたのかもしれんが
309 18/03/29(木)19:59:13 No.494253943
粘着のID出してやれば全部分かるね
310 18/03/29(木)19:59:25 No.494253982
プラトニックでいいじゃない
311 18/03/29(木)19:59:34 No.494254014
現実が見えてないのはこの作者の方だろ
312 18/03/29(木)19:59:48 No.494254065
>終わりはタイトルである程度提示されてるから良いんだけど >やっぱり引っ張りすぎって事になっちゃうな 結局こうするなら初期構想のチャラ男エンドで良かったのではと思う
313 18/03/29(木)20:00:02 No.494254182
>ぎゃくにチャラ男とくっつくエンドも見てみたい >ここまで来たら 3巻くらいでそのオチにすることも考えてたらしいじゃない
314 18/03/29(木)20:00:03 No.494254210
極端な話恋はさめたするならこんな話長くする必要はないからね… 決まってた結末なんだろうけど路線変更とか編集には言われなかったんかな
315 18/03/29(木)20:00:08 No.494254238
>>ぎゃくにチャラ男とくっつくエンドも見てみたい >>ここまで来たら >ていうかそれでよかったんじゃ チャラ男とHしたかしないかで描き直し無かったっけ? この辺りはリアルタイムで読んでなかったので噂話でしか聞いてないんだが
316 18/03/29(木)20:00:13 No.494254267
同じ子持ちで教師と肉食系JKの話はこうならないことを祈るばかりだわ
317 18/03/29(木)20:00:24 No.494254317
子持ちで分別ある大人の男が据え膳食わぬはやっちゃあかんでしょ もしそうなったとしてそんな思慮浅いやつに惚れる女の子はあかんでしょ 綺麗な二人の関係を残すにはこれしかないわけで えろえろなの見たきゃ薄いの読んだら
318 18/03/29(木)20:00:25 No.494254321
実写化を成功にカウントするファン…
319 18/03/29(木)20:00:40 No.494254400
なんかこう君の名は以前の新海くんを思い出した
320 18/03/29(木)20:01:21 No.494254580
分別のある大人の作者様はちゃんと現実見えてるんです?
321 18/03/29(木)20:01:43 No.494254689
何でも女がー作者がーって方向に持って行ってるのは凄い分かりやすいな 悪い意味で一貫性があり過ぎてヤバい
322 18/03/29(木)20:02:18 No.494254829
>なんかこう君の名は以前の新海くんを思い出した 淫乱ババアは良かっただろまとめるな
323 18/03/29(木)20:02:47 No.494254963
これ読んで不快にならないのは女か女思考のおっさんだけだな
324 18/03/29(木)20:02:58 No.494255005
>子持ちで分別ある大人の男が据え膳食わぬはやっちゃあかんでしょ >もしそうなったとしてそんな思慮浅いやつに惚れる女の子はあかんでしょ >綺麗な二人の関係を残すにはこれしかないわけで >えろえろなの見たきゃ薄いの読んだら またスレをループさせる気か
325 18/03/29(木)20:02:59 No.494255010
スレ画とダーリンインザフランキスでこれだから女はよぉ!ってやってる「」はいる気がする
326 18/03/29(木)20:03:01 No.494255014
>何でも女がー作者がーって方向に持って行ってるのは凄い分かりやすいな >悪い意味で一貫性があり過ぎてヤバい まるで記号だけで反応してる老人のようだ…
327 18/03/29(木)20:03:06 No.494255035
自分の作品の読者層のマーケティング結果は見えていなかったようだな…
328 18/03/29(木)20:03:13 No.494255057
粘着ガー粘着ガー
329 18/03/29(木)20:03:37 No.494255146
>これ読んで不快にならないのは女か女思考のおっさんだけだな 高齢童貞をこじらせたようなコメントだな…
330 18/03/29(木)20:03:39 No.494255155
>スレ画とダーリンインザフランキスでこれだから女はよぉ!ってやってる「」はいる気がする 俺エスパーじゃないけど同一「」な気がする
331 18/03/29(木)20:03:55 No.494255218
前向きになったのはいいとしてこれまでの積み重ねとかさ
332 18/03/29(木)20:04:16 No.494255302
うさぎドロップも賛否両論だったけどアレはアレでよしというか
333 18/03/29(木)20:04:31 No.494255357
女作者によるモテないおっさんへのありがた~い説教でしたとさ
334 18/03/29(木)20:04:34 No.494255373
ブログ消したのが全てな気がする
335 18/03/29(木)20:04:44 No.494255415
チャラ男を見てると結局女性が好きなのはこういう男だよなぁと思う イケメンで料理上手くて女性の扱いも心得てる 自分とのあまりの違いに泣く
336 18/03/29(木)20:05:10 No.494255519
全然関係ない高杉さんやらうさぎドロップやらが出てくるあたり女作家に粘着してるんだなとしか
337 18/03/29(木)20:05:11 No.494255522
うさドロは最後くっついたからじゃなくてくっつくまでの過程が不満だった ダイキチとりんがくっつくように周囲が追い込む環境になってたし
338 18/03/29(木)20:05:21 No.494255580
本人が逃げ出してるのになぜそうまでして良かった良かったって言えるのか
339 18/03/29(木)20:05:25 No.494255597
>女作者によるモテないおっさんへのありがた~い説教でしたとさ そんな女作者に依存してマウント取ろうとしてるおっさんはみじめ
340 18/03/29(木)20:05:40 No.494255666
まだ言ってる
341 18/03/29(木)20:05:51 No.494255718
このEDなら別に3巻からつなげても1巻からつなげても何も変わらないからね いつでも連載終われる用のノーマルエンドって感じ
342 18/03/29(木)20:06:10 No.494255801
>ブログ消したのが全てな気がする 炎上させて作者が折れたら勝ちとか荒らし理論過ぎる
343 18/03/29(木)20:06:12 No.494255809
もうこの結末なんだから受け入れようよ
344 18/03/29(木)20:06:22 No.494255843
それで どんなエンドだったの?
345 18/03/29(木)20:06:45 No.494255931
>>ブログ消したのが全てな気がする >炎上させて作者が折れたら勝ちとか荒らし理論過ぎる でもね 逃げたのは事実なんですよ
346 18/03/29(木)20:06:45 No.494255933
>炎上させて作者が折れたら勝ちとか荒らし理論過ぎる 勝ちとか負けとか誰が言い出したのかしら
347 18/03/29(木)20:07:00 No.494255976
>このEDなら別に3巻からつなげても1巻からつなげても何も変わらないからね >いつでも連載終われる用のノーマルエンドって感じ これだ!いつでも終われるエンドだからここまで引き伸ばした意味が薄く感じちゃうんだ納得した
348 18/03/29(木)20:07:13 No.494256032
作者がブログで不要な発言したのは本当なのかな
349 18/03/29(木)20:07:16 No.494256050
まだこっちは納得してないんで勝手に負けないでくれます?
350 18/03/29(木)20:07:30 No.494256098
ほんとに同じことしか言わないな…ちょっと露骨過ぎる
351 18/03/29(木)20:07:46 No.494256154
>炎上させて作者が折れたら勝ちとか荒らし理論過ぎる 俺の作品はこういう終わりなんだよ!って堂々としてりゃいいじゃん
352 18/03/29(木)20:07:46 No.494256156
>逃げたのは事実なんですよ そりゃ匿名の有象無象なんて相手しても不毛だろう
353 18/03/29(木)20:08:12 No.494256262
最初の構想だとヤリチンとくっついて終わりだったっぽいけど 今とどっちがブーイング多かっただろうか
354 18/03/29(木)20:08:13 No.494256266
10冊もかけてこのオチはねぇなって思うけど 女だからどうこうってのは違うんじゃねぇかな
355 18/03/29(木)20:08:23 No.494256301
今からでも撤回して描き直せばいいのに
356 18/03/29(木)20:08:41 No.494256385
ゴミみたいな粘着の意見なんて聞かないほうがいいからな 消して正解
357 18/03/29(木)20:08:47 No.494256408
粘着は叩くのに都合のいい受け取り方するのがなぁ
358 18/03/29(木)20:08:56 No.494256451
ブログ消したぐらいじゃ勝ちにならないよ
359 18/03/29(木)20:09:02 No.494256464
>最初の構想だとヤリチンとくっついて終わりだったっぽいけど >今とどっちがブーイング多かっただろうか ヤリチンよりは遥かにマシだろ… そっちのが叩きたくなるわ