ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/29(木)18:44:34 No.494236500
女神官の肩ロース~新鮮な尿の香りを添えて~
1 18/03/29(木)18:48:43 No.494237422
いつも思う これもうゴブリンじゃねーよ
2 18/03/29(木)18:50:24 No.494237849
でもオークかって言われると違うし オーガはオーガで別に居るし トロールとも違うし 結局でけぇゴブリンというのが一番正しいかなって
3 18/03/29(木)18:51:26 No.494238136
小さいオークもいるんだから 大きいゴブリンがいてもおかしくはないな
4 18/03/29(木)18:51:35 No.494238176
ゴブリンじゃないよ ゴブリンチャンピオンだって作中で言われてたでしょ?
5 18/03/29(木)18:52:22 No.494238353
これ最新話?
6 18/03/29(木)18:52:30 No.494238387
ドラゴンに種類が沢山あるのには文句言わない癖に
7 18/03/29(木)18:53:13 No.494238569
ゴブリンの最終進化系だしな 逆に言えばゴブリンはいくとこまでいってもこの程度である
8 18/03/29(木)18:53:14 No.494238572
>これ最新話? 雑誌最新話 オンラインはまだみたい
9 18/03/29(木)18:53:16 No.494238582
ホブゴブにしてもデカすぎる……漫画的な見栄えを優先した感じ?
10 18/03/29(木)18:53:36 No.494238673
服ごと生で食うのかよ 加熱くらいしようよ…
11 18/03/29(木)18:54:04 No.494238770
金床のゴブリンレイプ未遂シーン割りとあっさりだな…
12 18/03/29(木)18:54:39 No.494238884
まだ原作二巻の中盤くらいか ゆっくりペースだな
13 18/03/29(木)18:54:40 No.494238886
>ドラゴンに種類が沢山あるのには文句言わない癖に ワイバーンはドラゴンか問題を始めたいのかね
14 18/03/29(木)18:55:13 No.494239010
ゴブリンドラゴンがいてもおかしくないということか…
15 18/03/29(木)18:55:18 No.494239030
>ホブゴブにしてもデカすぎる……漫画的な見栄えを優先した感じ? ホブの更に上位種 su2317877.jpg
16 18/03/29(木)18:55:21 No.494239042
ゴブリンにはシャーマンもいればホブゴブもいるしロードやチャンピオンもいるからなあ おい聞いてるかコボ公
17 18/03/29(木)18:55:50 No.494239135
でかい割には骨ごとって感じじゃなくて肉だけだし野蛮ではない知性を伺える
18 18/03/29(木)18:55:54 No.494239149
こんなのがいるのにゴブリンが侮られる理由ってあるの?
19 18/03/29(木)18:56:01 No.494239170
耳長の胸にゴブリンすら手を出してないのが泣ける
20 18/03/29(木)18:56:15 No.494239217
>ゴブリンドラゴンがいてもおかしくないということか… ゴブリンドラグーンとかは居てもおかしくはない ゴブリンパラディンは居たし
21 18/03/29(木)18:56:41 No.494239309
>こんなのがいるのにゴブリンが侮られる理由ってあるの? 他のモンスターはもっと強い
22 18/03/29(木)18:56:47 No.494239334
>こんなのがいるのにゴブリンが侮られる理由ってあるの? こんなのは滅多にいないから…
23 18/03/29(木)18:57:00 No.494239375
>こんなのがいるのにゴブリンが侮られる理由ってあるの? ノーマルゴブリンは子供並みの腕力知能だからって何回言われれば判るの?
24 18/03/29(木)18:57:12 No.494239415
>こんなのがいるのにゴブリンが侮られる理由ってあるの? もっと強いのがたくさん居るって説明されてる よく人類社会維持できてるな!ってなる
25 18/03/29(木)18:57:27 No.494239472
>こんなのは滅多にいないから… この話こんなんしか出てこない…
26 18/03/29(木)18:57:39 No.494239520
ゴブリンライダーやゴブリンチャリオットやゴブリンウォーマシーン好きだよ 海外のメタルフィギュアいいよね
27 18/03/29(木)18:58:12 No.494239649
>ゴブリンパラディンは居たし まじかよ
28 18/03/29(木)18:58:17 No.494239673
GMが生かさず殺さずしてるからね… 勇者とか絶対クリティカルして殺すウーマンみたいなのもいるし
29 18/03/29(木)18:58:36 No.494239745
コボルトとかドモヴォーイとかじゃないかなこのサイズは
30 18/03/29(木)18:58:44 No.494239777
デーモンとかいっぱい攻めてくるのにゴブリンなんかにかまってられるか
31 18/03/29(木)18:58:50 No.494239797
ひょっとしてゴブリン賢者とかも…
32 18/03/29(木)18:59:26 No.494239922
じゃあガロン塚本で
33 18/03/29(木)18:59:40 No.494239971
ゴブスレが強敵に出会った話をピックアップしたのを小説で描いてるからエンカウント率高いように見えるが滅多にこういうの出ないし悪魔とかには全然劣る存在だし
34 18/03/29(木)18:59:49 No.494240002
ウォーハンマーのグリーンスキンいいよね…
35 18/03/29(木)18:59:51 No.494240008
>>こんなのがいるのにゴブリンが侮られる理由ってあるの? >ノーマルゴブリンは子供並みの腕力知能だからって何回言われれば判るの? そんなのが不潔な武器持って襲ってくるとか最悪すぎる…
36 18/03/29(木)19:00:18 No.494240113
>ひょっとしてゴブリン賢者とかも… 魔法使ってくるゴブリンシャーマンは居る それが何らかの理由で魔導書とかを拾えばあるいは
37 18/03/29(木)19:00:20 No.494240118
勇者案件になるようなゴブリンとかもいるのかね クイーンとか
38 18/03/29(木)19:00:41 No.494240179
四歳の腕力があればガラスの破片で喉を掻き切れるってジョジョで
39 18/03/29(木)19:00:58 No.494240231
神がゴブリンは雑魚モンスターだと定めているからね
40 18/03/29(木)19:01:00 No.494240238
確か例外的にゴブリンロードとかの強いのが出てきても冒険者PTを複数行かせれば討伐出来る程度らしいし
41 18/03/29(木)19:01:09 No.494240271
疑問もつならコレより一話から登場してる小学生程度の知能なのに呪文習得してるシャーマンゴブリンに疑問もてよ!
42 18/03/29(木)19:01:42 No.494240389
つまり・・・まほうちょおかんたん!
43 18/03/29(木)19:01:58 No.494240447
ゴブリンシャーマンの存在はMTGの頃から疑問だった
44 18/03/29(木)19:02:08 No.494240484
シャーマンもレアっぽいし…
45 18/03/29(木)19:02:13 No.494240503
ゲームでもよく魔王より強い雑魚種族のモンスターっているしな
46 18/03/29(木)19:02:29 No.494240564
>こんなのがいるのにゴブリンが侮られる理由ってあるの? ファイファンだと雑魚だからだろ
47 18/03/29(木)19:02:29 No.494240567
他の上位の魔物は気軽に即死のアンデッド化ガスとか出してくるから…
48 18/03/29(木)19:02:44 No.494240625
>疑問もつならコレより一話から登場してる小学生程度の知能なのに呪文習得してるシャーマンゴブリンに疑問もてよ! 賢い小学生なら魔法ぐらい使える!
49 18/03/29(木)19:03:13 No.494240743
>ゲームでもよく魔王より強い雑魚種族のモンスターっているしな それ裏ダンジョンとかそういう話だろ…よくはいないな
50 18/03/29(木)19:03:19 No.494240764
ランスのケイブリスとか種族としては最弱クラスだっけ…
51 18/03/29(木)19:03:25 No.494240783
身体能力が子供並だろうとアホみたいな数で人海戦術してくるんだったらそら脅威だろう
52 18/03/29(木)19:03:38 No.494240827
>疑問もつならコレより一話から登場してる小学生程度の知能なのに呪文習得してるシャーマンゴブリンに疑問もてよ! そういうやつらは巣を滅ぼされて一人で生き抜いて強く賢くなった変異種だから…
53 18/03/29(木)19:03:42 No.494240837
デーモンいっぱい攻めてきてるわりには槍使いさんとかデーモン退治の任務受けてる様子ないよな 悪魔と戦うのは怖いから盗賊退治とかの楽勝な任務でお茶を濁してるの?
54 18/03/29(木)19:03:45 No.494240847
海外ゲームでもゴブリンシャーマンは良くいるよ まあ嫌がらせ程度の低級魔法つかってくる程度だけど
55 18/03/29(木)19:03:48 No.494240854
そもそもゴブリン自体片田舎の妖精が元の民話でトールキン世界で形作られてD&Dで固定化されたものなんだからゴブスレ世界ではゴブリンと呼ぶでいいじゃない
56 18/03/29(木)19:04:02 No.494240904
ゴブスレのスレ毎回このゴブリン舐められてるの?ってやり取りしてない?
57 18/03/29(木)19:04:16 No.494240955
でも小学生が数百人で凶器片手に襲ってきたら普通に負けるじゃん?
58 18/03/29(木)19:04:36 No.494241014
負けるのか… 原作読んでないからわからんのだけど負けたら終わりじゃないのこの世界
59 18/03/29(木)19:04:43 No.494241042
才能ある人間が専門の勉強収めて習得できる魔術を使いこなす野生のゴブリン
60 18/03/29(木)19:04:46 No.494241049
ゴブスレさん強いの出てくると割とコロッと負けるよね
61 18/03/29(木)19:04:50 No.494241063
ゴブスレさんがいるからな
62 18/03/29(木)19:04:56 No.494241079
だってなんか超強いヒノキの棒みせられてる感じがするんだもの
63 18/03/29(木)19:05:04 No.494241107
勇者案件はそれこそ異次元に封じた邪神の討伐とかFFとかその辺クラスなんで…
64 18/03/29(木)19:05:11 No.494241125
>負けるのか… >原作読んでないからわからんのだけど負けたら終わりじゃないのこの世界 撤退させるくらいには逆転する
65 18/03/29(木)19:05:22 No.494241165
ゴブリンにそれぞれ役職があるってのは分かるけど体格やら特徴がどう見ても別種っぽいのが居るのはどういう生態してんだろうって不思議に思う コクワガタの群れにミヤマクワガタが居ても同じクワガタだから問題ないですよねって言われる感じで
66 18/03/29(木)19:05:29 No.494241203
アイカツとプリキュアで勇気と信頼を蓄えて 女神官に投げつける!
67 18/03/29(木)19:05:39 No.494241241
神は言っている これより強いモンスターはたくさんいると
68 18/03/29(木)19:05:48 No.494241280
レイプされる?
69 18/03/29(木)19:06:19 No.494241379
人間だって超勇者さんみたいな変種とゴブスレさんみたいなクソザコで種類分かれてるじゃん?
70 18/03/29(木)19:06:19 No.494241381
>負けるのか… >原作読んでないからわからんのだけど負けたら終わりじゃないのこの世界 ファンブル出した程度で諦めて死ぬとか su2317889.jpg
71 18/03/29(木)19:06:22 No.494241396
ゴブリンシャーマンってよくゲームに出てくるけど元ネタはどこらへんなんだろう
72 18/03/29(木)19:06:28 No.494241418
ゲームの後半に出てくる前半のボスより強い 色違いモンスターみたいなものでしょ
73 18/03/29(木)19:06:34 No.494241436
勝ち負けじゃなく遊んでるだけだし…
74 18/03/29(木)19:06:49 No.494241487
>ゴブリンにそれぞれ役職があるってのは分かるけど体格やら特徴がどう見ても別種っぽいのが居るのはどういう生態してんだろうって不思議に思う 魔法とファンタジーの世界やぞ しかも上位存在がダイス振ってTRPGしてるような世界やぞ
75 18/03/29(木)19:07:07 No.494241557
今ここで全滅しておけばアニメ版で最後までやれるって寸法よ
76 18/03/29(木)19:07:22 No.494241610
>ゴブリンにそれぞれ役職があるってのは分かるけど体格やら特徴がどう見ても別種っぽいのが居るのはどういう生態してんだろうって不思議に思う 「」にだってデブやハゲ色々いるでしょ
77 18/03/29(木)19:07:30 No.494241641
>ゴブリンシャーマンってよくゲームに出てくるけど元ネタはどこらへんなんだろう トールキン以前のゴブリンは魔法使ういたずら好きの妖精だからな…
78 18/03/29(木)19:07:44 No.494241693
>アイカツとプリキュアで勇気と信頼を蓄えて >女神官に投げつける! ホイミンが何したって言うんだ…
79 18/03/29(木)19:08:01 No.494241754
人間側の情報分析が足りないってレベルじゃない
80 18/03/29(木)19:08:04 No.494241768
>デーモンいっぱい攻めてきてるわりには槍使いさんとかデーモン退治の任務受けてる様子ないよな >悪魔と戦うのは怖いから盗賊退治とかの楽勝な任務でお茶を濁してるの? 何がこようがどうせ超勇者様がなんとかしてくれるだろうから別に構わんだろう
81 18/03/29(木)19:08:27 No.494241855
>ゴブリンシャーマンってよくゲームに出てくるけど元ネタはどこらへんなんだろう ミル貝見るかぎりウィザードリィっぽい
82 18/03/29(木)19:08:31 No.494241872
日本に迷宮ができた漫画で原作はめでたしで終わったけどコミック化にあたってサイコロ振りなおしたら主人公死んで終わったやつあったな まあ打ち切りの言い訳だろうけど
83 18/03/29(木)19:08:41 No.494241914
槍使いさんも銀等級だっけ デーモン退治とかは冒険者ってよりは国が管理してる案件なのでは?
84 18/03/29(木)19:08:44 No.494241928
>ゴブリンシャーマンってよくゲームに出てくるけど元ネタはどこらへんなんだろう D&Dじゃね
85 18/03/29(木)19:09:06 No.494242002
>神は言っている >これより強いモンスターはたくさんいると この作品世界の強いモンスターってどんだけヤバイの?
86 18/03/29(木)19:09:12 No.494242022
>ゴブリンにそれぞれ役職があるってのは分かるけど体格やら特徴がどう見ても別種っぽいのが居るのはどういう生態してんだろうって不思議に思う 漫画版でゴブリンロードが成長していく過程やってたのに読んでないの?
87 18/03/29(木)19:09:33 No.494242107
無数にいる中から生き残りの選別受けた体格や知能が並外れた個体ってのは分かるが 体が規格外にでかいのはいい 生き残る知恵凄くてベテランの戦士並みの知恵があるのもいい 魔術使えるのはお前どうやって習得したんだってなる 闇の眷属で闇の精霊を使役しやすいとか理由あればまだわかるが
88 18/03/29(木)19:09:57 No.494242221
そもそも一巻の時点でマンティコア退治してきたわーって言ってるよね槍使い
89 18/03/29(木)19:10:12 No.494242267
貼られてた奴だけどこういうのが戦争になると出てくるとか su2317901.jpg
90 18/03/29(木)19:10:16 No.494242280
>こんなのがいるのにゴブリンが侮られる理由ってあるの? ゴブリンチャンピオンなんぞモンハンでいうところのジャギィの群れに たまたまドスジャギィがいましたくらいのもんでしかないからだよ 他にもっとレウスとかティガとかボレアスとかがいる
91 18/03/29(木)19:10:17 No.494242284
>闇の眷属で闇の精霊を使役しやすいとか理由あればまだわかるが その理屈で納得できるお前がわからない…
92 18/03/29(木)19:10:35 No.494242353
誰かに教えて貰ったんだろ その誰かが同族なのかボコった冒険者なのかはわからんが
93 18/03/29(木)19:10:47 No.494242404
>魔術使えるのはお前どうやって習得したんだってなる それこそ天啓じゃない?
94 18/03/29(木)19:10:53 No.494242418
マンティコアってデーモンなの?
95 18/03/29(木)19:11:05 No.494242463
>槍使いさんも銀等級だっけ >デーモン退治とかは冒険者ってよりは国が管理してる案件なのでは? そういう案件は金と白金等級の冒険者のお仕事だから銀の槍使いさんやゴブスレじゃ難しい
96 18/03/29(木)19:11:35 No.494242588
>この作品世界の強いモンスターってどんだけヤバイの? ばっと手をかざすと毒ガスが出て人類の軍隊を気軽にゾンビ化してドーンオブザデッドな感じにする
97 18/03/29(木)19:11:44 No.494242625
ゴブリンが使う魔術を研究すれば誰でも扱える簡単な魔術の分野として開拓できないだろうか 火起こしや加熱程度でも戦闘以外の冒険には役に立つだろう
98 18/03/29(木)19:11:50 No.494242650
ランサーやガッツが沢山デーモン退治してるならゴブスレさんより偉いってことになるだろうし そうでないってことはデーモンより弱くゴブリンより厄介でない中途半端な依頼ばっかやってんだろう 慎重派な性格は後輩にゴブリン退治の依頼受けさせてないところからもわかる
99 18/03/29(木)19:11:50 No.494242651
魔法っつってもシャーマンだからなー たまたま精霊と相性がよくて声を聞くことができれば精霊にお願いして力を借りることだってできるだろう
100 18/03/29(木)19:12:01 No.494242697
モンスターの分類というか定義の話はこの物語ではそういう設定ですで済む話なのに噛み付かれても困る
101 18/03/29(木)19:12:16 No.494242751
女神官ちゃんとか剣の乙女の奇跡はGMリニンサンの裁量で発動させてるっぽいし 魔物側も魔法とプロセス違ってもなんかこうスピリチュアルなアレで交信して使ってるんだろう
102 18/03/29(木)19:12:18 No.494242767
これの5億倍くらい強い吸血鬼の真祖とかリッチの王とか邪悪ドラゴンとか大悪魔とか混沌の化身とかクトゥルー神話系の邪神とかと真正面から英雄軍団は戦ってるので こんなんはザコです マジで
103 18/03/29(木)19:12:26 No.494242795
>この作品世界の強いモンスターってどんだけヤバイの? 上位悪魔が集結して人類ヤバいみたいな状況 正直世間的にはゴブリン狩りで遊んでないで討伐に行ってくだちって思われてる
104 18/03/29(木)19:12:43 No.494242856
ゴブリン魔術を使うにはまずゴブリン語をマスターするところから始まる
105 18/03/29(木)19:12:45 No.494242861
邪神寄りの神もいるしそいつがちょっと知識与えたとかでいいんじゃない?
106 18/03/29(木)19:12:49 No.494242877
>ゴブリンシャーマンの存在はMTGの頃から疑問だった 思ったより沢山いた http://whisper.wisdom-guild.net/search.php?name=&name_ope=and&mcost=&mcost_op=able&mcost_x=may&ccost_more=0&ccost_less=&msw_gt=0&msw_lt=&msu_gt=0&msu_lt=&msb_gt=0&msb_lt=&ms_ope=and&msr_gt=0&msr_lt=&msg_gt=0&msg_lt=&msc_gt=0&msc_lt=&msp_gt=0&msp_lt=&msh_gt=0&msh_lt=&color_multi=able&color_ope=and&rarity_ope=or&text=&text_ope=and&oracle=&oracle_ope=and&p_more=&p_less=&t_more=&t_less=&l_more=&l_less=&display=cardname&supertype_ope=or&cardtype_ope=or&subtype%5B%5D=Goblin&subtype%5B%5D=Shaman&subtype_ope=and&format=all&exclude=no&set_ope=or&illus_ope=or&illus_ope=or&flavor=&flavor_ope=and&sort=name_en&sort_op=&output=
107 18/03/29(木)19:12:54 No.494242897
GMやってる神様がこいつに魔法授けてやろ!ってやってるんじゃね あの世界神様にコンタクトとって魔法使ってるし
108 18/03/29(木)19:13:09 No.494242950
>デーモンより弱くゴブリンより厄介でない 範囲広すぎるわ!
109 18/03/29(木)19:13:09 No.494242951
>アイカツとプリキュアで勇気と信頼を蓄えて ゴブスレさんのアイコンのままアイカツ実況始めるの面白すぎるからやめろ!
110 18/03/29(木)19:13:16 No.494242984
そもそもゴブスレさんが最初から世界救わないって明言してるし 世界救いたい勢はもっとガチプレイしてるんだろう
111 18/03/29(木)19:13:20 No.494243002
>正直世間的にはゴブリン狩りで遊んでないで討伐に行ってくだちって思われてる その間のゴブリン被害はどうするというのだ ゴブリンを殺す
112 18/03/29(木)19:13:41 No.494243072
>邪神寄りの神もいるしそいつがちょっと知識与えたとかでいいんじゃない? 知性の神みたいなのが暗躍してるんだな
113 18/03/29(木)19:14:00 No.494243140
>ゴブリンが使う魔術を研究すれば誰でも扱える簡単な魔術の分野として開拓できないだろうか >火起こしや加熱程度でも戦闘以外の冒険には役に立つだろう それがコモンマジックやキャントリップじゃねえの
114 18/03/29(木)19:14:01 No.494243151
>モンスターの分類というか定義の話はこの物語ではそういう設定ですで済む話なのに噛み付かれても困る 重箱の隅つついて何とかして叩きたいって手合いじゃないの?
115 18/03/29(木)19:14:03 No.494243154
ゴブリンが主役のような漫画だから仕方ないけど 色々ゴブリンに都合良すぎない?と思う あと他作に比べてゴブリンに盛っててヤバイ奴らなのに雑魚扱いなのがえーってなった
116 18/03/29(木)19:14:09 No.494243178
ゴブスレ世界の神官の呪文って神様に教えてもらう感じじゃなかったっけ?
117 18/03/29(木)19:14:10 No.494243184
シャーマンって言うくらいだから精霊魔法なんだろう 作中で鉱人が使ってる奴な それとは別系統の魔女のおねーさんたちが使う魔法はなんていうか知らない
118 18/03/29(木)19:14:12 No.494243188
引き出しの中にあるんだろう!? プリキュアとアイカツにぶち撒けた原稿が!!
119 18/03/29(木)19:14:14 No.494243194
ゴブリン原因で世界滅亡の危機とかになったらゴブスレは動くのかな
120 18/03/29(木)19:14:28 No.494243244
オーク専門に狩る女騎士とかそんな話なのに なんでゴブリンとかいちいち聞いてくる輩が絶えないね
121 18/03/29(木)19:14:34 No.494243276
>邪神寄りの神もいるしそいつがちょっと知識与えたとかでいいんじゃない? それもうやった 上のゴブリンパラディンがそれ
122 18/03/29(木)19:14:35 No.494243282
経験点システムがこの世界でも有効なので シャーマンクラスを取得して取得可能特技欄から目的の魔術を選択して エネミーシートの所定の欄に記述すれば魔法が使えるようになる
123 18/03/29(木)19:14:59 No.494243389
>ゴブリンが主役のような漫画だから仕方ないけど >色々ゴブリンに都合良すぎない?と思う >あと他作に比べてゴブリンに盛っててヤバイ奴らなのに雑魚扱いなのがえーってなった だからイレギュラーなゴブリンがストーリーになるんだって
124 18/03/29(木)19:15:12 No.494243434
>ゴブリンが使う魔術を研究すれば誰でも扱える簡単な魔術の分野として開拓できないだろうか >火起こしや加熱程度でも戦闘以外の冒険には役に立つだろう この世界の魔法は日に数回程度っていう回数制限あるのよ
125 18/03/29(木)19:15:13 No.494243438
>あと他作に比べてゴブリンに盛っててヤバイ奴らなのに雑魚扱いなのがえーってなった あれで雑魚扱いになるぐらいに上の方がヤバい
126 18/03/29(木)19:15:27 No.494243488
ゴブスレはランスくんの性欲がゴブリン殺す欲に置き換わったようなもんだし…
127 18/03/29(木)19:16:15 No.494243673
初心者冒険者の死因になりやすいの統計取ったら結構な問題になりそうだけどそうならないし ゴブリンと同じで冒険者も村も人間も適当にポップしてんじゃねえかなこの世界
128 18/03/29(木)19:16:31 No.494243715
ただのゴブリンなら初心者数組送り込めば解決するからわざわざお話にはでてこないよね
129 18/03/29(木)19:16:35 No.494243743
外伝の方だとゴブリンじゃないやばいのでてきてエルフちゃん食べられちゃったじゃん
130 18/03/29(木)19:16:37 No.494243751
作中に二回ほど勇者は世界救ってるからな…
131 18/03/29(木)19:16:43 No.494243770
邪神とかも別に人類滅ぼすとかそんな事はもう特に考えてなくて 神同士で仲良く遊んでるだけだからな… 昔はガチバトルやってたけど決着つかないから飽きた
132 18/03/29(木)19:16:47 No.494243790
ダークファンタジーでベルセルクみたいなもんだな 好き
133 18/03/29(木)19:16:59 No.494243839
>こんなのがいるのにゴブリンが侮られる理由ってあるの? まずこの作品世界で初心者冒険者がゴブリンを侮る理由が 群れから離れたはぐれゴブリンが 一人で村の家畜食べに来た所なんかを返り討ちにした経験なんかがよくある 一巻ラストみたいに本気の群れが進行して来たらゴブスレさんみたいな例を除くと村ごと全滅するから歳若い子にはそういう脅威としての認識は薄い
134 18/03/29(木)19:17:00 No.494243847
>ゴブリン原因で世界滅亡の危機とかになったらゴブスレは動くのかな そもそも食糧生産がゴブリンに荒らされてるのを他の敵で手一杯どうにも出来ないってゴブスレ世界の現状が『ゴブリン原因の世界の危機』では?
135 18/03/29(木)19:17:01 No.494243852
作者のヒを覗いたらアイカツおじさんやっててダメだった
136 18/03/29(木)19:17:07 No.494243876
>この世界の魔法は日に数回程度っていう回数制限あるのよ MP式じゃなくて古式ゆかしいD&Dやウィザードリィ式だからね
137 18/03/29(木)19:17:19 No.494243914
というか神々の遊戯盤でしかなくて人間やゴブリンやダンジョンが地面から生えてくる世界なんだから魔法の知識も勝手に生えてきたでいいんじゃね
138 18/03/29(木)19:17:51 No.494244020
金床娘主導の遺跡探索の時のゴブリン退治とかマッハで終わったし だいたいそんなのばかりで話としてガッツリやるのはたまにあるイレギュラーな大物相手ってことでしょ なんでその大物を基準に考えてゴブリン舐めすぎとか考えるの
139 18/03/29(木)19:17:58 No.494244047
>作者 作画じゃね…?
140 18/03/29(木)19:18:02 No.494244062
>神同士で仲良く遊んでるだけだからな… >昔はガチバトルやってたけど決着つかないから飽きた それは邪神とかのさらに上位存在じゃないの
141 18/03/29(木)19:18:21 No.494244128
スズメバチ被害みたいなもんで特集組もうと思ったらセンセーショナルな事例ばっか取り上げられるのと一緒だと思う
142 18/03/29(木)19:18:25 No.494244139
キングスライムやはぐれメタルにもスライムに盛りすぎとか言うタイプかおめー
143 18/03/29(木)19:18:32 No.494244166
>そもそも食糧生産がゴブリンに荒らされてるのを他の敵で手一杯どうにも出来ないってゴブスレ世界の現状が『ゴブリン原因の世界の危機』では? どうにもできないわけじゃないよ 冒険者がどうにかしてるよ
144 18/03/29(木)19:18:51 No.494244241
人類と魔族で絶望的な戦力差に見えるけど魔族視点だと超酷いよ 勇者に魔族最強戦力の魔将軍と魔王が苦も無く一息で殺されてる
145 18/03/29(木)19:18:56 No.494244256
>そもそも食糧生産がゴブリンに荒らされてるのを他の敵で手一杯どうにも出来ないってゴブスレ世界の現状が『ゴブリン原因の世界の危機』では? リソースの不足を解決するためのリソースは不足してるって現実でもある問題ではある
146 18/03/29(木)19:19:02 No.494244284
片肉食われてるのより金床がレイプされてる方が心に来るな 性的な物匂わせないキャラが性的被害に巻き込まれる方が来る
147 18/03/29(木)19:19:15 No.494244320
例外ばっかりカメラに映るってつまり型月か
148 18/03/29(木)19:19:36 No.494244396
>片肉食われてるのより金床がレイプされてる方が心に来るな >性的な物匂わせないキャラが性的被害に巻き込まれる方が来る ちんちんにくるよね…いい…
149 18/03/29(木)19:19:50 No.494244460
耳長のひん剥きが足りないのでは?
150 18/03/29(木)19:19:54 No.494244479
>片肉食われてるのより金床がレイプされてる方が心に来るな >性的な物匂わせないキャラが性的被害に巻き込まれる方が来る 結論だけ言うと金床は無事
151 18/03/29(木)19:20:11 No.494244552
>こんなのがいるのにゴブリンが侮られる理由ってあるの? 作中でガッツリ説明してるだろう読め
152 18/03/29(木)19:20:22 No.494244595
別の作品だけど雑魚モンスターの対策を怠ってたら軍馬の餌の飼い葉が生産出来なくなって騎士団が壊滅したのがあったな…
153 18/03/29(木)19:20:39 No.494244662
>耳長のひん剥きが足りないのでは? ひん剥いても金床だぞ?
154 18/03/29(木)19:20:39 No.494244669
>性的な物匂わせないキャラ えっ!?
155 18/03/29(木)19:20:41 No.494244683
神官ちゃんの絶望顔はやはりいい…
156 18/03/29(木)19:20:48 No.494244720
前に出てきた時は銀2人で倒してたよねチャンピョン こっちは銀4人+おまけだからよゆーよゆー
157 18/03/29(木)19:20:54 No.494244742
スカイリムでも山賊長の方がエルダードラゴンより強いしな…
158 18/03/29(木)19:20:54 No.494244745
通常のゴブリンの巣は余程運がなくてファンブル連発でもしない限り初心者冒険者でも普通に攻略出来るから 仮にシャーマンやらボブやらがいる巣でも初心者冒険者を3~4組送れば攻略出来る程度の脅威
159 18/03/29(木)19:21:04 No.494244775
>例外ばっかりカメラに映るってつまり型月か というかゴブリンスレイヤーはとにかくゴブリンばっかを狙ってるから 例外に当たる確率も高くなるってだけだと思う
160 18/03/29(木)19:21:37 No.494244898
小便神官は二度目なので正直またか…って感じです
161 18/03/29(木)19:21:41 No.494244919
そもそもチャンピオン出た時は普通に銀二人でかかれ! とか言ってるし ナメられてるのは基本素ゴブリンでは
162 18/03/29(木)19:21:49 No.494244948
例外的な大物無しに大多数の雑魚だけメインで書いて面白くするのって相当難しいんじゃねぇかな…
163 18/03/29(木)19:22:09 No.494245005
>>耳長のひん剥きが足りないのでは? >ひん剥いても金床だぞ? それがいいんだろうが!
164 18/03/29(木)19:22:09 [国] No.494245007
民間の業者でどうにかなってんでしょ? じゃあクソ忙しい軍が動く理由ある?
165 18/03/29(木)19:22:22 No.494245056
ドラクエのスライム狩りしてたらキングスライムがいたとかそんな感じだな
166 18/03/29(木)19:22:40 No.494245127
>仮にシャーマンやらボブやらがいる巣でも初心者冒険者を3~4組送れば攻略出来る程度の脅威 1組目全滅!2組目孕み袋囮にされて全滅!3組目毒と横穴で全滅! 通りすがるゴブリンスレイヤー 4組目なんか滅んでた!攻略完了!
167 18/03/29(木)19:22:45 No.494245148
最近神官ちゃんが感化されて絶望が足りなくなってきたからちょっと追い込んでみました感
168 18/03/29(木)19:22:46 No.494245153
金床ってノーパンノーブラなんだよね…
169 18/03/29(木)19:22:47 No.494245157
ゴブリンですら強すぎて何で人類が滅びないのか不思議だ
170 18/03/29(木)19:22:51 No.494245171
>そもそも食糧生産がゴブリンに荒らされてるのを他の敵で手一杯どうにも出来ないってゴブスレ世界の現状が『ゴブリン原因の世界の危機』では? ゴブリンの大群がいようが世界どころか国の危機にまでは発展しない程度の驚異でしかないから雑魚扱いなんだ それはそれとして被害にあう人間はいるからゴブリンは殺す
171 18/03/29(木)19:22:58 No.494245200
止めるけど別に死んでも構わんくらいの感じで新人送り出されてそう 今のとこそれでなんとかなってるし
172 18/03/29(木)19:23:26 No.494245301
人類滅んでないのが不思議になってくる
173 18/03/29(木)19:23:38 No.494245341
このパーティータンク役足りてないのでは…?
174 18/03/29(木)19:23:44 No.494245365
>ナメられてるのは基本素ゴブリンでは と言うかゴブリンを舐めてるのは初心者だけで 上級は群れや巣のめんどくささは知ってるから
175 18/03/29(木)19:23:47 No.494245370
普通の冒険者はチャンプだのロードだのレアモンと遭遇するほどゴブリン討伐ミッションやりこまないから
176 18/03/29(木)19:23:51 No.494245386
人類だって超勇者産まれたりしてるし
177 18/03/29(木)19:24:00 No.494245426
>例外的な大物無しに大多数の雑魚だけメインで書いて面白くするのって相当難しいんじゃねぇかな… ぶっちゃけていうと原作小説一巻目でロードにチャンピオンにシャーマン出しちゃったので そのあと延々と新型ゴブリン出ずに数巻続くので結構退屈だったよ…
178 18/03/29(木)19:24:07 No.494245448
ゴブリンなんて足元にも及ばない程の強キャラが沢山いる世界なのに そのゴブリンに手こずってるゴブスレさん達ってもしかして弱いのでは…?
179 18/03/29(木)19:24:14 No.494245483
>ゴブリンですら強すぎて何で人類が滅びないのか不思議だ 滅びそうになるとダイス10個くらい振る超勇者が出てきて魔族を蹂躙し尽くす
180 18/03/29(木)19:24:19 No.494245506
漫画以前は気にならなかったけど スレ画の作画が良いから凄惨な光景過ぎて早くなんとかしたら良いのにと思ってしまう
181 18/03/29(木)19:24:22 No.494245521
まあゴブリンは弱いものっていう一般的な認識をそのままに 作品としては雑魚刈りだけさせても面白くないっていうジレンマが あるんだからそこは多めにみてやればいいのに 最初のボスはオーガだったけどさ
182 18/03/29(木)19:24:31 No.494245554
>このパーティータンク役足りてないのでは…? なのでプロテクションは何枚貼っても良い
183 18/03/29(木)19:24:34 No.494245567
>ゴブリンですら強すぎて何で人類が滅びないのか不思議だ ただのゴブリンは単体なら雑魚も雑魚なので
184 18/03/29(木)19:24:55 No.494245643
超勇者ってダイス振る世界にドラクエやFFのシステムで殴り込んでくるタイプとか聞いた
185 18/03/29(木)19:24:56 No.494245653
弱すぎると絶滅させられるし 強すぎるとゴブスレさん以外が出張ってくるから強さのバランスには相当気を使ったらしい
186 18/03/29(木)19:24:58 No.494245658
オーガですら絶望的な強さ見せてるのにそのオーガが心酔しきってる将軍クラスが 目の前に魔物いたから殺しちゃった程度で雑に勇者に殺されるぐらいのパワーバランスだよ 今回の勇者は今までのと比べてもトチ狂った強さみたいだけど
187 18/03/29(木)19:25:04 No.494245680
>このパーティータンク役足りてないのでは…? なので神官ちゃんが壁を作る
188 18/03/29(木)19:25:41 No.494245818
>ゴブリンですら強すぎて何で人類が滅びないのか不思議だ 神々のtrpg世界だから 人類滅んだらゲームにならんでしょ
189 18/03/29(木)19:25:41 No.494245819
>ゴブリンですら強すぎて何で人類が滅びないのか不思議だ 異世界人が仮にこの世界のイナゴ被害とかネズミ大量発生とか見て なんでこの世界滅んでないの…っていうようなもんじゃねえのかな
190 18/03/29(木)19:25:50 No.494245847
>超勇者ってダイス振る世界にドラクエやFFのシステムで殴り込んでくるタイプとか聞いた その手のキャラはセンスイーブルとかラックがヤバくて 寝てるところ奇襲しても先ず成功しない
191 18/03/29(木)19:26:18 No.494245950
新人冒険者もゴブリン並みに湧いてくるから侮っても大丈夫
192 18/03/29(木)19:26:39 No.494246050
滅んでない設定だから滅んでないくらいの緩い認識でいい これに限らず
193 18/03/29(木)19:26:42 No.494246063
>神々のtrpg世界だから ランスシリーズでも感じたけどそういうメタ要素入ると激萎えするから 前より前のめりにならずに少し引いた目で見るようになったな
194 18/03/29(木)19:26:52 No.494246106
ゴブスレさんはゴブリン倒しまくるから例外と会いまくるっていうけど 作中でも「最近のゴブリン強くなってきてなんかおかしくない?」みたいな扱いじゃなかった?
195 18/03/29(木)19:26:54 No.494246118
おしっこまで漏らしてくれる神官ちゃんなら神壁の奇跡発動させちゃうわー でも浄化の奇跡の使い方に関してはコラッするね…
196 18/03/29(木)19:26:58 No.494246131
>ゴブリンなんて足元にも及ばない程の強キャラが沢山いる世界なのに >そのゴブリンに手こずってるゴブスレさん達ってもしかして弱いのでは…? 喩えでナザリックに対してイビルアイちゃんが弱いと言うならそれはそうだよ
197 18/03/29(木)19:27:20 No.494246219
>そのゴブリンに手こずってるゴブスレさん達ってもしかして弱いのでは…? ゴブスレさんはそこそこ程度の強さでしかないよ
198 18/03/29(木)19:27:20 No.494246224
ゴブリン最上級のチャンピオンやロードのいる大群でも一地域の冒険者だけでなんとかなる程度の驚異 でも普段からこまめに駆除するのはめんどくさくて稼ぎにならないから熟練者は一人を除き手を出さない
199 18/03/29(木)19:27:37 No.494246284
常時一進一退の戦争してるようなのに人口が増えるのは神のご加護
200 18/03/29(木)19:27:53 No.494246355
>超勇者ってダイス振る世界にドラクエやFFのシステムで殴り込んでくるタイプとか聞いた 半身ずらし体当たりしてくるよ
201 18/03/29(木)19:28:11 No.494246409
>常時一進一退の戦争してるようなのに人口が増えるのは神のご加護 実際作物面とか加護あってもおかしくない世界だよね
202 18/03/29(木)19:28:13 No.494246413
ゴブスレさんは対ゴブリン特化なので応用が効く相手ならそこそこなんとかなる
203 18/03/29(木)19:28:17 No.494246432
ゴブスレさんは何してますの?
204 18/03/29(木)19:28:18 No.494246436
>半身ずらし体当たりしてくるよ その勇者髪の毛赤くて現地妻沢山作ってない?
205 18/03/29(木)19:28:23 No.494246452
>ゴブスレさんはそこそこ程度の強さでしかないよ 逆恨みで襲ってきた斥候の方が戦闘力が上なんだっけか
206 18/03/29(木)19:28:26 No.494246471
日常的にゴブリン危機が起きてるんじゃなくて ファンブル起こしたイベントだけ見てるようなモンだからよ
207 18/03/29(木)19:28:41 No.494246530
地母神的に障壁で敵を挟み殺すのはアリなんですか地母神
208 18/03/29(木)19:28:56 No.494246577
>そのゴブリンに手こずってるゴブスレさん達ってもしかして弱いのでは…? 勇者は初めての冒険でゴブリンが百匹くらいいる巣にうっかり迷い込んで皆殺しにしてきたりするからな
209 18/03/29(木)19:29:16 No.494246664
ゴブスレさんは知恵と勇気で戦い抜いてきた人だから…
210 18/03/29(木)19:29:23 No.494246684
槍兄貴とかガッツ見れば分かるが普通に冒険者もクソ強いからな
211 18/03/29(木)19:29:23 No.494246687
でも勇者かな?と思うとゴブリンに一発食らって剣の乙女になるよ
212 18/03/29(木)19:29:45 No.494246771
>勇者は初めての冒険でゴブリンが百匹くらいいる巣にうっかり迷い込んで謎の聖剣を引き抜いて謎の爆発が起こって皆殺しにしてきたりするからな
213 18/03/29(木)19:30:04 No.494246847
ゴブスレさんはボスと正面からの戦闘になると大抵ズタボロにされてるよね だからこそ日頃から初見殺しのハメ技用意してるんだけど
214 18/03/29(木)19:30:05 No.494246850
魔物の脅威がやべー世界なのに慢心して死ぬ新人冒険者は今までどういう暮らしをしてきたんです?
215 18/03/29(木)19:30:14 No.494246889
>ゴブスレさんは知恵と勇気で戦い抜いてきた人だから… メダロットみたいだな ゴブスレさん反応弾あったら喜びそう
216 18/03/29(木)19:30:20 No.494246914
>勇者は初めての冒険でゴブリンが百匹くらいいる巣にうっかり迷い込んで謎の聖剣を引き抜いて謎の爆発が起こって皆殺しにしてきたりするからな なろう系のチート主人公がこんな感じだよね
217 18/03/29(木)19:30:31 No.494246972
結局脅威なのか脅威じゃないのか
218 18/03/29(木)19:30:39 No.494247001
ねえあの剣の乙女恋する少女すぎない? 大丈夫?
219 18/03/29(木)19:30:40 No.494247012
どこかに書いてたけど、ゴブリンの能力は子供レベルだとしてエグい毒塗ってある武器で武装した小学生の集団に囲まれて傷一つ負わないなんてできる?って事だよね
220 18/03/29(木)19:30:49 No.494247042
>魔物の脅威がやべー世界なのに慢心して死ぬ新人冒険者は今までどういう暮らしをしてきたんです? 畑耕してはぐれゴブリンの駆除したり…
221 18/03/29(木)19:31:01 No.494247084
>その勇者髪の毛赤くて現地妻沢山作ってない? そいつはAA版で王子もょもととかゼルダじゃないほうの人と一緒に白金のわかりやすいイメージとして出されてたな
222 18/03/29(木)19:31:12 No.494247112
>そのゴブリンに手こずってるゴブスレさん達ってもしかして弱いのでは…? 弱い面子の危機イベントだけ見てる形式だからね
223 18/03/29(木)19:31:31 No.494247183
魔族の幹部クラスだっけ?勇者発生にたまたま居合わせて即殺されたの 多分これが本編に出てきたら誰も勝てん
224 18/03/29(木)19:31:46 No.494247234
>魔物の脅威がやべー世界なのに慢心して死ぬ新人冒険者は今までどういう暮らしをしてきたんです? 冒険者以外の一般人も呑気だよね そんなやべー世界ならウォールマリアみたいなデカい壁作って完全隔離された生活した方が良いのでは
225 18/03/29(木)19:31:53 No.494247258
>魔物の脅威がやべー世界なのに慢心して死ぬ新人冒険者は今までどういう暮らしをしてきたんです? ただの村人として農家で生きてきたよ そんな若者が小遣い握りしめて剣買ってなるのが冒険者だよ
226 18/03/29(木)19:32:09 No.494247315
>どこかに書いてたけど、ゴブリンの能力は子供レベルだとしてエグい毒塗ってある武器で武装した小学生の集団に囲まれて傷一つ負わないなんてできる?って事だよね それを何とか潜り抜けた連中は二度とやらねえってなる だからギルドの貼紙に残りやすい
227 18/03/29(木)19:32:18 No.494247359
これ一発ネタであって長く続けるようなもんではないのでは…
228 18/03/29(木)19:32:28 No.494247398
>日常的にゴブリン危機が起きてるんじゃなくて >ファンブル起こしたイベントだけ見てるようなモンだからよ 一巻はゴブスレさん攻略前に先に全滅してる連中が必ずいて逆補正ちょっとくどかった
229 18/03/29(木)19:32:32 No.494247413
>結局脅威なのか脅威じゃないのか 世界の脅威は別に存在する けど村人達にとっては今日やって来て娘をさらうゴブリンが脅威 だからゴブスレさんは世界を救わずにゴブリンを狩り続ける
230 18/03/29(木)19:32:40 No.494247446
勇者は魔法が恐らくMP制なのでアホみたいに連射出来るのだ 回数制限?何それ?
231 18/03/29(木)19:32:56 No.494247512
>魔物の脅威がやべー世界なのに慢心して死ぬ新人冒険者は今までどういう暮らしをしてきたんです? 村に単独でやってきたはぐれゴブリンを撃退して俺って才能あるんじゃね!って慢心してたり
232 18/03/29(木)19:33:00 No.494247527
>ゴブリンですら強すぎて何で人類が滅びないのか不思議だ 人間の妊娠期間が半年とか成人になるまで数年とかなのかもしれん
233 18/03/29(木)19:33:01 No.494247528
>魔物の脅威がやべー世界なのに慢心して死ぬ新人冒険者は今までどういう暮らしをしてきたんです? 辺境が舞台なんで人類の勢力圏の内側はもう少し平和だよ
234 18/03/29(木)19:33:05 No.494247543
この世界の神はちょっと雑なので川に住んでるワニが下水にいる
235 18/03/29(木)19:33:17 No.494247597
>魔物の脅威がやべー世界なのに慢心して死ぬ新人冒険者は今までどういう暮らしをしてきたんです? 村にふらふらとよってきたはぐれゴブリンとか撃退して俺ってけっこう強くね!?冒険者でも目指そうかな!とかになったりする 追い返されたゴブリンは学習して強個体に成長する
236 18/03/29(木)19:33:18 No.494247604
メガテン世界とどっちが過酷なんだろう
237 18/03/29(木)19:33:19 No.494247609
勇者はHPの他にLPもあるからな しかも瀕死になるとパワーアップイベントが発生する
238 18/03/29(木)19:33:37 No.494247682
>それを何とか潜り抜けた連中は二度とやらねえってなる >だからギルドの貼紙に残りやすい どうせ命がけなら名声や報酬や派手な活躍したいからね
239 18/03/29(木)19:33:42 No.494247706
>結局脅威なのか脅威じゃないのか 新人冒険者は死ぬけど新しいキャラシは何枚でもあるから安心
240 18/03/29(木)19:33:49 No.494247729
ついにここのPTもレイプされちゃったのか この漫画容赦ないな
241 18/03/29(木)19:33:52 No.494247738
冒険者ってぶっちゃけ国が仕事回してるだけのただのチンピラだからな
242 18/03/29(木)19:33:58 No.494247759
ゴブリン被害がよくある話としてありふれてるくらいなのにな
243 18/03/29(木)19:33:59 No.494247764
下水ワニは海外じゃ都市伝説ネタとして鉄板だよ 古典だとね
244 18/03/29(木)19:34:06 No.494247798
>ゴブリンですら強すぎて何で人類が滅びないのか不思議だ 王様とか為政者が必死に頑張ってるからどうにかなってる
245 18/03/29(木)19:34:17 No.494247829
>これ一発ネタであって長く続けるようなもんではないのでは… そう言われて小説もう7巻です 大したもんですよ
246 18/03/29(木)19:34:22 No.494247855
ワニと言えば下水道だし白ワニならもっといい
247 18/03/29(木)19:34:31 No.494247891
>これ一発ネタであって長く続けるようなもんではないのでは… もともとAAのスレで一巻分で完結してた話だし…いや続き読めて俺は嬉しいよ
248 18/03/29(木)19:34:39 No.494247915
>これ一発ネタであって長く続けるようなもんではないのでは… そりゃニンジャの代わりにゴブリンでみたいな一発ネタだし
249 18/03/29(木)19:34:41 No.494247925
>ゴブリン被害がよくある話としてありふれてるくらいなのにな 自分が事故に遭うなんて一々真剣に考えてる人は多いの?って話よ
250 18/03/29(木)19:34:48 No.494247961
>人間の妊娠期間が半年とか成人になるまで数年とかなのかもしれん むしろそれゴブリンの特徴じゃ…?
251 18/03/29(木)19:34:50 No.494247969
でもオブリビオンってゲームだとゴブリンって最終的に 最強ランクの敵になるんだよな レベル上限がなくて主人公に合わせてレベル高くなるから
252 18/03/29(木)19:34:51 No.494247975
銀等級だとソードワールド形式なのに白金だとゲームシステムが変わってドラクエになるから… 超勇者はPAR使ってる
253 18/03/29(木)19:34:51 No.494247976
この世界魔法の回数制限がキツすぎて純粋な術師なんてなるもんじゃねえなって
254 18/03/29(木)19:34:51 No.494247978
つえー冒険者はさっさとゴブリン卒業 よえー冒険者はゴブリンに負けて人生卒業
255 18/03/29(木)19:34:52 No.494247983
>魔物の脅威がやべー世界なのに慢心して死ぬ新人冒険者は今までどういう暮らしをしてきたんです? それより新入りの徒弟に教育もせずに仕事に送り込むのにギルドなのって疑問が
256 18/03/29(木)19:35:07 No.494248041
ソードワールドだと町は結界で守られてるからモンスターは近づけないとかだっけ
257 18/03/29(木)19:35:12 No.494248059
>これ一発ネタであって長く続けるようなもんではないのでは… そこから発展させたからこそ小説が何巻も出て話題になりコミカライズもされて スピンオフも生まれアニメ化までする これ一発ネタだよねと言っている人間はなにも生み出せないままだ
258 18/03/29(木)19:35:13 No.494248062
ゴブスレさん生きてりゃ物語は続くからサブキャラはまぁ死んでも問題ない
259 18/03/29(木)19:35:14 No.494248069
田舎農家とかの三男坊あたりが夢みて冒険者になって死のうが 都会に出て夢破れようが世界は回るしな
260 18/03/29(木)19:35:26 No.494248110
>ついにここのPTもレイプされちゃったのか >この漫画容赦ないな 瀕死になるけど全員無事でお股もセーフだよ
261 18/03/29(木)19:35:32 No.494248148
この世界の神って真理とまど神様だっけ? 小説版ではビジュアルイメージあるのかな?
262 18/03/29(木)19:35:37 No.494248165
槍さんは金等級なれる実力はあるけど受付嬢さんから離れたくないから辺境にいるやつだしな
263 18/03/29(木)19:35:47 No.494248203
>ついにここのPTもレイプされちゃったのか されないよ使えない神だよ
264 18/03/29(木)19:35:49 No.494248209
まぁ話としては一巻で十分とか言われてた時もあったからな
265 18/03/29(木)19:35:50 No.494248222
神官ちゃんこれ助かっても腕の神経やられてリタイアだよね
266 18/03/29(木)19:36:01 No.494248263
>瀕死になるけど全員無事でお股もセーフだよ 神のご意思を感じる
267 18/03/29(木)19:36:02 No.494248265
>これ一発ネタであって長く続けるようなもんではないのでは… 作者は思考実験の一種として1巻分のネタをAAで作った 何故かラノベの賞に今川氏真主人公の歴史小説を送ったらゴブスレを小説にしてくれと頼まれた という経緯なんで仕方ない
268 18/03/29(木)19:36:15 No.494248299
>神官ちゃんこれ助かっても腕の神経やられてリタイアだよね 回復魔法あるから
269 18/03/29(木)19:36:26 No.494248345
>それより新入りの徒弟に教育もせずに仕事に送り込むのにギルドなのって疑問が ギルドがやるのは仕事斡旋と冒険者の身分保証程度だよ
270 18/03/29(木)19:36:35 No.494248378
>それより新入りの徒弟に教育もせずに仕事に送り込むのにギルドなのって疑問が 誰でも登録出来るような人材派遣会社は研修などしない
271 18/03/29(木)19:36:45 No.494248422
この作品のギルドは養成所のないハンターギルドみたいなもんだよ
272 18/03/29(木)19:36:46 No.494248428
金床2000歳だけはちょっと違和感あるというか 2000年生きてる割にはお子様すぎない?
273 18/03/29(木)19:36:46 No.494248434
槍兄貴は矢避けの加護持ってたり明らかに辺境の冒険者じゃないからな
274 18/03/29(木)19:36:55 No.494248478
リザレクションで処女証明完了してしまう女神官
275 18/03/29(木)19:36:58 No.494248497
>回復魔法あるから 便利すぎるな回復魔法 毒には効かないけど
276 18/03/29(木)19:37:01 No.494248507
>それより新入りの徒弟に教育もせずに仕事に送り込むのにギルドなのって疑問が 冒険者ギルドは国営の浪士組であって職業ギルドではない
277 18/03/29(木)19:37:25 No.494248607
>何故かラノベの賞に今川氏真主人公の歴史小説を送ったらゴブスレを小説にしてくれと頼まれた >という経緯なんで仕方ない 今川の前にゴブスレも小説用に書き直して応募してるよ!
278 18/03/29(木)19:37:29 No.494248621
チート持ちの勇者だの王族だのは同じくチート持ちの化物と戦ってるから (比較的)雑魚のゴブリン如きに出張る時間なんて無いんだよ
279 18/03/29(木)19:37:32 No.494248634
>魔物の脅威がやべー世界なのに慢心して死ぬ新人冒険者は今までどういう暮らしをしてきたんです? 正規に訓練を受けた軍隊の新兵ですら最前線の事なんてまるでわからねえんだぞ
280 18/03/29(木)19:37:42 No.494248689
冒険者育成はやっと辺境でも力入れ始めた所だしね ガッツが教官やろうかなーって話てるし
281 18/03/29(木)19:37:48 No.494248713
>この世界の神って真理とまど神様だっけ? メインはまど神と真理とシュマゴラスだったと思う 他にもGMが居ないわけではない
282 18/03/29(木)19:37:55 No.494248743
冒険者ギルドってハローワークみたいなお仕事斡旋する場所で 育成する場ではないのでは?
283 18/03/29(木)19:38:06 No.494248801
>金床2000歳だけはちょっと違和感あるというか >2000年生きてる割にはお子様すぎない? エルフって大体そんなもんじゃない?
284 18/03/29(木)19:38:11 No.494248822
>それより新入りの徒弟に教育もせずに仕事に送り込むのにギルドなのって疑問が なので手の空いてる冒険者や引退冒険者に教官やってもらって稽古を付ける流れが出来はじめてる
285 18/03/29(木)19:38:18 No.494248856
ていのいい処分もかねてるのか
286 18/03/29(木)19:38:20 No.494248861
乱入とか普通にあるから新人冒険者が雑魚狩りに行ったらベテラン勢がレイドで倒すような大型モンスターに襲われることもある
287 18/03/29(木)19:38:21 No.494248866
ゴブスレさんがレベル40戦士ゴブ特攻って感じだとするなら 勇者は別格として勇者パーティはどんなもんなんだろ 漫画に出てる剣の乙女は神官レベル90とかで高位悪魔を単騎で倒せるとかそんな?
288 18/03/29(木)19:38:33 No.494248910
>ソードワールドだと町は結界で守られてるからモンスターは近づけないとかだっけ 2.0かな あの世界も蛮族結構やばいなと思うけど案外なんとかなってる
289 18/03/29(木)19:38:42 No.494248949
ギルドはリクルートみたいなもんだ
290 18/03/29(木)19:38:44 No.494248960
オーバーロードだと人類への淘汰圧強すぎて普通の人類は滅んでて 新人類は強さが魅力の指標になったり妊娠期間が短くなったりしてる
291 18/03/29(木)19:38:53 No.494248993
神は確か糞バランス様と良バランス様とクソシナリオ様だっけか
292 18/03/29(木)19:39:08 No.494249048
他のやつがD&Dルールで戦ってるのに勇者だけドラクエ感覚で戦ってんのか
293 18/03/29(木)19:39:11 No.494249059
日本人は異種族や他民族描くの下手だからなぁ
294 18/03/29(木)19:39:13 No.494249069
>金床2000歳だけはちょっと違和感あるというか >2000年生きてる割にはお子様すぎない? 例えば身体育たずに毎日小学校通って学年上がらなかったら クラスメートも同じだったら 多分精神的にそんなに成長しないよ人間 ただの似た日々の繰り返しだもの
295 18/03/29(木)19:39:28 No.494249124
>勇者は初めての冒険でゴブリンが百匹くらいいる巣にうっかり迷い込んで謎の聖剣を引き抜いて謎の爆発が起こって皆殺しにしてきたりするからな >なろう系のチート主人公がこんな感じだよね なろうのチート主人公やおっさんと違うのは、勇者ちゃんは自分の意思でどこかの誰かのために立ち上がったあたりだよ 友達と遊んだり美味しいご飯食べたりキレイな景色みたりするのが好きだから頑張るのであって 自分が勇者だからとか能力があるからとかそんなもんで世界の価値が変わるもんかって言い切ったの好き
296 18/03/29(木)19:39:29 No.494249128
>新人冒険者が雑魚狩りに行ったらベテラン勢がレイドで倒すような大型モンスターに襲われることもある Falloutの世界でのんきにフィールド歩いてたらデスクローに出会っちゃった感じか
297 18/03/29(木)19:39:32 No.494249145
オバロは人類が最弱だからな
298 18/03/29(木)19:39:33 No.494249152
最前線は食らうと即死するガス吐くやつや視線で射抜かれると即死する化け物とかいる
299 18/03/29(木)19:39:58 No.494249247
>神は確か糞バランス様と良バランス(糞ラック)様とクソシナリオ様だっけか
300 18/03/29(木)19:40:20 No.494249335
受付嬢さんいわく「冒険者は口減らし」だから ゴブリンにある程度殺されるのは意図的な仕様だよ
301 18/03/29(木)19:40:21 No.494249340
グリムガルのゴブリンの強さでもゴブリンスレイヤー(笑)扱いだもの
302 18/03/29(木)19:40:27 No.494249367
>神は確か糞バランス様と良バランス様とクソシナリオ様だっけか 良GM(ただし時々ダイスが荒ぶる) クソGM(真理PT全滅させるのだーいすき!) 長期キャンペーン好きGM(神器や勇者キャラ出すの好き時々エタる)
303 18/03/29(木)19:40:46 No.494249442
>今川の前にゴブスレも小説用に書き直して応募してるよ! そうだっけ?当時のスレでは氏真の小説読んだ編集から電話かかってきてクモさんですよねって確認されたって書いてた気がしてた
304 18/03/29(木)19:40:49 No.494249457
絶滅させようとしても神パワーでリポップするらしいな
305 18/03/29(木)19:40:51 No.494249464
>他のやつがD&Dルールで戦ってるのに勇者だけドラクエ感覚で戦ってんのか まあそういう人たちはまだましだ この世界で領地運営シミュをやらなきゃならない人たちこそ一番最悪のクソゲー押し付けられてる
306 18/03/29(木)19:40:54 No.494249476
>他のやつがD&Dルールで戦ってるのに勇者だけドラクエ感覚で戦ってんのか どっちかというとFFかな…
307 18/03/29(木)19:40:55 No.494249482
赤いからって変な改行せんでも
308 18/03/29(木)19:41:07 No.494249528
>最前線は食らうと即死するガス吐くやつや視線で射抜かれると即死する化け物とかいる TRPGだったらGMにふざけんなって文句言うわこれ
309 18/03/29(木)19:41:12 No.494249555
白磁で2回っていくらなんでも術師に厳しい… 回復は欲しいが
310 18/03/29(木)19:41:12 No.494249557
新人のふるいもかねてるから教育されたら困るのか
311 18/03/29(木)19:41:29 No.494249631
外伝でランスっぽいパーティが壊滅したのは新人ハンターがクンチュウ狩りのクエスト受けに行ったら背後の地中から出てきたイビルジョーに襲われたようなものって聞いた