ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/29(木)17:25:24 No.494221272
「」がかつやに夢中な中いっぽう俺はてんやに行ってチャーシュー天丼を食べてきた お高いけど結構攻めてる気がする…たまご天と紅生姜天よかった
1 18/03/29(木)17:25:42 No.494221312
わんやって店はないの
2 18/03/29(木)17:26:10 No.494221370
近所にあったらかつやより通ってると思う
3 18/03/29(木)17:26:54 No.494221462
近所にないからなぁ
4 18/03/29(木)17:27:36 No.494221576
おめーなんでもてんぷらにすればいいと思ってんな?とたまに思う ロコモコ天丼とか
5 18/03/29(木)17:28:11 No.494221673
天ぷらは美味いからな…
6 18/03/29(木)17:29:16 No.494221813
紅生姜天はあたりメニューだな いつごろから出来たのか分からないけど
7 18/03/29(木)17:31:02 No.494222060
近所の店がいつの間にか潰れてていっぱい悲しい
8 18/03/29(木)17:31:04 No.494222064
ヨーカドー版てんやもっと広まらないかなぁ
9 18/03/29(木)17:31:22 No.494222100
かつやと松乃屋とてんやと天松と松屋と吉野家とリンガーハットが 近所の同じ通りに並んでる俺はもしかして恵まれてるのだろうか
10 18/03/29(木)17:31:50 No.494222180
穴子丼が恋しい
11 18/03/29(木)17:32:14 No.494222244
>かつやと松乃屋とてんやと天松と松屋と吉野家とリンガーハットが >近所の同じ通りに並んでる俺はもしかして恵まれてるのだろうか 嫉妬で八つ裂きにしてやりたくなった
12 18/03/29(木)17:32:26 No.494222281
残念ながら北海道だと数店しかないので行けないのよね
13 18/03/29(木)17:32:59 No.494222359
駐車スペース付き店舗の少なさが地味に足を遠のかせる
14 18/03/29(木)17:33:13 No.494222405
大阪だと極端に少ないのであまり行く機会が無い
15 18/03/29(木)17:33:13 No.494222407
チャーシュー揚げてるの?
16 18/03/29(木)17:34:08 No.494222555
てんやはちょっと油が悪すぎると思う
17 18/03/29(木)17:34:51 No.494222660
>駐車スペース付き店舗の少なさが地味に足を遠のかせる 仙台だと駐車場付き店舗があるのがありがたい… すぐ近くに駐車場付きやよい軒もあるし
18 18/03/29(木)17:34:51 No.494222661
>チャーシュー揚げてるの? うん
19 18/03/29(木)17:35:04 No.494222693
てんや最近苦境って記事見かけたような気がする
20 18/03/29(木)17:36:58 No.494222982
生ビールセットいいよね
21 18/03/29(木)17:37:22 No.494223045
そんな毎日食うものでも無いからな かつやもそうだけど
22 18/03/29(木)17:38:10 No.494223151
いつのまにか値上げしてて残念 でも美味いからたまに行きたい
23 18/03/29(木)17:38:38 No.494223222
たれがあんまりおいしくない
24 18/03/29(木)17:38:45 No.494223236
>そんな毎日食うものでも無いからな >かつやもそうだけど いや梅ループするけど…
25 18/03/29(木)17:38:49 No.494223258
高くなったからかなり憎んでる ジョジョがビッチになってしまった気分
26 18/03/29(木)17:39:06 No.494223295
>たれがあんまりおいしくない マジか ドバドバかけて食ってるわ
27 18/03/29(木)17:41:13 No.494223635
日高屋とかつやは割引券無限ループの卑劣な罠があるから駄目
28 18/03/29(木)17:42:10 No.494223777
野菜とかき揚げばっかり喰ってたけどいつの間にかかき揚げ無くなってた 最近行ってないけど復活した?
29 18/03/29(木)17:42:23 No.494223813
いつも胸焼けする
30 18/03/29(木)17:42:35 No.494223848
日高屋は水族館の割引券しか付いてなくない
31 18/03/29(木)17:42:52 No.494223893
かき揚げ丼はちょっと前に復活したよ 全店かはわからんけど
32 18/03/29(木)17:43:18 No.494223968
てんやは松屋とか牛丼と比較してしまうので最近足が遠のいてる かつやは丼ものじゃなくて定食目当てなので食いたいときに食いに行く感じのポジション
33 18/03/29(木)17:44:24 No.494224158
てんやはあるからあとはなか卯が近くに欲しい…すき家いらんから
34 18/03/29(木)17:45:35 No.494224353
てんやと松屋とすき家と日高屋がだいたい似た場所にある なか卯がほしい
35 18/03/29(木)17:46:07 No.494224455
なか卯は近所にあったけどなくなってもうた 王将も いっぱい悲しい…
36 18/03/29(木)17:46:58 No.494224601
なか卯ってなんか吉野家松屋とかよりワンランク上にあるような気がする 単に俺が住むところにないからかな
37 18/03/29(木)17:47:00 No.494224613
>かつやと松乃屋とてんやと天松と松屋と吉野家とリンガーハットが >近所の同じ通りに並んでる俺はもしかして恵まれてるのだろうか そのうちの1つもねえぞ…
38 18/03/29(木)17:47:54 No.494224791
スーパーの半額天ぷらにここで買ったたれをかけて食べる 美味しい
39 18/03/29(木)17:48:00 No.494224808
唐突に39天丼中止したけど来月どうすんだろ
40 18/03/29(木)17:48:17 No.494224865
松乃家も値上げしたし飲食はどこも厳しいんだろうな なんでかつやはあんな安いの 梅ループとか大丈夫なの?
41 18/03/29(木)17:49:01 No.494224978
>唐突に39天丼中止したけど来月どうすんだろ 値上げ前の値段で出すとかじゃなかったっけ?
42 18/03/29(木)17:49:02 No.494224980
なかうは戦略をパチンコ店と併設するようにしたっぽいからちょっと郊外にあることが多いな
43 18/03/29(木)17:49:04 No.494224986
>そのうちの1つもねえぞ… 物凄いド田舎なんですね
44 18/03/29(木)17:49:07 No.494224992
>そのうちの1つもねえぞ… じゃあなにがあるんだよ…
45 18/03/29(木)17:49:41 No.494225111
ジョイフルしかない
46 18/03/29(木)17:50:07 No.494225188
>そのうちの1つもねえぞ… 外食産業死んでるの…?
47 18/03/29(木)17:50:20 No.494225234
>>そのうちの1つもねえぞ… >じゃあなにがあるんだよ… マックとモス…
48 18/03/29(木)17:51:00 No.494225350
>>唐突に39天丼中止したけど来月どうすんだろ >値上げ前の値段で出すとかじゃなかったっけ? 3月はそれやったけど4月どうするかは未定だって言われた
49 18/03/29(木)17:51:32 No.494225440
ふふ…うちは近所にミスドがあるぞ いいだろう
50 18/03/29(木)17:51:38 No.494225454
カツ丼大好きだけどかつやのはイマイチなんだよなぁ
51 18/03/29(木)17:51:56 No.494225505
39天丼やってねえの!?もう来ねえよ! って言ってたジジイがいた
52 18/03/29(木)17:52:09 No.494225534
小田急線沿線に住んでるけどてんやが全然なくて困る 中央線や京王線にはそこそこあるのに
53 18/03/29(木)17:52:25 No.494225575
回転寿司で天ぷら食べるとてんやって美味しかったのかって気付くけどまた寿司屋に行く
54 18/03/29(木)17:52:25 No.494225578
>ふふ…うちは近所にミスドがあるぞ >いいだろう 飲茶やってる店舗なら羨ましい
55 18/03/29(木)17:52:56 No.494225644
>>チャーシュー揚げてるの? >うん 冗談かと思ったら本当なのかよ!?
56 18/03/29(木)17:53:18 No.494225697
天ぷらだからな…
57 18/03/29(木)17:53:21 No.494225710
>39天丼やってねえの!?もう来ねえよ! >って言ってたジジイがいた 正直値段込みでも39天丼より500円の天丼が好きだったな… 割引券貰いに言ってたけど
58 18/03/29(木)17:53:22 No.494225713
39はごめんやっぱ無理だわってなったんかな
59 18/03/29(木)17:53:24 No.494225720
近所のてんやが閉店してしまった つらい…
60 18/03/29(木)17:54:19 No.494225842
>ふふ…うちは近所にミスドがあるぞ >いいだろう うちの近所のミスド潰れたんですけお!? ダスキンリニンさん真面目にやってくだち!
61 18/03/29(木)17:54:28 No.494225869
ベーコンとチャーシューの天ぷら載った奴もあった
62 18/03/29(木)17:54:58 No.494225950
あげてない天ぷら欲しいな
63 18/03/29(木)17:55:20 No.494226030
秋葉原で角煮の天ぷらだかフライが出てくる店があるって話を聞いたの思い出した
64 18/03/29(木)17:55:26 No.494226049
ジャスコに入ってたミスドは潰れた
65 18/03/29(木)17:55:32 No.494226069
てんやの日が値上げされたのでもう行かないと思う
66 18/03/29(木)17:55:36 No.494226079
>39はごめんやっぱ無理だわってなったんかな 消費税が更に上がったら絶対無理だから早めにやめるというのも仕方無しではないだろうか
67 18/03/29(木)17:55:55 No.494226127
>正直値段込みでも39天丼より500円の天丼が好きだったな… 39って中身がショボすぎて嫌い その日はてんやてで食べたくなかったから助かったよ
68 18/03/29(木)17:55:56 No.494226130
39天丼は小うどんつければなんとかなる
69 18/03/29(木)17:55:58 No.494226136
>冗談かと思ったら本当なのかよ!? 角煮を揚げたりクラムチャウダーを揚げたりする狂気のチェーン店だぞ おいちい…
70 18/03/29(木)17:56:09 No.494226168
野菜天丼までは食べようと気になるんだけど上位天丼は値段見て結局頼まない
71 18/03/29(木)17:56:44 No.494226265
>野菜天丼までは食べようと気になるんだけど上位天丼は値段見て結局頼まない っていうか天ぷらって野菜こそ美味しいし… 米は重いからうどんにすることも多い
72 18/03/29(木)17:56:57 No.494226292
39は仕方ないとしても、うどんそばセットが大幅値上げされたのが…
73 18/03/29(木)17:57:06 No.494226318
オールスター天丼いいよね…
74 18/03/29(木)17:57:09 No.494226324
>野菜天丼までは食べようと気になるんだけど上位天丼は値段見て結局頼まない オールスターまでいくと余裕なんだけど並の上のラインナップは割高感キツいよね
75 18/03/29(木)17:57:20 No.494226357
牡蠣の天ぷらはなんだか牡蠣食ってる感なくてイマイチだったな
76 18/03/29(木)17:57:46 No.494226406
かぼちゃの天ぷら嫌い 39は入れ替えサービス適用されないから毎回店でごねてたよ
77 18/03/29(木)17:57:47 No.494226409
鶏天常設しろと何度も言っている
78 18/03/29(木)17:57:49 No.494226415
あげてない天ぷらは 衣なしなのか 焼き天ぷらなのか 衣生天ぷらなのか
79 18/03/29(木)17:57:51 No.494226421
下手な天ぷら屋より油の状態いいから天ぷら食べたいときはだいたいここだわ
80 18/03/29(木)17:58:03 No.494226453
立ち食いそば屋の天丼はかき揚げ天丼で安い 普通の店のかき揚げ天丼は高い なぜのか?
81 18/03/29(木)17:58:19 No.494226495
はなまるや吉野家が定期券ビジネス始めて攻めてきてるけど てんやは何かやらないのかい
82 18/03/29(木)17:58:28 No.494226516
>オールスター天丼いいよね… もうキツい歳になってきた
83 18/03/29(木)17:58:33 No.494226530
>立ち食いそば屋の天丼はかき揚げ天丼で安い >普通の店のかき揚げ天丼は高い >なぜのか? 具が違うだろバカなの!?
84 18/03/29(木)17:59:27 No.494226684
>鶏天常設しろと何度も言っている 大分とかなら常設してるのかな
85 18/03/29(木)18:00:06 No.494226797
とり天マヨネーズぶっかけ天丼だっけ
86 18/03/29(木)18:01:38 No.494227058
近所に出来たのでたまに行ってるな 最近だと春の山菜天ぷらやっててタラの芽美味しかった…
87 18/03/29(木)18:01:49 No.494227095
>冗談かと思ったら本当なのかよ!? http://www.tenya.co.jp/takeout/season/season02.html そもそも冗談みたいなメニューなのだ
88 18/03/29(木)18:02:16 No.494227176
チャーシューにあじ付いてるだろうにさらにタレをかけるとは…
89 18/03/29(木)18:02:20 No.494227186
親子丼と海鮮丼のこういう気安いお店できてほしい
90 18/03/29(木)18:02:48 No.494227284
>最近だと春の山菜天ぷらやっててタラの芽美味しかった… 一昔前ぐらいまでは季節の野菜天丼をよくやってくれたんだけどお野菜値上がりのせいもあってか やらなくなって久しい…
91 18/03/29(木)18:04:58 No.494227666
晩飯はてんやでお持ち帰りするか
92 18/03/29(木)18:05:23 No.494227750
私はさん天にいかせてもらう!
93 18/03/29(木)18:05:59 No.494227874
>親子丼と海鮮丼のこういう気安いお店できてほしい 親子丼ならなか卯 海鮮丼なら丼丸でいいじゃん
94 18/03/29(木)18:06:39 No.494227991
今の季節だと菜の花とかブロッコリーとか揚げてよ
95 18/03/29(木)18:07:55 No.494228240
俺は大洗で食ったタイだのしらすだの吐いたかき揚げが食いたい てんやは俺をご意見番にすればもっと儲かる
96 18/03/29(木)18:08:09 No.494228275
九州で見かけたの小倉くらいだから遠くて行けない
97 18/03/29(木)18:09:03 No.494228452
コスト的に見合わないすぎるし儲からないんじゃねぇかなご意見番…
98 18/03/29(木)18:09:57 No.494228625
年取ってきてメニューのほとんどがきつくなってきた
99 18/03/29(木)18:10:19 No.494228705
>親子丼ならなか卯 >海鮮丼なら丼丸でいいじゃん 完璧すぎる答えだ
100 18/03/29(木)18:11:35 No.494228982
かつやとグループ違うと知って驚いたやつ
101 18/03/29(木)18:11:53 No.494229051
吉牛みたいなチョイ飲み系は失敗するんじゃないかと心配
102 18/03/29(木)18:12:53 No.494229275
揚げ物屋のはずなのに客層におじいさんやおばあさんが多い気がする
103 18/03/29(木)18:13:51 No.494229477
家から遠いから行った事なかったけど何か食べたくなってきた
104 18/03/29(木)18:15:02 No.494229759
>揚げ物屋のはずなのに客層におじいさんやおばあさんが多い気がする あー確かに 天ぷらだからかな
105 18/03/29(木)18:15:44 No.494229900
かつやもてんやも年配多いね 牛丼チェーンにはそんなにいないのに
106 18/03/29(木)18:17:24 No.494230312
最寄りの駅前にてんやとかつ屋と日高屋となか卯とマックと松のやと大戸屋が徒歩2分圏内に密集してる所があって帰りに何喰っていくかいつも迷う 体重は半年で10㌔増えた
107 18/03/29(木)18:18:22 No.494230515
近くにはさん天しかないけど満足してる
108 18/03/29(木)18:19:10 No.494230711
マーーークーーーードーーーーー!!!
109 18/03/29(木)18:19:47 No.494230869
客層は立地次第かな オフィス街はリーマンOLだし、交通要所は外人客
110 18/03/29(木)18:20:51 No.494231057
てんやはなかなか店舗増えないな
111 18/03/29(木)18:21:21 No.494231159
天ぷらとビール飲むリーマンと老人が入り乱れるから夕飯に使いにくい