18/03/29(木)17:25:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/29(木)17:25:03 No.494221231
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/29(木)17:25:21 No.494221265
ミトス
2 18/03/29(木)17:26:03 No.494221356
半分くらいイベント戦だ
3 18/03/29(木)17:26:04 No.494221359
獣の紋章
4 18/03/29(木)17:26:15 No.494221377
NEOミクトラン
5 18/03/29(木)17:26:40 HxYUMb92 No.494221429
仮面ライダーカブト
6 18/03/29(木)17:26:49 No.494221445
DQ11の邪神
7 18/03/29(木)17:26:51 No.494221453
ケフカ
8 18/03/29(木)17:27:12 No.494221506
エボンジュ
9 18/03/29(木)17:27:19 No.494221528
ミルドラーなんとかさん
10 18/03/29(木)17:27:28 No.494221557
バルキー星人
11 18/03/29(木)17:27:31 No.494221567
行動パターンがあまり強くないならまだいいが 体力がなさ過ぎて1瞬で終わる
12 18/03/29(木)17:27:32 No.494221569
>DQ11の邪神 あれはホモが悪い
13 18/03/29(木)17:27:35 No.494221575
2対1なのに弱い管理者AC
14 18/03/29(木)17:27:39 No.494221588
ブラスカの究極召喚
15 18/03/29(木)17:28:31 No.494221703
😃イベント戦 😩長い
16 18/03/29(木)17:28:38 No.494221717
パリィできるラスボス
17 18/03/29(木)17:29:11 No.494221805
私一定ダメージで弱点露出一定ダメージで引っ込むボス嫌い!
18 18/03/29(木)17:29:23 No.494221835
コナミシューは大体これ
19 18/03/29(木)17:29:43 No.494221881
ゴーファー
20 18/03/29(木)17:30:10 No.494221947
演出長い上に強いのも結構つらい
21 18/03/29(木)17:30:18 No.494221961
ラスボスよりその後の脱出ゲームの方が難しいアクションゲーム
22 18/03/29(木)17:30:24 No.494221973
ジェ
23 18/03/29(木)17:30:25 No.494221975
エボンジュ
24 18/03/29(木)17:30:41 No.494222012
銀河王「残念無念」
25 18/03/29(木)17:30:45 No.494222022
グラディウス
26 18/03/29(木)17:30:50 No.494222031
強過ぎるのもラスボス前イベント何度も見るから駄目だわ…
27 18/03/29(木)17:31:04 No.494222065
バイオ4はモーターボートがラスボスだった…
28 18/03/29(木)17:31:19 No.494222094
ケフカとネオエクスデスって思ったけど 前者は連戦だし後者は稼ぎなし直行だと強かったな
29 18/03/29(木)17:31:28 No.494222123
>強過ぎるのもラスボス前イベント何度も見るから駄目だわ… イベント観終わった後セーブポイントに戻れるエクスデスを見習うべき
30 18/03/29(木)17:32:41 No.494222311
強過ぎてもクリア出来なくて文句言われるし
31 18/03/29(木)17:32:44 No.494222323
😃 ラスボス 😩 単なる通りすがり
32 18/03/29(木)17:33:11 No.494222401
私決まった攻略パターン以外ノーダメな癖に攻略パターン分かれば弱いラスボス嫌い!
33 18/03/29(木)17:33:28 No.494222438
一番最初のボスはやたら強くてしばらくレベル上げしないと勝てない
34 18/03/29(木)17:33:28 No.494222439
>前者は連戦だし後者は稼ぎなし直行だと強かったな 銭投げに頼ってきた直行プレイヤーだとネオエクスデスは普通に強敵だった それでも絶対に勝てないってわけじゃない良バランスだけど
35 18/03/29(木)17:33:31 No.494222441
ゼルダbotwがこれだわ
36 18/03/29(木)17:33:41 No.494222469
パワーオーブで苦戦したから身構えてたらそんなに強くなかったナイトメアウィザード
37 18/03/29(木)17:33:50 No.494222504
ダークゼロ
38 18/03/29(木)17:33:52 No.494222508
>強過ぎてもクリア出来なくて文句言われるし 逆に強すぎてクリアできないってどんなの?
39 18/03/29(木)17:34:00 No.494222535
前半は全力でやってやっと勝てるぐらい強くて 一定値まで削りきれたら後半はイベント入って味方にバフかかって圧勝できるぐらいの配分がいい
40 18/03/29(木)17:34:16 No.494222571
ゴッドバズーカーさん
41 18/03/29(木)17:34:30 No.494222603
>強過ぎてもクリア出来なくて文句言われるし 稼げるなら別に文句無いよ おいエッグ
42 18/03/29(木)17:34:32 No.494222613
SLGなんかだと詰まされてる時点で決着付いてるから弱くても別にいいと思う FE封印の剣は実質ラスボスがゼフィールだからイドゥンは封印の剣でバッサリで良い
43 18/03/29(木)17:34:38 No.494222623
>逆に強すぎてクリアできないってどんなの? ワグナス! いやクリアはできるけど一般的にね
44 18/03/29(木)17:34:48 No.494222651
マザーブレイン
45 18/03/29(木)17:35:19 No.494222743
最近はラスボスで詰むゲームも見なくなったね
46 18/03/29(木)17:35:22 No.494222759
今まで適当にプレイしてきたプレイヤーにお仕置きする程度の難易度はいいよね
47 18/03/29(木)17:35:27 No.494222770
ゼロムスはちょっと強すぎじゃねえかな…
48 18/03/29(木)17:36:06 No.494222872
俺はユーゼスに普通に苦戦したマン ド根性連打やめてくだち!
49 18/03/29(木)17:36:09 No.494222877
ラスボス→いない(雑魚の大量戦闘でおわり) 洋ゲーにありがち
50 18/03/29(木)17:36:19 No.494222896
😃ラスボス 😃強い 😭戦闘前のイベントがスキップできない
51 18/03/29(木)17:36:25 No.494222912
ゲーム的にラスボスってわけじゃないが 信長の野望系の国盗りSLGは最後に戦う敵がどうしても相対的に弱くなってしまう
52 18/03/29(木)17:36:31 No.494222923
>前半は全力でやってやっと勝てるぐらい強くて >一定値まで削りきれたら後半はイベント入って味方にバフかかって圧勝できるぐらいの配分がいい アンテのフォトショとかアズリエルがそんな感じで良かった
53 18/03/29(木)17:36:38 No.494222938
マイナーどころだとアレサとか
54 18/03/29(木)17:37:03 No.494222992
カウンターで死ぬラスボス
55 18/03/29(木)17:37:13 No.494223020
ゼロムスはレベル上げして全部の封印武器とって挑むとそこそこ適性難易度なんだけど大抵のプレイヤーはそんなの知らねえとばかりに突っ込むから
56 18/03/29(木)17:37:17 No.494223030
>俺はユーゼスに普通に苦戦したマン >ド根性連打やめてくだち! それまでに万越え宇宙怪獣蹴散らしてるんだからどうやっても火力は足りるんじゃないかな…
57 18/03/29(木)17:37:17 No.494223033
FFだと一昔前はセフィロスばっか言われてた気がする
58 18/03/29(木)17:37:31 No.494223066
ディスガイアはレベル上げるとラスボスがみんな弱くなるな D2はレベル上げても普通に負けてびっくりした
59 18/03/29(木)17:37:43 No.494223092
ゼロムスはまずレベル上げないと最大HPで足切りがあるのがひどい
60 18/03/29(木)17:37:47 No.494223102
今までパリィなんて知るか馬鹿してたら薪の王でしばらく詰んでた 練習したら「」の言う通り雑魚だった
61 18/03/29(木)17:37:56 No.494223123
イベントで盛り上がりが最高潮の所で負けると何だかキャラクター達に申し訳ないから程々でいいな…
62 18/03/29(木)17:38:03 No.494223136
ペプシマンは人によって評価が異なる 俺にとっては悪魔だった
63 18/03/29(木)17:38:08 No.494223145
>信長の野望系の国盗りSLGは最後に戦う敵がどうしても相対的に弱くなってしまう 中盤に戦う勢力が一番強い時期がラスボスでそれ以降はエピローグのイベント戦…
64 18/03/29(木)17:38:12 No.494223155
ボーダーランズのラスボス
65 18/03/29(木)17:38:22 No.494223175
終盤ボスが殆ど今までの育成要素無視のイベント戦とかのゲームはまるでダメか盛り上がるかの二つに分かれる気がする
66 18/03/29(木)17:38:23 No.494223179
>私決まった攻略パターン以外ノーダメな癖に攻略パターン分かれば弱いラスボス嫌い! パターン強制は駄目だけどアナンタ式が通じないボスは好き
67 18/03/29(木)17:38:54 No.494223268
主人公覚醒の試し斬りだったり舞台演出の一部になってたりする…
68 18/03/29(木)17:39:15 No.494223321
ソウル系はラスボス弱めだね(俺は苦労するが DLCボスはクソ強い
69 18/03/29(木)17:39:16 No.494223325
弱くはなかったのかもしれないが主人公の攻撃力がカンストしてるせいで瞬殺してしまう
70 18/03/29(木)17:39:19 No.494223338
毎ターン全体回復しないと間に合わないラスボスいいよね…
71 18/03/29(木)17:39:43 No.494223396
救済措置があったり後半がイベント戦闘のラスボスが弱すぎって言われるのは納得いかない
72 18/03/29(木)17:40:14 No.494223470
強すぎるラスボスよりなんぼかマシだし… ラーム将軍ほんと困る
73 18/03/29(木)17:40:16 No.494223476
やけに強い前座だと思ったら事実上ラスボスだったケースと冷め度合いときたらよ
74 18/03/29(木)17:40:38 No.494223537
レベル上げればいい話だがMOTHER2はラストダンジョンでアイテム使い切ってセーブすると地獄だろうなと
75 18/03/29(木)17:40:47 No.494223560
敵のボスが最後かと思いきや最後の最後で追いついたライバルがラスボス
76 18/03/29(木)17:40:48 No.494223561
😃 ラスボス戦 😩 …誰こいつ?
77 18/03/29(木)17:40:56 No.494223587
P3の石田アバターは負けるとしたら14段階目の後半なのが辛い 先輩方が夜の女王で混乱してディアラハンで死神モード最初からやり直しになるとなおつらい
78 18/03/29(木)17:40:58 No.494223592
戦略ゲーは立ち上げが一番楽しいとこだからねぇ…
79 18/03/29(木)17:41:05 No.494223607
>終盤ボスが殆ど今までの育成要素無視のイベント戦とかのゲームはまるでダメか盛り上がるかの二つに分かれる気がする どんな時でもあなたは独りじゃないよ 繋いだ手は離さない
80 18/03/29(木)17:41:22 No.494223662
ゾーマ強かったし連戦だしセーブポイントからクソ遠かったけど文句言われなかったのは演出のせい?
81 18/03/29(木)17:41:22 No.494223665
😃 前座が因縁の相手 😩 ペプシマン
82 18/03/29(木)17:41:25 No.494223680
ラスボスのひとつ前のボス 強い
83 18/03/29(木)17:41:29 No.494223685
最近のラスボスは大体よくわからないうちに死んでる
84 18/03/29(木)17:41:46 No.494223726
>敵のボスが最後かと思いきや最後の最後で追いついたライバルがラスボス ドラゴンクォーター
85 18/03/29(木)17:41:48 No.494223730
エボンジュは実質イベント戦だった
86 18/03/29(木)17:41:58 No.494223751
>ゾーマ強かったし連戦だしセーブポイントからクソ遠かったけど文句言われなかったのは演出のせい? 時代のせい
87 18/03/29(木)17:42:06 No.494223766
ラスボスより中ボスのが強い キングダムハーツcom
88 18/03/29(木)17:42:26 No.494223823
えっ…さっき倒したやつラスボスだったの?(ED見ながら)
89 18/03/29(木)17:42:47 No.494223879
キングダムハーツは雑魚集団のが強いよね
90 18/03/29(木)17:42:52 No.494223891
>戦略ゲーは立ち上げが一番楽しいとこだからねぇ… ローグライクのボス戦は割と作業になりがちよね…
91 18/03/29(木)17:42:55 No.494223903
サルーインは良い調整
92 18/03/29(木)17:43:03 No.494223923
😍前座戦が劇中歌挿入される総決戦 😭ラスボスが壁
93 18/03/29(木)17:43:05 No.494223929
個人的にはラストダンジョンは一気にシナリオ進めて勢いのままクリアしたい派なので ラスボスも別に弱くてかまわない ここでダンジョンがクソ長いとかラスボスが強すぎると鍛え直しになってテンション下がる
94 18/03/29(木)17:43:05 No.494223933
前座からの連戦でやたら長いけど別に強くないラスボスがチャージし始めたので全体無敵でガードして演出を見てやろうと思ったら強制ゲームオーバー技だった
95 18/03/29(木)17:43:08 No.494223938
最近だとランス10でちょっと待って強すぎるってなった
96 18/03/29(木)17:43:33 No.494224005
エボンジュって限界突破で一発だっけ
97 18/03/29(木)17:43:43 No.494224041
ロードブレイザー戦は完全にイベントバトルだけど 熱過ぎるのでヨシ!
98 18/03/29(木)17:43:49 No.494224061
実質的なラスボスはかなり強いムンドゥス 本当のラスボスは初見突破余裕な死にかけムンドゥス
99 18/03/29(木)17:44:01 No.494224085
明らかに主人公のほうがヤバいFallout3
100 18/03/29(木)17:44:09 No.494224106
マザー2は作品自体の難易度が低いからラストでセーブしてもどうにでもなる
101 18/03/29(木)17:44:18 No.494224135
>前座からの連戦でやたら長いけど別に強くないラスボスがチャージし始めたので全体無敵でガードして演出を見てやろうと思ったら強制ゲームオーバー技だった 碧の軌跡!!
102 18/03/29(木)17:44:22 No.494224148
>エボンジュって限界突破で一発だっけ こっちもオートリレイズで死ぬ可能性もない
103 18/03/29(木)17:44:26 No.494224161
レベル上げればゴリ押しで勝てる程度の強さがいいです
104 18/03/29(木)17:44:52 No.494224227
モンスターズのジョーカー3とプロフェッショナルはとんでもなかった 特にプロフェッショナルはどんだけ頑張っても確率で負け確定っていう
105 18/03/29(木)17:45:22 No.494224320
すまん防御999すばやさ999でポイズンクローを装備した俺が悪いんだムゲンドラモン
106 18/03/29(木)17:45:26 No.494224327
ルドラの秘宝はちゃんと強い言霊作ってMP回復手段確保しておかないと結構きつかった印象ある
107 18/03/29(木)17:45:34 No.494224348
問題は設定上の強さと現実の強さにズレがあるケースだと思う 作中でちゃんと皆の協力で弱体化した!とかあれば弱くてもいいと思う なんて強さだ!勝ち目はあるのか!?って感じにバトル始まっといて弱いってのが駄目
108 18/03/29(木)17:45:40 No.494224373
>明らかに主人公のほうがヤバいFallout3 四肢を機械化しててピンチに核爆発するミュータントだからな…
109 18/03/29(木)17:45:43 No.494224382
ラストダンジョンの道中の雑魚の方がガチでラスボスより強かったSO3
110 18/03/29(木)17:45:44 No.494224387
前半普通に殴りあって第二形態はイベント戦ってパターンが多いと思う
111 18/03/29(木)17:45:46 No.494224392
昔のFEは実質イベント戦みたいなの多かったけど 新紋章からラスボスは普通に強くなったと思う
112 18/03/29(木)17:45:54 No.494224418
>😍前座戦が劇中歌挿入される総決戦 >😭ラスボスが壁 ACE2しかないわなラスボスが壁 マクロスを最後のまとめに使ったシナリオの都合上ラスボス機体が存在しないんだけどさ
113 18/03/29(木)17:46:09 No.494224465
もんむすクエストのラスボスは ほぼイベントバトルだが最高の盛り上がりだったな
114 18/03/29(木)17:46:18 No.494224483
リメイクのセフィロスは多少強くなってますように…
115 18/03/29(木)17:46:23 No.494224498
書き込みをした人によって削除されました
116 18/03/29(木)17:46:27 No.494224506
>ラストダンジョンの道中の雑魚の方がガチでラスボスより強かったSO3 あれはプログラマにそんな期待すんなやって設定あるし…
117 18/03/29(木)17:46:27 No.494224507
物語の盛り上がりがラスボスにあるなら強くてもいいけど一段落した上でのラスボスはむしろ弱くあってほしい
118 18/03/29(木)17:46:32 No.494224525
多は許さないよ
119 18/03/29(木)17:46:42 No.494224551
漫画だとナルトのカグヤか あれイベント戦みたいなもんだけど
120 18/03/29(木)17:46:50 No.494224576
シグマ
121 18/03/29(木)17:46:51 No.494224580
ドラクエ11は言われた通り試練とかイベントしっかりこなした上で挑むと本当に相手にならねえんだもんアイツ…
122 18/03/29(木)17:46:54 No.494224587
ロマサガは初見だとラスボスで詰まるパターンが多い思う
123 18/03/29(木)17:47:00 No.494224609
ラスボス戦が無限に復活できる
124 18/03/29(木)17:47:00 No.494224615
>明らかに主人公のほうがヤバいFallout3 ちなみにFallout1と2のボスは鬼のような強さだったりする 特に2のフランク・ホリガン
125 18/03/29(木)17:47:01 No.494224616
書き込みをした人によって削除されました
126 18/03/29(木)17:47:10 No.494224643
デモンズはなりそこないのオーラントが ラスボスで良いんだろうか…
127 18/03/29(木)17:47:16 No.494224658
常闇之皇は雑魚じゃないとダメだし…
128 18/03/29(木)17:47:18 No.494224666
>リメイクのセフィロスは多少テンポよくなってますように…
129 18/03/29(木)17:47:37 No.494224736
ハガレンと大佐少佐結局勝てなかったな…今やれば勝てるだろうか
130 18/03/29(木)17:47:37 No.494224739
>逆に強すぎてクリアできないってどんなの? Undertaleのサンズかな まあ強いからこそ人気なんだけど
131 18/03/29(木)17:47:41 No.494224749
ストーリーの演出上ラスボス戦がイベント戦でも構わないが その場合はただ戦闘だけを求められる隠しボスが欲しい
132 18/03/29(木)17:47:45 No.494224761
>敵のボスが最後かと思いきや最後の最後で追いついたライバルがラスボス 天神怪戦2!
133 18/03/29(木)17:48:12 No.494224851
>デモンズはなりそこないのオーラントが >ラスボスで良いんだろうか… 必然的に最後の最後で戦う相手だからあれがラスボス 他はどれが最後になるかはやる人次第だし
134 18/03/29(木)17:48:12 No.494224852
ワイルドアームズ3は1つ前のボスからラスボス10形態の11連戦 なお最終形態は曲凄くいいのにファイネストアーツで即殴り倒されて印象薄いという悲劇
135 18/03/29(木)17:48:26 No.494224886
サガフロのマスターリングは メイレン脱退抜きにしてた 普通に強くてまいったよ
136 18/03/29(木)17:48:30 No.494224897
>なんて強さだ!勝ち目はあるのか!?って感じにバトル始まっといて弱いってのが駄目 全プレイヤーに高難度押し付ける覚悟がいるな…
137 18/03/29(木)17:48:44 No.494224934
通常トゥルールートのラスボス戦は大して難しくない バッドエンドルートは主人公一人で味方全員の相手なのでクソ辛い
138 18/03/29(木)17:48:44 No.494224935
FEは作品自体の趣旨が効率的にプレイしてユニット強化しようみたいな感じだから ラスボスに到着することにはエースユニットや封印武器持ちがしっかり育ってるし 普通に進めるとわりと強いよラスボス
139 18/03/29(木)17:48:59 No.494224969
絶対に勝てないラスボスってのもある
140 18/03/29(木)17:49:21 No.494225043
😃ラスボス戦 😍ダンスエナジーが最高潮に達する
141 18/03/29(木)17:50:02 No.494225175
ラヴォスとか初見だとキツそうだよね
142 18/03/29(木)17:50:50 No.494225322
味方側がラスボスになる展開いいよね
143 18/03/29(木)17:51:27 No.494225424
ゲームオーバーになるのはいい あの長いイベントもう一回見るのがイヤなんだ せっかくの感動の展開をもう見た…めどい…って気持ちで消化するようになりたくないんだ
144 18/03/29(木)17:51:28 No.494225426
>あれはプログラマにそんな期待すんなやって設定あるし… 会社の社長より警備員の方が物理的に強いのは当たり前とかいう真理
145 18/03/29(木)17:51:34 No.494225448
>なんて強さだ!勝ち目はあるのか!?って感じにバトル始まっといて弱いってのが駄目 楽勝だったのに凄い強敵だったとかまだ敵に押されたままみたいなイベントよくある
146 18/03/29(木)17:51:35 No.494225450
センタービット
147 18/03/29(木)17:51:48 No.494225489
ラスボスが絶望的なのに救援が頼もしすぎて大体負けない絶対魔獣戦線バビロニア
148 18/03/29(木)17:52:11 No.494225539
ラスボスなんぞよりラスダンの鎌トラップと爆発する竜と死神が怖い
149 18/03/29(木)17:52:14 No.494225543
😖ラスボス前 😖ラスボス戦 😭○ボタンをはなすな!
150 18/03/29(木)17:52:15 No.494225545
状態異常でハメ殺せる
151 18/03/29(木)17:52:22 No.494225569
確かに単発の攻撃としては一番ダメージでてるはずなんだけど 単体なもんだからラスダンの雑魚パーティのがよっぽど殺意が強い結果に
152 18/03/29(木)17:52:25 No.494225577
弱いけどHPだけはクソ高い
153 18/03/29(木)17:52:30 No.494225587
逃げ回りながらオブジェクト壊して倒す系のラスボスは嫌
154 18/03/29(木)17:53:03 No.494225662
>楽勝だったのに凄い強敵だったとかまだ敵に押されたままみたいなイベントよくある 汎用キャラが倒したのになんかドヤるメインキャラの図式とか好き
155 18/03/29(木)17:53:17 No.494225695
>味方側がラスボスになる展開いいよね https://youtu.be/W17cWZDr-uc?t=789 いい…
156 18/03/29(木)17:53:24 No.494225722
河津さんはラスボスが一番強くなきゃって感じの人だし リマスターで追加されたりはするけど
157 18/03/29(木)17:53:37 No.494225745
凶悪なラスボスをスタイリッシュに撃破した後で ワンミス即死のジェットスキーで転びまくるレオンなんて誰が見たいものかよ!
158 18/03/29(木)17:53:48 No.494225768
章ごとにステと装備固定されて一切成長しなくなるモードでも作れば良いのかな
159 18/03/29(木)17:54:04 No.494225801
>ラスボス前 >ラスボス戦 >○ボタンをはなすな! 気づいたらスタッフロール終わるまで離さなかったよ…
160 18/03/29(木)17:54:17 No.494225835
でも皆大神好きでしょ?
161 18/03/29(木)17:54:19 No.494225843
>味方側がラスボスになる展開いいよね 主人公がラスボスになるのも好きだよ…
162 18/03/29(木)17:54:23 4uMOgqnI No.494225856
強いけどフィリスのフォロースキルで即死するレンプライアコア
163 18/03/29(木)17:54:29 No.494225875
ロストオデッセイは次がラスダンだと思わず冒険してて入ったのが隠しダンジョンでめっちゃ強くなってしまって 今もラスボスの強さがどの程度なのかわからないほどボコボコにしてしまった
164 18/03/29(木)17:54:35 No.494225892
>汎用キャラが倒したのになんかドヤるメインキャラの図式とか好き ※たまにベンチ・馬車にいたのにドヤるキャラがいる
165 18/03/29(木)17:54:51 No.494225933
スタッフロール中まで逃げ続けるしぶとさのラスボス
166 18/03/29(木)17:55:05 No.494225973
>味方側がラスボスになる展開いいよね 正規ルートの仲間たちが裏ルートではラスボス!
167 18/03/29(木)17:55:14 No.494226006
ラスボスが激ムズ音ゲーになるアレとか
168 18/03/29(木)17:55:17 No.494226018
FFで弱いラスボスはまあケフカとセフィロス
169 18/03/29(木)17:55:21 No.494226036
>※たまにベンチ・馬車にいたのにドヤるキャラがいる 戦艦の中でドヤりまくるスパロボの補欠組
170 18/03/29(木)17:55:43 No.494226094
弱いと有名なグランディアのラスボスも稼ぎゼロ寄り道ほぼゼロの猪プレイだと丁度いい強さだった ちょっと稼いだら雑魚になった
171 18/03/29(木)17:56:03 No.494226147
スパロボだと戦艦の中から名台詞吐いてドヤるのよくある
172 18/03/29(木)17:56:11 No.494226177
ダークゼロ…
173 18/03/29(木)17:56:12 No.494226181
あまりにも弱すぎて流石に第二形態があるだろうと思ったらなかった
174 18/03/29(木)17:56:28 No.494226222
ラスボス弱過ぎとか文句たれてる内の半分くらいは育成し過ぎてるだけじゃないかと思う
175 18/03/29(木)17:56:29 No.494226226
ゴッドオブウォー3の最後の○ボタン画面真っ赤になっても3分くらい殴り続けたかもしれん
176 18/03/29(木)17:56:34 No.494226236
>でも皆大神好きでしょ? ラスボスが弱くても納得がいくほどアマ公の全盛期が強過ぎる…
177 18/03/29(木)17:56:40 No.494226251
格ゲーのラスボスが超反応全開でハメ以外勝たせる気ゼロなのが昔は特によくあった ゲーニッツとか最後まで勝てなかったわ
178 18/03/29(木)17:57:12 No.494226335
ロックマンX6…
179 18/03/29(木)17:57:13 No.494226340
FFはタクティクスも弱いぞ まああれも雷神いなけりゃちょうどいいぐらいか
180 18/03/29(木)17:57:22 No.494226362
むしろラスボスはいくら弱くても良い
181 18/03/29(木)17:57:38 No.494226393
>ラスボス弱過ぎとか文句たれてる内の半分くらいは育成し過ぎてるだけじゃないかと思う でもラスダンの攻略自体はこのレベル帯でもちょっと難しいくらいだったし…
182 18/03/29(木)17:58:06 No.494226462
大神は筆調べ復活の流れが最高だからよ…
183 18/03/29(木)17:58:19 No.494226494
キングダムハーツ3Dリク編のラスボスはナイトメアアーマーで良いのかな
184 18/03/29(木)17:58:23 No.494226504
>ラスボス弱過ぎとか文句たれてる内の半分くらいは育成し過ぎてるだけじゃないかと思う 詰まないよう親切に用意された育成や救済手段全部使っておいて弱い弱い言うのはちょっとね
185 18/03/29(木)17:58:26 No.494226512
FFだとケフカが代表的だけどカオスとこうていも大概酷いのにスルーされる つまりHPモリモリにしとけばラスボスとして許容範囲
186 18/03/29(木)17:58:35 No.494226534
めっちゃ盛り上がる演出やBGMがすぐ終わっちゃう…
187 18/03/29(木)17:58:35 No.494226538
大神は弱く感じるところまで演出
188 18/03/29(木)17:58:44 No.494226560
****とか好きだよ
189 18/03/29(木)17:58:53 No.494226590
>詰まないよう親切に用意された育成や救済手段全部使っておいて弱い弱い言うのはちょっとね でもシステム上出来る事ならやっとかないと損な気がするし…
190 18/03/29(木)17:58:56 No.494226598
>ラスボス弱過ぎとか文句たれてる内の半分くらいは育成し過ぎてるだけじゃないかと思う ドラクエ6でデスタムーアの事雑魚って言ってるのは大半がこれかドレアムイベだけ見て語ってる奴
191 18/03/29(木)17:59:04 No.494226629
大神は完全にボスがイベントバトルだから仕方ない
192 18/03/29(木)17:59:11 No.494226642
主題歌流れて自キャラの変身シーンまであるのになんか普通に強くて負けた白騎士が許せないから勝ち確演出するなら素直に勝たせて
193 18/03/29(木)17:59:48 No.494226743
中ボスより弱いラスボスとかもいるだろ 個人的な経験だとケフカなんかは女神とかで苦戦してケフカの方はあっさりだったし
194 18/03/29(木)17:59:54 No.494226761
>>詰まないよう親切に用意された育成や救済手段全部使っておいて弱い弱い言うのはちょっとね >でもシステム上出来る事ならやっとかないと損な気がするし… エリクサーの使い所が無くなった!
195 18/03/29(木)18:00:06 No.494226794
>逆に強すぎてクリアできないってどんなの? アーク2とDQ6は投げた どっちも趣味仲間モンスターで攻略してたせいかもしれないけど それ抜きにしても相当強かった気がする
196 18/03/29(木)18:00:15 No.494226819
>でもラスダンの攻略自体はこのレベル帯でもちょっと難しいくらいだったし… ラスダン難しいのにラスボス弱いってのは流石にレベルデザイン失敗してるな…
197 18/03/29(木)18:00:22 No.494226834
プラチナのゲームはラスボスの最終形態の後弱体化して今までの鬱憤晴らすためのお仕置きタイム入れてくれるのほんと好き
198 18/03/29(木)18:00:30 No.494226870
明らかな元凶でラスボスの科学者を、因縁を持つ仲間が最高のパワーアップを遂げて討つ展開好き 主人公は世界の危機を救ってライバルと決着で終わってね
199 18/03/29(木)18:00:37 No.494226894
イベントシーン盛り上がって世界の滅亡がかかってるけどラスボスで負けて仕方ないから戻ってレベル上げとか台無しだから弱くていいです
200 18/03/29(木)18:00:41 No.494226902
イベント見て勝つ流れだっただろうって 自分の失敗でなると凹むよね…
201 18/03/29(木)18:00:53 No.494226941
聖剣LOMでラスボスがクソ弱いから変身あるなと思ったらそのまま終わって衝撃を受けた
202 18/03/29(木)18:01:02 No.494226968
どのくらい強ければいいんだ FFⅢくらいか
203 18/03/29(木)18:01:22 No.494227011
>逆に強すぎてクリアできないってどんなの? ロックマン7
204 18/03/29(木)18:01:27 No.494227026
フラウィは一段階ごとにセーブされるから余裕かもしれない
205 18/03/29(木)18:01:45 No.494227075
>FFだとケフカが代表的だけどカオスとこうていも大概酷いのにスルーされる >つまりHPモリモリにしとけばラスボスとして許容範囲 いや皇帝強いだろう ちょっと一部味方の武器で強すぎるのがあるけどそれ知らなきゃ普通に強いぞ
206 18/03/29(木)18:01:57 No.494227116
大神のラスボスは絶対的勝つ!という気持ちでも負ける気がしない
207 18/03/29(木)18:02:15 No.494227172
大神はラスボス弱い直前イベ長いとわりと挑戦的だよね 演出によほどの信頼が無いと…
208 18/03/29(木)18:02:33 No.494227230
ざくアクなんて久しぶりに見た いいよね
209 18/03/29(木)18:02:40 No.494227257
>どのくらい強ければいいんだ こっちはまず死なない攻撃力とBGM3ループ位は持つ体力がいいかな…
210 18/03/29(木)18:02:42 No.494227269
育てすぎと言うがサブシナリオ大量に用意してそれ攻略したら勝手に育つのを育て過ぎと言われても困る! サブシナリオ無視してメイン一直線の人でも勝てるようにと考えたらそうなっちゃうんだろうけどさ
211 18/03/29(木)18:03:10 No.494227343
>大神はラスボス弱い直前イベ長いとわりと挑戦的だよね >演出によほどの信頼が無いと… でも久々に泣いたゲームだったよ あの演出はずるい
212 18/03/29(木)18:03:25 No.494227382
広範囲攻撃に驚いて対策を取り行けそうだと思ったらまさかの攻撃激化で大きな被害が出たりするが最後は憂さ晴らしタイム そんなピクミン2のラスボスが好きです
213 18/03/29(木)18:03:44 No.494227443
ドラクエで言うなら6のデスタムーアは普通にイベントこなして戦ってもキツいけど 11のニズゼルファは普通にイベントこなして戦うと余裕過ぎるっていうこの辺の違いが伝わりにくい
214 18/03/29(木)18:03:53 No.494227475
ゼルダBOWはクリア後に4ボス連戦+全開ガノンと戦える場所が欲しい こっちの強化と敵の弱体が同時に進行するから全神獣開放すると可哀そうなことになる
215 18/03/29(木)18:03:59 No.494227495
ケフカはシリーズでも最多のパーティメンバーが相手だから仕方ねえよ
216 18/03/29(木)18:04:01 No.494227504
😃 シャリエラが居る時のケイブリス 😩 ワンニャンを選んでしまった時のケイブリス
217 18/03/29(木)18:04:03 No.494227512
ロックマン7は強いっていうより理不尽って言葉が近い 全然回避出来ないんだよアレ
218 18/03/29(木)18:04:23 No.494227560
なり損ないのオーラントはまだ偽王がラスボスの風格あるからいいんだけどさ キングスフィールド4のラスボスはさあ ザコ敵を潜り抜けて殴ると下に落とされてまたザコ敵を潜り抜けて殴るを三回繰り返す これのせいで評価がガタ落ちしてると思うレベル
219 18/03/29(木)18:04:24 No.494227565
マイナーだが シャイニングフォースイクサは ラスダンの雑魚敵が異様に強いというか硬くて投げたわ
220 18/03/29(木)18:04:45 No.494227627
常闇くんはもちょっと体力多くても良かった気がしないでもない 太陽は昇るをフルで聴こうとするとナメプしないといけないけどあの流れでナメプすると冷めちまうし
221 18/03/29(木)18:05:13 No.494227706
ロマサガシリーズのラスボスの初見殺しぶりは酷い フェイタルミラーとかわかんねーよコレ!
222 18/03/29(木)18:05:16 No.494227715
ボリュームの確保にはサブイベント大事だからなあ こなすと隠しボスと戦えるレベルになるのも想定のうちだし
223 18/03/29(木)18:05:18 No.494227724
レジェンドオブドラグーンのラスボスは主人公が究極変身を手に入れて ヒロインが因縁のある専用武器手に入れて挑む上に歯ごたえのある難易度でかなり盛り上がった
224 18/03/29(木)18:05:18 No.494227725
>ゼルダBOWはクリア後に4ボス連戦+全開ガノンと戦える場所が欲しい >こっちの強化と敵の弱体が同時に進行するから全神獣開放すると可哀そうなことになる あのゲーム自体がオープンエアー謳って良くも悪くも裁量はプレイヤーに任せてる訳だから そういうの要求するのは無粋だと思う
225 18/03/29(木)18:05:33 No.494227788
大神はラスボスだけが弱いわけじゃないので…
226 18/03/29(木)18:05:38 No.494227800
😃ラスボス 😭弱い 😭主人公「つ、強すぎる…」
227 18/03/29(木)18:06:31 No.494227962
大神で最強の敵はぬりかべだからな・・・
228 18/03/29(木)18:06:44 No.494228012
最近のディスガイアは自分でラスボスの強さ調整できてよかったよ 2回りくらい強くすると大苦戦できてお話も盛り上がる
229 18/03/29(木)18:06:49 No.494228025
>レジェンドオブドラグーンのラスボスは主人公が究極変身を手に入れて >ヒロインが因縁のある専用武器手に入れて挑む上に歯ごたえのある難易度でかなり盛り上がった あれはそもそもゲームバランスと言うかシステムがおかしいよ なんで個人の専用装備がそれぞれ99個までスタックするのに回復アイテムが個別で所持限界少ないんだよ
230 18/03/29(木)18:06:50 No.494228033
爆ボンバーマン2「いいのよ」
231 18/03/29(木)18:07:25 No.494228148
パーティの合計レベルでボスのステータスを上げよう
232 18/03/29(木)18:07:27 No.494228160
>大神で最強の敵はぬりかべだからな・・・ 今ならスマホで録画しながらやれるけど 当時はな…
233 18/03/29(木)18:07:38 No.494228196
ミトス第2形態は術主体なのに殴れば詠唱を普通に止められて無駄にデカイから攻撃も当て放題というね…
234 18/03/29(木)18:07:43 No.494228204
四月馬鹿たちの宴はラスボスそこそこ強いけど 事前にいんさつき直してあると負けた時に復活パワーアップイベントがあってプレイヤー救済にもなってる このパターンだとボス弱すぎ問題も負けたらやり直しがめどい問題も解消出来る気がする ただ逆に一度は負けないと消化不良になってしまうが
235 18/03/29(木)18:08:34 No.494228356
ラスボスは強いけど強い理由がまさかの最終決戦のみの戦闘システムの変更
236 18/03/29(木)18:08:40 No.494228376
64史上最強のラスボスやめろや
237 18/03/29(木)18:08:45 No.494228391
>あれはそもそもゲームバランスと言うかシステムがおかしいよ >なんで個人の専用装備がそれぞれ99個までスタックするのに回復アイテムが個別で所持限界少ないんだよ アディショナル出来る前提だとバランス取れてるんだよ… 出来ないと無理
238 18/03/29(木)18:08:47 No.494228402
☺ラスボス 😨ネスサンネスサンネスサンウーウーウーアーアーアーキモチイイ
239 18/03/29(木)18:08:56 No.494228431
>いや皇帝強いだろう >ちょっと一部味方の武器で強すぎるのがあるけどそれ知らなきゃ普通に強いぞ 育成にしてもそうだが何も知らない場合最強の一角ともいわれてるな
240 18/03/29(木)18:08:57 No.494228436
>今ならスマホで録画しながらやれるけど >当時はな… 記憶してガチでやった時の達成感は凄かったよ その辺のゲームコンプした時よりすごかった
241 18/03/29(木)18:09:26 No.494228520
ストーリー的な流れとしては分かるが、ガンパレのラスボスに一回やられないといけないシステムも正直どうかと思う それまでは主人公機ガンガンに強化しまくってるから、負けようと思ったらずっと棒立ちでターン回さないといけないし
242 18/03/29(木)18:09:36 No.494228549
ラスボスの基本ステータスは盛りに盛っておいて味方側にハメ殺しの手段を多数渡しておけばそれっぽく仕上がるだろうか
243 18/03/29(木)18:10:13 No.494228684
ミトス第二形態はそもそも何なのあれ… ラスダンににも似たような中ボス居たけど
244 18/03/29(木)18:10:29 No.494228729
>ストーリー的な流れとしては分かるが、ガンパレのラスボスに一回やられないといけないシステムも正直どうかと思う いい気味や!「」いい気味や!
245 18/03/29(木)18:10:31 No.494228743
>主人公「つ、強すぎる…」 まじで萎えるやつ
246 18/03/29(木)18:11:16 No.494228914
ラスボスは弱かった でも主人公の必殺技で決めたいのにラスボスが主人公を拘束しまくるせいでなかなか終わらない
247 18/03/29(木)18:11:27 No.494228942
ミトスの乗り物はあれフェザーダオスっぽいからそれじゃないかな
248 18/03/29(木)18:11:30 No.494228960
時間制限有でラストターンで大幅に体力が減るラスボスってのもあった
249 18/03/29(木)18:12:09 No.494229112
ラスボス戦だけ適当な理由付けして推奨レベル強要
250 18/03/29(木)18:12:11 No.494229121
FF13のラスボスよくわかんないまま進めてたら1回タイムアップになったわ
251 18/03/29(木)18:12:23 No.494229169
>昔のFEは実質イベント戦みたいなの多かったけど >新紋章からラスボスは普通に強くなったと思う 蒼炎のアシュナードも結構強かった覚えがあるけどあれよりやばいん?
252 18/03/29(木)18:12:28 No.494229183
スターガード装備してたら何もしなくても勝手に死ぬSOのラスボス
253 18/03/29(木)18:12:34 No.494229198
>時間制限有でラストターンで大幅に体力が減るラスボスってのもあった いいよねこのシステム苦戦を演出できる範囲が広い
254 18/03/29(木)18:13:51 No.494229475
つまりラスボスは強いが普通に倒せる しかしその場合勝利直前に全滅確定アタックを使ってきて一度負けイベントを経てからパワーアップして逆転勝利の流れになる 強すぎて普通に負けた場合は普通にパワーアップイベントが入る こんな感じで
255 18/03/29(木)18:13:59 No.494229509
特定の装備で挑むとクソ弱い 俺の好きな装備で挑むとクソ強い
256 18/03/29(木)18:14:33 No.494229637
無双の劉禅
257 18/03/29(木)18:14:58 No.494229748
>ミトスの乗り物はあれフェザーダオスっぽいからそれじゃないかな 怪物になるんだったらまだ良かったけど 乗り込んでるだけだからワイリーマシンの類にしか見えないよあれ…
258 18/03/29(木)18:15:18 No.494229806
ラスボスをクソ強くするね… そのかわり味方に救援イベントで強バフを付けるね…
259 18/03/29(木)18:16:03 No.494229980
デスタムーアは攻略情報見ないでやると上級職があまり揃わなくてそこそこ苦戦するような 上級職も何が強いとか知らないからハッスルダンス無しで賢者の石とフバーハで耐えながら戦った覚えがある
260 18/03/29(木)18:16:45 No.494230138
>無双の劉禅 護衛が赤オーラ纏ってても姜維はだいたい不在で星彩くらいしかネームドいない…
261 18/03/29(木)18:17:39 No.494230355
>蒼炎のアシュナードも結構強かった覚えがあるけどあれよりやばいん? あれもFEのヤバいラスボスのはしりみたいな感じはする
262 18/03/29(木)18:17:54 No.494230415
>蒼炎のアシュナードも結構強かった覚えがあるけどあれよりやばいん? まず新紋章自体がソドマスでもない限り回避が見込めないっていう極端な受けゲーで そこに更にブレス攻撃のドラゴン共が大量に湧いてきて トドメにラスボスの攻撃は2発当たったら耐えきれるキャラが誰も居ない
263 18/03/29(木)18:17:59 No.494230435
ラスボスの通常攻撃が一桁で技や魔法がギリギリ二桁だった時は流石に強くし過ぎたなと
264 18/03/29(木)18:18:02 No.494230449
デスタムーアの初見は全滅してる人の方が多いんじゃないかな
265 18/03/29(木)18:19:11 No.494230718
隠し要素探してレベル上げ過ぎた・・・
266 18/03/29(木)18:19:11 No.494230719
デスタムーアは第三形態の三回行動とかひだりてのザオリクが有名だけど 第二形態の攻撃力がドレアムと同じくらい高かったり 第一形態も割と大きめの固定ダメージ連打してくるしで 全体的に強いよね
267 18/03/29(木)18:19:33 No.494230807
デスタムーアそんな強かったかね その手前のアクバーがとにかく印象に残ってるわ ラスダンはメタキンいて稼ぎしやすいしなあ
268 18/03/29(木)18:19:35 No.494230817
オルゴデミーラも直行したら強いんだろうか ついついスライム狩りに走るプレイヤー多いイメージがなんとなくある
269 18/03/29(木)18:20:14 No.494230933
>P3の石田アバターは負けるとしたら14段階目の後半なのが辛い クリティカルやバステで一瞬でひっくり返る運ゲー要素含んでるからなぁ
270 18/03/29(木)18:20:26 No.494230974
無駄に魔法剣士ばっかりのパーティーで滅茶苦茶苦戦したわ つよそうじゃん魔法剣士…
271 18/03/29(木)18:20:33 No.494230997
延々とレベル上げとかの稼ぎすれば大抵のラスボスは雑魚になっちゃうよ…
272 18/03/29(木)18:20:55 No.494231071
デスタムーアは第二形態の回し蹴りが一番インパクトあったかなって しかもバイキルトで強化した上であれやってくるもん
273 18/03/29(木)18:21:19 No.494231151
>延々とレベル上げとかの稼ぎすれば大抵のラスボスは雑魚になっちゃうよ… 別ゲーにしないと強さ保てないよね
274 18/03/29(木)18:21:55 No.494231292
第二形態で大防御しつつ攻撃を初めて見た時は困惑した
275 18/03/29(木)18:21:59 No.494231302
>つよそうじゃん魔法剣士… 器用貧乏な場合が多い