18/03/29(木)17:12:10 もうす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/29(木)17:12:10 No.494219424
もうすぐ新章だそうじゃねえか相棒!!
1 18/03/29(木)17:13:07 No.494219568
コロンブスは助けに来てくれるの?
2 18/03/29(木)17:14:06 No.494219698
あったりめぇよお相棒!!
3 18/03/29(木)17:14:23 No.494219726
頼りになる相棒キャラ
4 18/03/29(木)17:15:47 No.494219920
ロシアの畑は肥沃らしいじゃねぇか!!
5 18/03/29(木)17:15:54 No.494219939
何章で助けに来てくれるの?
6 18/03/29(木)17:16:46 No.494220051
気軽に宇宙に飛び立つ英雄
7 18/03/29(木)17:16:48 No.494220058
なんたって別世界じゃ奴r人身売買は罪じゃないからなあ!
8 18/03/29(木)17:16:53 No.494220068
アルビノは魔術師に高く売れるらしいぜえ!
9 18/03/29(木)17:17:54 No.494220188
価値観が当時のままなだけで味方にしたら頼れるキャラだから…
10 18/03/29(木)17:17:58 No.494220194
港が凍って出港できねえぞ相棒!
11 18/03/29(木)17:18:30 No.494220261
>港が凍って出港できねえぞ相棒! 宝具で頑張って壊せや!!
12 18/03/29(木)17:19:15 No.494220359
>アルビノは魔術師に高く売れるらしいぜえ! セイレムじゃあ捕まえ損ねたからなぁ!
13 18/03/29(木)17:19:38 No.494220409
味方だとこれ程心強いキャラはいない
14 18/03/29(木)17:20:04 No.494220466
>アルビノは魔術師に高く売れるらしいぜえ! それはアフリカの話だ
15 18/03/29(木)17:20:38 No.494220550
メインシナリオでもイベントでも幕間でもいいからブスを早く出して欲しい
16 18/03/29(木)17:21:23 No.494220671
>メインシナリオでもイベントでも幕間でもいいからブスを早く出して欲しい バレンタインデーで裏で大活躍だったからよぉ!!
17 18/03/29(木)17:21:32 No.494220693
>メインシナリオでもイベントでも幕間でもいいからブスを早く出して欲しい 宇宙に行ったじゃないか!
18 18/03/29(木)17:21:55 No.494220755
かっこよく庇ってしんでほしい
19 18/03/29(木)17:22:12 No.494220790
スペースパイレーツは面白かったけどあれじゃ物足りねえよお!
20 18/03/29(木)17:23:08 No.494220927
俺はこのブスでアナ雪倒すからよ…キャスターだからいい的だぜ
21 18/03/29(木)17:23:29 No.494220988
桃源郷燃やしたのは素直に感心したよ
22 18/03/29(木)17:24:02 No.494221074
どんな時でも決して諦めるんじゃねぇぞ…!! っていうセリフは二部で響くよね
23 18/03/29(木)17:24:32 No.494221151
>桃源郷燃やしたのは素直に感心したよ ランス10で同じ事してて笑ってしまった
24 18/03/29(木)17:24:47 No.494221185
行こうぜ新天地によォ!
25 18/03/29(木)17:24:56 No.494221212
>桃源郷燃やしたのは素直に感心したよ アガルタは評判悪いけどブスの行動理念は一貫してるから好き
26 18/03/29(木)17:25:54 No.494221332
異聞帯に特攻するにあたってこれほど頼もしい人はいない ロシアの大地はいただくぜ!
27 18/03/29(木)17:26:07 No.494221365
>宇宙に行ったじゃないか! 星の開拓者よりよっぽどスケールでかいな…
28 18/03/29(木)17:26:28 No.494221406
>桃源郷燃やしたのは素直に感心したよ あれやらないと詰んでたしな
29 18/03/29(木)17:26:29 [行動力の化身] No.494221408
行動力の化身
30 18/03/29(木)17:26:53 No.494221458
>アガルタは評判悪いけどブスの行動理念は一貫してるから好き ブスが好きすぎてアニメ化してほしいから困る
31 18/03/29(木)17:27:06 No.494221493
敵の誘惑に引っかからない条件出し続けれる限り超有能だからな…
32 18/03/29(木)17:27:21 No.494221535
アガルタ好きだけどなぁまあ嫌いな人がいる気持ちもわからんでもない
33 18/03/29(木)17:27:30 No.494221564
ブスもってないからイベに出してピックアップはやくして やくめ
34 18/03/29(木)17:28:16 No.494221681
武蔵ちゃんは二部で助けに来るそうなのでブスも助けに来て欲しいなぁ ハム?ハムは大人しくニトクリスとイチャイチャしてて…
35 18/03/29(木)17:28:29 No.494221701
アガルタそんな好きじゃないけどブスは大好き
36 18/03/29(木)17:29:41 No.494221876
アガルタは正しく賛否両論って感じ 賛否両論って言葉に否定のニュアンスがあるけどそういうことでなく
37 18/03/29(木)17:30:35 No.494221995
かき集めたお宝がカルデア崩壊で台無しじゃねえか畜生! 100倍にして返してもらうぜ!
38 18/03/29(木)17:30:37 No.494222000
去年の章別PUでも今年のCBCでも全く来てくれなかったお高い男だよ…
39 18/03/29(木)17:30:59 No.494222056
>アガルタ好きだけどなぁまあ嫌いな人がいる気持ちもわからんでもない アストルフォとデオンのコスプレとか ぐだがふざけてるのとかは擁護し辛いからね… あとオジキリリィの話も良いけど需要が…
40 18/03/29(木)17:31:51 No.494222181
>アストルフォとデオンのコスプレとか コスプレはむしろ人気なのでは? めっちゃ絵が描かれてたし
41 18/03/29(木)17:32:05 No.494222223
アガルタはブスの教えが最後に跳ね返ってくるのが最高に良かった というかその後は舞台装置倒すだけだから実質クライマックスみたいなもんだし
42 18/03/29(木)17:32:15 No.494222246
アガルタクリア後ストーリーガチャから相棒出て勢いで聖杯捧げてしまった
43 18/03/29(木)17:32:23 No.494222275
ありったけの夢を
44 18/03/29(木)17:33:02 No.494222368
>ブスもってないからイベに出してピックアップはやくして >やくめ ホワイトデーガチャでワンチャンあったし…ピックアップではないけど
45 18/03/29(木)17:33:03 No.494222373
オジキがオジキのまま下半身トークでハムを落としてたなら だめか
46 18/03/29(木)17:33:06 No.494222382
頼れる頼れる俺の相棒
47 18/03/29(木)17:33:25 No.494222428
>コスプレはむしろ人気なのでは? コスプレ自体は良いけど場面がこう… とにかくぐだの選択肢がまずかった印象
48 18/03/29(木)17:33:55 No.494222517
☆3のしかも男でもガチャは回ることを証明した偉大な冒険家
49 18/03/29(木)17:34:30 No.494222601
>ありったけの船を
50 18/03/29(木)17:35:06 No.494222700
>アガルタはブスの教えが最後に跳ね返ってくるのが最高に良かった >というかその後は舞台装置倒すだけだから実質クライマックスみたいなもんだし ブス&メガロス戦は 難易度も高くてまさにラスボス戦って感じで良かった…
51 18/03/29(木)17:35:06 No.494222701
クラス別ピックアップまだかなぁ 時期的に2部前の空白期間にやると思ってたんだが
52 18/03/29(木)17:35:06 No.494222703
拉致悪堕ち洗脳の上で死んだ「カルデアのドレイク」とか思う所はあるけど ブス周りはそう言うの抜きでブスだけ楽しめた
53 18/03/29(木)17:35:41 No.494222806
唐辛子がコショウでも無いのにペッパーって呼ばれる理由は こいつがアメリカをインドと勘違いしたせいらしいな
54 18/03/29(木)17:36:13 No.494222886
ドレイクはマジでドレイクである必要あった…?って感じだったからな ヘラクレスは既にキャラレイプされてる身だからあんな扱いでも良かったんだけど
55 18/03/29(木)17:36:33 No.494222929
諦めるんじゃねぇぞ…
56 18/03/29(木)17:37:04 No.494222997
あとヘラクレス狂ってたとは言えぶそくちゃん殺さなかったからな…
57 18/03/29(木)17:37:24 No.494223053
アンカーでヘラクレスを止めるところなんか ギルガメッシュを彷彿させる演出でいいんすよ…
58 18/03/29(木)17:37:45 No.494223097
声がずるい
59 18/03/29(木)17:37:46 No.494223098
個人的にだけどアガルタは勢力1個削ればちょうどよかった気もするんだよな 具体的に言うとダユーの所
60 18/03/29(木)17:38:08 No.494223147
雑にエレナ嬢を退場させてもお釣りがくる程度には活躍したブス
61 18/03/29(木)17:38:49 No.494223257
武則天ちゃんは人気高いしシナリオも悪くないし良かったよね
62 18/03/29(木)17:39:00 No.494223280
>声がずるい ほうちゅうはズルい欲しい出ない
63 18/03/29(木)17:39:06 No.494223297
下姉様が子ども不殺の判定外なのはやっぱりあれか神霊だからか
64 18/03/29(木)17:39:19 No.494223334
>声がずるい ほうちゅうなだけで許されるところはあるよね
65 18/03/29(木)17:39:44 No.494223397
叔父貴リリィは積極的にぐだが茶化しに来たのもあってかイマイチ乗り切れなかった
66 18/03/29(木)17:40:58 No.494223591
アガルタは加点式ならいいねってなるけど減点式で考えたらうん
67 18/03/29(木)17:41:00 No.494223594
大きめのスマホに買い換えたら通常攻撃中もしっかり顔芸になってることに気付いて駄目だった
68 18/03/29(木)17:41:05 No.494223609
アガルタのライターはしょうもない下ネタや茶化しが多すぎる… ツッコミどころや粗があっても勢いがあればごまかせるのに茶化すせいでいちいち勢い削ぐんだもの 要所要所は良いところあるのにな
69 18/03/29(木)17:41:11 No.494223626
後半の盛り上がりではセイレムよりアガルタのほうが好きかな セイレムは最後がガッカリ過ぎた…
70 18/03/29(木)17:41:15 No.494223641
終わらせてみれば聞いてるほどシナリオ悪くなかったけどどこかパッとしないアガルタ
71 18/03/29(木)17:42:00 No.494223755
>終わらせてみれば聞いてるほどシナリオ悪くなかったけどどこかパッとしないアガルタ むしろ粗が許容範囲か否かで勢いなら1.5部最高じゃない?
72 18/03/29(木)17:42:06 No.494223767
良心をあまり痛めないほうの両津
73 18/03/29(木)17:42:37 No.494223853
個人的にはセイレムのがちょっとアレだなぁ アガルタはなんだかんだまとめきってたし
74 18/03/29(木)17:42:42 No.494223869
流石に新宿の壁は高すぎると思うぞ
75 18/03/29(木)17:42:44 No.494223874
アガルタはFGO全体でも随一のロクでもない嫌な世界で話が進むのにぐだたちが塩反応どころか軽いノリなのが何かな…
76 18/03/29(木)17:43:38 No.494224025
イベントストーリーじゃないんだからぐだにはちゃんと真面目にやってほしいよな…
77 18/03/29(木)17:44:04 No.494224091
アガルタはマシュがぐだを単騎レイシフトさせるつもりだったのが一番嫌い 他は決めた上で弾かれたり突然の下総国行きしてたのに
78 18/03/29(木)17:44:05 No.494224095
>流石に新宿の壁は高すぎると思うぞ むしろロボ以外微妙な新宿が一番イマイチだった
79 18/03/29(木)17:44:14 No.494224125
>アガルタはFGO全体でも随一のロクでもない嫌な世界で話が進むのにぐだたちが塩反応どころか軽いノリなのが何かな… 時系列考えるとぐだが慣れ過ぎたと思える
80 18/03/29(木)17:44:37 No.494224187
勢いとか設定はかなりいいよね 黒ひげが憑依したかのようなぐだが残念
81 18/03/29(木)17:45:06 No.494224264
雰囲気の統一感だと武蔵ちゃんとこが一番だったりなかなか難しい というか好みで言えばCCCが上に来てしまう
82 18/03/29(木)17:45:20 No.494224314
ぐだがふざけてるってのは6章とかでもけっこう思ったよ 本当にシリアスなところでふざけてたかは覚えてないけど
83 18/03/29(木)17:45:22 No.494224319
セイレムはこれまでとは全く違うぜー!! 魔神柱とかチャチなもんじゃないぜー!! とか言っておきながら魔神柱のせいでした 娘をボコせば世界は収まりますってだけで収束したのはまぁ酷い
84 18/03/29(木)17:45:23 No.494224321
>アガルタはマシュがぐだを単騎レイシフトさせるつもりだったのが一番嫌い >他は決めた上で弾かれたり突然の下総国行きしてたのに マシュは俺を殺そうとしている!!
85 18/03/29(木)17:45:41 No.494224377
>アガルタはマシュがぐだを単騎レイシフトさせるつもりだったのが一番嫌い むしろ新宿とセイレムの方式のレイシフトがマシュ以外連れていけるなら1部の頃からやってよ!ってなった…
86 18/03/29(木)17:46:05 No.494224450
セイレムは序盤の勢い保ってたら最高傑作まであったよね それだけに終盤事故ったのは残念すぎる
87 18/03/29(木)17:46:39 No.494224543
万人受けするシナリオなんて無理だし合わなかったら諦めるしかないのう 最近はフォローをイベントとかでやるだけマシか
88 18/03/29(木)17:46:48 No.494224569
1.5部やっぱり何が嫌いかで語ると収集つかねえな!
89 18/03/29(木)17:47:03 No.494224624
毛皮が山ほど取れるぞブス!
90 18/03/29(木)17:47:39 No.494224744
>1.5部やっぱり何が嫌いかで語ると収集つかねえな! きのこ未監修でお出ししたので好き嫌い分かれるっていうのは予め言ってるわけだしな… だからクリアしなくても二部が遊べるんだし
91 18/03/29(木)17:47:54 No.494224790
>黒ひげが憑依したかのようなぐだが残念 というか黒ひげに来てほしかった 「女だらけの世界なんて最高ですぞー!→思ってたのと違う…」とかダユーとの戦いとかブスとの戦いとか全体的に相性良さそうなだけに
92 18/03/29(木)17:47:58 No.494224801
ブスがライダーなのがピッタリ過ぎてひどい
93 18/03/29(木)17:48:00 No.494224807
新宿は何人連れて行くか書いてなかったからいい CCCとセイレムは初めからやれってなった
94 18/03/29(木)17:48:08 No.494224840
セイレムはもう2日くらいあればなぁ 終わりが急すぎた
95 18/03/29(木)17:48:09 No.494224843
>1.5部やっぱり何が嫌いかで語ると収集つかねえな! 好き好みが別れるって点で言えば成功してるんじゃねえかな全部嫌いとかは聞かないし
96 18/03/29(木)17:48:28 No.494224895
アガルタはCEOもぶそくてんちゃんも死にたくないさんも別にそこまでキャラ薄かったわけでもないのにコロンブスが濃すぎてこいつばっかり思い出す
97 18/03/29(木)17:49:04 No.494224984
>1.5部やっぱり何が嫌いかで語ると収集つかねえな! いい意味で癖が強いものばかりだったからな… でもメインとメインの間に挟むものとしては最高だったと思う
98 18/03/29(木)17:49:08 No.494224998
CEOはブチキレウーマンってキャラぐらいしか立ってなかったと思うので CEOになれてよかったなって…
99 18/03/29(木)17:49:32 No.494225078
1.5部以前のシナリオでも好み別れることあったんだからそこだけ槍玉にあげるのもどうかと思う まあそもそも嫌いじゃなくて好きで語れよ!って思うけど
100 18/03/29(木)17:49:37 No.494225097
新宿と武蔵ちゃんはこれがラスボス戦なんだなーって気持ちで挑んだ アガルタは纏めてるのは分かるんだけどなんかノれなかった セイレムはこれ倒した後どうなるかなと思ったら話が終わった
101 18/03/29(木)17:49:41 No.494225113
アキレウスなしでCEO出すのはやっぱ無茶あるよ…
102 18/03/29(木)17:49:55 No.494225154
きのこ未監修ってよりもカルデア召喚式だとかの設定固めてないのかライター間で設定共有出来てない節がある 下総で小太郎がなんかあやふやな説明はしてたけども
103 18/03/29(木)17:50:10 No.494225197
>アキレウスなしでCEO出すのはやっぱ無茶あるよ… アポコラボでようやく出せそうだし…
104 18/03/29(木)17:50:31 No.494225263
>下総で小太郎がなんかあやふやな説明はしてたけども そもそも下総は特殊な状況だしね
105 18/03/29(木)17:50:44 No.494225302
おじさんはね? アキレウスがいつきても肩を赤くぬる準備をしてあるんだ
106 18/03/29(木)17:50:45 No.494225306
>アキレウスなしでCEO出すのはやっぱ無茶あるよ… 兎に角俺とペンテシレイアは無関係だ
107 18/03/29(木)17:50:56 No.494225339
1.5部って言っていいか分かんないけど明治維新も好き 特に 魔神柱の最後 なら1番まで有る
108 18/03/29(木)17:51:04 No.494225364
>CEOはブチキレウーマンってキャラぐらいしか立ってなかったと思うので >CEOになれてよかったなって… マイルームとかあざとすぎるんだけど引かないと見れないしな…
109 18/03/29(木)17:51:07 No.494225371
>セイレムはこれ倒した後どうなるかなと思ったら話が終わった どう考えてもあそこは負けイベントで第二段階があると思うよね 普通に勝っちゃった 話が終わった
110 18/03/29(木)17:51:19 No.494225411
選択肢の気持ち悪さは多分次にシナリオ作った時は改善されるだろう 自分一人の作品じゃないんだし同じようなのまた書いてたらさすがに没ると思う
111 18/03/29(木)17:51:43 No.494225469
1.5部に思う所はあるけれどどれも面白かったので好き
112 18/03/29(木)17:51:59 No.494225512
一部からしてこの戦力だけで切り抜けてるのおかしいだろ!? ってところあるし 剣豪の小太郎が言ってた影みたいに見えるサーヴァント召喚は常にやってんじゃねぇかな
113 18/03/29(木)17:52:07 No.494225525
同人上がり作家の良い部分もあれば悪い部分もあるなって…
114 18/03/29(木)17:53:23 No.494225715
>1.5部って言っていいか分かんないけど明治維新も好き >特に 魔神柱の最後 なら1番まで有る あそこだけ経験値じゃなくてきのこが書いてるからな
115 18/03/29(木)17:53:27 No.494225727
>選択肢の気持ち悪さは多分次にシナリオ作った時は改善されるだろう >自分一人の作品じゃないんだし同じようなのまた書いてたらさすがに没ると思う アガルタでもちい覚えたに修正入ったしな
116 18/03/29(木)17:53:49 No.494225776
>同人上がり作家の良い部分もあれば悪い部分もあるなって… 水瀬はラノベやアニメの仕事もそれなりに長いのに…
117 18/03/29(木)17:54:15 No.494225826
1.5部の4つとCCCとぐだぐだが柱案件かな
118 18/03/29(木)17:54:59 No.494225952
下総はエンピレオとか天草を経て「武蔵vs小次郎」で終わるのがいい感じの展開きた!ってなったな エド城破壊や武蔵ちゃんのイベントCGも合わせて盛り上がりも良い セイレムはオメーなんだそのカラスの死骸
119 18/03/29(木)17:55:08 No.494225987
>CEOはブチキレウーマンってキャラぐらいしか立ってなかったと思うので >CEOになれてよかったなって… サマーレースで美しすぎるアマゾネスもやってただろ!?キャラブレブレだな!
120 18/03/29(木)17:55:08 No.494225989
>1.5部の4つとCCCとぐだぐだが柱案件かな 剣豪は柱関係ない
121 18/03/29(木)17:55:17 No.494226012
>一部からしてこの戦力だけで切り抜けてるのおかしいだろ!? ってところあるし >剣豪の小太郎が言ってた影みたいに見えるサーヴァント召喚は常にやってんじゃねぇかな 常に護衛する鯖と戦闘の時だけ呼ぶ鯖がいるんだろうな と勝手に脳内保管しとるよわしは
122 18/03/29(木)17:55:18 No.494226021
1.5部じゃないが正月のシナリオでジャガーがあんまりしゃべらなかったのは ああエミュ難しかったんだな…って思った
123 18/03/29(木)17:55:23 No.494226039
世間ではやたらホームズが叩かれてたけど 二部の序章で流石にみんな黙ったのかな 倉庫であれ作ってたんだし…
124 18/03/29(木)17:55:32 No.494226066
あっそうだったわすれてた
125 18/03/29(木)17:56:08 No.494226162
>セイレムはオメーなんだそのカラスの死骸 (ラヴィニアとアビーの悲しい別れのCGだな…) (カラスてめー!)
126 18/03/29(木)17:56:28 No.494226224
剣豪で途中から鯖呼べるようになったって補足入るし基本的にぐだ単騎自体に問題はないと思う
127 18/03/29(木)17:56:32 No.494226232
>セイレムはオメーなんだそのカラスの死骸 あれなかったらロビン!がラヴィをあいよしたようにしか見えなかったし…
128 18/03/29(木)17:56:33 No.494226234
剣豪は劇場版アニメって感じがする
129 18/03/29(木)17:57:20 No.494226358
>セイレムはオメーなんだそのカラスの死骸 新宿:惑星破壊砲 アガルタ:ラピュタ浮上 新宿:城炎上 セイレム:カラスの死骸
130 18/03/29(木)17:57:44 No.494226403
新宿は最後の読後感含めてスッキリしてて良かった アガルタは新キャラみんな濃いし悪いやつはスカッとブッとばせたのが良かった セイレムはクトゥルフとかTRPGとかよく知らないから満足しながら死んだアイツとなんとも言えない閉塞感が良かった
131 18/03/29(木)17:58:22 No.494226498
>世間ではやたらホームズが叩かれてたけど >二部の序章で流石にみんな黙ったのかな >倉庫であれ作ってたんだし… ホームズはアガルタで最後の最後に出てきてみんな知ってる推理披露したのが効いてたと思う 序章でしっかり活躍して株上げたけど
132 18/03/29(木)17:58:56 No.494226601
セイレムは現代アメリカにあんなドデカイ謎領域作っただけでラピュタ落下よりよほど神秘破壊してるはずだし…
133 18/03/29(木)17:59:53 No.494226759
>セイレムは現代アメリカにあんなドデカイ謎領域作っただけでラピュタ落下よりよほど神秘破壊してるはずだし… その展開も今後活かされる事がない辺りやっぱり打ち切り漫画臭が… 現代世界凍結しちゃったし…
134 18/03/29(木)18:00:57 No.494226958
キャラ的に満足させてやりたい気持ちと令呪使ってでも止めたい気持ちとあったサンソン
135 18/03/29(木)18:01:27 No.494227028
ゲーム上だけでなくストーリー上でも鯖呼んで戦ってるんだけど違和感しかない 呼べるならストーリー変わっちゃうじゃん…
136 18/03/29(木)18:01:46 No.494227083
>アキレウスなしでCEO出すのはやっぱ無茶あるよ… CEOが先に出てアキレウスし惜しみしてるのはメディアとメドゥーサ達の二の舞を避けたかったからかもしれない
137 18/03/29(木)18:02:12 No.494227159
クラス別ライダーピックアップで俺と握手だぜ相棒!
138 18/03/29(木)18:02:24 No.494227202
セイレムはサンソンの扱いさえ間違えなければ傑作になってたとおもうんだけどなあ… あいつホント何しに来て何であの行動したんだよ
139 18/03/29(木)18:02:59 No.494227311
アガルタは良い悪いの前にイマイチ話に乗れなかったからなんか盛り上がってるなーって見てる感覚だった
140 18/03/29(木)18:03:36 No.494227419
セイレムはもうちょっと一貫性が欲しかった クトゥルフとTRPGと劇中劇と人狼と魔女裁判とサンソンの過去とかありったけ突っ込んでてもうちょっと要素減らせば良いのにってなった
141 18/03/29(木)18:03:39 No.494227424
セイレムはボリュームがすごいぞと謳ってたけどそのボリュームのそれなりが謎の劇だったのも
142 18/03/29(木)18:04:32 No.494227585
>あいつホント何しに来て何であの行動したんだよ Fate名物何やら満足して死んだ
143 18/03/29(木)18:04:38 No.494227606
クラス別PU来たな
144 18/03/29(木)18:04:41 No.494227613
バトル中にCEOとメガロスが乱入してくる演出は良かったと思う
145 18/03/29(木)18:04:55 No.494227657
正直アガルタは死にたくないさんの主張が真っ当でマシュ達の対応にそれ違くね?と思ってしまった
146 18/03/29(木)18:05:00 No.494227672
セイレムの劇ってなんかの陰喩だったの?
147 18/03/29(木)18:05:19 No.494227727
サソソソはセイレムでの記憶消えてるのが一番ひどいと思う
148 18/03/29(木)18:06:59 No.494228069
>サソソソはセイレムでの記憶消えてるのが一番ひどいと思う セイレムで一度死んでるし…
149 18/03/29(木)18:07:28 No.494228161
真っ当かは別としてそう考えて消滅に憧れるのも理解はできるけど大惨事になるから阻止させてもらうってかんじだったので マシュ達の盛り上がりにはそれほど乗れなかったくらいではある
150 18/03/29(木)18:08:04 No.494228262
>正直アガルタは死にたくないさんの主張が真っ当でマシュ達の対応にそれ違くね?と思ってしまった ゲーティアでもちょっと思った
151 18/03/29(木)18:08:32 No.494228342
マスター第一じゃないのは鯖らしくていいんだが今までのぐだなら止めてたんじゃないかとは思ったな
152 18/03/29(木)18:08:34 No.494228355
死にたくないさんがロマンを羨んでマシュ達がそれにキレるまでは理解できるんだけど そのあと戦闘終わったらなんかその辺どうでも良さげになったのがうn…?ってなった
153 18/03/29(木)18:08:57 No.494228434
>正直アガルタは死にたくないさんの主張が真っ当でマシュ達の対応にそれ違くね?と思ってしまった 願いはともかく手段が最悪過ぎたので…
154 18/03/29(木)18:09:43 No.494228566
座が悪い
155 18/03/29(木)18:11:10 No.494228897
マシュ達はキレてたけどもしロマニが聞いたら同情しそう
156 18/03/29(木)18:11:34 No.494228981
サソソソは確かにあいつならあの行動するって納得するけどマジでそれが後に何の意味もなかったのはすごい
157 18/03/29(木)18:11:48 No.494229034
>クラス別PU来たな ブス引く最大のチャンスだなぁ