虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/29(木)16:00:52 この娘... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/29(木)16:00:52 No.494210343

この娘スケベだよね

1 18/03/29(木)16:03:07 No.494210614

雨宮さんより人気あるっぽいのを見てやっぱおっぱいってつえーなって

2 18/03/29(木)16:06:17 No.494210962

子供達が成長して出てくる辺りがこの漫画一番の盛り上がりポイントよね

3 18/03/29(木)16:06:35 No.494211003

胸丸出し

4 18/03/29(木)16:08:22 No.494211207

>胸丸出し 合うサイズの服が無くなっちゃってたから…育ちすぎで…

5 18/03/29(木)16:12:42 No.494211728

なんか最近PSYRENのスレ多くない?

6 18/03/29(木)16:14:57 No.494211995

どこかでアニメ化してほしいジャンプ作品投票してるのとムヒョのアニメ化で旧作再評価の流れじゃないかな

7 18/03/29(木)16:15:44 No.494212088

>雨宮さんより人気あるっぽいのを見てやっぱおっぱいってつえーなって 雨宮さんの問題はおっぱいだけじゃねーから…

8 18/03/29(木)16:15:47 No.494212096

>なんか最近PSYRENのスレ多くない? なんかのアニメ化してほしい作品ランキングTOP10に入ったから…

9 18/03/29(木)16:16:12 No.494212154

マリーは性根が卑しいのもいいよね…

10 18/03/29(木)16:19:29 No.494212516

>雨宮さんの問題はおっぱいだけじゃねーから… でも雨宮さんの可愛さってその問題点があるからこそだし…

11 18/03/29(木)16:23:05 No.494212922

かわいいかわいい子供たちの事知っててそっからコレをお出しされたらそりゃあ墜ちる 成長後の子供たちいいよね…

12 18/03/29(木)16:26:11 No.494213304

カイルがめっちゃ強いイケメンになって出てくるとかそりゃ人気になるよね

13 18/03/29(木)16:27:32 No.494213487

>なんかのアニメ化してほしい作品ランキングTOP10に入ったから… あれなんでなんだろう…

14 18/03/29(木)16:30:13 No.494213802

あんま変わらないパイロキネシスの子いいよね

15 18/03/29(木)16:30:31 No.494213854

>>なんかのアニメ化してほしい作品ランキングTOP10に入ったから… >あれなんでなんだろう… ジャンプ+で再掲載してたのも少なからず影響あったと思う なんで連載してたのかは知らん…

16 18/03/29(木)16:31:06 No.494213927

武装錬金やムヒョがアニメ化するなら サイレンもイケる気がしてくるだろう?

17 18/03/29(木)16:31:13 No.494213939

アニメ映えはすると思う

18 18/03/29(木)16:32:20 No.494214072

未来エルモアで盛り上げたところからキチガイ対決に行く辺りは本当に盛り上がるよね

19 18/03/29(木)16:32:49 No.494214148

俺が無知なだけだと思うけど全員が考えて動いてるバトル漫画ってのが珍しかったから今でも好き

20 18/03/29(木)16:32:49 No.494214149

フレデリカはサラマンドラで一面焼き尽くす見開きがカッコいいんだ

21 18/03/29(木)16:35:16 No.494214489

子供達にはサイコ度が足りない

22 18/03/29(木)16:37:47 No.494214824

雨宮というキチヒロインがいるからこそこういうただ可愛いおっぱいヒロインの魅力が増す

23 18/03/29(木)16:38:16 No.494214895

>子供達にはサイコ度が足りない 主役2人で十分だろ!?

24 18/03/29(木)16:39:48 No.494215109

>未来エルモアで盛り上げたところからキチガイ対決に行く辺りは本当に盛り上がるよね なんか忘れてない

25 18/03/29(木)16:40:18 No.494215175

ネオ天草もなんだかんだ好きなエピソードではある あるが…

26 18/03/29(木)16:40:38 No.494215217

>未来エルモアで盛り上げたところからネオ天草特化戦闘部隊"脳獣"に行く辺りは本当に盛り下がるよね

27 18/03/29(木)16:41:03 No.494215267

触手系の敵をシャオと戦わせる辺りがとしあきのダメなところだ

28 18/03/29(木)16:41:35 No.494215324

大河億号戦はそこそこ盛り上がるだろ!?

29 18/03/29(木)16:42:11 No.494215399

未来世界で国作ってるのにそこそこワクワクしてすまない

30 18/03/29(木)16:43:14 No.494215548

世界崩壊系とか過去未来行き来みたいなのは昔から人気だからね

31 18/03/29(木)16:44:08 No.494215680

絶体絶命のピンチに未来エルモアが助けに来る展開は本当に素晴らしい構成だった ドルキさんとシャイナがいい感じにヘイト溜まる敵だったのも良かった

32 18/03/29(木)16:44:46 No.494215770

デリートスパイダーの見開きかっこいいじゃん!

33 18/03/29(木)16:45:40 No.494215876

ジャンプ+でやってたから久々に1話見たけどやっぱこの1話完成度高いよね

34 18/03/29(木)16:46:28 No.494215995

グラナとの初戦辺りが巻末常連で絶対終わると思ってたよ

35 18/03/29(木)16:47:10 No.494216110

ジュナスはロリコンだよね

36 18/03/29(木)16:47:46 No.494216180

>グラナとの初戦辺りが巻末常連で絶対終わると思ってたよ 普通に面白かったのになんでダメなんだろうなあ

37 18/03/29(木)16:48:37 No.494216300

テレホンカードの辺りは今の若い子分からないと思う

38 18/03/29(木)16:48:48 No.494216328

公衆電話とテレカって そんな昔の作品じゃないはずなのに

39 18/03/29(木)16:48:50 No.494216335

ごめん間違えたグラナじゃなくてドルキだわ

40 18/03/29(木)16:49:27 No.494216421

これの後に連載してたのはあっという間だったな やはりキャラに魅力がないのはだめだ

41 18/03/29(木)16:49:41 No.494216450

今ならSUICAカードとかPONTAカードでどうにか出来るし…

42 18/03/29(木)16:49:50 No.494216474

>公衆電話とテレカって >そんな昔の作品じゃないはずなのに 前作はボロアポートの住人と管理人 次回作は女探偵と少年助手がテーマだ

43 18/03/29(木)16:50:17 No.494216547

仮にアニメ化したらグッズはやはりテレカか

44 18/03/29(木)16:52:30 No.494216851

連載の時点でレトロ扱いじゃなかったっけテレカ

45 18/03/29(木)16:53:00 No.494216923

>公衆電話とテレカって >そんな昔の作品じゃないはずなのに 都市伝説のガジェットとしては悪く無いと思う 一般に普及していないからこそ特別なアイテムになるから

46 18/03/29(木)16:53:34 No.494217004

>ネオ天草もなんだかんだ好きなエピソードではある >あるが… ネオ天草はいいキャラだよ 脳獣がダメ

47 18/03/29(木)16:53:40 No.494217014

良くも悪くもセンスが古めかしいよね それが好きなポイントでもあるわけだが

48 18/03/29(木)16:56:53 No.494217431

この作者いまなにやってるんだろ みえるひととPSYRENは好きだった

49 18/03/29(木)16:58:52 No.494217655

カガミガミはスレ画描いた人の作品とは思えんぐらいに全てがダメだった

50 18/03/29(木)17:02:30 No.494218149

今月のランキングでも未だにアニメ化待ち望まれてるし ムヒョも決定したしサイレンもやってくれんかなあ su2317708.jpg

51 18/03/29(木)17:03:34 No.494218283

婆さんの死を食い止めようと必死こいて頑張ったのにあと一歩ってところで未来に送られて助けられなかった…って曇ってそのまま未来世界でも敵に追い詰められて全員もう駄目だってところで成長した子供たちが颯爽と現れるんだから参るね

52 18/03/29(木)17:04:38 No.494218406

ネオ天草がヒロインに深い爪痕残しちゃうのは流石にとっしーこの刑事そんなに好きだったの?ってなった

53 18/03/29(木)17:05:49 No.494218576

俺ネオ天草好き

54 18/03/29(木)17:08:33 No.494218920

コアな人気というかファンがいるのはここだけじゃないんだな…

55 18/03/29(木)17:08:36 No.494218929

育ったのを見てまさかりシスター思い出した

56 18/03/29(木)17:12:29 No.494219483

>育ったのを見てまさかりシスター思い出した リメイクでは更に可愛くなっててあれは…お嫁さん

57 18/03/29(木)17:13:38 No.494219639

まあでも良いマンガだった

58 18/03/29(木)17:16:04 No.494219966

いつまでも思い出に残り続けるタイプの漫画だと思う

↑Top