虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/29(木)15:14:27 この世... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/29(木)15:14:27 No.494204613

この世界 とってもおいしい

1 18/03/29(木)15:15:26 No.494204732

5/4/4急襲でこれなら悪くないな

2 18/03/29(木)15:21:58 No.494205546

Attack云々ついてないしブギーと違って自分から殴らなくてもでかくなるのか

3 18/03/29(木)15:22:01 No.494205553

強くね?

4 18/03/29(木)15:22:23 No.494205596

なんちゃらモンスターくん!なんちゃらモンスターくんじゃないか!

5 18/03/29(木)15:23:27 No.494205712

ブギモン立派になったな…

6 18/03/29(木)15:23:27 No.494205713

急襲でテンポを取るテンポウォリ作れそう

7 18/03/29(木)15:23:43 No.494205733

倒したときに体力0や体力-1でも生き残るのかなこいつ

8 18/03/29(木)15:23:54 No.494205753

ブギモンの影がチラついて弱く見えてしまう

9 18/03/29(木)15:24:24 No.494205808

>倒したときに体力0や体力-1でも生き残るのかなこいつ それだったらめっちゃ強いな

10 18/03/29(木)15:24:38 No.494205833

>倒したときに体力0や体力-1でも生き残るのかなこいつ 6丸と同じ処理だとすると生き残ると思う

11 18/03/29(木)15:24:56 No.494205867

自分死ぬときバフかかってきのこるかどうかで評価変わる

12 18/03/29(木)15:25:34 No.494205959

エピックみてえなレジェばっかだな

13 18/03/29(木)15:25:54 No.494205996

死んだら駄目でも弱くはないと思う

14 18/03/29(木)15:26:14 No.494206042

小型ぶつけてバフさせてしまうミスプレイ起きそう

15 18/03/29(木)15:26:18 No.494206053

5マナならまだ相手の場にも小型ミニオン残ってる事も多いし最速で出せれば除去しつつデカブツが残るわけか

16 18/03/29(木)15:27:00 No.494206149

先日の中立の狼の方が使い勝手良さそうに見えてしまう これも弱くはないけど

17 18/03/29(木)15:27:20 No.494206195

どうせ敵倒せる時しか出さないし5/6/6で考えていいな

18 18/03/29(木)15:27:23 No.494206205

ウォリは強襲を推してくのか

19 18/03/29(木)15:28:06 No.494206302

とりあえずデッキにいれて使えそうなレジェ多いな

20 18/03/29(木)15:28:59 No.494206418

ヒドラでいいなよし

21 18/03/29(木)15:29:30 No.494206478

コントロールでも使いやすそう

22 18/03/29(木)15:30:15 No.494206564

なぜヒドラと比較を・・・?

23 18/03/29(木)15:30:50 No.494206654

ヒドラ出して即盤面に干渉できるならな

24 18/03/29(木)15:31:03 No.494206680

急襲めっちゃ多くて盤面バンバンひっくり返りそうだな

25 18/03/29(木)15:31:16 No.494206701

ヒドラとは役割も入るデッキも全く違うのでは…?

26 18/03/29(木)15:31:22 No.494206713

生き残るならRushのカウンターにも使えるのかな スペル主体のデッキだとただの4/4で終わる可能性もあるが

27 18/03/29(木)15:31:29 No.494206726

急襲ウォリはパラとかのアグロに強そうだな

28 18/03/29(木)15:31:33 No.494206741

俺ジャンは美味しく頂けるけどタルクリは一人で取れないな

29 18/03/29(木)15:33:53 No.494207019

後はなんか胡散臭いフィニッシャーでも貰えばウォリ帰ってこられるのでは

30 18/03/29(木)15:36:12 No.494207317

>小型ぶつけてバフさせてしまうミスプレイ起きそう 小型2体当ててたおせねぇのかこれ…

31 18/03/29(木)15:36:13 No.494207319

テンポウォリ楽しみだねぇ

32 18/03/29(木)15:36:53 No.494207420

コントロールなら奇数でもう一枚ぐらいAOEも欲しいかな 俺ジャン入れれば始祖ドレとか引っ張ってこれるけどやっぱり乱闘しかないのはちょっと心細い

33 18/03/29(木)15:37:20 No.494207489

殴り合いしてくれる相手がどんだけ環境に現れるかだな

34 18/03/29(木)15:38:28 No.494207647

上でもう言われてるけど強襲テンポウォリはアグロを食べてウォロに食われるタイプのデッキになるんじゃないか

35 18/03/29(木)15:38:42 No.494207676

5/4/4+αの除去でついでに育ったらいいなぐらいのもんだと思った方がいいと思う それで十分強いんだし

36 18/03/29(木)15:43:45 No.494208274

>俺ジャン入れれば始祖ドレとか引っ張ってこれるけどやっぱり乱闘しかないのはちょっと心細い 大暴れ「どうして・・・」

37 18/03/29(木)15:44:32 No.494208353

グール…魚の餌…お前落ちるのか…

38 18/03/29(木)15:44:59 No.494208413

>大暴れ「どうして・・・」 完全に忘れてた… よく考えたらタンクアップと相性抜群だね君…

39 18/03/29(木)15:45:07 No.494208430

少なくともアリーナならかなり強い

40 18/03/29(木)15:45:24 No.494208478

次環境トップのコンウォロ強すぎてアグロが消えたら必然的にアグロに強くてコンウォロに弱いデッキも立場無さそう まぁ分け入っても分け入ってもアグロのゲームだからあんまり心配いらんとは思うが

41 18/03/29(木)15:46:28 No.494208599

強襲も木霊もとりあえずアリーナでの活躍は保障されてると思う

42 18/03/29(木)15:46:37 No.494208615

奇数でコンウォロすると たぶんリンで殺される

43 18/03/29(木)15:46:53 No.494208647

専用で組むなら2枚入ればなーって感じではある

44 18/03/29(木)15:47:31 No.494208729

遅いデッキが弱いゲームはよくあるけど速攻デッキが弱いゲームってあんまないしな

45 18/03/29(木)15:47:31 No.494208731

強いけどレジェにしては退屈なデザインというか 加えて実用性すらなかったブギモンの逸材っぷりがわかる

46 18/03/29(木)15:47:48 No.494208768

コンウォロもンゾス落ちるからなあ まあスーパー冒涜マン貰うけど

47 18/03/29(木)15:48:02 No.494208803

そしてさりげなく追加されてるプリの断末魔

48 18/03/29(木)15:48:28 No.494208862

コントロールウォーロック再展開手段一つ減るから実際来てみるとどうなんだろう感もしなくもない

49 18/03/29(木)15:49:46 No.494209036

コンウォロに強いキューブ キューブに強いzoo zooに強いコンウォロ メタの循環出来た!

50 18/03/29(木)15:49:55 No.494209055

コボルトナーフ後もウォロ一強だろこれって言われてたけど蓋を開ければ最上位ではあるけど一強ではなかったしな

51 18/03/29(木)15:50:48 No.494209158

副作用 一切無いわ が落ちるのも相当序盤削られると思う

52 18/03/29(木)15:51:43 No.494209245

Topdecksで過去のカードの事前眺めてて改めて思った 新環境どうなるかなんて来ないと分からねえわやっぱ

53 18/03/29(木)15:52:34 No.494209343

ズーもマルシェザールのインプや悪魔ポーション落ちるのよね というかインプ落ちたらもうディスカ無理だろ…

54 18/03/29(木)15:54:46 No.494209614

俺のラナセルちゃんはどこで戦えばいいんだ…

55 18/03/29(木)15:55:44 No.494209747

つまりハガサシャーマンの時代が?

56 18/03/29(木)15:57:53 No.494210023

ミッドレンジ相手まではンゾスまで使うことなんか皆無だよ むしろ薬師が落ちたのが痛い

57 18/03/29(木)15:58:01 No.494210031

まだウォロのカード2枚しか来てないから分からんけどズーは流石にもうキツいと思う 大事なカードかなり落ちる

58 18/03/29(木)15:59:47 No.494210214

いくら回復しても壁を並べようと関係ないヒロパ2倍ロボキューブ死に真似otkハンターの時代が来るかもしれないので ハンターにドローください

59 18/03/29(木)16:00:57 No.494210357

https://www.hearthpwn.com/ 次のカード何時だろって見に行ったら悪人面が並んでて駄目だった

60 18/03/29(木)16:01:33 No.494210420

>ヒロパ2倍ロボキューブ死に真似otkハンター 必殺の一矢ってそういう…

61 18/03/29(木)16:02:50 No.494210584

ガジェッツァンかってくらい悪人面多い

62 18/03/29(木)16:03:29 No.494210661

このウォリ新レジェはタリムみたいに2年間使われそう ハンター新レジェもそうだけどこういうのでいいんだよこういうので

63 18/03/29(木)16:04:05 No.494210716

そもそもが人狼対怪物だし…

64 18/03/29(木)16:04:16 No.494210737

今回クラスレジェは使いやすいというか無難なの多いな

65 18/03/29(木)16:05:13 No.494210851

クエスト大破壊ウォーロックってもうちょっと流行ってもいいと思う

66 18/03/29(木)16:06:01 [ローグ] No.494210939

>今回クラスレジェは使いやすいというか無難なの多いな そうかな… そうかも…

67 18/03/29(木)16:07:48 No.494211146

怖い森もいいけどダンジョン的な意味でコボルトの洞窟と被るから ギルニーアス急行殺人事件のほうが興味あったわ

68 18/03/29(木)16:09:48 No.494211375

共通に分かりやすいパワーカードあるとみんなそれ使っちゃうから 最近は作られなくなったな リッチキングは例外なんだろうけど

69 18/03/29(木)16:11:24 No.494211571

リッチキングがクラスカードだったら多分暴動が起こる

70 18/03/29(木)16:15:48 No.494212100

>ギルニーアス急行殺人事件のほうが興味あったわ 今回はボツったけどいつか採用して欲しいよね

71 18/03/29(木)16:16:10 No.494212144

スタン落ちと同時のパックだから抑えられてる感じはする

72 18/03/29(木)16:17:45 No.494212324

ゾス落ちるしポータルOTKセット突っ込むかなぁコンウォロ 盤面リセット手段増えたし

73 18/03/29(木)16:17:55 No.494212346

むしろスタン落ちと同時だからこそパワーカード出すんでしょ ウンゴロだってそうだったし

74 18/03/29(木)16:18:05 No.494212352

没ネタ紹介してる動画だと捜査がよく分からんかった 即席のミニオンその場で作る能力ってことかね

75 18/03/29(木)16:19:33 No.494212526

プリの新しいミニオンはほんのちょっと楽しみ クエプリが賑わうかは別として

76 18/03/29(木)16:19:40 No.494212537

大丈夫かよってときはそこまで偏らないしこれで安心だなってときはだいたい悲惨なことになる

77 18/03/29(木)16:20:12 No.494212593

ドルは何しろってんだ

78 18/03/29(木)16:20:45 No.494212652

リッチキングはイセラの二番煎じではあるけどレジェンドらしい性能で好み

79 18/03/29(木)16:20:48 No.494212664

クエドルかな…

80 18/03/29(木)16:22:07 No.494212821

ミ…ミルドルイド…

81 18/03/29(木)16:23:07 No.494212924

このままじゃ究極撃ってそのままファティーグ死するだけになっちまう

82 18/03/29(木)16:23:30 No.494212971

コールドライトちゃん殿堂入りするじゃないですかー!やだー!

83 18/03/29(木)16:23:42 No.494212992

新カードデザインの邪魔なのでやっぱり侵蝕はナーフします!ってなると思って砕かずいたけどこれナーフ来ないな…

84 18/03/29(木)16:23:50 No.494213013

>むしろスタン落ちと同時だからこそパワーカード出すんでしょ >ウンゴロだってそうだったし 逆だよ スタン落ち直前が頂点になるように右肩上がりでスタン落ち直後は少し控えめ ガジェとか今でもめっちゃ使われてるでしょう

85 18/03/29(木)16:24:31 No.494213082

究極は結局元々高いカードパワーを練気が倍増させてただけだから今更ナーフする理由もないし

86 18/03/29(木)16:25:01 No.494213149

>このままじゃ究極撃ってそのままファティーグ死するだけになっちまう そこでこのトグワグルですよ

87 18/03/29(木)16:25:20 No.494213186

デビザウルスキューブOTK型のクエドルなら殆どパーツ残るし何とか…

88 18/03/29(木)16:25:31 No.494213212

翡翠が落ちるとドローし過ぎを補うことも出来なくなるからね

89 18/03/29(木)16:27:15 No.494213437

今回カード発表担当するのはzicoって人かぁ イケメンだなぁ

90 18/03/29(木)16:29:10 No.494213687

zicoさん自演やめてください

91 18/03/29(木)16:29:21 No.494213706

究極出た時は翡翠入ってないデッキにも究極入ってたから翡翠無くても使えないことはないはず その原因作ってた練気は死んだけどね…

92 18/03/29(木)16:29:34 No.494213736

ジコってコールドライト落ちるけどどうするんだろう ワイルド行くのかな

↑Top