虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/29(木)13:44:21 プロパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/29(木)13:44:21 No.494193197

プロパガンダの神輿貼る

1 18/03/29(木)13:46:10 No.494193430

真相にいち早く気づき巨悪と戦った英雄!真相にいち早く気づき巨悪と戦った英雄じゃないか!

2 18/03/29(木)13:47:30 No.494193608

アルヴィスやレプトールの背反に気づいてたらしいな

3 18/03/29(木)13:48:08 No.494193694

勢いで二つの国を滅ぼした男

4 18/03/29(木)13:49:28 No.494193852

あいつ絶対 それはそれとしてお母上に話しに行けよ って言われたのを根に持っている

5 18/03/29(木)13:49:38 No.494193873

計算外に強すぎた

6 18/03/29(木)13:49:55 [旅の吟遊詩人] No.494193919

マジ光の公子なんすよ… その息子も救世主に違いないんすよ…

7 18/03/29(木)13:50:00 No.494193934

英雄の逸話はどれだけ盛ってもよい

8 18/03/29(木)13:52:16 No.494194255

ゲーム中でもえっそうだっけってなるから困る

9 18/03/29(木)13:52:24 No.494194272

利用した誰の想定より強すぎた

10 18/03/29(木)13:53:51 No.494194473

アルヴィス的には蛮族を瞬殺してくれる予定だったからそれより弱い じっくり戦ってる間に仲間を集めて強くなった

11 18/03/29(木)13:54:09 No.494194523

この男勢いが良すぎる…

12 18/03/29(木)13:54:51 No.494194617

交渉はしてたけど全部もみ消されてたから結果的には流されてああなった 元はヴェルダンかアグストリアで討死してもらう算段だったんだろうが強すぎた

13 18/03/29(木)13:56:36 No.494194830

いいから黙って英雄になれとかレヴィンも開き直ってた覚えがある

14 18/03/29(木)13:56:52 No.494194862

この人が強すぎてどこまでが計画でどこまでが計画外じゃないのかわかりづらい

15 18/03/29(木)13:57:09 No.494194898

エルトも仲間に出来てれば シレジアに逃げる必要もなかったよな と思うくらい強い

16 18/03/29(木)13:58:17 [セリス] No.494195029

民の私を見る目が狂信的でこわいんだが…

17 18/03/29(木)13:58:27 No.494195055

おれじゃない フォルセティがやった しらない すんだこと

18 18/03/29(木)13:58:27 No.494195060

それはそれとしてフォルセティ尽くすタイプすぎる

19 18/03/29(木)13:59:12 No.494195167

光の公子宣伝はセリスの逃げ場をなくすためでもあるよね

20 18/03/29(木)13:59:14 No.494195171

おのれ英雄を陥れたアルヴィス!

21 18/03/29(木)14:01:57 No.494195519

日和見してたアグストリアの諸侯がアグストリアを滅ぼすつもりか!って武装するくだりは正論すぎる…

22 18/03/29(木)14:02:04 No.494195538

>民の私を見る目が狂信的でこわいんだが… 山賊ですらまともに食えなくなって、開拓して隠れ里作らねえとやばい!ってなる世紀末だからな…

23 18/03/29(木)14:02:27 No.494195587

2000年以上後の別大陸にまで轟く悪逆皇帝アルヴィスの悪名

24 18/03/29(木)14:02:42 No.494195628

>じっくり戦ってる間に仲間を集めて強くなった 普通戦争中の敵国の王子と王女を匿うとかないもんな それがまわり回ってロプトの打倒に繋がるんだから マジでシグルドの優しさが世界を救った

25 18/03/29(木)14:02:59 No.494195662

>それはそれとしてフォルセティ尽くすタイプすぎる たしか竜の中で一番の年少者 ブラギはあいつ若いからしょうがねえなあって付き合った枠

26 18/03/29(木)14:04:03 No.494195789

いいところ一つもないクソ宗教完全復活させて大惨事起こせばそりゃ悪名も轟く

27 18/03/29(木)14:04:32 No.494195845

>>それはそれとしてフォルセティ尽くすタイプすぎる >たしか竜の中で一番の年少者 >ブラギはあいつ若いからしょうがねえなあって付き合った枠 そんな裏話があったのか

28 18/03/29(木)14:05:39 No.494195986

イザークの侵攻ってしか知らないのに 向こうはちゃんと使者として王自ら向かっていたと聞いて否定しないのが偉い 驚いた後にいやーまさかって凡人なら疑っちゃう

29 18/03/29(木)14:06:48 No.494196138

リボーの族長が

30 18/03/29(木)14:06:54 No.494196150

聖戦の竜ってやってることはなんか異星人ぽいよね 血の契約とか

31 18/03/29(木)14:07:31 No.494196228

実際は何も考えてない奴! でも未来の事しってても黙ったままの奴もいる

32 18/03/29(木)14:08:01 No.494196294

レヴィンの前に現れたというフォルセティはまんまウルトラマンだしな

33 18/03/29(木)14:08:08 No.494196312

シャナンレヴィンオイフェのシグルド大好きトリオは見ててほっこりする

34 18/03/29(木)14:08:42 No.494196398

>でも未来の事しってても黙ったままの奴もいる 荒らし・嫌がらせ・混乱の元

35 18/03/29(木)14:09:24 No.494196498

>聖戦の竜ってやってることはなんか異星人ぽいよね >血の契約とか 聖戦士の武器は竜石使われてるとか云々聞いた覚えがあるけど嘘かなあ 本当のところはどうなんだい?

36 18/03/29(木)14:12:05 No.494196829

神器についてる赤い石がそうとか聞いたけど魔法って表紙にでも付いてんのかな

37 18/03/29(木)14:12:36 No.494196892

>聖戦の竜ってやってることはなんか異星人ぽいよね >血の契約とか DNAか何か照合してるのかとは思う

38 18/03/29(木)14:12:54 No.494196941

魔導書って羊皮紙とかだろ 荘重も分厚いし宝石くらい難なくはめ込めるんじゃないか

39 18/03/29(木)14:14:03 No.494197083

>荒らし・嫌がらせ・混乱の元 長子に出るとは限らない聖痕ガチャいいよね…

40 18/03/29(木)14:14:19 No.494197120

>日和見してたアグストリアの諸侯がアグストリアを滅ぼすつもりか!って武装するくだりは正論すぎる… どさくさに紛れて自分のところの村を襲わせつつ傭兵を雇う領主もいるのがひどい

41 18/03/29(木)14:14:21 No.494197123

>いいところ一つもないクソ宗教完全復活させて大惨事起こせばそりゃ悪名も轟く 現代でも普通にいるだろオウム真理教弾圧されてて可愛そうっていうような馬鹿 それと同じよ

42 18/03/29(木)14:14:41 No.494197166

圧政を敷かなかったら反逆者のままだったのにね…

43 18/03/29(木)14:14:57 No.494197209

この世界結構大きい規模の傭兵団多いよね

44 18/03/29(木)14:15:13 No.494197257

>長子に出るとは限らない聖痕 しら そん

45 18/03/29(木)14:15:24 No.494197285

やっぱ子供狩りは悪手すぎるって!

46 18/03/29(木)14:15:30 No.494197297

別になにか悪いわけでもないけど適当に大立ち回りしてたら罠にはまってNTR敗死した敗北者の人じゃないか

47 18/03/29(木)14:16:27 No.494197414

>圧政を敷かなかったら反逆者のままだったのにね… 圧制はまだ我慢できてた ロプト教団が子供狩りとか生贄で人攫いしてくから全土が衰退してもうダメ

48 18/03/29(木)14:16:41 No.494197454

>>長子に出るとは限らない聖痕 >しら >そん 一人っ子だったらどうすんの…

49 18/03/29(木)14:17:09 No.494197515

>しら >そん アグストリアは遠い親戚に出ちゃったからあんなややこやしいことに

50 18/03/29(木)14:17:11 No.494197520

あれをNTRというのは…違クソ

51 18/03/29(木)14:17:30 [ロプト] No.494197560

関係ねぇ 手駒増やしてぇ

52 18/03/29(木)14:17:31 No.494197564

>一人っ子だったらどうすんの… 貴族だしもっと産ませろや!って言われる

53 18/03/29(木)14:17:40 No.494197583

>一人っ子だったらどうすんの… 別の血縁に出ます

54 18/03/29(木)14:17:43 No.494197588

>ロプト教団が子供狩りとか生贄で人攫いしてくから全土が衰退してもうダメ 皇帝マジクソ

55 18/03/29(木)14:17:44 No.494197590

>一人っ子だったらどうすんの… 孫とか傍系の家の子に出る

56 18/03/29(木)14:17:48 No.494197605

なんでロプトなんか復活させたのアルヴィス なんか息子にビビりまくってたし

57 18/03/29(木)14:18:39 No.494197714

>なんでロプトなんか復活させたのアルヴィス >なんか息子にビビりまくってたし マンフロイ超頑張った

58 18/03/29(木)14:18:47 No.494197732

隠し子に聖痕出ちゃったからそこも隠しようがないアルヴィス

59 18/03/29(木)14:18:57 No.494197753

>なんか息子にビビりまくってたし だってロプト直系出るとか聞いてないし… 自慢の魔法攻撃力70が半減食らってちょうど息子が魔防35とかなんだそりゃだし…

60 18/03/29(木)14:19:17 No.494197801

>なんでロプトなんか復活させたのアルヴィス >なんか息子にビビりまくってたし 自身にロプトの血が流れてたからだようっ! ロプト関係者は処刑が基本だから仕方ないね

61 18/03/29(木)14:19:19 No.494197806

ステ上は息子とガチンコで勝てる可能性のある数少ない人間なのにね

62 18/03/29(木)14:19:21 No.494197808

>なんでロプトなんか復活させたのアルヴィス >なんか息子にビビりまくってたし おれじゃない しらない マンフロイがロプトの書持ってきた すまない…

63 18/03/29(木)14:20:04 No.494197913

>アグストリアは遠い親戚に出ちゃったからあんなややこやしいことに イムカ王「はぁエルトシャンマジ凄いわぁはばかることなくかわいがるわぁ」 シャガール王子「クソ…クソ」

64 18/03/29(木)14:20:16 No.494197937

アルヴィスにもロプトの血が流れてるので 出自がバレたら自分も処刑されなければならない ロプトウスできた!

65 18/03/29(木)14:21:06 No.494198059

>アルヴィスにもロプトの血が流れてるので >出自がバレたら自分も処刑されなければならない 知らなかったそんなの…

66 18/03/29(木)14:21:26 No.494198101

親の親世代は駄目だなあ… からの始祖から駄目だったんじゃねえかなあ…の流れはひどい

67 18/03/29(木)14:21:29 No.494198105

ゲイボルグとかいう神器ガチャのハズレ枠なんとかしろよ

68 18/03/29(木)14:21:47 No.494198147

みんな!ロプト教団だからって弾圧はよくないよね!

69 18/03/29(木)14:22:03 No.494198183

アルヴィスとディアドラにロプトの血が流れてるので近親で増幅させたらロプト直径できた!やったー!!

70 18/03/29(木)14:22:05 No.494198186

FEHでこの身に流れる聖騎士の血が~とか言ってるのは嘘なのか

71 18/03/29(木)14:22:26 No.494198231

その辺はアルヴィスの親や祖父の代が不倫三昧で血統ガチャ繰り返したせいじゃなかったっけ?

72 18/03/29(木)14:22:30 No.494198244

>からの始祖から駄目だったんじゃねえかなあ…の流れはひどい トラキアの兄弟喧嘩からしてダメダメじゃねえかな…

73 18/03/29(木)14:22:52 No.494198296

妹孕ませるアルヴィス まんざらでもなかったディアドラ

74 18/03/29(木)14:22:54 No.494198297

やっぱりヴィクトルが悪いよなぁ…

75 18/03/29(木)14:23:02 No.494198317

>FEHでこの身に流れる聖騎士の血が~とか言ってるのは嘘なのか ファラの血は引いてるけどそれはそれとしてシギュンのも

76 18/03/29(木)14:23:05 No.494198327

聖戦士の血なのは間違いないよ ただ母親がロプトの血引いてたから…

77 18/03/29(木)14:23:22 No.494198361

>FEHでこの身に流れる聖騎士の血が~とか言ってるのは嘘なのか 嘘ではない と同時にヤツ唯一の心の拠り所なので察してあげてほしい

78 18/03/29(木)14:23:26 No.494198374

>その辺はアルヴィスの親や祖父の代が不倫三昧で血統ガチャ繰り返したせいじゃなかったっけ? シギュンがうっかり過ぎたのとアルヴィスパパがボンクラ過ぎた

79 18/03/29(木)14:23:38 No.494198404

ナーガとロプトの関係がよくわからんのだ… どうして両方に同じ血が流れてるんですか

80 18/03/29(木)14:23:42 No.494198416

>FEHでこの身に流れる聖騎士の血が~とか言ってるのは嘘なのか ファラの血があるのは本当で本人もそっちのが方が強いし!ししし!!って思い込みたい

81 18/03/29(木)14:23:49 No.494198432

アルヴィスは自分が悪いって自覚があったから後世どう悪く言われてもセーフ

82 18/03/29(木)14:23:55 No.494198438

>親の親世代は駄目だなあ… >からの始祖から駄目だったんじゃねえかなあ…の流れはひどい だってたった百年しか経ってないし…

83 18/03/29(木)14:24:12 No.494198465

>みんな!ロプト教団だからって弾圧はよくないよね! これもシグルドが言うなら上手くいってたかもね

84 18/03/29(木)14:24:20 No.494198483

ナーガとロプトは兄弟神なので

85 18/03/29(木)14:24:28 No.494198501

>ナーガとロプトの関係がよくわからんのだ… >どうして両方に同じ血が流れてるんですか ディアドラがクルトとシギュンの娘なのでナーガとロプトの血統

86 18/03/29(木)14:24:45 No.494198539

ヴィクトルが浮気三昧しまくらなければ生まれなかったと思われるディアドラ

87 18/03/29(木)14:24:49 No.494198548

>どうして両方に同じ血が流れてるんですか ナーガとロプトはもともとは無関係 アルヴィスとディアドラの母親がナーガ直系の王子と不倫したから混ざった

88 18/03/29(木)14:25:12 No.494198602

クルトってアルヴィスママ寝取ったクソだっけ?

89 18/03/29(木)14:25:34 No.494198644

>ディアドラがクルトとシギュンの娘なのでナーガとロプトの血統 シギュン浮気しまくり問題?

90 18/03/29(木)14:26:01 No.494198699

ヴィクトルは平気で寝取るけど寝取られたら自殺する超うぜえメンタルだし…

91 18/03/29(木)14:26:17 No.494198733

一応ロプト教団が暗躍してたのも原因だし…! 痴情のもつれに関与してるかはわかんないけど……

92 18/03/29(木)14:26:18 No.494198735

ロプトの系譜はセックスアピールの塊の生存戦略だからある程度は仕方ない

93 18/03/29(木)14:26:22 No.494198750

ロプト教穏健派が一人もいないからしょうがない 処刑に次ぐ処刑で砂漠の神殿に押し込められて凝縮されてたからだが

94 18/03/29(木)14:26:35 No.494198778

浮気したシギュンも寝取ったクルトもアレだけど一番酷いのはヴィクトルだかんな!

95 18/03/29(木)14:27:08 No.494198842

>ロプト教穏健派が一人もいないからしょうがない 花京院…

96 18/03/29(木)14:27:21 No.494198877

ヴィクトルの女遊びの結果のひとつがこちらの可愛いアゼルになります

97 18/03/29(木)14:27:38 No.494198899

>だってたった百年しか経ってないし… 立て直したつもりでなんもうまく行ってなかったってことだよね…

98 18/03/29(木)14:27:41 No.494198909

ハハハかわいいやつめ

99 18/03/29(木)14:27:46 No.494198915

聖闘士星矢みたいに100人子供作って備えれば良かったんだ あの島民全員ナーガ血統者ってやれば抑止力すげえだろ

100 18/03/29(木)14:28:30 No.494199005

>聖闘士星矢みたいに100人子供作って備えれば良かったんだ >あの島民全員ナーガ血統者ってやれば抑止力すげえだろ 結局ナーガ使えるの一人だしお家騒動待ったなし過ぎる…

101 18/03/29(木)14:28:37 No.494199017

ネールとファラの子供できた!

102 18/03/29(木)14:29:19 No.494199110

○ックスナイト

103 18/03/29(木)14:29:29 No.494199135

ナーガの血を受けた聖者マイラは元々ガレと同族だからどうしてもロプトの血が混じる

104 18/03/29(木)14:29:32 No.494199140

ロマサガの皇帝みたいにそいつが死ねばいきなりピコーンって伝承者になるシステムじゃなかったっけ?

105 18/03/29(木)14:30:11 No.494199234

竜族中途半端なことしてないでロプトウスの書持って帰ってよ

106 18/03/29(木)14:30:16 No.494199248

存在自体がセックスみたいなロプトの系譜と違いナーガの系譜はいまいちパッとしない 聞いてるかユリア

107 18/03/29(木)14:30:19 No.494199254

>ナーガの血を受けた聖者マイラは元々ガレと同族だからどうしてもロプトの血が混じる なるほど…

108 18/03/29(木)14:30:37 No.494199287

>ロマサガの皇帝みたいにそいつが死ねばいきなりピコーンって伝承者になるシステムじゃなかったっけ? んなこたない 聖痕自体は複数人に出たりする

109 18/03/29(木)14:30:41 No.494199299

>ロマサガの皇帝みたいにそいつが死ねばいきなりピコーンって伝承者になるシステムじゃなかったっけ? スワンチカやトールハンマーみたいに生存してる親から託されたりするから結構曖昧

110 18/03/29(木)14:30:51 No.494199326

マイラは聖戦士とちゃうだろ チキ…ナーガから力もらったのはヘイム

111 18/03/29(木)14:30:59 No.494199341

>FEHでこの身に流れる聖騎士の血が~とか言ってるのは嘘なのか ロプトウス血統ではあるけどそのなかでもロプトウスへの反逆者の血統なのでそこそこ誇ってる 端からは区別つかないけど

112 18/03/29(木)14:31:03 No.494199349

>>ロプト教穏健派が一人もいないからしょうがない >花京院… マンフロイの息子か娘も死んでるけど穏健派っぽい気がする 孫のサラがマンフロイ嫌ってるくらいだし

113 18/03/29(木)14:31:30 No.494199407

トラキアのアイツはアルヴィスの息子だっけか

114 18/03/29(木)14:31:38 No.494199424

ロプト教団にも穏健派がいたけどマンフロイが全部始末したはず 働きすぎだよあの人

115 18/03/29(木)14:32:00 No.494199460

ロプトの血脈は繁殖力強すぎる

116 18/03/29(木)14:32:23 No.494199499

サラの両親もマンフロイの子どもだけどマンフロイが処刑してるんだっけ?

117 18/03/29(木)14:33:22 No.494199618

マンフロイがめっちゃ働き者なんだよな あいつがいなければ親世代が同じ流れになってもあそこまで酷くはならなかっただろ

118 18/03/29(木)14:33:32 No.494199633

>マイラは聖戦士とちゃうだろ >チキ…ナーガから力もらったのはヘイム ごめんごっちゃになってた

119 18/03/29(木)14:33:48 No.494199659

結果的にディアドラの息子がトップになったから ロプトの血が流れてる人間の迫害自体は出来なくなったんだろうか ロプト教関係者は更に激しく焼かれてそうだけど

120 18/03/29(木)14:33:54 No.494199668

全滅したのはシグルドが甘すぎたからですって加賀さんが

121 18/03/29(木)14:34:12 No.494199703

>ナーガの血を受けた聖者マイラは元々ガレと同族だからどうしてもロプトの血が混じる ナーガに力もらったのはヘイムじゃなかったか マイラはロプト傍系で反逆者

122 18/03/29(木)14:34:40 No.494199746

全滅したのはアイーダが黄色かったからだし…

123 18/03/29(木)14:35:22 No.494199822

マンフロイはロプトウスが死ぬと消えるし最初から人間じゃない感じもある

124 18/03/29(木)14:35:55 No.494199887

ティルフィングは別になくても話が進む

125 18/03/29(木)14:36:19 No.494199942

アルヴィス父(ファラ)+シギュン(ロプト)=アルヴィス(ファラ、ロプト) クルト王子(ナーガ)+シギュン(ロプト)=ディアドラ(ナーガ、ロプト) アルヴィス+ディアドラ=ユリウス(ロプト、ロプト、ファラ) アルヴィス+ディアドラ=ユリア(ナーガ、ロプト、ファラ)

126 18/03/29(木)14:36:41 No.494199988

100年前って当時生きてた人たちの孫世代が今の老人世代くらいか? ほんと近いな

127 18/03/29(木)14:36:51 No.494200014

というかセリスがティルフィング貰ってくるまでにアルヴィスを殺さずに削っておくのが難しいことも

128 18/03/29(木)14:36:57 No.494200026

マイラが隠遁してしまったのがかえってマズかったのかもな ある程度の位を与えてグランベルで管理してれば というかマイラも自分の子供作ったんだよな…

129 18/03/29(木)14:37:07 No.494200044

>ティルフィングは別になくても話が進む というかファルシオンみたいにラスボス特攻も壊れないとかのうまあじもないからな・・・マジ何なの

130 18/03/29(木)14:37:14 No.494200058

ロプト倒すのに聖剣なんて必要ないぜ!スリープの剣で十分だ!

131 18/03/29(木)14:37:15 No.494200059

>アルヴィス父(ファラ)+シギュン(ロプト)=アルヴィス(ファラ、ロプト) >クルト王子(ナーガ)+シギュン(ロプト)=ディアドラ(ナーガ、ロプト) >アルヴィス+ディアドラ=ユリウス(ロプト、ロプト、ファラ) >アルヴィス+ディアドラ=ユリア(ナーガ、ロプト、ファラ) 化学の授業みたいだ

132 18/03/29(木)14:37:36 No.494200111

何処行っても割とひどいけど特にトラキアの泥沼感ひどい

133 18/03/29(木)14:37:46 No.494200130

>というかファルシオンみたいにラスボス特攻も壊れないとかのうまあじもないからな・・・マジ何なの 異様な魔防修正がある! そこは頼れる

134 18/03/29(木)14:38:09 No.494200168

>化学の授業みたいだ 遺伝の話だからね…

135 18/03/29(木)14:38:13 No.494200178

セリスがバルド直径でナーガとロプトの傍系なのが将来的に恐ろしすぎる

136 18/03/29(木)14:38:43 No.494200241

>セリスがバルド直径でナーガとロプトの傍系なのが将来的に恐ろしすぎる ユリアとは恋仲になるなよ 絶対になるなよ

137 18/03/29(木)14:38:49 No.494200249

じゃあ純粋なナーガの血統はないのか

138 18/03/29(木)14:38:55 No.494200258

セラ ラユ

139 18/03/29(木)14:39:12 No.494200287

バグだけどちゃんとセリスとユリアも恋人に出来る抜かりなさ

140 18/03/29(木)14:39:19 No.494200299

兄妹だとわかった時には既に手遅れな関係いいよね…

141 18/03/29(木)14:39:20 No.494200304

>セリスがバルド直径でナーガとロプトの傍系なのが将来的に恐ろしすぎる その辺の流れで孫世代も構想だけはあったような

142 18/03/29(木)14:39:28 No.494200324

>異様な魔防修正がある! しかし嫁のリカバーに負ける

143 18/03/29(木)14:39:51 No.494200367

初回プレイはセリスが知らぬ間にシスターファッカーになってましたよ私は

144 18/03/29(木)14:39:54 No.494200376

>じゃあ純粋なナーガの血統はないのか 人妻にどハマりした童貞クルト王子が独身のままだったのが悪い

145 18/03/29(木)14:40:05 No.494200393

セリスxユリアで交配すればナーガ直系産まれるよ 半々でロプト直系も出る血統ガチャだよ

146 18/03/29(木)14:40:17 No.494200419

>じゃあ純粋なナーガの血統はないのか ナーガ傍系ならトラキアにいたような

147 18/03/29(木)14:40:23 No.494200434

>じゃあ純粋なナーガの血統はないのか リノアンという生き残りがトラキアに

148 18/03/29(木)14:40:54 No.494200504

イザークもグランベルのゴタゴタに付き合わされて大変だなっていつも思う

149 18/03/29(木)14:40:57 No.494200510

絶対レヴィンは隠し子作らせて隠れ里に引き取る算段まで立てて預けたよね

150 18/03/29(木)14:41:09 No.494200538

100年後にはもれなくロプトの血が他の血統に混じってそう

151 18/03/29(木)14:41:25 No.494200568

>セリスxユリアで交配すればナーガ直系産まれるよ >半々でロプト直系も出る血統ガチャだよ バルドとファラも含んでるから混沌としすぎる…

152 18/03/29(木)14:41:37 No.494200595

>リノアンという生き残りがトラキアに 生涯独身だったという(子を成してないとは言ってない)

153 18/03/29(木)14:42:08 No.494200665

>セリスxユリアで交配すればナーガ直系産まれるよ >半々でロプト直系も出る血統ガチャだよ バルドも出るからな!

154 18/03/29(木)14:42:08 No.494200669

>イザークもグランベルのゴタゴタに付き合わされて大変だなっていつも思う イザークはイザークで近親婚で聖痕持ち増やしたりしてません?

155 18/03/29(木)14:42:15 No.494200686

ロプトの血っておそらくいくら薄めても残るんだよな…

156 18/03/29(木)14:42:29 No.494200715

まあロプトウスなければ無害だろうし…

157 18/03/29(木)14:42:38 No.494200725

子世代孫世代あたりは血が混ざりすぎて血統ガチャになってそう

158 18/03/29(木)14:43:32 No.494200819

>まあロプトウスなければ無害だろうし… ユリウスも書をマンフロイに持たされるまでは優しい子だったみたいだしな

159 18/03/29(木)14:43:48 No.494200855

リーフとユリアの子供だとティルフィングとナーガを継承できる可能性があるのか

160 18/03/29(木)14:43:58 No.494200876

ロプトウスの本燃やしとけよ

161 18/03/29(木)14:44:23 No.494200909

結局竜族の尻拭いなんだけどね…

162 18/03/29(木)14:45:07 No.494201005

聖痕なしに国をまとめてるヴェルダンの異常さ

163 18/03/29(木)14:45:52 No.494201093

蛮族は力で統べる!

164 18/03/29(木)14:46:17 No.494201138

>結局竜族の尻拭いなんだけどね… やはりアカネイア初代王が起こした竜族迫害は正しかった

165 18/03/29(木)14:46:32 No.494201174

戦力差的に聖戦士の血統以外は人間に非ずすぎる…

166 18/03/29(木)14:46:46 No.494201198

でもシグルドを領内に入れたせいで20年ぐらい世紀末になったかんな!

167 18/03/29(木)14:46:48 No.494201202

>リーフとユリアの子供だとティルフィングとナーガを継承できる可能性があるのか ナーガはほぼ確実か ティルフィングは多分無理だね

168 18/03/29(木)14:46:58 No.494201227

>やはりアカネイア初代王が起こした竜族迫害は正しかった それはそれ これはこれ

169 18/03/29(木)14:47:39 No.494201301

>聖痕なしに国をまとめてるヴェルダンの異常さ 実際バトゥはすごい すごいのはバトゥだけだけど

170 18/03/29(木)14:47:47 No.494201318

>結局竜族の尻拭いなんだけどね… チキ「いやさ力を与えて悪を倒せば平和になるって思うじゃん?その力で内ゲバ始めるとか…」

171 18/03/29(木)14:47:58 No.494201337

ヴェルダンはゲヘヘ…とかよだれがでそうですぜみたいな気のいいおっさんだらけだろ

172 18/03/29(木)14:48:20 No.494201378

>戦力差的に聖戦士の血統以外は人間に非ずすぎる… ゆるりと進軍せよでおなじみのリデールみたいな規格外もいる

173 18/03/29(木)14:48:49 No.494201434

聖戦士の作った国が100年くらいで滅亡しかけてるのに アカネイア盗賊王は600年続く王国作ってるからな…

174 18/03/29(木)14:48:51 No.494201437

>やはりアカネイア初代王が起こした竜族迫害は正しかった 人の身に余る力だから無くなっても別に困らんしなあ 一勢力だけかくまってたりするとやっかいだけど

175 18/03/29(木)14:49:20 No.494201482

武器とリングでどうとでもなるのも聖戦のいいところ

176 18/03/29(木)14:51:12 No.494201697

100年というと第一次世界大戦から現代程度の期間

177 18/03/29(木)14:51:27 No.494201725

>聖戦士の作った国が100年くらいで滅亡しかけてるのに >アカネイア盗賊王は600年続く王国作ってるからな… それ以上に続く国作るマルス様マジ英雄だわ

178 18/03/29(木)14:52:06 No.494201801

>100年というと第一次世界大戦から現代程度の期間 めちゃくちゃ発展してるわ・・・

179 18/03/29(木)14:53:50 No.494202004

ティルフィングは持ってると眠気覚ましになるから有能

180 18/03/29(木)14:55:30 No.494202220

ロプト帝国ですら200年続いてるかんな

181 18/03/29(木)14:55:32 No.494202224

でも5万円の価値があるかと言われると…後入手時期

182 18/03/29(木)14:56:14 No.494202298

>ロプト帝国ですら200年続いてるかんな やはり長期政権の鍵は子供狩り

183 18/03/29(木)14:56:23 No.494202313

スリープ地獄すぎる

184 18/03/29(木)14:56:45 No.494202370

聖戦士達が単に政治力なかっただけなんかのう

185 18/03/29(木)14:58:12 No.494202532

聖戦士たちは禍根を残した状態で終わらせちゃったからなあ

186 18/03/29(木)14:58:32 No.494202572

少なくとも盗賊王は職業柄コミュ力高くないとやってられなそうだしな

↑Top