虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/29(木)13:37:50 No.494192329

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/29(木)13:39:17 No.494192523

またシンギョクか!

2 18/03/29(木)13:41:10 No.494192763

割と売れたのか良かったな

3 18/03/29(木)13:41:13 No.494192770

誰だよ!?

4 18/03/29(木)13:41:26 No.494192804

あいつどんどん文字サイズ小さくなって吹き出しの余白も無くなっていくの気持ち悪いよな

5 18/03/29(木)13:44:53 No.494193270

シンギョクって本当に誰…

6 18/03/29(木)13:45:53 No.494193396

しかし羽生は買わなかった

7 18/03/29(木)13:51:45 No.494194180

オリキャラのガワかぶせただけじゃないのか?の返しの うるせえ!に全ての感情が篭ってる気がするすぎる…

8 18/03/29(木)13:52:30 No.494194290

いきなり第四の壁超えてくるの怖いわ…

9 18/03/29(木)13:52:34 No.494194307

東方裏は魔境

10 18/03/29(木)13:53:53 No.494194478

多分死ぬほど宣伝してくれたと思う

11 18/03/29(木)13:55:21 No.494194676

実際貴重な本だし物珍しさに買う人は多そう

12 18/03/29(木)13:58:38 No.494195080

>いきなり第四の壁超えてくるの怖いわ… 気づいてダメだった

13 18/03/29(木)14:01:24 No.494195463

旧作オンリーの前に例大祭で出したのか…

14 18/03/29(木)14:04:41 No.494195872

例大祭で売れたのか…

15 18/03/29(木)14:06:31 No.494196103

死ぬほど宣伝すればシンギョク本も例大祭で売れるということだ

16 18/03/29(木)14:07:16 No.494196193

シンギョクって誰…?

17 18/03/29(木)14:07:24 No.494196211

東方自体も長いもんだからより極まったやつも一定数いるんだろうな…

18 18/03/29(木)14:10:09 No.494196605

ピクシブに妙に詳しく書いてて根が深い …コラ作ったやつが編集してんじゃないだろうな?

19 18/03/29(木)14:11:39 No.494196783

旧作がシューティングじゃなくて変形ブロック崩しみたいな感じだって知ってる人は少ない かく言う自分も最近知った

20 18/03/29(木)14:12:39 No.494196911

靈異伝だとコンガラが色々想像の余地あって好き ただマジで名前と見た目以外ほぼ情報がない作品だから九割九分妄想になるのがキツい

21 18/03/29(木)14:12:51 No.494196933

設定知らんのだけど本当に男に変身してるのか? 通常モードと男装モードがあるだけじゃないのか羽生

22 18/03/29(木)14:14:02 No.494197079

ただでさえ2次創作が難しい旧作なのにセリフや設定すらないからな初代は

23 18/03/29(木)14:15:25 No.494197286

>ただでさえ2次創作が難しい旧作なのにセリフや設定すらないからな初代は マイナーなキャラにオリキャラのガワを被せてるだけでは?

24 18/03/29(木)14:15:53 No.494197354

>ただでさえ2次創作が難しい旧作なのにセリフや設定すらないからな初代は >マイナーなキャラにオリキャラのガワを被せてるだけでは? う る せ え !

25 18/03/29(木)14:16:00 No.494197367

>マイナーなキャラにオリキャラのガワを被せてるだけでは? うるせぇ!

26 18/03/29(木)14:17:05 No.494197509

ZUNも昔の事すぎて覚えてないんじゃないの

27 18/03/29(木)14:18:06 No.494197645

にわかが描いてない絵とか普通にあるし 霊夢以外はにわかのキャラじゃない説もある

28 18/03/29(木)14:19:09 No.494197778

旧作のリメイク・リマスターはしません宣言があるから好きなように盛れる事情もある

29 18/03/29(木)14:19:51 No.494197888

旧作も根強い人気だからなこの界隈

30 18/03/29(木)14:21:55 No.494198165

4WCやめろや!

31 18/03/29(木)14:22:40 No.494198265

>設定知らんのだけど本当に男に変身してるのか? そもそも設定からしてないんだ だから自由なんだよ

32 18/03/29(木)14:24:40 No.494198529

男と女と陰陽玉に変わるステージ5のボスくらいしかわからない奴

33 18/03/29(木)14:26:27 No.494198761

>>設定知らんのだけど本当に男に変身してるのか? >そもそも設定からしてないんだ >だから自由なんだよ 男でもいいのか…

34 18/03/29(木)14:27:15 No.494198858

そもそも論を言うと男に見えるのが本当に男なのか女に見えるのが本当に女なのかもわからない

35 18/03/29(木)14:27:55 No.494198931

実際2次創作者によって性別性格姿が違うのが面白いよね

36 18/03/29(木)14:30:09 No.494199230

>実際2次創作者によって性別性格姿が違うのが面白いよね マイナーなキャラにオリキャラのガワを被せてるだけでは?

37 18/03/29(木)14:31:00 No.494199342

>>実際2次創作者によって性別性格姿が違うのが面白いよね >マイナーなキャラにオリキャラのガワを被せてるだけでは? う る せ え !

38 18/03/29(木)14:31:26 No.494199396

関係ねえ ガワ被せてえ

39 18/03/29(木)14:41:28 No.494200580

エロが欲しいのはわかった

40 18/03/29(木)14:46:00 No.494201113

誰でも代用できるエロより健全カップリング本の方がファンは嬉しいのでは?

41 18/03/29(木)14:46:26 No.494201164

業の深さを感じる

42 18/03/29(木)14:48:04 No.494201350

小悪魔と大妖精が苦手な理由これだわ

43 18/03/29(木)14:48:18 No.494201372

>そもそも論を言うと男に見えるのが本当に男なのか女に見えるのが本当に女なのかもわからない 男装少女と女装少年の可能性が…?

44 18/03/29(木)14:48:43 No.494201422

>男装少女と女装少年の可能性が…? …いける!

45 18/03/29(木)14:49:42 No.494201519

>誰でも代用できるエロより健全カップリング本の方がファンは嬉しいのでは? 設定なんかないのにそんなことしたら混じりっけなしのオリキャラになっちゃう…

46 18/03/29(木)14:50:49 No.494201663

小悪魔大妖精椛キスメも似たようなもんだよ

47 18/03/29(木)14:51:54 No.494201771

>設定なんかないのにそんなことしたら混じりっけなしのオリキャラになっちゃう… どういうこと? どっちもオリキャラでは?

48 18/03/29(木)14:51:57 No.494201775

>小悪魔大妖精椛キスメも似たようなもんだよ 椛キスメは台詞あるんだよなぁ…

49 18/03/29(木)14:52:15 No.494201825

コンガラがってきた!

↑Top