18/03/29(木)13:00:41 君は何... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/29(木)13:00:41 No.494187738
君は何の商品価値もない赤ちゃんと告げられたのになぜか内定受かった...
1 18/03/29(木)13:02:55 No.494188054
よかったな メンタル整えておきなよ
2 18/03/29(木)13:03:25 No.494188122
他受けても無駄だからね 内定辞退しないでね
3 18/03/29(木)13:04:00 No.494188199
今どき圧迫面接するとこなんてあるんだ…
4 18/03/29(木)13:04:33 No.494188272
寧ろ絶対取りたいからこそ圧迫したんじゃね
5 18/03/29(木)13:05:06 No.494188339
それ蹴っていいんじゃない?
6 18/03/29(木)13:05:15 No.494188367
内定に受かるとは
7 18/03/29(木)13:06:20 No.494188499
なんの商品価値もない中年よりは使えそう
8 18/03/29(木)13:06:51 No.494188565
そんなとこ行くと人生壊すぞ…
9 18/03/29(木)13:10:01 No.494188924
基本給22万5000+諸手当 完全週休二日お盆年末休暇有が提示されてて入ってみないと分からないんだけどどうしたものか...
10 18/03/29(木)13:11:29 No.494189103
営業なら死を覚悟した方がいい
11 18/03/29(木)13:12:26 No.494189218
よくある条件過ぎてそれだけ言われたっておめでとうとしか言いようがねえ…
12 18/03/29(木)13:12:54 No.494189278
平均よりも高い所は何かのリスクがあるって事なんだろうか
13 18/03/29(木)13:13:13 No.494189312
基本給22万なら結構いい線じゃね 仕事次第だけど
14 18/03/29(木)13:13:21 No.494189327
そんなこと言われたらその時点でメンタルやられる…
15 18/03/29(木)13:16:39 No.494189720
そんなこと言ってくるやつがいる場所で働きたいのか
16 18/03/29(木)13:18:23 No.494189948
基本給22万は高くない?
17 18/03/29(木)13:20:30 No.494190223
22.5で微妙っていいとこの院卒かな? 今日日地銀の初任給が20.5だって言うのに
18 18/03/29(木)13:22:24 No.494190443
そうかもう内定出始めるんだよね…
19 18/03/29(木)13:25:00 No.494190764
6月解禁とは一体…
20 18/03/29(木)13:26:02 No.494190892
企業のフライング合戦に巻き込まれる学生が不憫でならない
21 18/03/29(木)13:28:32 No.494191213
年収300万!って思ってたけどそんなことはなかった…
22 18/03/29(木)13:28:42 No.494191226
んなボロクソ言ってくるとこ蹴ったほうがいいんでは…
23 18/03/29(木)13:31:00 No.494191510
>年収300万!って思ってたけどそんなことはなかった… 月20のボーナス込15ヶ月分なら300届くけど これでも高望みと言われてしまう昨今
24 18/03/29(木)13:33:00 No.494191756
インターン行った組から即座に終わってるからな…
25 18/03/29(木)13:33:43 No.494191854
でも凡人が大きいところ行くには一括採用にかかるしかないんよな インターンとかボロでちゃってだめだわ
26 18/03/29(木)13:34:35 No.494191967
夏明けぐらいに内定出たらいいや… インターン組の次のところで引っかかれば
27 18/03/29(木)13:35:02 No.494192018
英語しか取り柄がないからスキルだけ見て英語屋として採用してくれるところないかな…… 面接超苦手だし好きなことしか頑張れないタイプだから人柄とか成長性とか見られても困るし 派遣なら英文事務いっぱい見つかるのに正社員は総合職ばっかりでおつらい
28 18/03/29(木)13:35:55 No.494192114
6月以降しか2次面接しないところもあるっちゃあるんだよな そんな古臭さで大丈夫かと思う反面拾ってくれるならそれでもいいとも思う
29 18/03/29(木)13:36:56 No.494192221
そりゃ新卒は将来の幹部候補生でもあるし… 専門職なら実績ある中途でいいし…
30 18/03/29(木)13:37:31 No.494192288
もっといいとこ探した方がいいんじゃないかい
31 18/03/29(木)13:38:04 No.494192359
>英語しか取り柄がないからスキルだけ見て英語屋として採用してくれるところないかな…… >面接超苦手だし好きなことしか頑張れないタイプだから人柄とか成長性とか見られても困るし >派遣なら英文事務いっぱい見つかるのに正社員は総合職ばっかりでおつらい そういう人は嘘ついて入社しても辛い思いするだけだよ
32 18/03/29(木)13:38:05 No.494192363
>英語しか取り柄がないからスキルだけ見て英語屋として採用してくれるところないかな…… >面接超苦手だし好きなことしか頑張れないタイプだから人柄とか成長性とか見られても困るし 立場が人を作るという格言がありますから とりあえず出版でも商社でも大きいところ飛び込んどけばいいよ 最悪英語圏に移住してもいいんだし
33 18/03/29(木)13:38:22 [sage] No.494192398
>もっといいとこ探した方がいいんじゃないかい 大卒でこれ以上好条件ってなると中々見つからなくて...
34 18/03/29(木)13:38:44 No.494192447
客商売ならまあ圧迫面接も一理あるけどそれ以外でやるところは頭おかしい
35 18/03/29(木)13:42:17 No.494192925
語学は他の業務スキルを海外相手でも使えるようにするサポートスキルなので
36 18/03/29(木)13:43:20 No.494193068
事務方でもっと良いとこ目指しなさいまだ始まったばかりよ
37 18/03/29(木)13:44:39 No.494193233
事務方って精神病む戦場な職場でない限り老若男女で超椅子取りゲームになってる印象ある
38 18/03/29(木)13:45:49 No.494193387
こっちもSE採用で基本給20万の所に内定貰ったな 中小だが自社開発ソフトに惹かれて選考受けたら通ったぜ
39 18/03/29(木)13:47:41 No.494193639
>6月以降しか2次面接しないところもあるっちゃあるんだよな >そんな古臭さで大丈夫かと思う反面拾ってくれるならそれでもいいとも思う それは裏で選考してるのではないだろうか、疑い出すとキリがないが
40 18/03/29(木)13:48:12 No.494193701
>こっちもSE採用で基本給20万の所に内定貰ったな >中小だが自社開発ソフトに惹かれて選考受けたら通ったぜ 死ぬんじゃないぞ… SEは割と転職しやすいから日々研鑽を続けるのだ
41 18/03/29(木)13:48:35 No.494193729
サークルが小規模で居心地良かったから会社もアットホームな小さいところがいいなって思ってたらすっかり大企業に興味がなくなった 仕事とサークルをごっちゃにしちゃいけないだろうけどやっぱ仲間同士仲良くやってける環境は何にも替えがたいなって
42 18/03/29(木)13:50:04 No.494193945
>仕事とサークルをごっちゃにしちゃいけないだろうけどやっぱ仲間同士仲良くやってける環境は何にも替えがたいなって 仲間がいなくなったor関係がこじれた場合に待遇業務内容その他で劣っちゃうのが中小の運命なのよな もちろん関係を保つ努力をすればいいのかもしれないけど
43 18/03/29(木)13:50:27 No.494193994
自分も所属してたサークルと同じ雰囲気をOB懇親会で感じたところにしたな
44 18/03/29(木)13:50:34 No.494194006
人間関係は働きやすさに直結するからな…
45 18/03/29(木)13:51:41 No.494194171
大きいとこ行きたいけど面接不安しかない
46 18/03/29(木)13:51:51 No.494194197
>死ぬんじゃないぞ… >SEは割と転職しやすいから日々研鑽を続けるのだ 殆ど知識ゼロスタートだから3年間は修行期間だなあ まぁ30になるまでにキャリアプラン立てれば良いか
47 18/03/29(木)13:52:30 No.494194292
19卒「」いるの?
48 18/03/29(木)13:53:04 No.494194381
大きいとこはもう内定取れてないと絶望的だぞ
49 18/03/29(木)13:53:43 No.494194461
待遇良ければ中小に身を埋めるのも悪く無いさ
50 18/03/29(木)13:55:14 No.494194667
専門学校生の友人に就職の相談されて困ってる SPIでもやらせておけばいいのかしら 今から説明会とか回るらしいけど間に合うのかしら おしえて「」ちゃん
51 18/03/29(木)13:56:05 No.494194758
結局はと休暇に帰結するからな... 大きければ良いってもんじゃねえ
52 18/03/29(木)13:57:47 No.494194972
今からでも東大卒なら大手行けちゃうんだよな…
53 18/03/29(木)13:58:16 No.494195024
>おしえて「」ちゃん 学校の就職担当に縋り付け とお伝え下さい
54 18/03/29(木)13:58:27 No.494195056
まだ選考始まってないから本当かわからんけど 中小は高学歴なんてどうせ大企業行くんだから選考するだけ無駄と門前払いする所多いって噂が気がかり 高校の頃は将来潰しがききそうだからって何も考えずに勉強してたけどそれが今さら足引っ張るんじゃないかと思うと怖い
55 18/03/29(木)13:59:27 No.494195198
>中小は高学歴なんてどうせ大企業行くんだから選考するだけ無駄と門前払いする所多いって噂が気がかり 自社がクソという自認があったら高学歴弾くよ そんなところは学歴関係なく行くべきでない
56 18/03/29(木)14:00:12 No.494195293
噂気にしててもしょうもないからOB訪問すればいい
57 18/03/29(木)14:00:25 No.494195332
280人程度の中小に入った18卒だよ 4月から始めて内定出たのは7月だよ 福利厚生がきちんとしてるけど薄給だよ 明後日から研修だよ
58 18/03/29(木)14:02:24 No.494195584
>こっちもSE採用で基本給20万の所に内定貰ったな >中小だが自社開発ソフトに惹かれて選考受けたら通ったぜ 会社次第だけど自社開発できるかと思ったら他所に飛ばされるパターンもよくあるので注意
59 18/03/29(木)14:03:01 No.494195666
19卒「」がいるなら一人あたりの売上を重視するんだぞとお伝えしたい 派遣は異常に低いから行くべきでないってのがよく分かる
60 18/03/29(木)14:03:53 No.494195771
武器商人ってどうやったらなれるの
61 18/03/29(木)14:04:37 No.494195860
院に進んじゃったけど博士まで進むのは無理だから就職考えないとだけどすでに絶望しつつある
62 18/03/29(木)14:05:31 No.494195971
院進学は理系なら就職イージーモードだぞ文系ならうn
63 18/03/29(木)14:07:27 No.494196217
>院に進んじゃったけど博士まで進むのは無理だから就職考えないとだけどすでに絶望しつつある 院中退したけど基本給25万以上のところに就職できたからなんとかなるよ
64 18/03/29(木)14:07:49 No.494196269
もう内定でてるんだ… まだエントリーシート出したばかりだよ
65 18/03/29(木)14:08:24 No.494196360
>>おしえて「」ちゃん >学校の就職担当に縋り付け >とお伝え下さい 伝えときます ちなみに芸術系なんだけど目が出ずに一般職行けばと言われたそうな 念仏の練習しとこう
66 18/03/29(木)14:09:30 No.494196512
>>院に進んじゃったけど博士まで進むのは無理だから就職考えないとだけどすでに絶望しつつある >院中退したけど基本給25万以上のところに就職できたからなんとかなるよ 文系だけどなんとかなるかな…
67 18/03/29(木)14:09:39 No.494196537
>もう内定でてるんだ… >まだエントリーシート出したばかりだよ 言うて幹部候補のための一本釣りと兵隊にするための一括採用がありますからね 前者は前倒ししてるけど後者は割と旧態依然というか
68 18/03/29(木)14:09:42 No.494196543
>ちなみに芸術系なんだけど オオオ イイイ >目が出ずに一般職行けばと言われたそうな オオオオオオ イイイイイイ
69 18/03/29(木)14:09:50 No.494196564
6年前に一生分履歴書書いた 大した会社じゃないけど俺はこの会社に骨を埋めるしかない
70 18/03/29(木)14:11:00 No.494196718
院で23.3でしたよ私は 福利も程よく11月まで売れ残った私を拾ってくれて感謝という他ない
71 18/03/29(木)14:11:03 No.494196723
3000人程度で同期が200人程いる企業に18卒で入ったけど入社式がとてつもなく分割されててめんどい
72 18/03/29(木)14:12:02 No.494196819
入社式直後から研修スタートで一週間の泊まり込みなんだけど嫌な予感しかしない
73 18/03/29(木)14:12:09 No.494196845
まだエントリシートすら作成してませんよ私は
74 18/03/29(木)14:12:30 No.494196883
>文系だけどなんとかなるかな… 外資系なら文系院出ましたって人も結構いたりする
75 18/03/29(木)14:13:05 No.494196956
>武器商人ってどうやったらなれるの 重工業系の会社に入って兵器部門に配属されるのを祈る もしくは海外と取引のある商社に入って武器流通部門に(略
76 18/03/29(木)14:13:25 No.494197008
>まだエントリシートすら作成してませんよ私は それは急げよ!!
77 18/03/29(木)14:14:02 No.494197078
1月から動いてない奴は4月も動けんよ
78 18/03/29(木)14:14:54 No.494197198
>それは急げよ!! やる気でないんだよ死にそう
79 18/03/29(木)14:15:04 No.494197233
むぅ…就職浪人…
80 18/03/29(木)14:15:42 No.494197330
4月から動き始めて8月までには内定出たからそんなに高望みしなければ大丈夫だよ!
81 18/03/29(木)14:15:47 No.494197344
文系でも法学だけど別にそんなの求めてる会社なんてほぼねえわって今更気づいたよ