虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/29(木)11:52:22 FF7リメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/29(木)11:52:22 No.494178645

FF7リメイクが2月から全部作り直してるって 発売どれぐらいかかるの… そしてあの簡略化されてたから出来てたあの物量はどうやって再現するんだろうね… ミッドガル出るぐらいで1作作るぐらいの容量くいそう

1 18/03/29(木)11:54:14 No.494178833

ビックスウェッジジェシーが死なないで最終まで行くルートあったりしねえかな

2 18/03/29(木)11:55:32 No.494178989

楽しみだけどいつになるんだろうね… まだスッタフ募集してるみたいだし

3 18/03/29(木)11:56:23 No.494179082

あの…5と6のリメイクは…

4 18/03/29(木)11:57:33 No.494179201

>あの…5と6のリメイクは… いしょくいっぱいしたでしょ!

5 18/03/29(木)11:57:55 No.494179244

作ってる間は金を集められる 出したらそこで終わり

6 18/03/29(木)12:00:44 No.494179558

3作に分割だと聞いたが… ジュノン終わるまでの1作とエアリス死ぬまでの2作目とEDまでの3作目と

7 18/03/29(木)12:04:27 No.494179975

リメイクなんだしメインコンテンツは一本にまとめてほしいと思うのは欲張りなんだろうか

8 18/03/29(木)12:04:45 No.494180010

気になるのはティファのグラフィックだけだよ

9 18/03/29(木)12:05:10 No.494180057

正直いまさらやりたくなるようなゲームか7て

10 18/03/29(木)12:07:40 No.494180359

>正直いまさらやりたくなるようなゲームか7て ついにスクエニが伝家の宝刀を抜く時が来たんだろう

11 18/03/29(木)12:08:56 No.494180531

一から作り直すんなら写実で細密なキャラクターやマップとかやめてもいいんじゃないかな

12 18/03/29(木)12:09:14 No.494180561

ストーリー忘れてるしなぁ 覚えてる限りだとクロードがビックスだかウェッジのコピーで セフィロスが化け物のコピーで狂って刺し殺したらクロードと思ってたのがビックスだかウェッジだったけど メテオで滅ぶからホーリーとライフストリームがどうこうしか覚えてないな

13 18/03/29(木)12:09:34 No.494180600

世界観ガタガタでキャラぶれぶれでストーリーぐだぐたで ゲーム部分は存在価値ほぼなし ハッタリとつぎはぎで無駄なボリュームとミニゲーム

14 18/03/29(木)12:10:59 No.494180797

名前も怪しくなってるぞ

15 18/03/29(木)12:11:22 No.494180845

>世界観ガタガタでキャラぶれぶれでストーリーぐだぐたで >ゲーム部分は存在価値ほぼなし >ハッタリとつぎはぎで無駄なボリュームとミニゲーム

16 18/03/29(木)12:11:45 No.494180896

5年後くらいにタイトルがFF16とかになるよ

17 18/03/29(木)12:12:26 No.494180978

>ついにスクエニが伝家の宝刀を抜く時が来たんだろう 改造しすぎて宝刀だった頃の見る影もなくなりそう

18 18/03/29(木)12:13:39 No.494181156

前にお出しした戦闘シーンもとりあえず拵えたヤツなんでしょ?

19 18/03/29(木)12:14:53 No.494181337

昔の感じのがやりたかったらHDリマスターでいいじゃん

20 18/03/29(木)12:15:38 No.494181426

>前にお出しした戦闘シーンもとりあえず拵えたヤツなんでしょ? あれ白紙に戻る前のやつじゃね

21 18/03/29(木)12:15:50 [84850] No.494181452

>昔の感じのがやりたかったらHDリマスターでいいじゃん あのグラでリマスターされるの逆にきつかった

22 18/03/29(木)12:16:53 No.494181605

あの…ゼノギアス…

23 18/03/29(木)12:18:24 No.494181805

伝家の宝刀はファイファン3でしょ

24 18/03/29(木)12:19:08 No.494181900

>伝家の宝刀はCG映画でしょ

25 18/03/29(木)12:20:11 No.494182035

エフエフー!!!!

26 18/03/29(木)12:20:51 No.494182143

これといい14や15といい最近のスクエニは大作の開発体制グダグダだな

27 18/03/29(木)12:20:59 No.494182158

ミッドガルの広さをどんなくらいにするかで揉めてんのかな てかあの都市だけでゲーム1本作れるもんな…

28 18/03/29(木)12:21:00 No.494182161

全部作り直しって誰が言ってたの?

29 18/03/29(木)12:21:32 No.494182230

浜口直樹も本格的にメビウスFFから7リメイクに移ったし本格的に作る段階には入ったと思うからグダグダ音沙汰ないまま何年もってパターンだけはもうないだろう

30 18/03/29(木)12:21:57 No.494182296

早く完成させてくれないとメビウスFFの開発チームに人が戻らないんだけど

31 18/03/29(木)12:22:05 No.494182322

FF15はPVでめちゃくちゃ期待してたとこが作り直しで全部パァになったからこれもそうなるんだろう

32 18/03/29(木)12:22:55 No.494182432

ソシャゲよりFF7の方が大事だろ

33 18/03/29(木)12:23:12 No.494182466

あまり大きな声では言えないけど6は序盤で積んでたから再チャレンジしたいけど機会がないのでリメイクして欲しい

34 18/03/29(木)12:23:12 No.494182467

結局これも実製作時間2年とかになるんだろうな

35 18/03/29(木)12:24:48 No.494182717

今のクオリティでこの当時のボリュームはもう人力じゃ無理なのでは?

36 18/03/29(木)12:24:50 No.494182720

FF16か壱式を早く作ってほしい リメイクより新作の方がいい

37 18/03/29(木)12:24:56 No.494182733

>これといい14や15といい最近のスクエニは大作の開発体制グダグダだな スレ画は外注で作らさてたの取り上げた形だから… そもそもぴろしに任せた時点でどん判ではあるが

38 18/03/29(木)12:25:09 No.494182769

>FF15はPVでめちゃくちゃ期待してたとこが作り直しで全部パァになったからこれもそうなるんだろう pvの戦闘シーン面白そうだよね

39 18/03/29(木)12:25:35 No.494182823

>今のクオリティでこの当時のボリュームはもう人力じゃ無理なのでは? 予算と時間があれば

40 18/03/29(木)12:25:57 No.494182866

でもよぉ 今のグラフィックでFF456作ります!とかだったらうおおおお!って俺はなる

41 18/03/29(木)12:26:09 No.494182891

>pvの戦闘シーン面白そうだよね あんなのどうやって操作すればいいのか分からない…

42 18/03/29(木)12:26:17 No.494182919

そもそもE3で発表した時点ではあのPVしか作ってないからね 野村もあのPV見て自分がディレクターだと知ってびっくりしたとか言ってたし

43 18/03/29(木)12:26:28 No.494182944

作ったところで当時だから受けた要素多くて…

44 18/03/29(木)12:26:28 No.494182945

>予算と時間があれば さっそく1年ドブに捨てたんだよなあ

45 18/03/29(木)12:27:41 No.494183103

ミッドガルを出た途端のフィールドをどうするかで一年揉めてると思う

46 18/03/29(木)12:27:59 No.494183153

>全部作り直しって誰が言ってたの? キャラクターのモデルはトレーラーのから作り直したって別れの物語展でのトークショーで言ってたけど別にゲームを一から作り直したとは誰も言ってない

47 18/03/29(木)12:27:59 No.494183157

>全部作り直しって誰が言ってたの? 元々CC使って開発してたけどCCがギブして一から作り直しになったと「」から聞いた

48 18/03/29(木)12:28:13 No.494183190

ぜんぶ松山洋が悪い

49 18/03/29(木)12:29:00 No.494183306

スクエニのスク部分は時間も金も技術もあるのにまとめる人が足りない気がする

50 18/03/29(木)12:29:13 No.494183343

正直に言えば456は当時だからこそとドット原理主義が強そうであんまり波風立って欲しくない

51 18/03/29(木)12:29:27 No.494183388

とりあえずゴールドソーサー手を抜いたら許さねえぞ…

52 18/03/29(木)12:30:00 No.494183464

>元々CC使って開発してたけどCCがギブして一から作り直しになった うn >と「」から聞いた ううn…

53 18/03/29(木)12:32:02 No.494183747

3部作なのは変わってないから何年かかるのやらってのはまあ心配ではある

54 18/03/29(木)12:32:09 No.494183761

容量でも押してたのかストーリーがえ…?え…!?ってなるくらい駆け足だったけど リメイクだとどうすんだろ、そのままやんのかな リアルなモデルでバレット殺人容疑で穴に落とされて昔の知り合いぶっ殺してレースしたら無罪になりましたとかやったら凄いシュールになりそうなんだけど

55 18/03/29(木)12:32:23 No.494183788

俺はCC2に作らせてみたらしょっぱいのになったからやめさせたって 「」に聞いた

56 18/03/29(木)12:32:54 No.494183843

FF7のリメイクと小島監督の新作どっちが先に出るか賭けようぜ

57 18/03/29(木)12:33:07 No.494183885

グラフィックだけ一新して あとは全部そのままじゃダメなの…?

58 18/03/29(木)12:33:43 No.494183967

cc2なんて数ある外注先の1つでしかなかったのにね

59 18/03/29(木)12:33:46 No.494183978

クラウドが女装するシーンは間違いなく余計なアレンジ入る

60 18/03/29(木)12:34:31 No.494184084

>あとは全部そのままじゃダメなの…? マップが平面だったので地形を一から作らないといけない

61 18/03/29(木)12:34:34 No.494184093

スクエニ側がCC2を指名したのに 任命責任ってないんですか

62 18/03/29(木)12:34:40 No.494184112

>グラフィックだけ一新して >あとは全部そのままじゃダメなの…? 今のリアルなグラにするだけでとんでもなく時間かかる上に全部あれだとかなりシュールになると思う

63 18/03/29(木)12:34:41 No.494184113

>リアルなモデルでバレット殺人容疑で穴に落とされて昔の知り合いぶっ殺してレースしたら無罪になりましたとかやったら凄いシュールになりそうなんだけど 7のストーリーは普通にSFC時代くらいそこそこ雑だしね 蜜蜂の館や魔晄炉ばかり言われるけど細かいところもリメイクめっちゃ難しそう

64 18/03/29(木)12:34:49 No.494184135

今更ATBのゲームは遊びたくないな アクションゲーム寄りでいいよ

65 18/03/29(木)12:34:52 No.494184141

また発表から10年とかやる気じゃねーだろうな

66 18/03/29(木)12:35:20 No.494184218

でもよぉ 3部作にするって言ってもレベルとかどうすんだろうね

67 18/03/29(木)12:36:10 No.494184314

今回はFF14ないからそんなに待たないよ

68 18/03/29(木)12:36:47 No.494184396

.hackで3部作作りぬいた経験のあるCCに任せておいたほうが良いと思うんだけどなあ

69 18/03/29(木)12:36:59 No.494184423

国内外の複数のメーカーに協力してもらってて国内だとCC2がありますという話がCC2に丸投げという話になってたのはよく見た

70 18/03/29(木)12:37:24 No.494184478

一枚絵をドンと貼り付けてるだけでゲーム的には壁に挟まれた通路があるだけって凄い発想だよな…

71 18/03/29(木)12:37:30 No.494184488

ローポリだから許されてた演出みたいなのも多いしな

72 18/03/29(木)12:38:18 No.494184597

とりあえずキングダムハーツ3をきちんと出してくださいよ

73 18/03/29(木)12:38:45 No.494184656

>.hackで3部作作りぬいた経験のあるCCに任せておいたほうが良いと思うんだけどなあ いや…ストーリーよかっただけでゲーム部分はちょっと… ムービー外注だったみたいだし

74 18/03/29(木)12:38:47 No.494184659

あの広さのフィールドマップを完全リアルじゃないけどそこそこキレイで見られるのを4年か3年でで作れる日本のメーカーなら知ってる! ランドマークもしっかりあるマップを

75 18/03/29(木)12:39:02 z8gQh2j2 No.494184699

「」はASBの恨みでCC2を悪し様に言ってるだけなん?

76 18/03/29(木)12:39:02 No.494184700

>一枚絵をドンと貼り付けてるだけでゲーム的には壁に挟まれた通路があるだけって凄い発想だよな… 前作までマップチップ作ってある程度コピペだったのにマップごとに一枚絵書くって半端ない作業量だよな

77 18/03/29(木)12:39:23 No.494184746

ACだのBCだので色々後付けされてるからストーリーやキャラがオリジナルから変わるのは止むなし

78 18/03/29(木)12:39:32 No.494184754

遅くても来年までに出さないとPS5が来ちゃうぞ… そうすると今度はPS5に最適化する!とか言い出してまた数年かけちゃうだろうし

79 18/03/29(木)12:39:38 No.494184765

FF7は星のマナをマテリアに変えてそのマテリア資源を 独占保有しようとしてる神羅カンパニーと戦うお話 で、セフィロスが中二病を拗らせる

80 18/03/29(木)12:39:52 No.494184806

>あの広さのフィールドマップを完全リアルじゃないけどそこそこキレイで見られるのを4年か3年でで作れる日本のメーカーなら知ってる! >ランドマークもしっかりあるマップを マテリアの中に漢字が浮いてそうだな…

81 18/03/29(木)12:39:54 No.494184811

アクションゲームになるんでしょ スクエニに作れるの?

82 18/03/29(木)12:39:57 No.494184817

>でもよぉ >3部作にするって言ってもレベルとかどうすんだろうね 引き継げば続きからで引き継がなきゃある程度設定されてるレベルからとかだろう 別にそういうゲーム自体は既にある

83 18/03/29(木)12:40:18 No.494184855

(リメイクでチラチラ出てくる実写のGACKT)

84 18/03/29(木)12:40:24 No.494184866

>.hackで3部作作りぬいた経験のあるCCに任せておいたほうが良いと思うんだけどなあ 尚の事やりたくないわ…

85 18/03/29(木)12:40:46 No.494184914

>アクションゲームになるんでしょ >スクエニに作れるの? KHとか作ってるしそこは心配いらんだろう

86 18/03/29(木)12:40:49 No.494184922

FF7はユフィとヴィンセントは絶対隠しじゃなくてストーリーに組み込むべきキャラだと思う めっちゃシコれる

87 18/03/29(木)12:41:01 No.494184946

初めてFF7のリメイクの話を知ったのはFF10が発売した頃だった ハードはもちろんPS2で

88 18/03/29(木)12:41:04 No.494184953

むしろ15みたいにDLCでストーリー追加とかじゃないの

89 18/03/29(木)12:41:33 No.494185014

プラチナにやらせようぜ

90 18/03/29(木)12:41:47 No.494185053

>FF7はユフィとヴィンセントは絶対隠しじゃなくてストーリーに組み込むべきキャラだと思う >めっちゃシコれる ヴィンセントでシコる「」初めて見た

91 18/03/29(木)12:42:04 No.494185099

ウィッチャー3のスタジオが今作ってるcyberpunkと画像で比較されそう

92 18/03/29(木)12:42:10 No.494185113

>初めてFF7のリメイクの話を知ったのはFF10が発売した頃だった >ハードはもちろんPS2で 789をPS2でリメイクするって話があったな その方が良かった気がするな…

93 18/03/29(木)12:42:32 No.494185190

リメイクするよりもゲームのフォーマットはそのままの キャラグラフィックと召喚演出を綺麗にするだけで良いと思うんだ エアリスは死ぬのは変えないで

94 18/03/29(木)12:42:41 No.494185208

複数の制作会社に仕事振ってるって話がなぜか丸投げしてるという話に

95 18/03/29(木)12:43:27 No.494185314

本編よりBCリメイクして欲しい

96 18/03/29(木)12:43:39 No.494185353

>キャラグラフィックと召喚演出を綺麗にするだけで良いと思うんだ 今の時代であのゲーム性は化石すぎてちょっと

97 18/03/29(木)12:43:42 No.494185359

>789をPS2でリメイクするって話があったな >その方が良かった気がするな… PS3の技術テスト的なFF7ムービーもあったけど あの程度で良いんだよな

98 18/03/29(木)12:44:23 No.494185462

当時だから成立してた部分多いからなあ

99 18/03/29(木)12:44:31 No.494185481

名作はその時そのときで何度もリメイクされるくらいでいい

100 18/03/29(木)12:44:35 No.494185489

わりと楽しめると思うけどなあマテリアの組み合わせ

101 18/03/29(木)12:45:20 No.494185591

PSPのCCくらいのグラでもみんな満足すると思うんだけど駄目なのかな…

102 18/03/29(木)12:45:41 No.494185631

FF5のノリは頭身高いとキツいと思う

103 18/03/29(木)12:45:42 No.494185633

マテリアシステムは当時は斬新だったけど今はジーコでも普通にあるからな…

104 18/03/29(木)12:45:43 No.494185634

>わりと楽しめると思うけどなあマテリアの組み合わせ カウンターナイツオブラウンドみだれうち 良いですよね…

105 18/03/29(木)12:45:49 No.494185645

>PS3の技術テスト的なFF7ムービーもあったけど >あの程度で良いんだよな もう感性枯れたおっさんにはそうだろうけど大多数の人は最新映画とかでどんどん綺麗なCGを見てハードル上がってるから…

106 18/03/29(木)12:46:31 No.494185737

スカイリムのmodくらいでもいい 新ロケーションミッドガルとオリジナルストーリーを追加しますみたいな

107 18/03/29(木)12:46:43 No.494185755

今年発表だったとしても早すぎっていわれるくらいまだ時間かかりそう 締切とか存在しないのかな

108 18/03/29(木)12:47:08 No.494185794

>FF5のノリは頭身高いとキツいと思う ディシディアのバッツの違和感すごいよね…

109 18/03/29(木)12:47:13 No.494185804

売れる作品は締め切りも予算も気にせず力入れるでしょ

110 18/03/29(木)12:47:29 No.494185838

>PSPのCCくらいのグラでもみんな満足すると思うんだけど駄目なのかな… 頭身はKHに出てた時のクラウドやティファくらいかスマブラクラウドくらいで良いと思う

111 18/03/29(木)12:47:41 No.494185863

スクエニちゃん今儲けに儲けてるからねえ

112 18/03/29(木)12:48:41 No.494185978

2014年から開発を始めてたって言うけど なんで未だにPVすら満足に出せないの? またグラフィックのスタッフを募集してるし…

113 18/03/29(木)12:48:53 No.494186006

ハード3世代に渡って3部作をリリースしそう

114 18/03/29(木)12:49:29 No.494186089

>スクエニちゃん今儲けに儲けてるからねえ スクエニがスマホで儲けてるイメージが無いけどどれが人気なの?

115 18/03/29(木)12:49:43 No.494186130

スクエニはとりあえずプロンプトくんを使いやすく纏めて他社に売ってくれないかな… 自動撮影欲しいゲームがいっぱいある…

116 18/03/29(木)12:49:47 No.494186137

FFCCシリーズの復活を願い奉る

117 18/03/29(木)12:49:50 No.494186152

ps5で出しますはありそう

118 18/03/29(木)12:50:04 No.494186186

>売れる作品は締め切りも予算も気にせず力入れるでしょ さすがにハードの移り変わりくらいは気にして頂きたい

119 18/03/29(木)12:50:05 No.494186189

12以降は割とずっとグダグダ感強い んで当時全然大作扱いじゃなくて若手多めで制作してたディシディアは良くまとまってて スクエニは大作ほど上手くまとめきれてない印象を受ける 小さくなると貫禄の出来栄えになる

120 18/03/29(木)12:50:39 No.494186267

>FFCCシリーズの復活を願い奉る その前に河津神はロマサガ3のリマスターを出せるのだろうか

121 18/03/29(木)12:50:42 No.494186277

アクションになると一部マテリアの性質は変わることになるかな ただ今更普通のATBだと物足りない

122 18/03/29(木)12:51:05 No.494186334

>スクエニはとりあえずプロンプトくんを使いやすく纏めて他社に売ってくれないかな… >自動撮影欲しいゲームがいっぱいある… あれ撮影だけじゃなく一言コメントしてくれるシステムも含めて欲しいんだよなぁ

123 18/03/29(木)12:51:08 No.494186343

ps5以降になるのは間違いないんじゃない? 1本目すら間に合わないでしょ

124 18/03/29(木)12:51:10 No.494186346

各ミニゲームそれぞれで1チーム要るんじゃないかな…

125 18/03/29(木)12:51:27 No.494186386

PS7ぐらいで発売すればキリがいいんじゃない

126 18/03/29(木)12:51:31 No.494186393

今の等身で無表情なクラウドがミニゲームすると思うと直視できないと思うの

127 18/03/29(木)12:51:40 No.494186410

ディシディアはもう内製じゃなくてコエテクだったよね

128 18/03/29(木)12:52:34 No.494186527

グラフィックはプレイヤーの目が肥えちゃってるからそれが売りだとやっぱ不安だな

129 18/03/29(木)12:52:52 No.494186562

>スクエニがスマホで儲けてるイメージが無いけどどれが人気なの? ざっとあげただけでも 星ドラ FFBE シノアリス スターオーシャン穴胸シス 刀使ノ巫女 スクスト ディシディア がセールランキング上位にいるかなぁ

130 18/03/29(木)12:52:52 No.494186564

.hackがなんとかなったのはあの頃にネトゲ題材ゲームに出来ていたことと それを理由に1作ごとにアップデートという目的でシステム改善できていたのが大きい

131 18/03/29(木)12:53:10 No.494186603

でも今のスクエニの潤沢な資金力なら映画の1本や2本も耐えられるだろうし気長に待てるね 恐らく7リメイク前に映画やるんじゃないかな

132 18/03/29(木)12:53:20 No.494186623

Play it First on PlayStation 4だから1作目はPS5までは待たせないハズ 2作目以降はPS5

133 18/03/29(木)12:53:24 No.494186630

>ps5以降になるのは間違いないんじゃない? >1本目すら間に合わないでしょ そもそも現世代機の内には出ないだろうなと思う

134 18/03/29(木)12:53:59 No.494186726

買い切りアプリも割とスクエニまみれ

135 18/03/29(木)12:54:08 No.494186742

映画やるのはいいけどゲームの中身をしっかり仕上げてほしいよ

136 18/03/29(木)12:54:41 No.494186826

FF14の勢いが予想以上ににヒートアップして安定型の方針に切り替えるくらいには儲けてるそうね

137 18/03/29(木)12:55:14 No.494186888

もうACみたいに映画を作った方が早くね? それならよけいな作り込みをする必要もないでしょ

138 18/03/29(木)12:55:50 No.494186980

>FF14の勢いが予想以上ににヒートアップして安定型の方針に切り替えるくらいには儲けてるそうね よくそこまで復活したな…

139 18/03/29(木)12:57:24 No.494187204

デスタンブラー持ちの俺は今がどんなに良くても許さんぞ… くそ…赤魔面白そう…

140 18/03/29(木)12:57:56 No.494187283

このご時世でリメイクで分割商法はかなり強気 ネームバリューはあるから売れはするだろうけどゲームとしての評価自体難しそう

141 18/03/29(木)12:58:13 No.494187326

逆にDQ10があまり話題にならなくなったイメージだけどver4からは持ち直したのかな

142 18/03/29(木)12:58:17 No.494187339

>よくそこまで復活したな… 相応の犠牲は払ったけどな でも復活劇としてはかなり凄いか

143 18/03/29(木)12:58:38 No.494187392

>もうACみたいに映画を作った方が早くね? >それならよけいな作り込みをする必要もないでしょ 映像オンリー作品は売れないと返品されちゃうから ゲームを付けてゲームとして売らないとダメ!

144 18/03/29(木)12:58:47 No.494187419

そういや田中弘道ってガンホー行ってから全然話聞かない

145 18/03/29(木)12:59:38 No.494187554

>>FF14の勢いが予想以上ににヒートアップして安定型の方針に切り替えるくらいには儲けてるそうね >よくそこまで復活したな… なんだかんだ言われるけど吉田が有能だったな… FFブランドを守るために作り直すって言ってはじめたけど14立て直してる間にブランド価値も糞もなくなってるのが悲しい

146 18/03/29(木)13:00:02 No.494187629

メビウスFFと7Rコラボで使われた資産は7R本編では使ってないみたいになるのかな もったいねえ

147 18/03/29(木)13:00:04 No.494187636

でも今のスクエニの潤沢な資金力ならアニメの1本や2本も耐えられるだろうし気長に待てるね お蔵入りになったFFアンリミテッドの続きが観たいです…

148 18/03/29(木)13:00:11 No.494187656

E3で初報見た人達のハードルは越えられないのはもうわかる

149 18/03/29(木)13:00:35 No.494187715

FFブランドの凋落は15よりもスマホで乱発したのが悪いんじゃ…

150 18/03/29(木)13:01:12 No.494187817

>FFブランドの凋落は15よりもスマホで乱発したのが悪いんじゃ… スマホ乱発は普通に成果出してるし凋落してるのは気のせいじゃねえかな…

151 18/03/29(木)13:01:36 No.494187874

>メビウスFFと7Rコラボで使われた資産は7R本編では使ってないみたいになるのかな >もったいねえ メビウスのクラウドのモデルはスレ画のモデルから新しいモデルに変わってるよ

152 18/03/29(木)13:02:08 No.494187942

14新生に多くの開発リソース割いたからそれだけ他のタイトルの発売が先延ばしになってると考えると最初から真面目に作ってほしかったね…

153 18/03/29(木)13:02:11 No.494187947

吉田はゲーム理解しすぎてクソ強いボスを秒単位の行動パターン覚えたら簡単ですよ?っていう妙な方向でバランス狂ってるらしいな

154 18/03/29(木)13:03:36 No.494188142

>吉田はゲーム理解しすぎてクソ強いボスを秒単位の行動パターン覚えたら簡単ですよ?っていう妙な方向でバランス狂ってるらしいな ユーザーは仕様書読めないし…

155 18/03/29(木)13:04:20 No.494188246

パターンあるなら反復練習でなんとかなるしなぁ

156 18/03/29(木)13:04:31 No.494188266

>吉田はゲーム理解しすぎてクソ強いボスを秒単位の行動パターン覚えたら簡単ですよ?っていう妙な方向でバランス狂ってるらしいな 文字だけ読むとかなり高難易度だと思われちゃうけど視覚と聴覚と経験で大抵の高難易度コンテンツは攻略できるくらい難易度は落ちてるから安心してほしい

↑Top