虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/29(木)10:50:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/29(木)10:50:06 No.494173010

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/29(木)10:58:42 No.494173730

片付いてるな

2 18/03/29(木)10:59:19 No.494173783

刀邪魔じゃない?

3 18/03/29(木)10:59:51 No.494173814

寝てるときに刀蹴飛ばさない…?

4 18/03/29(木)11:00:07 No.494173837

過ごしやすい軟禁状態って感じだ

5 18/03/29(木)11:00:13 No.494173845

寝込みを忍者に襲われたらどうするんだ刀は必要だろ

6 18/03/29(木)11:00:27 No.494173860

寝込みを襲われる系?

7 18/03/29(木)11:00:46 No.494173888

でもよぉ剥き身の刃が寝返りした足を襲わねえかな

8 18/03/29(木)11:00:49 No.494173893

槍の方がいいんじゃないの 曲者ー!って刺せるし

9 18/03/29(木)11:01:20 No.494173934

うちの爺ちゃんもベッドの横に木刀置いてるわ

10 18/03/29(木)11:01:44 No.494173969

寝転んで伸ばした弾みで腕が

11 18/03/29(木)11:01:47 No.494173976

抜き身は危なくない?

12 18/03/29(木)11:01:53 No.494173981

大小揃ってんのかと思ったら剥き身で駄目だった

13 18/03/29(木)11:02:28 No.494174025

常日頃から刺客に狙われてるんだろうな

14 18/03/29(木)11:02:46 No.494174051

刀って頭元においてあるイメージだった

15 18/03/29(木)11:03:03 No.494174070

刀遠くねえか

16 18/03/29(木)11:03:13 No.494174081

>抜き身は危なくない? いくら刃ついてなくても危ないのは確かだ

17 18/03/29(木)11:03:23 No.494174089

アメリカ人かな

18 18/03/29(木)11:03:25 No.494174094

フィクションで銃だと枕の下に隠してるの見るけど刀はこの位置で正しいのだろうか…

19 18/03/29(木)11:03:28 No.494174099

よく見たら畳敷いてた

20 18/03/29(木)11:03:52 No.494174128

床の間に置いときなよ

21 18/03/29(木)11:04:14 No.494174149

>よく見たら畳敷いてた 床敷は冷えるからね…知恵だね…

22 18/03/29(木)11:04:40 No.494174186

893の事務所だと壁に飾ってあるよね

23 18/03/29(木)11:04:44 No.494174192

これ使ってる「」ちょっと切腹して

24 18/03/29(木)11:06:30 No.494174305

介錯なしか…

25 18/03/29(木)11:07:23 No.494174371

刀は枕元に置いとくものだよ 優情でもそう描写してあったし…

26 18/03/29(木)11:07:41 No.494174387

なかなか片付いてていいスペースだ 刀以外は…

27 18/03/29(木)11:09:04 No.494174493

頭どっち向きで寝るのが正解なの

28 18/03/29(木)11:09:37 No.494174526

北枕じゃなけりゃいいんじゃないの

29 18/03/29(木)11:11:18 No.494174662

刀を剥き身で置くな

30 18/03/29(木)11:11:19 No.494174664

次は対忍者用に槍をかけておこう

31 18/03/29(木)11:12:03 No.494174718

剥き身の刀って…

32 18/03/29(木)11:12:24 No.494174747

寝返りうったらグッバイボディしてそう

33 18/03/29(木)11:12:52 No.494174783

曲者っ!

34 18/03/29(木)11:14:24 No.494174915

逆に使われそう

35 18/03/29(木)11:15:37 No.494175003

>剥き身の刀って… エビかよ

36 18/03/29(木)11:15:53 No.494175028

モニターアームが欲しいな

37 18/03/29(木)11:16:16 No.494175062

実は本人が忍者という可能性も

38 18/03/29(木)11:17:22 No.494175173

これはトラップなのかもしれない

39 18/03/29(木)11:19:23 No.494175343

これ足元に置いてるんじゃ…

40 18/03/29(木)11:19:55 No.494175381

はっ、枕これ反対側か! TV見易い様にしてるのか!

41 18/03/29(木)11:22:11 No.494175575

一畳だけ敷くのがアメリカ的

42 18/03/29(木)11:23:19 No.494175686

酔っ払って布団にダイブしたらそのまま死ねそう

43 18/03/29(木)11:23:57 No.494175744

マキビシも撒いておこう

44 18/03/29(木)11:31:06 No.494176363

畳にしては薄くないかこれ

45 18/03/29(木)11:33:57 No.494176655

侍の生息数ずいぶん減ったよね

46 18/03/29(木)11:33:58 No.494176658

武道者は常に死地にありとはこのことよ

47 18/03/29(木)11:43:05 No.494177638

カッて目見開いて鞘掴んでるイメージあるから抜き身じゃないと思う

48 18/03/29(木)11:43:18 No.494177665

タツジンは寝てるときでも姿勢崩したりしないから枕元に刀があっても問題ない

49 18/03/29(木)11:50:05 No.494178391

そうだとしても抜き身では置かんよ!

50 18/03/29(木)11:51:31 No.494178549

百歩譲って抜き身で置くのはいいとして場所は本当にそこでいいの…?

51 18/03/29(木)12:00:48 No.494179565

抜き身はたぶん博物館のせいだよね

52 18/03/29(木)12:02:12 No.494179711

槍の方が良いと思う

53 18/03/29(木)12:08:33 No.494180480

寝床でタバコを吸おうなどとは

54 18/03/29(木)12:10:37 No.494180749

テレビじゃなくてパソコンでようつべ見てるんじゃないかなあああ??

55 18/03/29(木)12:25:13 No.494182777

こんな狭そうな部屋で槍とか戦国なめてない?

↑Top