虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/29(木)10:39:45 ケルト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/29(木)10:39:45 No.494172119

ケルトミュージック聞き流すのちょう気持ちいい…

1 18/03/29(木)10:50:42 No.494173068

おすすめやジャンルだと上澄みしか出てこない バンド名や単語で検索かけると 物凄いマイナーハードコアやスラッジが掘れる

2 18/03/29(木)10:51:48 No.494173153

https://www.shoutcast.com/ ここでCeltic検索かけるのとはまた違う幹事会

3 18/03/29(木)10:54:41 No.494173404

アマミュでどうやって曲探せばいいのかわからん

4 18/03/29(木)11:10:04 No.494174557

カタログからニヒルな笑いを感じた

5 18/03/29(木)11:13:37 No.494174839

LunasaやDervishとかいいよね…

6 18/03/29(木)11:18:46 No.494175288

日本の歌シリーズとか聴いててすまない

7 18/03/29(木)11:19:49 No.494175373

プレイリストのおすすめがかなりありがたい

8 18/03/29(木)11:31:37 No.494176415

邦楽バンドのラジオ流してたらROCKET DIVEあって懐かしい気分になった

9 18/03/29(木)11:34:09 No.494176678

キリンジばかり聞いてる

10 18/03/29(木)11:58:49 No.494179344

Sonata ArcticaからのオススメでEquilibrium、エイルストームが来て音楽の趣味でメタル方面が開発されたのは良いとしてこれ別にメジャーどころじゃないよね特に最後の

11 18/03/29(木)12:08:48 No.494180510

今まで周りに俺しか聞いてなかったマイナー所があると割と嬉しかったりする no.9のアルバムが3枚もあるなんて予想もしてなかった

12 18/03/29(木)12:08:48 No.494180513

ちょっとしかないけど10-FEET聴いてアルバム借りてきた

13 18/03/29(木)12:15:19 No.494181380

意外と充実してるんだけどオススメがひと昔前の流行曲(のカバー)で埋まってるのとUIがクソなのだけが…

14 18/03/29(木)12:19:31 No.494181949

お子様向け音楽の括りで「時には昔の話を」が来た時は笑った そもそも紅の豚自体子供向けなんだろうか

↑Top