虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/29(木)02:00:06 No.494138247

    >強すぎて扱いに困る…

    1 18/03/29(木)02:01:23 No.494138414

    ターン1さえ付いていれば…

    2 18/03/29(木)02:02:33 No.494138551

    コナミも扱いに困ってるじゃねえか…

    3 18/03/29(木)02:03:45 No.494138689

    どうしてソリティアしやすい効果にしたのですか?

    4 18/03/29(木)02:04:33 No.494138784

    デッキから特殊召喚したモンスターを何やかんやして手札に戻す

    5 18/03/29(木)02:05:03 No.494138843

    ターン1を忘れるのいい加減やめろや!

    6 18/03/29(木)02:05:22 No.494138875

    了解! 新たなplaymakerのエース!儀式モンスターのサイバース・マジシャン!

    7 18/03/29(木)02:07:56 No.494139158

    主人公エースが自然消滅しそうになってるTCGアニメ初めて見た

    8 18/03/29(木)02:09:10 No.494139292

    素直にソイヤみたいにエラッタすればいいのに…

    9 18/03/29(木)02:09:25 No.494139315

    オッPはなんだかんだで最後まで使われてたのに

    10 18/03/29(木)02:09:43 No.494139347

    バウンスはやっぱダメだって使いにくいって

    11 18/03/29(木)02:10:38 No.494139457

    特に深い設定も無いしいつの間にかフェードアウトしても許されるよ…

    12 18/03/29(木)02:12:32 No.494139661

    防御系の効果かビートダウン系の効果だもんな今までのエースって…ソリティアのエンジンとか即除去するエースとかアニメ映えしづらいもん

    13 18/03/29(木)02:12:36 No.494139670

    バウンスじゃなくて破壊だったら許されたかな

    14 18/03/29(木)02:13:08 No.494139726

    魂のカードなので最後まで使われたブラマジ 各進化カードの素体なのでラストデュエルでも活躍してたネオススタダホープオッP FWD君はラストどころか現段階で消えかかってる…

    15 18/03/29(木)02:14:42 No.494139904

    効果が全然ファイアーウォールしてないのが悪い

    16 18/03/29(木)02:16:58 No.494140158

    >効果が全然ファイアーウォールしてないのが悪い 攻撃名もパソコンから出る電磁波をキャッチしてセキュリティデータを盗む行為らしいな

    17 18/03/29(木)02:17:54 No.494140244

    ファイアウォールドラゴン .exe みたいなやつ

    18 18/03/29(木)02:17:56 No.494140249

    しょごりゅう…

    19 18/03/29(木)02:18:11 No.494140274

    販促しろや!

    20 18/03/29(木)02:18:54 No.494140342

    FWDの作劇上一番使いづらい理由ってOCGでもうそろそろ禁止にしとかなきゃヤバいところまで来てることだと思う

    21 18/03/29(木)02:18:59 No.494140348

    >販促しろや! サイバース儀式モンスターです! コードトーカーも新しい奴だします!

    22 18/03/29(木)02:20:42 No.494140511

    まいったかリボルバーめ!おれがサイバース・マジシャンだ

    23 18/03/29(木)02:20:46 No.494140517

    ドラゴン分はリボルバー様が補う

    24 18/03/29(木)02:22:58 No.494140706

    そもそも主人公がエースにドラゴン据えるんじゃねえよっていう

    25 18/03/29(木)02:23:45 [遊星] No.494140794

    >そもそも主人公がエースにドラゴン据えるんじゃねえよっていう えっ

    26 18/03/29(木)02:27:50 No.494141146

    もう最高のエンターテイナー榊遊矢を忘れたのか

    27 18/03/29(木)02:28:25 No.494141196

    既に山ほど売れているものは黙っていても売れる だからこうしてコードトーカーをいっぱい出す

    28 18/03/29(木)02:31:21 No.494141474

    >コナミも扱いに困ってるじゃねえか… 一番扱いに困ってるのはアニメスタッフだよぅ!

    29 18/03/29(木)02:33:38 No.494141674

    切り札はコードトーカーだし…

    30 18/03/29(木)02:33:38 No.494141675

    実際禁止にはなる可能性あるんだろうか 最近もう一人の僕とゆるく遊んでるだけだからよくわからぬ…

    31 18/03/29(木)02:34:48 No.494141785

    スターダストとかホープって作劇場凄く使いやすいエースだったんだな… ブラマジやネオスみたいなバニラでも下手に扱いづらい能力を持ってないだけまだマシな感

    32 18/03/29(木)02:35:20 No.494141845

    はいはいホープとはよく言われたけど実際先生の手持ちでとりあえず出すならホープだよね

    33 18/03/29(木)02:36:46 No.494141975

    新エースが効果見るにアニメで使いやすそうでこれは…

    34 18/03/29(木)02:37:25 No.494142034

    >新エースが効果見るにアニメで使いやすそうでこれは… エースステなだけでドラゴエキテスさんルートもあるし…

    35 18/03/29(木)02:38:21 No.494142106

    リンク4ってだけでアニメじゃ出しにくいのに出したら出したでヴァレルロードに寝取られる

    36 18/03/29(木)02:38:39 No.494142139

    今のEDになってから本編でFWD使われたっけ…?

    37 18/03/29(木)02:39:19 No.494142186

    ブラマジは専用サポートあるから使いやすいし ネオスは融合素材だから出番は結構多いのだ

    38 18/03/29(木)02:39:51 No.494142233

    防御的な効果は使いやすく感じる

    39 18/03/29(木)02:40:09 No.494142256

    >はいはいホープとはよく言われたけど実際先生の手持ちでとりあえず出すならホープだよね 相手の手の内わかってたらビッグアイとか出すからね先生

    40 18/03/29(木)02:40:12 No.494142263

    遊馬先生がとりあえずすぐホープ出すのはそれしか出せないわけでも能力が抜きん出てるわけでもなく やっぱかっこいいぜ!ホープ!ってのがいいんだ…

    41 18/03/29(木)02:40:20 No.494142274

    活躍したの一回しか見てない気がする…

    42 18/03/29(木)02:40:56 No.494142336

    >活躍したの一回しか見てない気がする… リボルバー(2戦目)とお兄様戦で2回だな どっちもフィニッシャー

    43 18/03/29(木)02:41:38 No.494142383

    >防御的な効果は使いやすく感じる しゅごりゅうです つかってください

    44 18/03/29(木)02:42:03 No.494142419

    >遊馬先生がとりあえずすぐホープ出すのはそれしか出せないわけでも能力が抜きん出てるわけでもなく >やっぱかっこいいぜ!ホープ!ってのがいいんだ… 俺もかっこいいぜ!クレイジーボックス!しちゃうしわかる

    45 18/03/29(木)02:42:47 No.494142478

    今こそ盤面をひっくり返すエースモンスターが求められてるチャンスだぞ守護しない守護龍

    46 18/03/29(木)02:42:59 No.494142491

    デザインはかっこいいと思う でもトーカーもかっこいい

    47 18/03/29(木)02:43:01 No.494142496

    ネオスも二期中盤からの登場であのポジションに収まったんだからFWDもまだ分からないよ まぁその逆の可能性も間違いなくあるんだけど

    48 18/03/29(木)02:43:46 No.494142570

    アニメ映えするのは攻撃力モリモリ上げて派手に殴る突進するビーム出すが出来るモンスター

    49 18/03/29(木)02:44:12 No.494142608

    あれはプレイメイカーのデュエルをずっと支えてきたモンスター!

    50 18/03/29(木)02:45:47 No.494142746

    しょごりゅう君来てもそのままでは天敵のヴァレルロード君に負けるし 全力でぶん回した上で他のカードも活躍させられるからちょうどいいピンチだ

    51 18/03/29(木)02:47:48 No.494142900

    シコれるかと言われればシコれる

    52 18/03/29(木)02:53:10 No.494143313

    対になるヴァレルロードくんはこれでもないくらい簡単にピンチを演出してくれる名敵役なのに

    53 18/03/29(木)02:53:36 No.494143342

    デュエルディスクに歴代主人公のエースカード並べて飾るの好きなのに スレ読むに待ってても安くならないのでは…?

    54 18/03/29(木)02:54:56 No.494143442

    >デュエルディスクに歴代主人公のエースカード並べて飾るの好きなのに >スレ読むに待ってても安くならないのでは…? とっくに安いよ! 一番オーソドックスな感じのウルトラですら500円あれば買えるよ!

    55 18/03/29(木)02:55:49 No.494143513

    オッPはカルタ大会ですら最後の締め飾ってたから切り札ポジションはなんだかんだ出来てたな

    56 18/03/29(木)02:56:15 No.494143545

    ネオスみたいな奴に取って代わられるんです?

    57 18/03/29(木)02:56:26 No.494143559

    現状FWDよりもコードトーカー(特にデコード)のがバリバリ出張っちゃってるこの現状 2期からは儀式も使う事になるしどうなるんだこの辺り

    58 18/03/29(木)02:59:04 No.494143738

    >ネオスみたいな奴に取って代わられるんです? どう見ても遊作が使いそうな攻撃力2500のマジシャンでサイバースなカードの情報がちょっと前から出てる よりにもよってそいつ儀式なんだけど

    59 18/03/29(木)03:00:09 No.494143803

    >デュエルディスクに歴代主人公のエースカード並べて飾るの好きなのに >スレ読むに待ってても安くならないのでは…? …あれ?今作は6作目では

    60 18/03/29(木)03:00:44 No.494143854

    >デュエルディスクに歴代主人公のエースカード並べて飾るの好きなのに >スレ読むに待ってても安くならないのでは…? 禁止されれば安くなるぞ!

    61 18/03/29(木)03:01:57 No.494143937

    何が酷いってこんなのでもイラストが3種類もあること…ブラマジの次に主人公エースだとイラスト違いが多いんだぜ…

    62 18/03/29(木)03:02:45 No.494143999

    >…あれ?今作は6作目では EXゾーンがあるから6体並べれるよ なんならオッドアイズはPゾーンに置いても良い

    63 18/03/29(木)03:04:02 No.494144087

    しゃあけど今出てるディスクは五体しか置けんわ!

    64 18/03/29(木)03:04:14 No.494144101

    こんな事だったら雑誌のオマケもトーカーにしとけばよかったて思ってそう

    65 18/03/29(木)03:04:40 No.494144128

    >2期からは儀式も使う事になるしどうなるんだこの辺り 下手したら融合、シンクロ、エクシーズ、ペンデュラムも控えてるし デュエルのソリティアはどんどん複雑化しそうだ…

    66 18/03/29(木)03:05:12 No.494144175

    >しゃあけど今出てるディスクは五体しか置けんわ! フィールドゾーンヨシ!

    67 18/03/29(木)03:05:27 No.494144189

    >しゃあけど今出てるディスクは五体しか置けんわ! オッドアイズペンデュラムドラゴンをペンデュラムゾーンにセッティング!

    68 18/03/29(木)03:06:07 No.494144246

    ただでさえ手札の消費が激しいサイバースに手札の消費が激しい儀式かけ合わせる…うーn

    69 18/03/29(木)03:06:13 No.494144253

    一応主人公のエース扱いじゃなかったら禁止にされてそうだよねこいつ

    70 18/03/29(木)03:07:00 No.494144315

    オッPそういうとこも便利だな…

    71 18/03/29(木)03:09:11 No.494144479

    >ただでさえ手札の消費が激しいサイバースに手札の消費が激しい儀式かけ合わせる…うーn 手札消費しない儀式テーマになったら弾けると思う 悪い意味で

    72 18/03/29(木)03:09:29 No.494144503

    >>しゃあけど今出てるディスクは五体しか置けんわ! >オッドアイズペンデュラムドラゴンをペンデュラムゾーンにセッティング! いいの?デュエルディスクの魔法ゾーンて差し込んじゃって見えないよ?

    73 18/03/29(木)03:12:51 No.494144752

    オッPは自身がギャグこなしたり要所で切り札できる分派生の影が薄い

    74 18/03/29(木)03:13:40 No.494144809

    オッPはエースとしては文句なしの活躍してた気がする

    75 18/03/29(木)03:14:53 No.494144892

    OCGより弱いのになオッP

    76 18/03/29(木)03:16:20 No.494144995

    ナンバーズはナンバーズでなければ倒せない! わりと付けて欲しかった…

    77 18/03/29(木)03:23:57 No.494145566

    よく分かんないけどスレ画ループ回せそうな能力で面白いな

    78 18/03/29(木)03:26:54 No.494145763

    回した 規制された

    79 18/03/29(木)03:28:03 No.494145842

    >よく分かんないけどスレ画ループ回せそうな能力で面白いな それが原因でアニメで全く出番ない上に現実でも制限カードにされてるんです…

    80 18/03/29(木)03:28:14 No.494145860

    初期は乗り物要員だったしねオッP

    81 18/03/29(木)03:31:29 No.494146050

    オッPはすぐ死んだりするけどすぐ帰ってこれるのも様子見と切り札両立できてたな 本当にあの作品にもったいないやつだな

    82 18/03/29(木)03:33:49 No.494146180

    ファイアーウォールという名前の癖にソリティア&バウンスで耐性なしという攻撃的過ぎる能力のせいで 取りあえず盤面に先出しておくというのが出来ないからなあ 今までの主人公のエースは先出した時の頼もしさがあったのに

    83 18/03/29(木)03:34:13 No.494146201

    だけんを完全に牢獄送りできないしアニメじゃ出番ないしで中途半端だよね さっさと引導を渡して欲しい

    84 18/03/29(木)03:34:35 No.494146221

    先出しした時の頼もしさ全部コードトーカーが担ってる…

    85 18/03/29(木)03:36:32 No.494146347

    先出した時は単なる2500打点だし素材も4体必要でコストも重いから そりゃプレイメーカーもとりあえずトーカーシリーズを展開するわ

    86 18/03/29(木)03:37:10 No.494146382

    Pであるってだけで防御面になるってやっぱマスタールール3のPって頭おかしいよね…

    87 18/03/29(木)03:39:01 No.494146489

    プレイメーカー様のデッキだとしょごりゅうそこまで性能引き出せないのも

    88 18/03/29(木)03:39:45 No.494146528

    Pがアドの概念を破壊しつくしたからルール事態を変更することになったという 今考えても毎ターンノーコストで5体並べれる環境は狂っていた

    89 18/03/29(木)03:41:41 No.494146630

    9期はシリーズ切り替えにありがちなパワーダウンやるどころかインフレし続けてたからな… いいですよね何やってもアドが増え続けるEMEm…

    90 18/03/29(木)03:41:56 No.494146645

    先出しエースとしては蘇生し易いバニラなネオスとNO耐性持ちのホープはやっぱり逸材だなぁ

    91 18/03/29(木)03:42:44 No.494146696

    9期はPに限らず全てが狂っていった

    92 18/03/29(木)03:43:43 No.494146743

    9期は初っ端からシャドールとかセプスロとか出てたもんな…

    93 18/03/29(木)03:44:44 No.494146805

    お前のような守護竜がいるか

    94 18/03/29(木)03:45:42 No.494146853

    例年だと大体強化形態貰えるのにリボルバー様だけが強化されてる…