18/03/29(木)00:49:42 妻のシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/29(木)00:49:42 No.494126771
妻のシィルちゃんです!
1 18/03/29(木)00:49:54 No.494126809
そうだね
2 18/03/29(木)00:50:43 No.494126980
ポカッ
3 18/03/29(木)00:50:54 No.494127017
ゼロ距離放射…
4 18/03/29(木)00:52:21 No.494127312
シィルの子供も名ありで活躍させて
5 18/03/29(木)00:52:36 No.494127363
超今風もっこもこが時代を下るつどマイルドになってゆく
6 18/03/29(木)00:53:36 No.494127552
スレ画はかなり今風でナウいと思う
7 18/03/29(木)00:54:12 No.494127673
>ゼロ距離放射… バーン
8 18/03/29(木)00:54:54 No.494127813
耳毛伸びてますよ
9 18/03/29(木)00:55:45 No.494127952
腹パンされウーマン
10 18/03/29(木)00:56:50 No.494128225
ランスくん以外には絶対抱かれない
11 18/03/29(木)00:56:54 No.494128235
三十年越しの告白いいよね…
12 18/03/29(木)00:57:26 No.494128343
>>>>>>バーン…ドサッ >>>>>バード・リスフーイみたいなんやな >>>>なにその闘神都市にでているおっさん >>>誰もそんなおっさん知らないんやな >>あんなヤツ放っておけ!ヒーラーを早く呼んでこいッ! >ランス様…お使えできて…幸せでした どこにもそんなレスないんやな
13 18/03/29(木)01:03:44 No.494129428
この女一人勝ちしたらしいな
14 18/03/29(木)01:04:05 No.494129503
頭の中からお菓子出せや
15 18/03/29(木)01:04:36 No.494129605
>三十年越しの告白いいよね… いいよね これで思い残すことない
16 18/03/29(木)01:05:06 No.494129724
>この女一人勝ちしたらしいな 負けてたことが一度もない
17 18/03/29(木)01:05:49 No.494129849
ひんひん
18 18/03/29(木)01:08:34 No.494130296
五十六ルートで一時的に負けたかな…
19 18/03/29(木)01:09:29 No.494130450
ランスくんに子供たくさんできてたの見て内心どう思ってたかと思うと
20 18/03/29(木)01:10:07 No.494130566
シィル食券3とかめっちゃボロ勝ちしてる 新奴隷のシーラの好アシストが光りまくる
21 18/03/29(木)01:10:49 No.494130704
え? 奥さんってシィルさんじゃないんですか?
22 18/03/29(木)01:11:47 No.494130884
奴隷枠ゲットしたシーラは特に何もなかったな 奴隷が特別なんじゃなくてシィルが特別だっただけ
23 18/03/29(木)01:16:45 No.494131790
事ある毎に攫われるわ奴隷になるわ死にかけるわ氷漬けになるわ腹パンされるわ 本当にお前吉なのか…ってなる どうなんコパンドン
24 18/03/29(木)01:18:27 No.494132109
何年たっても何があってもシィルだけは特別なのいいよね… 運命力がものすごい
25 18/03/29(木)01:19:09 No.494132244
ランス様のお側に居られることでバランスが取れてますので
26 18/03/29(木)01:19:34 No.494132306
シィルにとってはランスくんに拾われたのが吉だったろうからな…
27 18/03/29(木)01:24:46 No.494133185
でも正直ランス君がもこもこに入れ込む理由がよくわからない 単なる刷り込みとしか
28 18/03/29(木)01:25:54 No.494133355
一目惚れで奥さん力高くて体の相性最高 これ以上に理由なんていらないでしょ
29 18/03/29(木)01:26:57 No.494133521
まともな環境で育ったとは言えない荒んだ心にモコモコふわふわな雰囲気がスーッと効いて…
30 18/03/29(木)01:27:01 No.494133530
ラストで俺様大復活ー! シィル拍手! はーい、ぱちぱちぱちー してるの見てるとベストカップルだとは思うよ
31 18/03/29(木)01:27:41 No.494133638
>本当にお前吉なのか…ってなる >どうなんコパンドン 自分がほどほどのピンチになる度に普段乱暴でいけずでやんちゃばっかりしてるランス君がやきもきして心配してつらそーにするし シィルちゃん的にはご褒美です!なんじゃねえかな
32 18/03/29(木)01:27:41 No.494133639
city決戦のシィルと過ごすのいいよね
33 18/03/29(木)01:28:38 No.494133795
>ランスくん以外には絶対抱かれない モンスターに抱かれていた事が何度もあったような
34 18/03/29(木)01:28:50 No.494133825
>ラストで俺様大復活ー! シィル拍手! >はーい、ぱちぱちぱちー >してるの見てるとベストカップルだとは思うよ 親父が母親とは別の女とイチャイチャはしゃいでるの見せつけられる子供共の空気すごい…
35 18/03/29(木)01:29:54 No.494134003
親父と言ってもほとんどは会ったことすらない子たちだから…
36 18/03/29(木)01:30:00 No.494134017
むしろこっちがあのツンデレジャイアン野郎に心底惚れてる理由がわかりにくい
37 18/03/29(木)01:32:18 No.494134351
>むしろこっちがあのツンデレジャイアン野郎に心底惚れてる理由がわかりにくい 尽くす子だしいざという時は大事にしてるからなぁ
38 18/03/29(木)01:32:43 No.494134409
>むしろこっちがあのツンデレジャイアン野郎に心底惚れてる理由がわかりにくい めっちゃくちゃ仕事できて有名でモテモテでなんでもかんでもなんとかしちゃって世界中から認められてるすんげー女(黙ってればそれなりに美人)が世界中の男差し置いてどこ行っても最後に絶対自分のとこに戻ってくると思えば
39 18/03/29(木)01:33:22 No.494134489
>むしろこっちがあのツンデレジャイアン野郎に心底惚れてる理由がわかりにくい なんだかんだ言って大切にしているからじゃない?
40 18/03/29(木)01:34:05 No.494134598
シィルの何がおかしいって大した才能がないくせにとにかく死なないってところよな
41 18/03/29(木)01:34:24 No.494134647
ヌヌハラちゃんならすごい早口で語ってくれる
42 18/03/29(木)01:34:28 No.494134658
ランスくんが一番つらいときってもこもこがいないときだから ランスくんのつらいときをもこもこは見てないのよね ちょっとサテラとかかわいそうになる
43 18/03/29(木)01:34:30 No.494134663
やんちゃ野郎だけどたまーに優しいところも見せる男の子が嫌いな女の子なんていません
44 18/03/29(木)01:34:32 No.494134672
最後は絶対シィルに帰って来るもんなぁあの一途さは凄いと思う
45 18/03/29(木)01:35:58 No.494134913
シィルに膝枕してもらいたい女の子は多い
46 18/03/29(木)01:36:21 No.494134975
>最後は絶対シィルに帰って来るもんなぁあの一途さは凄いと思う ハーレム状態だけどハーレム主人公と違って基本的に他の女になびかないよね チンコは突っ込むけど内面に踏み込ませないというか
47 18/03/29(木)01:37:26 No.494135141
シィルってすごい古いタイプのヒロインだと思うけど それをまったく感じさせないのはすごい
48 18/03/29(木)01:37:46 No.494135192
一人絶対一途な女がいるから女サイドも大奥状態でもオーケーなとこはある気がする
49 18/03/29(木)01:38:23 No.494135274
ハゲるけど世界最強の英雄だし口閉じてりゃイケメンだしエッチもうまくなったし体の相性いいし
50 18/03/29(木)01:38:42 No.494135324
シィル自体は最高峰の物件だしね家事見た目性格どれとっても高水準だし
51 18/03/29(木)01:38:52 No.494135348
>シィルってすごい古いタイプのヒロインだと思うけど >それをまったく感じさせないのはすごい 髪型とか超今風だしね
52 18/03/29(木)01:40:03 No.494135506
X終わった後はアイスの町に戻ってちまちま楽しい冒険の日々を送っていて欲しい ランス城はなんか家って感じしないし
53 18/03/29(木)01:40:35 No.494135581
一目惚れして奴隷商から正規の手段で買うってのがもう本気の一目惚れだよね それで性格も優しくて料理も上手いとか絶対に手放せない
54 18/03/29(木)01:42:25 No.494135854
>むしろこっちがあのツンデレジャイアン野郎に心底惚れてる理由がわかりにくい ツンデレジャイアンで自分に一途って少女漫画の定番人気ヒーローじゃないか
55 18/03/29(木)01:42:34 No.494135868
>ランス城はなんか家って感じしないし おかげでビスケッタさんが…
56 18/03/29(木)01:42:34 No.494135869
コラボ先で触手に嬲られたり人間以外には結構色々されてるイメージある
57 18/03/29(木)01:43:34 No.494136023
正にベタベタな運命の出逢いだもんな初対面は
58 18/03/29(木)01:44:46 No.494136191
>X終わった後はアイスの町に戻ってちまちま楽しい冒険の日々を送っていて欲しい >ランス城はなんか家って感じしないし まあ物理的に住みにくいってのはある無敵過ぎて
59 18/03/29(木)01:44:53 No.494136204
私03の丸っこくてぷにぷにしてそうなもこもこ好き!
60 18/03/29(木)01:44:54 No.494136207
>シィルの何がおかしいって大した才能がないくせにとにかく死なないってところよな 神魔法と魔法の両立は滅茶苦茶稀少だぞ あとはマリスかハンティくらいのはず
61 18/03/29(木)01:44:57 No.494136212
>おかげでビスケッタさんが… …あれもしかして40年後までビスケッタさんずっとランス城守ってたの…
62 18/03/29(木)01:46:23 No.494136409
>>X終わった後はアイスの町に戻ってちまちま楽しい冒険の日々を送っていて欲しい >>ランス城はなんか家って感じしないし >まあ物理的に住みにくいってのはある無敵過ぎて というかなんか勝手にパットンが住み着いてるのでもういらんわとかってなってそう
63 18/03/29(木)01:46:31 No.494136430
リアとの仲は険悪というかリアはもうシィルがどういった存在なのか分かってる シーラとは仲が良好 マジックとの仲が一番微妙な距離感だよね…
64 18/03/29(木)01:46:42 No.494136455
いいよね畳の部屋で割烹着で内職してるシィルちゃん
65 18/03/29(木)01:47:32 No.494136569
この二人は少女漫画とかでよくある組み合わせだからね俺様系と優しい女の子