虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/23(金)23:12:16 恥ずか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/23(金)23:12:16 No.492992187

恥ずかしながらマンスフィールド効果で存在知ったんだけどすごい…

1 18/03/23(金)23:20:13 No.492994845

キートンを知ってるとか見たって人はさすがに年齢的に二次裏にいないのでは?

2 18/03/23(金)23:22:34 No.492995540

https://www.youtube.com/watch?v=_J8XM1_rOTg& あれって元ネタあったんだ…ってのがちょくちょく出てくる

3 18/03/23(金)23:24:08 No.492996033

身体張りまくりだな

4 18/03/23(金)23:24:59 No.492996268

見といた方がいいですよ・・・・! キートンとチャップリンとロスコー・アーバックルは・・・・!

5 18/03/23(金)23:27:59 No.492997196

>https://www.youtube.com/watch?v=_J8XM1_rOTg& すげえけど見ててヒヤヒヤする動画だな!

6 18/03/23(金)23:30:24 No.492997950

バスターキートンを語る上で外せないのがライムライトね チャップリンの映画なんだけどライムライトはキートンにとっても象徴的なの トーキーへの転進に失敗して映画の世界から完全に忘れられていたキートンの不遇を伝え聞いたチャップリンが競演を呼びかけたライムライト 何せライムライトは一度は栄光をつかみながら没落したコメディアンが再び舞台に上がってライムライトを浴びる物語 競演するのは終盤の短いシーンなんだけど、能面でピアノを弾くキートンと表情豊かにバイオリンを弾くチャップリンの対比が実に面白い さらにそのちょっと前のシーン、楽屋裏のやり取りも見物 会う人みんなに「昔に戻ったみたいだ」って言われてうんざりだよとぼやくキートン(キートンが喋ってる!) 直後、劇場の偉い人が入ってきて開口一番「やあ、昔に戻ったみたいだ!」 ライムライトへの出演を機に死亡説まで流れていたキートンは再びショーや映像の世界に返り咲くの チャップリンの映画としても素晴らしいけどキートンを語る上で欠かすことの出来ない映画だからお勧めです、『ライムライト』

7 18/03/23(金)23:32:08 No.492998487

あいつ

8 18/03/23(金)23:32:13 No.492998504

ジャッキーがアクションの参考にしたってレスあったけど納得すぎる…

9 18/03/23(金)23:36:15 No.492999818

こんなギャグみたいな動き出来るものなの…

10 18/03/23(金)23:37:06 No.493000077

素晴らしいよな

11 18/03/23(金)23:42:22 No.493001659

いい嫁と再婚できたし死ぬ前に再評価されたのが救いだよなあ

12 18/03/23(金)23:44:23 No.493002287

身体能力凄いな

13 18/03/24(土)00:02:11 No.493007144

でぶ君はほとんどフィルム残ってないんじゃなかったかアーバックル

14 18/03/24(土)00:05:18 No.493007947

でぶ君の話は読んでて悲しくなる なった

15 18/03/24(土)00:06:25 No.493008286

カートゥーンアニメみたいな動きしやがって・・・ いやマジでコレどうやってんの?

↑Top