虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/23(金)22:47:36 今の学... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/23(金)22:47:36 No.492984064

今の学生が連想するレースカーのカラーリングってあるのかな これかスバルの青かカストロールが印象深いんだけど 後スズキの黄色か

1 18/03/23(金)22:49:07 No.492984552

ラリーカー含むのか

2 18/03/23(金)22:50:02 No.492984891

レース自体あまりテレビ放送してないような 前は毎週のように深夜にF1やってたのに

3 18/03/23(金)22:50:04 No.492984895

>ラリーカー含むのか F1はコロコロ色変わっててラリーカーのほうが覚えやすかっただけで他になにかあればいいのよ…GT500?

4 18/03/23(金)22:50:24 No.492985033

今の学生なんてTVてF1も観ないし学校で友達とオプション2読んだりしないわからないでしょ

5 18/03/23(金)22:51:19 No.492985354

三菱、日産 「おい」

6 18/03/23(金)22:51:26 No.492985390

グランツーリスモに出てくる奴ならわかる

7 18/03/23(金)22:51:53 No.492985540

でもフェラーリは赤なんでしょ

8 18/03/23(金)22:52:28 No.492985760

そもそも地上波/無料BSでやってるモータースポーツが非常に少ない 日テレのMotoGPとテレ東系のスーパーGTくらいか

9 18/03/23(金)22:52:28 No.492985766

>でもフェラーリは赤なんでしょ ランボルギーニは?

10 18/03/23(金)22:53:22 No.492986108

トラクター

11 18/03/23(金)22:53:44 No.492986233

F1で全体的な印象になるカラーリングをころころ変えてるとこはあまり多くはないと思うな…

12 18/03/23(金)22:53:57 No.492986313

>>でもフェラーリは赤なんでしょ >ランボルギーニは? 黄色こイメージ

13 18/03/23(金)22:54:02 No.492986333

フェラーリはブランドモデルカラーは黄色なんだけどイタリアはスポーツ=赤ってのがあるのがややこしくなる

14 18/03/23(金)22:54:12 No.492986392

アストンマーチンの緑いいよね

15 18/03/23(金)22:54:30 No.492986508

カルソニックいいよね

16 18/03/23(金)22:54:43 No.492986582

ライトが黄色

17 18/03/23(金)22:54:53 No.492986635

若くないから色と煙草の銘柄がリンクしてるよ マルボロと言えば紅白だし キャメルと言えば黄色だし JPSと言えば黒字に金だし ロスマンズと言えば例のストライプだよ

18 18/03/23(金)22:56:21 No.492987137

長い間マルティーニを日産のグループ企業だと思っててすまない…

19 18/03/23(金)22:56:27 No.492987168

まあ普通の若い人はレースに興味なんてないだろうし そういうの知ってる子なら無難な答えしかしないだろう

20 18/03/23(金)22:56:31 No.492987186

レイブリック?のあのF1みたいな音でる奴好き

21 18/03/23(金)22:57:38 No.492987505

ペンズオイルのR34しゅきい…

22 18/03/23(金)22:57:43 No.492987529

GT300の初音ミクが一番有名だったりして

23 18/03/23(金)22:57:52 No.492987557

マイルドセブンルノーの水色は見始めたころ強かったからかっこいい思い出

24 18/03/23(金)22:59:45 No.492988139

プジョーと言えばグループBの頃からこれの印象 su2308459.jpg

25 18/03/23(金)23:02:35 No.492989061

ラッキーストライクはヤマハかスズキかで意見が別れると思う シュワンツのお陰でスズキの印象が強い人も多いだろうけど

26 18/03/23(金)23:02:57 No.492989186

モービル1NSXが白くて好きだったなぁ

27 18/03/23(金)23:03:30 No.492989394

「」よ 若い子は頭文字D知らない

28 18/03/23(金)23:03:46 No.492989484

駅伝よりは面白いと思うけどやらないよね

29 18/03/23(金)23:04:01 No.492989574

白と赤と緑の…

30 18/03/23(金)23:04:48 No.492989832

>白と赤と緑の… >カストロール

31 18/03/23(金)23:04:50 No.492989841

90年代のDTMマシン好き 白と黄のカリブラとワインレッドの155は最高

32 18/03/23(金)23:05:13 No.492989971

イェーガーマイスターのオレンジが好き

33 18/03/23(金)23:05:14 No.492989984

ガルフとかカストロールとか オイルメーカーのカラーもいいよね…

34 18/03/23(金)23:05:29 No.492990064

ロスマンズすき…

35 18/03/23(金)23:05:38 No.492990108

JSport3でやってるWRCパワーステージ全生放送は地上波でやってほしい

36 18/03/23(金)23:05:39 No.492990111

>白と赤と緑の… >シュコダ

37 18/03/23(金)23:06:03 No.492990247

ラッキーストライクはホンダ

38 18/03/23(金)23:06:45 No.492990437

>オイルメーカーのカラーもいいよね… bpやtotalにレプソルもいいぞ

39 18/03/23(金)23:07:00 No.492990516

今のトヨタに足りないのは緑のライン そうだねカストロールだね

40 18/03/23(金)23:07:21 No.492990609

>今のトヨタに足りないのは緑のライン >そうだねカストロールだね おいライバルカーにカストロールロゴついてんぞ!

41 18/03/23(金)23:07:27 No.492990638

駅伝は箱根駅伝が演出過剰でイラつくだけで普通に面白いよ 一度走ったことあるならより楽しいぞ

42 18/03/23(金)23:07:56 No.492990788

カストロールスカイラインとカストロールスープラとカストロールNSXが同時期に同じレース走ってたんだから堪らない

43 18/03/23(金)23:08:31 No.492990985

ベネトンとか レナウンとか レイトンハウスとか バブル時代の徒花カラー好き

44 18/03/23(金)23:08:33 No.492990994

>若い子は頭文字D知らない おかしいな最近まで新劇場版やってたような気が…

45 18/03/23(金)23:08:43 No.492991056

ミニクーパーは緑のイメージ ビーンの影響だけど

46 18/03/23(金)23:09:20 No.492991241

マイルドセブンのベネトンとベンソンアンドヘッジスのジョーダンが好きすぎてつらい

47 18/03/23(金)23:10:39 No.492991667

そういやpornhubのロゴが入ったバイクはなんかライダーが気の毒だったな

48 18/03/23(金)23:11:26 No.492991897

F1はよくわからんというか全くわからんに部類される知識だけど シェルマークの印象がある

49 18/03/23(金)23:12:01 No.492992097

JTCのリーボックスカイライン 特にR31が良かった

50 18/03/23(金)23:12:25 No.492992256

カストロールカラーと言えばJTCC無限アコード

51 18/03/23(金)23:12:57 No.492992455

マールボロマクラーレンとウェストマクラーレンはかっこよかったよ

52 18/03/23(金)23:13:45 No.492992723

今ならカーレースよりサイクルロードレース放映した方が受けそう

53 18/03/23(金)23:14:46 No.492993072

>駅伝は箱根駅伝が演出過剰でイラつくだけで普通に面白いよ >一度走ったことあるならより楽しいぞ たすき受け取って応援ある沿道走ってたすき渡すのはランナーズハイ相まって楽しいよね カーレースでもそういうのないかな…

54 18/03/23(金)23:15:33 No.492993321

>カーレースでもそういうのないかな… 耐久レースはチームで走るので近いかも 見てても楽しい

55 18/03/23(金)23:15:49 No.492993385

GTで一番初音ミクっぽいのはZ4じゃなくてウッドワンスープラって主張してみる

56 18/03/23(金)23:15:56 No.492993425

好きなフェラーリのカラーリングでそいつの年がわかる おれはマルボロアジップの27番!

57 18/03/23(金)23:16:06 No.492993482

カストロールなスープラ

58 18/03/23(金)23:16:51 No.492993708

最近ならメディア露出多いし知名度あるしレッドブルなんじゃないのかな

59 18/03/23(金)23:17:11 No.492993814

歴史あるカラーリングだと エルフとかマルティニとかガルフとか

60 18/03/23(金)23:17:44 No.492993978

赤マルティニいいよね…

61 18/03/23(金)23:18:13 No.492994122

ルマン24時間の特集番組みたけど深夜にあんなコース走ったら危ないよ…

62 18/03/23(金)23:18:54 No.492994369

日産NISMOって赤に白文字でいいのかな

63 18/03/23(金)23:18:58 No.492994393

ベネトンなんてもはやゴムの印象の方が強い…

64 18/03/23(金)23:19:12 No.492994480

24時間スプリントとか頭おかしいよね

65 18/03/23(金)23:19:38 No.492994636

>ルマン24時間の特集番組みたけど深夜にあんなコース走ったら危ないよ… 長いストレートで睡眠とりながら走ってるらしいから安全です

66 18/03/23(金)23:19:44 No.492994673

>ルマン24時間の特集番組みたけど深夜にあんなコース走ったら危ないよ… モリゾーっていう謎のドライバーが試合中に一周できるぐらい簡単だよ

67 18/03/23(金)23:20:02 No.492994783

ベネトンがキレキレだった時はタイヤまで塗ったからなあ

68 18/03/23(金)23:20:43 No.492995009

昔のルマンはストレートにシケイン無かった 狂ってる

69 18/03/23(金)23:20:57 No.492995076

銀のベンツが好きなんだ 地金色いいよね

70 18/03/23(金)23:21:17 No.492995181

206のラリーカー

71 18/03/23(金)23:21:33 No.492995253

>最近ならメディア露出多いし知名度あるしレッドブルなんじゃないのかな 適当にレースで使う車種で検索すると大概出てくる

72 18/03/23(金)23:21:50 No.492995349

>銀のベンツが好きなんだ >地金色いいよね シルバーアローいい…

73 18/03/23(金)23:21:55 No.492995373

あの…カストロールセリカは…

74 18/03/23(金)23:22:10 No.492995456

>206のラリーカー 207の話をしてもいいのか!?

75 18/03/23(金)23:22:15 No.492995469

ルマンもF1も超人の超人芸を鑑賞する会って感じで今一共感し辛いのが初心者に厳しい だからNASCARみたいなシンプルな奴を放映しよう

76 18/03/23(金)23:22:21 No.492995502

>あの…カストロールセリカは… なんか反則して消えたし……

77 18/03/23(金)23:22:39 No.492995558

>あの…カストロールセリカは… 日の丸185 カストロール205

78 18/03/23(金)23:22:41 No.492995573

>206のラリーカー あの延長バンパーかっこいいよね 逆に市販車の方が貧弱に見える

79 18/03/23(金)23:23:03 No.492995702

近年だとケン・ブロックの白基調にモンスターエナジーカラーがイケてると思う

80 18/03/23(金)23:23:34 No.492995872

JPSロータスが黒地に金色じゃなくて 黒字にクリーム色だと知ったときはショックだった

81 18/03/23(金)23:23:35 No.492995874

モンスター

82 18/03/23(金)23:23:43 No.492995910

>ルマンもF1も超人の超人芸を鑑賞する会って感じで今一共感し辛いのが初心者に厳しい >だからNASCARみたいなシンプルな奴を放映しよう ニュル見ればいいじゃん!

83 18/03/23(金)23:23:43 No.492995911

>近年だとケン・ブロックの白基調にモンスターエナジーカラーがイケてると思う ゲーマーからの嫌われ者きたな…

84 18/03/23(金)23:24:03 No.492995994

>近年だとケン・ブロックの白基調にモンスターエナジーカラーがイケてると思う ドリフト屋ケンちゃんのはインプレッサが一番好きだな

85 18/03/23(金)23:24:22 No.492996090

>ニュル見ればいいじゃん! あんな長いコース覚えられるとか頭おかしい…

86 18/03/23(金)23:24:22 No.492996091

>>206のラリーカー >207の話をしてもいいのか!? ラリーカーって言ったら205だろ!

87 18/03/23(金)23:24:43 No.492996198

>JPSロータスが黒地に金色じゃなくて >黒字にクリーム色だと知ったときはショックだった マジかよ… 今の今まで黒金だと思ってたぞ

88 18/03/23(金)23:24:46 No.492996219

207は無かった いいね

89 18/03/23(金)23:25:15 [グロンホルム] No.492996347

307はクソ

90 18/03/23(金)23:25:22 No.492996378

>マジかよ… >今の今まで黒金だと思ってたぞ 金色だと反射の具合によっては黒を反射して見えなくなるから駄目なんだってさ

91 18/03/23(金)23:25:27 No.492996402

金じゃなかったの…

92 18/03/23(金)23:25:45 No.492996511

アドバンカラー!

93 18/03/23(金)23:25:46 No.492996516

>>近年だとケン・ブロックの白基調にモンスターエナジーカラーがイケてると思う >ゲーマーからの嫌われ者きたな… コリンマクレーラリーをサーキットレースに仕上げた男

94 18/03/23(金)23:26:21 No.492996685

>コリンマクレーラリーをジムカーナゲームに仕上げた男

95 18/03/23(金)23:26:26 No.492996706

会社の同期に藤原拓海がいたけど過去何回86に乗れって言われたんだろう

96 18/03/23(金)23:26:29 No.492996718

デカールぺたぺた貼っただけなのに妙にかっこいいアルピーヌA110いいよね…

97 18/03/23(金)23:26:46 No.492996796

>307はクソ マルコ・マーティンのことも思い出して下さい…

98 18/03/23(金)23:27:08 No.492996895

>昔のルマンはストレートにシケイン無かった >狂ってる あんな長い直線の後ミュルサンヌとか殺意しか感じない

99 18/03/23(金)23:27:28 No.492997004

>>>206のラリーカー >>207の話をしてもいいのか!? >ラリーカーって言ったら205だろ! もし俺が宝くじ当てたらオークションで205T16を競り落とすんだ… そしてエアロと塗装でグループB風にする

100 18/03/23(金)23:27:32 No.492997028

>会社の同期に藤原拓海がいたけど過去何回86に乗れって言われたんだろう 豆腐屋継げって言われるよりいいだろ

101 18/03/23(金)23:27:48 No.492997116

>マルコ・マーティンのことも思い出して下さい… 今トヨタの新井Jr&勝田Jr鍛えてるぞ

102 18/03/23(金)23:27:52 No.492997136

ゼッケン36!ゴツいオーバーフェンダー!カストロールカラー! これが見たい

103 18/03/23(金)23:28:32 No.492997356

205ならサンクターボのほうがいいかな…

104 18/03/23(金)23:28:55 No.492997454

海外のラリーショーをつべで見ると どこにそんなにあるんだよってくらいラリーカー出てくるのいいよね

105 18/03/23(金)23:29:04 No.492997507

石油王カラーことウォルターウルフカラーもよろしくお願いします! カウンタックよりガンマのほうが知名度高そうだけど…

106 18/03/23(金)23:29:15 No.492997584

黄色も緑もタカタ童夢のカラーリングが好きだったんだけどタカタ…

107 18/03/23(金)23:30:12 No.492997893

>どこにそんなにあるんだよってくらいラリーカー出てくるのいいよね ああ言うのってどんなルートで買うんだろうか

108 18/03/23(金)23:30:25 No.492997955

>あんな長い直線の後ミュルサンヌとか殺意しか感じない シケイン追加されたら休憩ポイントなくなるじゃんってドライバーから文句上がったとか

109 18/03/23(金)23:30:39 No.492998029

>>どこにそんなにあるんだよってくらいラリーカー出てくるのいいよね >ああ言うのってどんなルートで買うんだろうか 普通にチームから売りに出されるよ

110 18/03/23(金)23:31:04 No.492998161

世の中にはルマンのストレートで最高速出すのだけが目標のバカも居たくらいです

111 18/03/23(金)23:31:32 No.492998299

今はシケインあるから寝られないのか

112 18/03/23(金)23:31:52 No.492998418

306maxiのエンジンとかまだチューナーが面倒見てくれるんだから凄い

113 18/03/23(金)23:32:13 No.492998507

ユノディエールは実際何人か殺してるからな 国さんが一つタイミングがずれればその犠牲になった可能性もあった

114 18/03/23(金)23:33:00 No.492998779

>ゼッケン36!ゴツいオーバーフェンダー!カストロールカラー! >これが見たい カストロールトムススープラいいよね… 永遠の憧れだ

115 18/03/23(金)23:33:06 No.492998815

デレック・ベルだったかな ユノディエールは休めるから好きって言ったの

116 18/03/23(金)23:36:07 No.492999762

JGTC時代のなんというか…芋っぽいというかそういう塗装大好き

117 18/03/23(金)23:37:05 No.493000075

>JGTC時代のなんというか…芋っぽいというかそういう塗装大好き ユニシアジェックスとかいいよね…

118 18/03/23(金)23:37:44 No.493000274

>JGTC時代のなんというか…芋っぽいというかそういう塗装大好き ぼくはクレ556スカイライン!

119 18/03/23(金)23:38:39 No.493000543

JRCの555ランサーのなんとも言えない感

120 18/03/23(金)23:38:49 No.493000604

avex童夢無限NSXとか記憶が蘇ってきた

121 18/03/23(金)23:39:17 No.493000727

長いストレートはアクセルベタ踏みしながら給水したりチンポジ直す

122 18/03/23(金)23:39:29 No.493000788

三栄ムックのJGTC-SUPERGT何周年だかの本に全車の写真が載っててとても良い

123 18/03/23(金)23:39:58 No.493000923

井村屋MR2とかなんかそんなのあったよね

124 18/03/23(金)23:39:59 No.493000934

今年のF1だとアルファロメオザウバーがかっこいいな

125 18/03/23(金)23:40:16 No.493001020

伊太利屋とかだっさいなあと思ってました

126 18/03/23(金)23:40:36 No.493001120

のりピーシビック

127 18/03/23(金)23:40:56 No.493001240

俺はタカタ童夢NSX!

128 18/03/23(金)23:41:52 No.493001519

雨宮マツキヨRX-7はなんか不思議とかっこよかった あとユンケルポルシェ

129 18/03/23(金)23:42:41 No.493001741

好きな車大公開スレになってんじゃねーか!

130 18/03/23(金)23:42:57 No.493001828

モービルワンNSXとかシンプルで好き

131 18/03/23(金)23:44:07 No.493002204

JTCCのJACCSアコードいいよね

↑Top