18/03/23(金)22:25:11 開幕投... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/23(金)22:25:11 No.492976582
開幕投手の調子はどうだった?
1 18/03/23(金)22:25:57 No.492976849
三連続ホームランとか久しぶりに見た
2 18/03/23(金)22:26:52 No.492977143
>三連続ホームランとか久しぶりに見た ついこの間も日ハムだかがやってたし 飛ぶボールになったのかもしれない
3 18/03/23(金)22:28:06 No.492977531
なんだかんだで仕上げてきてたのでよかった 打線もボチボチだしとりあえず戦える形にはなってきた
4 18/03/23(金)22:29:28 No.492977976
一試合に3本ぐらいホームラン見てる気がする
5 18/03/23(金)22:31:27 No.492978567
マシソンが燃えた…珍しい
6 18/03/23(金)22:32:02 No.492978740
他球団ファンながら福浦が2000本打てるか気になるところだ
7 18/03/23(金)22:32:48 No.492978986
>マシソンが燃えた…珍しい 春のマシソンはいつも不調じゃないか
8 18/03/23(金)22:33:03 No.492979082
ヤクルトとハムがはちゃめちゃ感ある試合してる…
9 18/03/23(金)22:33:26 No.492979181
支配下なった日に大炎上してて可哀想だった 開幕投手の方も出来がいいとは言えなくてうーん
10 18/03/23(金)22:34:15 No.492979503
3回で降板しました…
11 18/03/23(金)22:35:04 No.492979789
やっと自前の主砲候補の目処が立ってきたけどOP戦だからな… シーズン始まってからどうなるか判らんけどしばらく1軍で揉まれて欲しい
12 18/03/23(金)22:36:35 No.492980359
ヤクルトが1人気を吐いたがそれ以外はなんというか… あれ?交流戦もう始まってたの?って感想が出てくる結果だ
13 18/03/23(金)22:36:45 No.492980415
菊池はもちろんリリーフ陣も問題なさそう
14 18/03/23(金)22:37:02 No.492980504
内田アマダー今江の3人とも調子いいからファーストとDHどうするか悩むだろうね
15 18/03/23(金)22:37:12 No.492980553
開幕投手が調子よくても味方が1点ぐらいしか取れずに負ける未来が見えて嫌だ…
16 18/03/23(金)22:37:24 No.492980622
雄星フォーク諦めてツーシーム覚えたのか
17 18/03/23(金)22:37:32 No.492980659
OP戦HR数 2008年 102本/*89試合 1試合1.15本 2009年 181本/115試合 1試合1.57本 2010年 140本/*82試合 1試合1.71本 2011年 *62本/*67試合 1試合0.93本 2012年 *68本/*96試合 1試合0.71本 2013年 109本/109試合 1試合1.00本 2014年 *96本/*96試合 1試合1.00本 2015年 *85本/*92試合 1試合0.92本 2016年 *97本/*91試合 1試合1.07本 2017年 111本/105試合 1試合1.06本 2018年 143本/*81試合 1試合1.77本 やっぱりおかしいよ!
18 18/03/23(金)22:38:05 No.492980832
パワプロの選手対決動画が面白い
19 18/03/23(金)22:38:08 No.492980855
>内田アマダー今江の3人とも調子いいからファーストとDHどうするか悩むだろうね 銀ちゃん調子悪いから外してみたらとも思ったがさすがに無いと思うので内田が控えかな
20 18/03/23(金)22:38:33 No.492980988
加藤良三のボールの在庫が切れたんじゃ
21 18/03/23(金)22:38:45 No.492981057
>内田アマダー今江の3人とも調子いいからファーストとDHどうするか悩むだろうね 2塁ポテト3塁としあき1塁内田DHアマダーのファイアーフォーメーション!
22 18/03/23(金)22:39:30 No.492981284
>やっぱりおかしいよ! これは…フライボールレボリューション…
23 18/03/23(金)22:39:32 No.492981293
ビッグバン打線復活!
24 18/03/23(金)22:39:37 No.492981325
>雄星フォーク諦めてツーシーム覚えたのか 諦めてはないらしいがツーシームを高木勇人から教わったらしい
25 18/03/23(金)22:40:38 No.492981698
巨人岡本は今年ホームラン量産するだろうか
26 18/03/23(金)22:40:51 No.492981781
内田と岡本は今使わんでいつ使うんだってくらい乗ってる 対策されて落ちてくるだろうけどそれまでは使ってあげなきゃ可哀想だ
27 18/03/23(金)22:41:01 No.492981840
BCリーグの村田が3打数3安打1打点だとかいう 流石にやるな
28 18/03/23(金)22:41:29 No.492982019
なんか翔さんがすごい上手いバッティングしててちょっと感動した
29 18/03/23(金)22:41:45 No.492982111
東浜も千賀も和田もダメとか去年よりひでぇわ
30 18/03/23(金)22:41:51 No.492982168
>2塁ポテト 調べたら三年前までマイナーの試合で守っているから…
31 18/03/23(金)22:42:25 No.492982358
ロッテはHR全く打ってないから今年HRめっちゃ出てる事に気づかなかった…
32 18/03/23(金)22:42:31 No.492982415
オープン戦ロッテが1位なんだな なんかデジャヴが…
33 18/03/23(金)22:42:41 No.492982471
内田だの岡本だののタイプは多少我慢して使わなきゃならん所が有るからな
34 18/03/23(金)22:42:45 No.492982510
https://www.youtube.com/watch?v=xBBhs27acBk&t=284s
35 18/03/23(金)22:42:58 No.492982583
もう来週金曜には開幕なんだな…
36 18/03/23(金)22:43:15 No.492982683
>巨人岡本は今年ホームラン量産するだろうか なんであんな打ってるの…
37 18/03/23(金)22:43:18 No.492982701
>調べたら三年前までマイナーの試合で守っているから… 日本来てからもちょっとだけショートやってたような
38 18/03/23(金)22:43:28 No.492982747
>諦めてはないらしいがツーシームを高木勇人から教わったらしい 思わぬオムハヤシ効果
39 18/03/23(金)22:44:18 No.492983012
マジでロッテ1位だった 去年も1位だったよね
40 18/03/23(金)22:44:22 No.492983039
>>2塁ポテト >調べたら三年前までマイナーの試合で守っているから… あのハクション大魔王内野ならどこでも守れるって謳い文句で入ってきた選手なので まさかレフトもやらされるとは思ってなかっただろうけど
41 18/03/23(金)22:44:36 No.492983135
>オープン戦ロッテが1位なんだな >なんかデジャヴが… 一軍格全く打ててないから去年のような幻想は見えてないぜ…
42 18/03/23(金)22:44:58 No.492983238
ロッテ楽天巨人はこれゲーム差どうなってんだ
43 18/03/23(金)22:46:28 No.492983705
大砲候補な選手って打撃センスは持ってる事が普通なので 見た目的に不器用扱いされがちだけど実は器用みたいな人がけっこう
44 18/03/23(金)22:46:30 No.492983718
高木勇人はいいやつ感はある アホだけど
45 18/03/23(金)22:47:10 No.492983929
打たなさすぎて贔屓のチームだけ統一球使ってる気がしてきた
46 18/03/23(金)22:47:48 No.492984143
>これは…フライボールレボリューション… メジャーは完全に飛ぶボールに変わってたって結論が出てたね…
47 18/03/23(金)22:48:40 No.492984413
ボールって毎年変わってんの? なぜ…
48 18/03/23(金)22:48:54 No.492984483
岡本と内田は凄いですね
49 18/03/23(金)22:50:40 No.492985146
>メジャーは完全に飛ぶボールに変わってたって結論が出てたね… マーくんとかダルも言ってたけど結論出てたのか メジャーオタの人も言及してたからそうなんだと思ってたが
50 18/03/23(金)22:50:44 No.492985164
そういや山本昌直伝スクリューはどうなった雄星
51 18/03/23(金)22:51:45 No.492985488
そりゃちょっと打ち方変えただけで劇的にHR数伸びるわけないんやな…
52 18/03/23(金)22:53:21 No.492986101
一発あっても得点が12球団最小のチームだってあるんですよ… 明日メラド行くんで繋がってくだち
53 18/03/23(金)22:54:25 No.492986480
主力組はしっかり調整合わせてきてその辺はとりあえず安心だ
54 18/03/23(金)22:55:34 No.492986863
先発も足りねえが何より中継ぎが足りない
55 18/03/23(金)22:56:19 No.492987125
>一発あっても得点が12球団最小のチームだってあるんですよ… うーん今年も先発が4,5失点しても打ち勝つしかないのでは…と思ってたら 残塁残塁で得点できず防御率は一番いいのちょっとよくわからん…
56 18/03/23(金)22:56:23 No.492987147
>そりゃちょっと打ち方変えただけで劇的にHR数伸びるわけないんやな… ボールの補正差っ引いても割と伸びてるって話
57 18/03/23(金)22:57:06 No.492987347
いいもん見れたとは思うけどホームラン3本で3点はすごく勿体無い気がした
58 18/03/23(金)22:58:56 No.492987859
オープン戦とはいえ今年のスケベの9回の粘っこさはなんなの… そのまま勝ちきれないのも含めて…
59 18/03/23(金)23:00:04 No.492988251
西武と阪神のチーム防御率が高いというのに違和感しかない
60 18/03/23(金)23:00:21 No.492988348
今年は森友がどれだけスタメンマスク被れるか楽しみ
61 18/03/23(金)23:01:28 No.492988700
試してるとかじゃなくておんなじ失敗繰り返してるからただ単に調整失敗しただけな気がして来た
62 18/03/23(金)23:01:32 No.492988717
そういや今更も今更だけど 森はまた完全に捕手でいくの?
63 18/03/23(金)23:02:19 No.492988965
書き込みをした人によって削除されました
64 18/03/23(金)23:03:38 No.492989428
>今年は森友がどれだけスタメンマスク被れるか楽しみ 岡田が怪我で出遅れてるからかなり出番あると思う 中田は…まあさすがに炭谷と森のどちらかが離脱しない限りないだろうから
65 18/03/23(金)23:05:34 No.492990094
>そういや今更も今更だけど >森はまた完全に捕手でいくの? はい
66 18/03/23(金)23:05:48 No.492990167
相変わらずベテラン組はこの時期打てねえなあ 出す必要無いんじゃないの
67 18/03/23(金)23:06:23 No.492990328
>相変わらずベテラン組はこの時期打てねえなあ >出す必要無いんじゃないの そうは言っても出さないと調整できないでしょ
68 18/03/23(金)23:15:40 No.492993350
打たなくて許されるのは今だけだからな…
69 18/03/23(金)23:17:41 No.492993973
>打たなくて許されるのは大和だけだからな…
70 18/03/23(金)23:23:21 No.492995808
先発はよしのり以外仕上がってる感じがするので小川くんと星くんが来れば人数は大丈夫だ