虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/23(金)21:23:27 ぶっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/23(金)21:23:27 No.492957074

ぶっちゃけ言うほど幽白じゃないと思う…

1 18/03/23(金)21:23:54 No.492957229

10年ぐらいその話してる気がする!!

2 18/03/23(金)21:27:40 No.492958341

いや結構幽白だよやっぱ! それはそれとして面白いけどね

3 18/03/23(金)21:29:29 No.492958906

ざっくりとした全体の流れは幽白

4 18/03/23(金)21:30:36 No.492959232

時期的に武道会は幽白連想させた

5 18/03/23(金)21:31:23 No.492959469

伏線の回収具合と大団円っぷりが抜群だからいいんだ…

6 18/03/23(金)21:32:26 No.492959776

武道会は幽白だったけどそこから脱却した

7 18/03/23(金)21:32:31 No.492959794

女の子がめちゃくちゃ可愛い幽白

8 18/03/23(金)21:33:35 No.492960096

後半のが面白いからパクリ感はあまり無い

9 18/03/23(金)21:34:16 No.492960275

初期も別に幽白ぽくはないと思う

10 18/03/23(金)21:34:38 No.492960374

最後に行くに従って盛り上がっていくのいいよね

11 18/03/23(金)21:35:42 No.492960721

当時の漫画評論本みたいなのあったけど パクリって思い切り批判しててオイオイって思ったよ 今でもあんなのあるのかな

12 18/03/23(金)21:35:44 No.492960727

裏武闘殺陣まではすごく幽白 でも全体としてみるとそこまではキャラ紹介みたいなもんでむしろそこからが本番

13 18/03/23(金)21:36:48 No.492961081

大会編も別に幽白ではない

14 18/03/23(金)21:37:09 No.492961194

SODOM編の頃にはもうパクリ感とかまったくないし…

15 18/03/23(金)21:37:19 No.492961255

紅麗との初対決を踏襲した最終決戦いいよね

16 18/03/23(金)21:37:22 No.492961276

8竜中7竜まで武道会で出てるのにそれ以降のが盛り上がるのは凄い

17 18/03/23(金)21:37:37 No.492961362

幽白をパクった部分はある あるがそれは全部ではない

18 18/03/23(金)21:38:43 No.492961755

ほぼおっぱいと薫きゅんとみーちゃんと雷覇くんだけの漫画だよね

19 18/03/23(金)21:39:14 No.492961942

戦う理由とか敵側の思惑とかは全然違うしな まぁ幽白的な部構成なのはそのとおりなんだけども

20 18/03/23(金)21:39:51 No.492962168

もしかして裏武闘殺陣ってイベントだけなんじゃ…?

21 18/03/23(金)21:40:32 No.492962406

地属性がクソ強い漫画でだいたい挙がる作品

22 18/03/23(金)21:41:05 No.492962594

土門はあれでメッチャイイ奴なのが

23 18/03/23(金)21:41:18 No.492962654

みーちゃんかっこよくないよね…

24 18/03/23(金)21:42:17 No.492962941

裏麗の人間の半数くらいは勝って話せばわかる人種なのは地味にひどい 光蘭人を見る目なさすぎなんじゃ

25 18/03/23(金)21:42:19 No.492962954

おっぱいが出る幽白って印象だった

26 18/03/23(金)21:42:24 No.492962983

書き込みをした人によって削除されました

27 18/03/23(金)21:42:36 No.492963046

まあ土門の地属性って名前だけだけどな

28 18/03/23(金)21:42:47 No.492963095

きりんさんが好きです

29 18/03/23(金)21:43:08 No.492963212

>みーちゃんかっこよくないよね… キチガイ復讐鬼が人間に戻る話だし…

30 18/03/23(金)21:43:29 No.492963311

まぁ牙王とか土属性要素全開で強いのもいるし…

31 18/03/23(金)21:43:34 No.492963344

蓮華ちゃんは生きてて欲しかったなあ

32 18/03/23(金)21:44:16 No.492963576

戸愚呂弟担当は誰だろう

33 18/03/23(金)21:44:25 No.492963632

紅麗お兄ちゃんちょっと強すぎません?

34 18/03/23(金)21:44:25 No.492963634

蓮華ちゃんと翡翠ちゃんは死ぬのが仕事みたいなキャラデザだから仕方ない…

35 18/03/23(金)21:44:52 No.492963789

>戸愚呂弟担当は誰だろう ガシャクラ?

36 18/03/23(金)21:45:35 No.492964037

木蓮は初期の烈火に瞬殺されるレベルの雑魚だったのに 終盤の作中最強に近い烈火と戦えるレベルまで強くなるとは思わなかった

37 18/03/23(金)21:46:08 No.492964231

崩お姉さんの最後の表情いいよね…

38 18/03/23(金)21:46:10 No.492964247

魔道具出落ちでマキヤさんばかり挙げられるけどSODOM葵戦の前のやつも結構出落ちだと思うんですよ

39 18/03/23(金)21:46:27 No.492964354

最初の敵が最後まで強いのいいよね…って思ったけど最初ジョンか…

40 18/03/23(金)21:46:51 No.492964484

Jキーパー!

41 18/03/23(金)21:47:37 No.492964765

俺も塁にがんばれがんばれってい応援されたい

42 18/03/23(金)21:48:01 No.492964905

同情の余地もない死んでスッキリする悪役

43 18/03/23(金)21:48:22 No.492965014

金持ちの主催する裏の娯楽武闘会で石舞台5vs5って 外しようはいくらでもあったのにここまでまともにぶつけたんじゃ さすがに幽白言われても仕方ないべ

44 18/03/23(金)21:48:22 No.492965016

トーナメント戦みたいなのは能力バトル物ではキャラの個性とか能力の説明を分かりやすくできて便利だから…

45 18/03/23(金)21:48:36 No.492965083

魔導具がなくなってあの本当の歳が解らなくなったババアはどうなったかな…

46 18/03/23(金)21:49:25 No.492965397

ジョンはシスコンじゃなければもうちょっと戦績良かったはず…

47 18/03/23(金)21:49:42 No.492965469

道具いちばん使ってたのが土門だったね

48 18/03/23(金)21:49:51 No.492965512

合コン暗器の特に使い道のないバラバラになる型だけは本当になんだったんだ感がある 分解清掃でもするんだろうか

49 18/03/23(金)21:50:21 No.492965671

弟を気にかけてラスボスをガン無視するニーサンには参るね

50 18/03/23(金)21:50:22 No.492965678

ラストがつまんないのが幽白 面白いのが烈火

51 18/03/23(金)21:51:31 No.492966048

火竜同時召喚のワクワクっぷりでお釣りが来る

52 18/03/23(金)21:51:51 No.492966132

天堂地獄って人間食料にしてたけど地球上から生物消えたらどうするんだ

53 18/03/23(金)21:52:11 No.492966226

ちょっとエッチじゃなかった?

54 18/03/23(金)21:52:17 No.492966262

六の型の使い方は無限大だ!キミも思い切りぶん投げよう!

55 18/03/23(金)21:52:26 No.492966302

だいぶエッチだよ?

56 18/03/23(金)21:52:50 No.492966429

崩と辰のお姉ちゃんが好きです

57 18/03/23(金)21:52:59 No.492966486

主人公の母親が過去回想でも現代でもエロいのはまいったね…

58 18/03/23(金)21:53:10 No.492966562

まあぶっちゃけハズレ魔導具だよね

59 18/03/23(金)21:53:22 No.492966622

あれで経産婦というンだからたまらない

60 18/03/23(金)21:53:37 No.492966709

電気椅子でビリビリされてる姫で目覚めた俺もいるくらいです

61 18/03/23(金)21:54:15 No.492966906

じゃあ俺は森様に喰われるメイドで...

62 18/03/23(金)21:54:35 No.492967028

>ちょっとエッチじゃなかった? 801本描いたら送ってこいよオラッ! だが女キャラのエロは許さん! という謎の基準

63 18/03/23(金)21:55:04 No.492967164

土属性の話をするとだいたい土門いいよね…って流れになる

64 18/03/23(金)21:55:06 No.492967183

幽白というか当時のジャンプ漫画とかを所々パクった的な 絵柄が近いから幽白からパクったことになってるだけで正確にはジャンプ全体からパクってたんだと思われる

65 18/03/23(金)21:55:25 No.492967269

じゃあ俺は甲賀忍者召し抱えてる城主のオッサンの妻で…

66 18/03/23(金)21:55:31 No.492967299

良いよねちゃんとに不死の呪い解かれる陽炎ママ…

67 18/03/23(金)21:55:51 No.492967423

烈火の後に幽白読んだからか烈火の方が上手くまとまってると思った

68 18/03/23(金)21:56:04 No.492967497

土門は一点の曇りなくイイ男だから仕方ない

69 18/03/23(金)21:56:07 No.492967514

パクり感のなかったMARは気絶するほど面白くなかったからパクリは偉大

70 18/03/23(金)21:56:18 No.492967552

>ほぼおっぱいと薫きゅんとみーちゃんと雷覇くんだけの漫画だよね ジョンはかませだし雷覇は電池だしやっぱ土門の漫画だな

71 18/03/23(金)21:56:25 No.492967586

>土属性の話をするとだいたい土門いいよね…って流れになる 良いけど土要素名前とギリ体が鉄になる魔道具しかねぇ!

72 18/03/23(金)21:56:33 No.492967623

虚空さん生前から金使ってるのでお気に入りアイテムだ

73 18/03/23(金)21:56:38 No.492967643

陽炎まだ十代でしょ? 花火屋のおっさん…

74 18/03/23(金)21:56:56 No.492967725

過去回想のクソ殿にヤり殺された娘がいいです

75 18/03/23(金)21:57:06 No.492967771

勝ち星の調整のせいか大会だと実質勝ってるけど試合は負けとかちゃんと勝ったけど次の試合に乱入して取り消しとかあった

76 18/03/23(金)21:57:12 No.492967801

>801本描いたら送ってこいよオラッ! >だが女キャラのエロは許さん! >という謎の基準 ホモよ!

77 18/03/23(金)21:57:15 No.492967813

そもそも幽白はまとめるまとめない以前に作者が仕事机に近寄れないほど精神的に死にかけた末の死に体終了だったから…

78 18/03/23(金)21:57:18 No.492967829

新作の話題全然聞かない…てかサンデーSがどこにも売ってない…

79 18/03/23(金)21:57:47 No.492967969

まぁショタコンの気はあるよね…

80 18/03/23(金)21:57:54 No.492967999

なお次回作の土属性は

81 18/03/23(金)21:57:56 No.492968005

一番パクりムード濃かったのは裏武闘殺陣の予選で火影が弱そうだからって他に一斉に襲われるところだろうか

82 18/03/23(金)21:58:20 No.492968130

新作タイトルに麗って単語入れてる!

83 18/03/23(金)21:58:33 No.492968188

先にアニメで知ってエロ目的で単行本集めだしてそのまま純粋にハマった人です…

84 18/03/23(金)21:58:35 No.492968195

ひでーぶん投げだけど幽白の最終巻はめっちゃ面白いだろ!?

85 18/03/23(金)21:58:44 No.492968237

>新作タイトルに麗って単語入れてる! 紅麗っぽいやつがいる!

86 18/03/23(金)21:59:20 No.492968443

>ひでーぶん投げだけど幽白の最終巻はめっちゃ面白いだろ!? 冨樫はやる気なくしてからが本番だと考えられる

87 18/03/23(金)21:59:31 No.492968513

特訓特訓特訓 レベルUPUPUP

88 18/03/23(金)21:59:44 No.492968579

まんまドクターイチガキチームみたいな事情のチームなかったっけ

89 18/03/23(金)22:00:09 No.492968718

まほろまてぃっくの原作者が間借りしてた縁でお互いの作品にチョイ役で顔出してた記憶

90 18/03/23(金)22:00:18 No.492968764

ジョンは作中では強い扱いだし実際強いと思うんだけど負ける時は本当負ける

91 18/03/23(金)22:00:30 No.492968834

陽炎ママがどんどん若返ってる…

92 18/03/23(金)22:00:34 No.492968853

鎖悪賀須のカリンちゃんが殺されるところは興奮しました

93 18/03/23(金)22:00:36 No.492968864

>良いよねちゃんとに不死の呪い解かれる陽炎ママ… 最後解かれるなら光界玉使わなくてもよかったんじゃ…

94 18/03/23(金)22:00:39 No.492968877

ヒロインも復活するし兄ちゃんとも和解するし母ちゃんの呪いも解けるしで大円団だよね

95 18/03/23(金)22:01:00 No.492968984

前半好きだが後半はあんま好きじゃなかった

96 18/03/23(金)22:01:16 No.492969061

みーくんは葵相手は姉のトラウマ刺激されて負けとかかな? シスコンこじらせてお茶してジョンになるし 戒くん相手は負けたけどほぼ互角だったし

97 18/03/23(金)22:01:28 No.492969112

小~中学時代に連載されてたから色んな意味でどハマりだった 中二病的なカッコよさもサービスシーンも刺さる刺さる

98 18/03/23(金)22:01:35 No.492969138

崩がコンボパーツとして優秀すぎる

99 18/03/23(金)22:01:43 No.492969177

幽白のラスト前の女子寮の話とか好きよ レベルEとかでやりたかったことを試した感じだけど

100 18/03/23(金)22:01:44 No.492969195

>同情の余地もない死んでスッキリする悪役 あのショタコンモヒカンはきっちり死んでおいたほうがいいのでは…?

101 18/03/23(金)22:02:19 No.492969388

>崩がコンボパーツとして優秀すぎる 強い火竜!増やす!つよい!

102 18/03/23(金)22:02:22 No.492969404

作品の完成度に作者の事情は関係ないからなぁ 烈火の終盤と比べて幽白終盤は本当にひどい

103 18/03/23(金)22:02:42 No.492969504

>あのショタコンモヒカンはきっちり死んでおいたほうがいいのでは…? 私の彼はカレカレー?

104 18/03/23(金)22:02:45 No.492969520

八竜の女子二人可愛すぎない?

105 18/03/23(金)22:03:44 No.492969844

天堂地獄を見てイキるせっちゃんかわいk

106 18/03/23(金)22:04:47 No.492970127

MARの細目の奴とかダイ大のハドラーとか覚悟を持って精神的成長と共に強くなる敵も好きだけど性根がクソ野郎のまま強くなって何度も主人公と戦う木蓮はかなりいい悪役してて大好き

107 18/03/23(金)22:04:48 No.492970133

音遠はいいと思う 名前忘れたけど

108 18/03/23(金)22:04:51 No.492970155

藤丸と神威がギャグ枠みたいなノリで生き残ったのは割と腑に落ちない

109 18/03/23(金)22:04:52 No.492970159

音遠がいい女すぎる

110 18/03/23(金)22:04:56 No.492970185

かっとび烈火 烈火100℃

111 18/03/23(金)22:05:35 No.492970391

火影忍軍って身体能力高くないはずだけど炎術師兄弟の基礎スペックやばかったよね 門都をあっさり処理する兄ちゃんやばかったわ

112 18/03/23(金)22:05:44 No.492970428

良いよね火影で唯一足りなかったのが木属性とか

113 18/03/23(金)22:06:18 No.492970621

この序盤のボスのハゲのおっさん強すぎね?

114 18/03/23(金)22:06:26 No.492970661

SODOM攻略前に花火打ち上げるの良いよね…

115 18/03/23(金)22:06:29 No.492970682

>かっとび烈火 >烈火100℃ サンデー編集部は悪い意味で狂ってる

116 18/03/23(金)22:06:39 No.492970743

>良いよね火影で唯一足りなかったのが木属性とか これみよがしに挿入されたけどすげえどうでもよく感じた

117 18/03/23(金)22:06:50 No.492970796

いいよね… su2308347.jpg

118 18/03/23(金)22:06:56 No.492970818

完結編でアニメやらないかな

119 18/03/23(金)22:06:57 No.492970825

魔道具とか関係なく火竜並みの結界が張れる元メイドはなんなの…

120 18/03/23(金)22:07:04 No.492970864

風子のポロリで何度シコったか

121 18/03/23(金)22:07:11 No.492970891

ジョーカーと小金井のBL本で作品を知りましたよ私は

122 18/03/23(金)22:07:38 No.492971033

メイドは一般的に強キャラ

123 18/03/23(金)22:07:53 No.492971118

>紅麗お兄ちゃんちょっと強すぎません? 努力も執念もある天才だぞ?

124 18/03/23(金)22:08:12 No.492971208

微熱ルージュとてんで性悪キュービッドみたいな木っ端連載しかしてなかった後に ヤンキーオカルトコメディ→町のヒーロー物→次元レベルのバトルと たった四年弱で死ぬほどジャンル激変する漫画描かされた富樫の事情を思えばね…

125 18/03/23(金)22:08:46 No.492971380

>これみよがしに挿入されたけどすげえどうでもよく感じた まあそういう考えもあるよってだけで別に魔道具やキャラに直接関係してるわけじゃないからな

126 18/03/23(金)22:09:04 No.492971471

木蓮は俺とお前の最後の戦いだ!!とか何度も言っておいて負けたら次こそ殺してやる!!!とか言い出すの好き

127 18/03/23(金)22:10:09 No.492971787

>801本描いたら送ってこいよオラッ! >だが女キャラのエロは許さん! >という謎の基準 娘のエロ本書かれていい顔する親はなかなかいない 息子は知らん

128 18/03/23(金)22:10:32 No.492971894

作者は木蓮とか森光蘭みたいなクソ悪役好きそう

129 18/03/23(金)22:10:36 No.492971918

所で終わったの15年前だってよこれ!

130 18/03/23(金)22:10:45 No.492971972

風 門

131 18/03/23(金)22:10:51 No.492972006

>烈火100℃ わんはんどれっどって読む説があったな

132 18/03/23(金)22:11:06 No.492972080

>>紅麗お兄ちゃんちょっと強すぎません? >努力も執念もある天才だぞ? 元から最強って印象だけど努力したシーンあったっけ

133 18/03/23(金)22:11:20 No.492972154

>作者は木蓮とか森光蘭みたいなクソ悪役好きそう 死体キャノンのやつとかも好きだと思う

134 18/03/23(金)22:11:26 No.492972192

特に努力してるシーンはない

135 18/03/23(金)22:11:34 No.492972241

炎なら明らかに100℃以上なのでは?

136 18/03/23(金)22:11:34 No.492972244

裏武闘はパクリ言われてるが面白いから別にいいかなって 後半は前半ほど好きじゃないって感じ 次とその次の作品は…

137 18/03/23(金)22:11:56 No.492972367

>次とその次の作品は… マーの話はいいよ

138 18/03/23(金)22:11:57 No.492972374

巻末オマケが面白い漫画

139 18/03/23(金)22:12:01 No.492972391

音遠は孕んでそう

140 18/03/23(金)22:12:02 No.492972392

恋人も忠臣も炎にした

141 18/03/23(金)22:12:06 No.492972422

クソ悪役はやっぱ末路含めとことんクソ悪役じゃないとな!

142 18/03/23(金)22:13:21 No.492972851

>恋人も忠臣も炎にした 後ろで羽交い締めするだけの忠臣いいよね…

143 18/03/23(金)22:13:24 No.492972868

それでも魔樹也さんなら…魔樹也さんならなんとかしてくれる…!

144 18/03/23(金)22:13:30 No.492972916

魔元紗のガワかっこいいよね

145 18/03/23(金)22:14:16 No.492973168

>いいよね… >su2308347.jpg こういう文章のセンスはやっぱりジュビロあじあるよね炎の安西

146 18/03/23(金)22:14:18 No.492973182

>元から最強って印象だけど努力したシーンあったっけ 音遠が紅の体の一部を体に留めるのは館時じゃできなかったとか言ってたけどわざわざ体に取り込むメリットってあったのだろうか

147 18/03/23(金)22:14:22 No.492973217

ボクの魔導具の力…見せてあげるよ(キンッ

148 18/03/23(金)22:15:34 No.492973640

魔樹也さんなんで人気なのかわからない

149 18/03/23(金)22:15:48 No.492973715

魔樹也さん遅かったな…

150 18/03/23(金)22:15:48 No.492973716

カ゜キ

151 18/03/23(金)22:15:49 No.492973719

>巻末オマケが面白い漫画 su2308364.jpg かーちゃんのコスプレいいよね…

152 18/03/23(金)22:16:16 No.492973841

いい意味でヤンキー漫画と能力バトル漫画が合体してると思う あの「チーム」みたいな感じヤンキー好きだし

153 18/03/23(金)22:16:35 No.492973937

頭脳派忍者な火影なのにニーサンは肉弾戦もつよい

154 18/03/23(金)22:16:42 No.492973972

紅麗戦国時代に帰ったけどあの時代の陽炎とはバッティングしないようにしてたか

155 18/03/23(金)22:17:32 No.492974255

お兄ちゃんが尖りに尖ってた頃でさえなかったら石王さんも首にならずにすんだのかな…

156 18/03/23(金)22:17:46 No.492974309

>かっとび烈火 >烈火100℃ サンデー編集としてはロケットプリンセスみたいな アクションありお色気ありのラブコメ路線を描いてほしかったのかなとは思う それにしたってなさすぎるタイトルだが

157 18/03/23(金)22:17:52 No.492974339

ニーサンはしれっとジジイの別魅の術ラーニングしてやがるからな…

158 18/03/23(金)22:18:14 No.492974469

紅麗がノッブを敵討ちしちゃうせいで森光蘭の系譜が生まれるのは皮肉としか言い様がない

159 18/03/23(金)22:18:31 No.492974575

ほとんどのチームが麗って今思えばひどい

160 18/03/23(金)22:18:33 No.492974587

>それにしたってなさすぎるタイトルだが でもな「」、当時似たような名前の人気作品あった

161 18/03/23(金)22:19:44 No.492974931

サンデーだとGS美神とかクソだせえタイトルなのに売れてるし…

↑Top