虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/23(金)21:22:26 エドウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/23(金)21:22:26 No.492956785

エドウッドの中では面白い方だよね

1 18/03/23(金)21:27:34 No.492958315

プラン9は何度見ても途中で寝る そしてどこまで見てたか全く記憶に残らない

2 18/03/23(金)21:28:43 No.492958651

エドウッドの作品じゃなくてエドウッドの映画見ろよ

3 18/03/23(金)21:35:10 No.492960540

正直シャークネードでもキツかった

4 18/03/23(金)21:40:23 No.492962338

シャークネード初視聴は実況しながらを勧める

5 18/03/23(金)21:48:18 No.492964994

実況が楽しいって本体は全く楽しくなくても成立するから判断基準にするのよく無いと思う!

6 18/03/23(金)21:49:42 No.492965471

エドウッドはエドウッドが一番面白いよっていうのがいつ見てもひどい

7 18/03/23(金)21:51:11 No.492965940

デビルマン実況で新人を釣るのはいつもの手なのか…

8 18/03/23(金)21:52:27 No.492966304

プラン9よりモンスターロボットのほうがハードル高いと思ってた

9 18/03/23(金)21:53:12 No.492966569

どうでもいいけどこのグラサンの人女の子なの…?

10 18/03/23(金)21:53:15 No.492966593

サメの人の「エドウッド作品を語るには(15分で)事足りるけどエドウッドの人生を語るにはとても収まりきらない」てのがそういう人なんだなって感じられて

11 18/03/23(金)21:55:14 No.492967219

>どうでもいいけどこのグラサンの人女の子なの…? 胸は無いけど美人だぞ

12 18/03/23(金)21:55:54 No.492967438

作品より本人の人生が面白いタイプなんだな、エドウッド

13 18/03/23(金)21:56:02 No.492967484

シャークネードは2から見せたほうがいいのだろうか

14 18/03/23(金)21:57:23 No.492967851

デビルマン実況ってそんなに面白いの?

15 18/03/23(金)21:58:12 No.492968077

>デビルマン実況ってそんなに面白いの? 魔界の入口みたいなもの

16 18/03/23(金)22:02:46 No.492969526

プラン9フロムアウタースペースは転回は早いしツッコミどころも多いし実は面白い 本当にやばいのは怪物の花嫁とかそのへん

17 18/03/23(金)22:04:57 No.492970194

デビルマンはいいぞ あの原作の要点をおさえてなお失格な感じはなかなかない

18 18/03/23(金)22:05:24 No.492970340

テンポが悪いと名作と言われてる映画だろうがクソに見えるから困る

19 18/03/23(金)22:06:24 No.492970649

デビルマンの実況はメタルマンの人のデビルマン回を見ると雰囲気が感じられるかもしれない

20 18/03/23(金)22:08:10 No.492971196

時間棒に降るのすごく楽しいよね…

21 18/03/23(金)22:08:57 No.492971424

初見シャークネードはデスマン生で毎度おなじみのコメ打ちつつ10回ぐらい見るとかだったからすんなり入れた

22 18/03/23(金)22:10:08 No.492971778

午後ローは見れるB級を出してくれていたんだな…

23 18/03/23(金)22:11:19 No.492972148

シャークネードは2に限る

24 18/03/23(金)22:11:26 No.492972197

とりあえず香取慎吾主演のやつを連続視聴させておけば 良い感じにに判断力を奪われるであろう

25 18/03/23(金)22:12:19 No.492972485

>午後ローは見れるB級を出してくれていたんだな… 巨大ミミズみたいなのが出てくる映画でB級感がすごいというか低予算感がすごかったんだけど にもかかわらずすごい面白くて映画は予算だけじゃねえな! って感心した事がある

26 18/03/23(金)22:12:24 No.492972509

シャークネード割と真面目に作ってあって悪くないと思うんだけどなあ… と思ってしまう時点で俺はライトなB級映画好きなんだろうな

27 18/03/23(金)22:12:27 No.492972530

エドウッドはなんで映画撮らせるのこいつに…としか思わない

28 18/03/23(金)22:13:43 No.492972984

低予算っていったらターミネーターだって低予算だからな 面白い低予算も多くあるけどつまらない低予算はもっと遥かに多くあるって事だな…

29 18/03/23(金)22:14:39 No.492973315

撮るのはいいんだけどよわざわざ金払って海越えて仕入れる配給がさ!

30 18/03/23(金)22:14:45 No.492973353

いやプラン9はきついよ 寝にくい

31 18/03/23(金)22:14:53 No.492973405

深夜のハリウッド製じゃないフランス辺りの小難しい雰囲気映画が好き 見ると頭良くなった気がする

32 18/03/23(金)22:14:57 No.492973425

映画はエンターテイメントだから 実況が楽しい映画は良い映画なんだよ だからバーフバリを地上波でやってくれ頼む

33 18/03/23(金)22:15:19 No.492973562

>プラン9フロムアウタースペースは転回は早いしツッコミどころも多いし実は面白い >本当にやばいのは怪物の花嫁とかそのへん そういうところを加味した上にさらにつまらないものがあったとしてプラン9を実は面白いなどと口にするのは無理だよ俺は…

34 18/03/23(金)22:16:04 No.492973794

>デビルマン実況ってそんなに面白いの? su2308361.jpg 美人の先輩がこんな感じで実況してくれるならそりゃ楽しいよな

35 18/03/23(金)22:16:54 No.492974046

その昔日本人のためにクソ映画を作り続けたアサイラムという男がおってな

36 18/03/23(金)22:17:10 No.492974146

プラン9は世界レベルのデビルマンみたいなもんだし…

37 18/03/23(金)22:17:18 No.492974193

シャークネードは2までだ と言うか3がひどい

38 18/03/23(金)22:18:02 No.492974387

シャークネードなんてどれも大作だよ

39 18/03/23(金)22:18:16 No.492974481

>その昔日本人のためにクソ映画を作り続けたアサイラムという男がおってな su2308368.jpg ありがてぇ

40 18/03/23(金)22:18:30 No.492974564

>製作費を捻出するため、エド・ウッドはキャスト全員をバプテスト教会に帰依させた。 このあたり酷い

41 18/03/23(金)22:18:32 No.492974576

B級って画面が安っぽかったり妙なツッコミどころ多いけどなんか面白いってのだと思ってたな…

42 18/03/23(金)22:18:51 No.492974667

>巨大ミミズみたいなのが出てくる映画でB級感がすごいというか低予算感がすごかったんだけど >にもかかわらずすごい面白くて映画は予算だけじゃねえな! >って感心した事がある トレマーズ?

43 18/03/23(金)22:19:11 No.492974779

クソ映画撮るのだってタダじゃないんだぞ

44 18/03/23(金)22:20:03 No.492975031

国民が多い国の強みだよね駄作映画作ってもいいのって

45 18/03/23(金)22:20:25 No.492975133

トレマーズかグリードだろうな

46 18/03/23(金)22:20:43 No.492975230

人と見ると面白いクソ映画と 人と見ようが虚無になるクソ映画がある

↑Top