18/03/23(金)20:01:47 八王子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/23(金)20:01:47 No.492937213
八王子って都会?
1 18/03/23(金)20:02:02 No.492937256
山
2 18/03/23(金)20:02:33 No.492937361
川
3 18/03/23(金)20:02:45 No.492937403
甲府
4 18/03/23(金)20:03:25 No.492937542
甲府は言いすぎだろ
5 18/03/23(金)20:04:36 No.492937789
人口は甲府の三倍だかんな!
6 18/03/23(金)20:08:27 No.492938566
ちょっと北西に進むと田舎 ちょっと南西に進むと山
7 18/03/23(金)20:09:37 No.492938791
>人口は甲府の三倍だかんな! つまり大都会ってことじゃん!
8 18/03/23(金)20:10:33 No.492938958
西側が山で東側にいくと都会なんだろうなーって感じの風景 都心に向かうとかなければ不便は特にない
9 18/03/23(金)20:11:05 No.492939067
中央線基準で新宿側向けば都会っぽい 高尾側見ると田舎っぽい
10 18/03/23(金)20:11:08 No.492939078
標高が高いのかね? なんか所沢とか埼玉の南より気候が厳しい気がする
11 18/03/23(金)20:14:49 No.492939848
甲府のn倍を都会の基準にするのはやめたまえ
12 18/03/23(金)20:14:57 No.492939883
八人の王子様と千人の同心が活躍していた
13 18/03/23(金)20:15:10 No.492939931
じゃあ新宿基準で
14 18/03/23(金)20:15:44 No.492940060
地方都市
15 18/03/23(金)20:15:51 No.492940086
>標高が高いのかね? >なんか所沢とか埼玉の南より気候が厳しい気がする 地域の天気予報とかだと東京と扱い別だからな…
16 18/03/23(金)20:16:13 No.492940167
http://landship.sub.jp/stocktaking/archives/Hachioji_station_1.jpg
17 18/03/23(金)20:16:14 No.492940170
毎朝八王子から北八王子まで通ってたけど ホームが狭すぎていつも客で溢れてて怖かった 八高線ってもっと牧歌的なのかと思うじゃん
18 18/03/23(金)20:16:15 No.492940175
>人口は甲府の三倍だかんな! むしろ山梨県と大差ないぞ!
19 18/03/23(金)20:16:46 No.492940295
>ホームが狭すぎていつも客で溢れてて怖かった 八高線ってもっと牧歌的なのかと思うじゃん 牧歌的なのは高崎高麗川間だけ!
20 18/03/23(金)20:17:50 No.492940555
甲府の3倍≒八王子≒山梨県 ってことか
21 18/03/23(金)20:18:32 No.492940712
>むしろ山梨県と大差ないぞ! つまり八王子は山梨県
22 18/03/23(金)20:18:33 No.492940713
戦国時代は甲府から侵略者が押し寄せてたのに…
23 18/03/23(金)20:18:59 No.492940806
>http://landship.sub.jp/stocktaking/archives/Hachioji_station_1.jpg 旧駅舎こんなモダンだったの…?
24 18/03/23(金)20:19:08 No.492940826
奥多摩が近い つまり
25 18/03/23(金)20:20:22 No.492941086
ホームの狭さなら新横浜をなんとかしてくだち
26 18/03/23(金)20:20:45 No.492941161
八王子は山梨ってそういう…
27 18/03/23(金)20:21:00 No.492941206
>奥多摩が近い >つまり 花粉がヤバい!
28 18/03/23(金)20:22:18 No.492941504
花粉ヤバいよね…
29 18/03/23(金)20:23:03 No.492941675
今日は黒い車が黄色の水玉模様になってたな…
30 18/03/23(金)20:23:11 No.492941706
花粉ヤバい…
31 18/03/23(金)20:25:56 No.492942357
八さえ無ければ23区内なのに…
32 18/03/23(金)20:26:22 No.492942480
東京でも雪!とかニュースになってる時に八王子だとケッて思う
33 18/03/23(金)20:28:10 No.492942889
五日市駅のあたりがちょうどいい
34 18/03/23(金)20:28:24 No.492942936
七英雄みたいで格好良い
35 18/03/23(金)20:29:28 No.492943192
店の規模が中途半端すぎてなんともいえないのがつらい
36 18/03/23(金)20:31:33 No.492943681
町田や立川となら張り合える!
37 18/03/23(金)20:32:06 No.492943803
>町田や立川となら張り合える! 立川は無理じゃねぇかな…
38 18/03/23(金)20:32:13 No.492943833
でもアニメイトあるし…
39 18/03/23(金)20:32:33 No.492943893
>店の規模が中途半端すぎてなんともいえないのがつらい 店がでかい割に中身ガラガラの方が気になる 駅前にはそれなりに人いるのに
40 18/03/23(金)20:33:06 No.492944038
乗換なし電車一本でそれなりに都会に出やすいので適度にお家賃安いところが評価点かな
41 18/03/23(金)20:33:10 No.492944051
八王子も 町田も 立川も 橋本も おなじよ
42 18/03/23(金)20:33:18 No.492944079
オタショップはとらが撤退してメロンらしんばんあとは地味に長いアニメイト
43 18/03/23(金)20:33:53 No.492944229
>八王子も >町田も >立川も >橋本も >おなじよ 神奈川が混じってるじゃねーか!
44 18/03/23(金)20:35:14 No.492944548
川崎なんか政令指定都市なのに百貨店無くなったんだぞ ある意味 >八王子も >町田も >立川も >橋本も 以下かもしれない
45 18/03/23(金)20:35:58 No.492944710
今更百貨店行くやつなんているかよ ランクつけたいだけでしょそれ
46 18/03/23(金)20:36:38 No.492944850
>今更百貨店行くやつなんているかよ >ランクつけたいだけでしょそれ それではヨドバシの有無で決めましょう
47 18/03/23(金)20:37:31 No.492945035
川崎駅周辺の栄っぷりを見て百貨店云々言い出すのは神奈川の田舎者
48 18/03/23(金)20:37:50 No.492945117
>それではヨドバシの有無で決めましょう 立川にはビックカメラと大型のヤマダ電機が…
49 18/03/23(金)20:37:52 No.492945122
立川を新宿とするなら八王子は池袋的な立ち位置
50 18/03/23(金)20:39:10 No.492945405
>川崎駅周辺の栄っぷりを見て百貨店云々言い出すのは神奈川の田舎者 さいか屋もマルイもラゾーナに殺されたとしか言えない ラゾーナの集客力がやばすぎる
51 18/03/23(金)20:39:29 No.492945482
八王子には大型店あるの?
52 18/03/23(金)20:40:27 No.492945719
>八王子には大型店あるの? 北側にヨドバシ東急ハンズそごう跡地南側にビックカメラがあるよ
53 18/03/23(金)20:40:28 No.492945721
>八王子には大型店あるの? 八王子はビックカメラとヨドバシカメラ両方あるのは誇っていいと思う
54 18/03/23(金)20:40:28 No.492945725
なんか雨降ってるんですけお…
55 18/03/23(金)20:41:17 No.492945922
立川が頭一つ抜けてる
56 18/03/23(金)20:41:59 No.492946097
西東京
57 18/03/23(金)20:42:14 No.492946158
>立川が頭一つ抜けてる 目糞鼻糞
58 18/03/23(金)20:42:14 No.492946160
立川市民が八王子行くとしたらマジでヨドバシカメラに用がある時くらいだと思う 都心行くよりは近いし ただ八王子のヨドバシはエスカレーターがないのが辛い
59 18/03/23(金)20:42:23 No.492946198
我が故郷八王子をバカにするのはいいがそこに住む人をバカにするのは好まない
60 18/03/23(金)20:43:00 [立川] No.492946354
>我が故郷八王子をバカにするのはいいがそこに住む人をバカにするのは好まない 本当は俺に憧れてるんだろ? サインしてやろうか?僕ぅ
61 18/03/23(金)20:43:12 No.492946411
>ただ八王子のヨドバシはエスカレーターがないのが辛い エレベーターはあるし……
62 18/03/23(金)20:43:57 No.492946609
何度か言ってるけど朝の中央線京王線で座れるってだけで八王子は東京23区外じゃ遥かに格上だから
63 18/03/23(金)20:44:43 No.492946790
八王子市民だけど態々立川行くのなんてシネマシティに行く時くらいだよ
64 18/03/23(金)20:47:02 No.492947330
運命の八王子!
65 18/03/23(金)20:47:11 No.492947371
立川が頭一つ抜けてる…? まあ映画館はあるけど似たりよったりでは…
66 18/03/23(金)20:48:26 No.492947683
立川のヤマダこの前入ってみたけど品物も客もビックより少ないしあそこ大丈夫? 上の階が住居になってるけど住んでる人いるのかな
67 18/03/23(金)20:48:28 [西武立川] No.492947695
頭一つ抜けてる!
68 18/03/23(金)20:48:40 No.492947744
南武線は西府駅作れたけど豊田八王寺間の駅はやっぱ無理なんだろうか 別にあの辺に住んでるわけじゃないからあれだけど
69 18/03/23(金)20:49:28 No.492947931
>立川が頭一つ抜けてる…? >まあ映画館はあるけど似たりよったりでは… それなりの服買うなら一択になるんすよ…
70 18/03/23(金)20:49:50 No.492948042
北陸の地方都市と比較したら圧倒的に都会だな夜明るいもん
71 18/03/23(金)20:50:04 No.492948106
まあ立川のほうがいろいろあるけどわざわざそっち言ってまでってものはあんまない
72 18/03/23(金)20:50:41 [拝島] No.492948253
立川の方が電車賃安いし…
73 18/03/23(金)20:51:21 No.492948436
というか八王子はでかいのでピンキリありすぎる
74 18/03/23(金)20:51:37 No.492948523
立川と八王子って結構比べられるし昔は競ってたのかもしれないけど 今は何かお互いジャンルが違うというかそんな比べるような要素ってあんまり残ってないと思う
75 18/03/23(金)20:52:17 No.492948681
新潟だってヨドバシとビックカメラが揃ってるしメロンもアニメイトもあるし都会だな!
76 18/03/23(金)20:52:36 No.492948762
八王子のとらのあなが無くなったから立川まで行かなきゃいけなくなった
77 18/03/23(金)20:53:10 No.492948890
八王子は朝の通勤がクソ 1番線2番線がサイアクすぎる
78 18/03/23(金)20:53:36 No.492949004
>新潟だってヨドバシとビックカメラが揃ってるしメロンもアニメイトもあるし都会だな! 実際のところ日本海側ではトップの都市でいいと思う
79 18/03/23(金)20:53:55 No.492949087
立川のとらは場所がよくわからなすぎる 道間違えたかな…あーあったわ…ってなる
80 18/03/23(金)20:54:16 No.492949185
八王子はオーダースーツの良い店がある 特にオーダーシャツは生地が良いの置いてる欠点は採寸に山の近くまで行かねばならぬ
81 18/03/23(金)20:55:01 No.492949396
小宮も都会だよ
82 18/03/23(金)20:55:49 No.492949619
八王子はでかすぎるからどこを見るかで全然印象違う
83 18/03/23(金)20:56:16 No.492949750
また八王子市民と立川市民が張り合ってる! どっちも頑張れ!
84 18/03/23(金)20:56:24 No.492949787
でもよぉ 立川の二階通路みたいなのは羨ましいぜ?
85 18/03/23(金)20:57:09 No.492949970
八王子はきたない 立川はきれい ってイメージ
86 18/03/23(金)20:57:13 No.492949990
さっきからヤマダディスるのはそれなりに大きい都市のはずなのにヤマダしかない神戸に謝れ!
87 18/03/23(金)20:57:44 No.492950121
>また八王子市民と立川市民が張り合ってる! >どっちも頑張れ! 立川民がいちいち突っかかってくるだけ
88 18/03/23(金)20:57:52 No.492950152
ヤマダなんて福生にすらあるじゃねえか
89 18/03/23(金)20:58:31 No.492950312
立川と八王子擬人化して
90 18/03/23(金)20:58:44 No.492950370
>ヤマダなんて宮古島にすらあるじゃねえか
91 18/03/23(金)20:58:55 [高尾] No.492950405
どっちも都会よ
92 18/03/23(金)20:59:52 No.492950662
高尾も八王子よ
93 18/03/23(金)20:59:53 No.492950667
これはきっと立川と八王子がいがみ合って得するやつの対立煽り的な陰謀だよ!間違いない!
94 18/03/23(金)21:00:07 No.492950737
立川スレは八王子とどうこうなんて話でないのに八王子スレだと立川の話が必ず出てくる 立川市民は少し落ち着いてほしい