18/03/23(金)19:55:43 古いア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/23(金)19:55:43 No.492935942
古いアンドロイドのタブレットがあるんだけどなんか有効活用する方法教えて
1 18/03/23(金)19:56:03 No.492936014
鍋敷き
2 18/03/23(金)19:57:21 No.492936314
ジップロックに入れて風呂に持ち込む
3 18/03/23(金)19:57:23 No.492936324
モニタ横で延々とTwitchを垂れ流すとよい
4 18/03/23(金)19:57:31 No.492936358
卓球のラケット
5 18/03/23(金)19:58:10 No.492936472
どれぐらい古いかによるけどスナドラ800程度ならLineageOS入れると全然戦える バッテリーの寿命はしらん
6 18/03/23(金)19:58:20 No.492936501
古いのレベルによるが元祖N7とかもうOS自体が重すぎてほぼ何も出来なかった
7 18/03/23(金)19:58:58 No.492936632
フリスビー
8 18/03/23(金)19:59:13 No.492936692
元祖N7はダウングレードしてkindleとアマプラ専用になってる
9 18/03/23(金)19:59:56 No.492936838
ドラレコアプリ入れて監視カメラ
10 18/03/23(金)20:00:22 No.492936929
虹裏専用機になってる
11 18/03/23(金)20:02:23 No.492937329
>元祖N7はダウングレードしてkindleとアマプラ専用になってる 4.4.4で使ってるけどkindle重くね?
12 18/03/23(金)20:02:35 No.492937369
充電しながら使うとバッテリーヤバイんじゃ
13 18/03/23(金)20:05:23 No.492937934
それなりに使ってたらもうバッテリ劣化しまくってるだろうから 給電しっぱなしでもいいんじゃね
14 18/03/23(金)20:07:37 No.492938396
>4.4.4で使ってるけどkindle重くね? 4.4.2で使ってるけどまぁ閲覧だけなら…くらい
15 18/03/23(金)20:07:58 No.492938472
当方、初代ネクサス7は未だ現役なのですが
16 18/03/23(金)20:08:17 No.492938533
画像のなら最新の8.1ベースのROMが結構不自由しない量あるし全然現役
17 18/03/23(金)20:08:25 No.492938561
4.x系でネットってWin XPでネット接続するようなもんだな
18 18/03/23(金)20:08:53 No.492938650
なんか焦げ臭いから使うのやめた
19 18/03/23(金)20:09:56 No.492938861
画像の2013年版は現行機種とでも普通にやりあえるから困る
20 18/03/23(金)20:10:43 No.492938993
>なんか焦げ臭いから使うのやめた 危なかったですよ彼は
21 18/03/23(金)20:11:11 No.492939093
Nexus7(2012)使ってるけど カスタムOS入れたりダウングレードしなくても 使わんアプリを片っ端から無効化したら電子書籍とAbema閲覧くらいなら困らないようになったよ
22 18/03/23(金)20:13:10 No.492939497
2013にLineageOSで普通に現役 流石にゲームとかはやらんが
23 18/03/23(金)20:13:19 No.492939542
俺も2代目nexus7の次のasus端末余らせてるけどlinux入れて何かできないかな…
24 18/03/23(金)20:13:40 No.492939608
このシリーズが続いて来てくれたら個人的には嬉しかった よく分からんけど今だとFireが近いのかな
25 18/03/23(金)20:14:57 No.492939886
>よく分からんけど今だとFireが近いのかな あっちにカスロム入れてアンドロイドとして使ってる人結構居るんじゃねえかな
26 18/03/23(金)20:16:34 No.492940244
Lineage入れたら軽くなるかな ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.6β google/Nexus 7/6.0.1
27 18/03/23(金)20:18:05 No.492940612
ダウングレードしたら?
28 18/03/23(金)20:18:49 No.492940773
ダウングレードなんぞするより普通にLineageのが軽いけど
29 18/03/23(金)20:19:52 No.492940986
めちゃくちゃ重いソシャゲー動かすとかじゃなければ 劣化分考えても十分使えるだろ
30 18/03/23(金)20:24:50 No.492942115
PCに繋いでサブモニタとかに使えないかな
31 18/03/23(金)20:26:02 No.492942386
>どれぐらい古いかによるけどスナドラ800程度なら 程度ならて
32 18/03/23(金)20:26:05 No.492942396
Oreoにして使ってるよ でもAOSP純正はないのがね
33 18/03/23(金)20:27:13 No.492942679
このサイズがちょうど良かった
34 18/03/23(金)20:27:28 No.492942738
>程度ならて 4年も前だぞ
35 18/03/23(金)20:28:21 No.492942924
電子書籍専用だけど調度いい…
36 18/03/23(金)20:29:01 No.492943096
まあバッテリが元気ならいいかな感はある
37 18/03/23(金)20:29:27 No.492943189
>Lineage 失敗したら鍋敷きになっちゃうんだろ?
38 18/03/23(金)20:30:08 No.492943344
>失敗したら鍋敷きになっちゃうんだろ? 手順通りにやれば大丈夫だよ
39 18/03/23(金)20:30:18 No.492943383
>失敗したら鍋敷きになっちゃうんだろ? ブートローダ吹っ飛ばしでもしない限りならん ROM焼きで壊す方が難しい
40 18/03/23(金)20:31:23 No.492943650
こんなのでもabema再生機ぐらいにはなるでしょ?
41 18/03/23(金)20:31:59 No.492943767
カーナビ専用にするとか
42 18/03/23(金)20:32:11 No.492943824
今更保証を気にする意味もないけど それでも正規のOS使いたいって人はいるんだ 無理に勧めることもあるまい
43 18/03/23(金)20:32:17 No.492943844
CyanogenModって書いた方がああ、何だそんな事かって感じるかも
44 18/03/23(金)20:32:45 No.492943941
意外と完全に文鎮化させるのは難しい
45 18/03/23(金)20:35:41 No.492944651
ベゼルが太すぎて今どきの8インチタブと大きさがあんまり変わらないのがな…
46 18/03/23(金)20:43:24 No.492946463
debian動かしてる
47 18/03/23(金)20:46:38 No.492947239
さすがに2012のNexus7はもうtrimしないと使い物にならないでしょ
48 18/03/23(金)20:51:54 No.492948590
>画像の2013年版は現行機種とでも普通にやりあえるから困る 現行機の進化が市場レベルで停滞しっぱなしって意味で本当に困るね…