虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/23(金)19:47:01 No.492934020

    >いまだに遊ぶゲーム貼る

    1 18/03/23(金)19:48:18 No.492934281

    最高傑作だと思う

    2 18/03/23(金)19:49:27 No.492934514

    最高のパーティバランス

    3 18/03/23(金)19:50:27 No.492934767

    神ゲー

    4 18/03/23(金)19:50:40 No.492934813

    ただの猟師が数多の技を閃き続ける

    5 18/03/23(金)19:51:30 No.492935021

    二つの世界旅するのはワクワクした

    6 18/03/23(金)19:52:01 No.492935144

    メイン4人の人間バランスが良いんだこれが

    7 18/03/23(金)19:52:27 No.492935234

    練りに練られた設定と魅力的なキャラクター ほどよい難易度のゲームバランス

    8 18/03/23(金)19:52:34 No.492935266

    このライターさんニーアレプリカントのシナリオも作ってた

    9 18/03/23(金)19:53:10 No.492935391

    エッグベアいいよね

    10 18/03/23(金)19:53:20 No.492935423

    落ちものヒロインなのに主人公と結ばれないのは珍しいよな… 三角関係にすらならなかった

    11 18/03/23(金)19:53:29 No.492935450

    イケルイケル!

    12 18/03/23(金)19:54:03 No.492935583

    ノームの所でファラがリッドに自然と膝枕してあげる空気すき

    13 18/03/23(金)19:54:26 No.492935652

    一番差別的だったキールが最後の最後でメルディのためにセレスティアに残ることを決心するのがすごくいいのだ…!

    14 18/03/23(金)19:55:36 No.492935912

    ゲーム中で語られない設定多すぎ問題 血縁関係カオスなんてもんじゃねーぞ!

    15 18/03/23(金)19:55:44 No.492935946

    俺の一番好きな石田だ…

    16 18/03/23(金)19:56:16 No.492936072

    ラスボスの最後のセリフでエターニアのタイトル回収するのがとても良い

    17 18/03/23(金)19:57:36 No.492936371

    コンプ要素がかなり大変な印象がある

    18 18/03/23(金)19:59:03 No.492936650

    無言でメルディを守るように立つキールがいいよなあそこ

    19 18/03/23(金)19:59:25 No.492936740

    ETERNAL MINDいいよね… 着信音にしてる

    20 18/03/23(金)19:59:35 No.492936776

    綺麗なキールと汚いキール

    21 18/03/23(金)19:59:49 No.492936820

    >ゲーム中で語られない設定多すぎ問題 >血縁関係カオスなんてもんじゃねーぞ! ラシュアン出身多方面に影響与えすぎでは…?

    22 18/03/23(金)20:00:10 No.492936888

    >コンプ要素がかなり大変な印象がある PS時代にRPGにミニゲーム詰め込むの流行ったよね ウィスばっかやってたけど

    23 18/03/23(金)20:02:11 No.492937289

    テイルズはエターニアまで

    24 18/03/23(金)20:02:22 No.492937327

    ボソボソしてるOPイントロいいよね…

    25 18/03/23(金)20:02:23 No.492937330

    いいですよね チビノッポヒメ

    26 18/03/23(金)20:02:46 No.492937406

    ラシュアンって戦闘民族か何かなの?

    27 18/03/23(金)20:02:54 No.492937435

    >ボソボソしてるOPイントロいいよね… 音小さいな…音量上げるか…

    28 18/03/23(金)20:03:16 No.492937507

    レグルスってどこ出身?

    29 18/03/23(金)20:03:16 No.492937508

    ネレイドとかヤバい存在すぎませんか

    30 18/03/23(金)20:03:20 No.492937528

    パーティ全員ラシュアンの血族

    31 18/03/23(金)20:03:45 No.492937621

    コンボ数稼いでレベル上げいいよね

    32 18/03/23(金)20:04:07 No.492937689

    ヒロインがどっちもめんどくさくて重いせいか珍しく男キャラが性格まともで男らしいんだよな

    33 18/03/23(金)20:04:47 No.492937824

    リッドの声がかっこいいんだ

    34 18/03/23(金)20:05:13 No.492937911

    フリーズランサーがやたらと強かった

    35 18/03/23(金)20:06:12 No.492938101

    >ネレイドとかヤバい存在すぎませんか ネレイドとセイファートは対の創造神みたいなもんだし

    36 18/03/23(金)20:06:45 No.492938207

    戦闘テンポ本当に良いよねエターニアは

    37 18/03/23(金)20:06:56 No.492938244

    依代を倒しただけで滅ぼせませんだからな まあ神なんてそれくらい曖昧でいいのかもしれない

    38 18/03/23(金)20:07:03 No.492938272

    光じゃなくて真の極光術ってところすき

    39 18/03/23(金)20:07:17 No.492938320

    >>ボソボソしてるOPイントロいいよね… >音小さいな…音量上げるか… ワンダーシェフェで地獄見るまでワンセット

    40 18/03/23(金)20:08:03 No.492938486

    晶術と重ねると特技が変化したり 奥義からの追加入力で秘奥義が発動したり ゲームのアクション性が一気に向上した印象

    41 18/03/23(金)20:08:11 No.492938511

    今やると流石に技キャンセルがシビアで少し辛い

    42 18/03/23(金)20:08:32 No.492938582

    バグは結構あるけどゲームとしてやれることが多くて楽しかった

    43 18/03/23(金)20:08:40 No.492938603

    ふぃぶりる!の時はやべーヒロイン出てきたなって思ってたんだ 想像のふた回りくらい賢かった

    44 18/03/23(金)20:08:46 No.492938631

    ボワァアアアアアアン!!!!!!テ゛レレレッレレー!!!!!!!

    45 18/03/23(金)20:08:52 No.492938649

    設定の密度凄くていいよね 後発作品も好きだけど作中で語られた以上の設定があんまり感じられないところがあってもったいないなと思う

    46 18/03/23(金)20:09:04 No.492938690

    フリーズランサー・シューティングスター・サイクロンあたりに落ち着く

    47 18/03/23(金)20:09:15 No.492938726

    >ゲームのアクション性が一気に向上した印象 中級以上の術で戦闘止まらないのは感動した

    48 18/03/23(金)20:09:22 No.492938747

    ふぃぶりる!ふぃぶりる!

    49 18/03/23(金)20:09:51 No.492938850

    セレスティアに行くまでのキールの変化が好き

    50 18/03/23(金)20:09:58 No.492938866

    OPの歌やたら暗いよね

    51 18/03/23(金)20:10:20 No.492938920

    いのまた絵のメルディいいよね…

    52 18/03/23(金)20:11:02 No.492939057

    >OPの歌やたら暗いよね フルの歌詞改めて見ると不穏なワード多過ぎてビックリする

    53 18/03/23(金)20:11:03 No.492939058

    おかあさ…!派か おかあさーん!派で別れる

    54 18/03/23(金)20:11:07 No.492939073

    アニメ・・・?

    55 18/03/23(金)20:11:11 No.492939092

    空を見上げると異世界が広がっている…というワクワク感は凄い ただPSのスペックの限界かフィールドマップであんまり感じられないのが惜しい

    56 18/03/23(金)20:11:17 No.492939117

    RTAだとキールの動きがおかしくなる

    57 18/03/23(金)20:12:11 No.492939306

    DISC1の最後で森に出てくるめっちゃ強い敵を乱獲して技覚えたりレベル上げたりしたな…

    58 18/03/23(金)20:12:36 No.492939383

    なんか飛べるようになっても世界がめっちゃ狭く感じる!

    59 18/03/23(金)20:12:53 No.492939441

    >アニメ・・・? 違うし...俺はただモールモースの騎兵隊とかなりダンのCM見てただけだし...あんなエロアニメ知らないし...

    60 18/03/23(金)20:13:14 No.492939519

    初めての石田がリッドだったからネットで語られてるような変なキャラクターばっかりやってるイメージは俺にはなくて むしろ正統主人公のイメージがある

    61 18/03/23(金)20:13:57 No.492939670

    >空を見上げると異世界が広がっている…というワクワク感は凄い >ただPSのスペックの限界かフィールドマップであんまり感じられないのが惜しい 今の技術で作ったら空にセイファートリングとセレスティアが見えるんだろうなぁ

    62 18/03/23(金)20:13:59 No.492939677

    懐古厨と言われようともテイルズはここら辺までだと思う

    63 18/03/23(金)20:14:07 No.492939701

    テイルズスタッフ的にはストーリーに関しては苦虫噛み潰した顔になる案件らしいけど面白いからいいよね

    64 18/03/23(金)20:14:21 No.492939743

    ファラずっと好きだったというか未だに好き

    65 18/03/23(金)20:14:30 No.492939779

    >OPの歌やたら暗いよね これ実はシゼルとバリルの歌なんじゃ…

    66 18/03/23(金)20:14:55 No.492939877

    ではこの後日談を

    67 18/03/23(金)20:15:09 No.492939928

    デスティニーとエターニアが並んでテイルズで1番好きだ

    68 18/03/23(金)20:15:22 No.492939976

    >懐古厨と言われようともテイルズはここら辺までだと思う シンフォニアもよくない?

    69 18/03/23(金)20:15:24 No.492939989

    しいて言うならリッドファラキールメルディで完成されすぎていて 残りの追加戦士がちょっと薄いのが難点ぐらいか

    70 18/03/23(金)20:15:27 No.492940002

    >ではこの後日談を 余計過ぎる……

    71 18/03/23(金)20:15:28 No.492940005

    >ではこのオンラインを

    72 18/03/23(金)20:15:40 No.492940048

    このスピード感と丁度いい等身とバトルエリアの広さが好きだったのでどうしてもD2に馴染めなかった

    73 18/03/23(金)20:15:46 No.492940069

    >ボワァアアアアアアン!!!!!!テ゛レレレッレレー!!!!!!! うるせぇ!!!

    74 18/03/23(金)20:15:48 No.492940078

    >懐古厨と言われようともテイルズはここら辺までだと思う 念 これ以降はちょっと

    75 18/03/23(金)20:15:57 No.492940108

    最高の石田と最高の皆口裕子 二人の到達点だと思う

    76 18/03/23(金)20:15:58 No.492940118

    エターニアにも後日談あるの?

    77 18/03/23(金)20:16:22 [キャプテン] No.492940197

    みなさんだれか忘れてませんか

    78 18/03/23(金)20:16:25 No.492940204

    ごうかいさんは嫁のサブシナリオがいいし キャプテンはアイフリードの墓が濃すぎてすごい…ってなるからいいんだ

    79 18/03/23(金)20:16:35 No.492940248

    画面端に篭ってフリーズランサーいいよね

    80 18/03/23(金)20:16:43 No.492940282

    術のエフェクトがかっこよくて惚れ惚れした ホーリーランスとか好き

    81 18/03/23(金)20:16:44 No.492940288

    >しいて言うならリッドファラキールメルディで完成されすぎていて >残りの追加戦士がちょっと薄いのが難点ぐらいか なんでだろうか…キャプテンは凄い印象に残ってる

    82 18/03/23(金)20:16:55 No.492940330

    未だにマニアネレイド・ゼクンドゥス・迷宮ネレイドLv250はシリーズ屈指の強さだと思う

    83 18/03/23(金)20:17:00 No.492940354

    リッドとファラが未だに俺の中でテイルズベスト主人公ヒロインカップルだったりする

    84 18/03/23(金)20:17:22 No.492940448

    Eまでの三作やってしばらく全く触ってなかったけどXとX2は遊んだ 結構面白かったけどミラさん消滅だけは悲しすぎた

    85 18/03/23(金)20:17:35 No.492940496

    何言ってるのかわからないOPも凄く良いよね

    86 18/03/23(金)20:17:56 No.492940574

    フォッグは操作しててわりと楽しいし...なんでこんな簡単にバグるの...

    87 18/03/23(金)20:18:10 No.492940624

    これ以降がどうこうというより PDE好きで追ってきた層がハード的にS出来ずにD2やってそのまま脱落したってのが周りでほとんどだった

    88 18/03/23(金)20:18:16 No.492940643

    Eまでは本当に国民的RPGへの階段を登れてたと思う

    89 18/03/23(金)20:18:18 No.492940657

    ジャンプ後だと術の硬直キャンセルとかあったな クリア後ダンジョンの1人戦はいつもそれ使ってた

    90 18/03/23(金)20:18:20 No.492940662

    ラスト後はごうかいさんがセレスティア統治に成功したんだろうか 一応あの世界のボスのジゼル倒したことになるし

    91 18/03/23(金)20:18:50 No.492940777

    ストーリーはナムコの人達にやらせてみたらいいのお出しされた でもこっそりUGSFねじ込まれた

    92 18/03/23(金)20:19:14 No.492940839

    >PDE好きで追ってきた層がハード的にS出来ずにD2やってそのまま脱落したってのが周りでほとんどだった 明確にあの辺りで世代交代が起こった気がするよね… エターニアといろいろ似てるって聞いたからハーツはやったよ 超面白かった…けど自動生成ダンジョンはふざけんあ!ってなった

    93 18/03/23(金)20:19:18 No.492940851

    確かラノベでその後の話ちょこっとだけあったよね

    94 18/03/23(金)20:19:28 No.492940885

    通常攻撃でTP回復するようになったのEからだったよね これは本当大正解だったと思うの

    95 18/03/23(金)20:19:39 No.492940932

    アクアスパイラル強いよね…… 雑魚的にやられると平気で全滅しかける

    96 18/03/23(金)20:19:59 No.492941009

    無限極光剣いいよね…

    97 18/03/23(金)20:20:09 No.492941033

    クレス・スタン・リッドの3人も王道的な主人公って感じだよね

    98 18/03/23(金)20:20:09 No.492941035

    エターニアの魔神連牙斬凝ってるよね あれ3D化難しいのかな

    99 18/03/23(金)20:20:26 No.492941100

    これが好きならハーツはいける

    100 18/03/23(金)20:20:31 No.492941123

    >超面白かった…けど自動生成ダンジョンはふざけんあ!ってなった 時間制限も勘弁して欲しかったなあれ

    101 18/03/23(金)20:20:47 No.492941165

    みずぐも×2

    102 18/03/23(金)20:20:48 No.492941176

    ワルキューレを魔神連牙斬だけで倒したチキンが俺です

    103 18/03/23(金)20:21:01 No.492941208

    シナリオもすんごくいいのよ

    104 18/03/23(金)20:21:05 No.492941222

    >PDE好きで追ってきた層がハード的にS出来ずにD2やってそのまま脱落したってのが周りでほとんどだった その流れの影響を微妙に受けて未だに3D戦闘はねぇわってなってるのが俺だ ただグレイセスだけはよかった

    105 18/03/23(金)20:21:14 No.492941265

    >通常攻撃でTP回復するようになったのEからだったよね Sあたりだったと思う Eでもメンタルリングが%になったりバングルが出たりでTPの回転は良くなったけど

    106 18/03/23(金)20:21:18 No.492941284

    ハーツはヒロイン可愛いなと思って買った 後半にたどり着く前に折れた…

    107 18/03/23(金)20:21:29 No.492941318

    鳳凰天駆と獅子戦吠の秘奥義お手軽に強すぎ問題

    108 18/03/23(金)20:21:34 No.492941336

    とりあえず砂漠の蠍に殺される

    109 18/03/23(金)20:21:51 No.492941406

    えっちな子しかいない

    110 18/03/23(金)20:22:01 No.492941444

    テイルズシリーズはエターニアで完成してるよね ここから先は短期間で大量生産された作品ばかりでちょっとな 悪くはないけども

    111 18/03/23(金)20:22:02 No.492941451

    >ワルキューレを魔神連牙斬だけで倒したチキンが俺です むしろこの時代のシステムだとカウンターへの対処方がなさすぎるからあれが正解なのでは… 他にあるのかあのカウンターに対抗する手段

    112 18/03/23(金)20:22:04 No.492941461

    魔神双破斬で前後移動して距離調節してからの魔神連牙斬がテクニカルな感じで好きだった あと事実上の阿修羅閃空こと飛葉翻歩

    113 18/03/23(金)20:22:12 No.492941486

    世界の境界線でのキールとメルディの会話いいよね…

    114 18/03/23(金)20:22:20 No.492941508

    D2も攻撃でTP回復したっけ...自動回復だった気もする

    115 18/03/23(金)20:22:25 No.492941522

    ファラもメルディもウンディーネもセルシウスもえっちだからな…

    116 18/03/23(金)20:22:35 No.492941559

    >Eまでは本当に国民的RPGへの階段を登れてたと思う これ以降は何度もやらかし落ちぶれ繰り返してほんと駄目だわ

    117 18/03/23(金)20:22:43 No.492941589

    E以降だとRとGfとX2が好きだな

    118 18/03/23(金)20:22:46 No.492941604

    >>通常攻撃でTP回復するようになったのEからだったよね >Sあたりだったと思う D2だと思う

    119 18/03/23(金)20:22:49 No.492941610

    ファラで戦闘300回

    120 18/03/23(金)20:22:55 No.492941638

    大人が本気で作ったテイルズってのがビンビンつたわる

    121 18/03/23(金)20:23:04 No.492941679

    面白いゲームは本当に冒険してる感がちゃんとある

    122 18/03/23(金)20:23:08 No.492941694

    >これ以降は何度もやらかし落ちぶれ繰り返してほんと駄目だわ えー

    123 18/03/23(金)20:23:13 No.492941710

    >ではこの後日談を ノベライズあるよ! レムの貴重なマジギレシーン見られる

    124 18/03/23(金)20:23:20 No.492941737

    いっそEで終わらせてれば数々の汚点生み出さなくてよかったのにな

    125 18/03/23(金)20:23:32 No.492941773

    >D2も攻撃でTP回復したっけ...自動回復だった気もする なんかがない時に攻撃するな!弾かれるぞ!を何回も聞いた気がする

    126 18/03/23(金)20:23:34 No.492941786

    色んなゲストキャラが出てきたりシリーズ集大成感も凄かったよなこれ でもコングマンはなぜ闘技場ではなく回転寿司に…?

    127 18/03/23(金)20:23:55 No.492941871

    これの後クリアしたテイルズはレジェンディアとヴェスペリアだけだな…

    128 18/03/23(金)20:23:57 No.492941879

    「全部夢だったらよかったのにな」 「全部夢だったらキールに会えなかった」

    129 18/03/23(金)20:24:23 No.492941990

    グロビュール歪曲 ドカターク効果

    130 18/03/23(金)20:24:43 No.492942087

    また裏切られると分かっていても 俺の中の少年がエターニアを求めてしまうんだ

    131 18/03/23(金)20:24:44 No.492942093

    D2は通常攻撃にTP回復あるぞ

    132 18/03/23(金)20:24:58 No.492942144

    ブルーアースの出し方とかあれ知ってる人に聞かなきゃ分からんだろ

    133 18/03/23(金)20:25:04 No.492942164

    エターニアも楽しかったけどPS版ファンタジアのが好きかな

    134 18/03/23(金)20:25:15 No.492942204

    オリナシ方程式 逃避エネルギー

    135 18/03/23(金)20:25:16 No.492942209

    キャプテンのダンジョンで女性キャラを先頭にすれば先に進める仕組みが分からず 飛行機以降のイベントを2年くらい寝かせていたわ

    136 18/03/23(金)20:25:26 No.492942239

    リメイクしてくれ …やっぱしないでくれ

    137 18/03/23(金)20:26:01 No.492942377

    GARNET CROWも解散しちまったな…

    138 18/03/23(金)20:26:15 No.492942437

    分厚いディスクケースだけでドキドキしたもんよ

    139 18/03/23(金)20:26:23 No.492942482

    二週目引き継ぎ無いのが今だとちょっとつらい

    140 18/03/23(金)20:26:57 No.492942621

    一番エロいのはシンフォニアなんだけどね

    141 18/03/23(金)20:27:17 No.492942693

    https://www.youtube.com/watch?v=MT1M6w13eTs

    142 18/03/23(金)20:27:26 No.492942734

    インフェリアで全部の技覚えるまで戦い続けてノームを風刃風縛殺でワンキルした「」は多いと聞く

    143 18/03/23(金)20:27:36 No.492942771

    してほしいような してほしくないような 今のグラフィックでインフェリアとセレスティアを見たいような そんな気分…

    144 18/03/23(金)20:27:56 No.492942834

    >リメイクしてくれ >…やっぱしないでくれ 今のバンナムはどうせろくなもん作んないだろうし そもそもテイルズのリメイクなんてだいたいクソだからな

    145 18/03/23(金)20:28:06 No.492942875

    最初にやったテイルズがこれで最後にやったテイルズもこれだった

    146 18/03/23(金)20:28:14 No.492942904

    ソシャゲでエターニアのキャラ動かして満足してる

    147 18/03/23(金)20:28:47 No.492943045

    リメイクしたら衣装替えはするだろうし水着イベとか盛り沢山だろうな

    148 18/03/23(金)20:28:49 No.492943056

    小説版しか知らねえゲームだ

    149 18/03/23(金)20:29:07 No.492943125

    >今のバンナムはどうせろくなもん作んないだろうし >そもそもテイルズのリメイクなんてだいたいクソだからな Dのリメイクは純粋に良ゲーだったと思うよ シナリオがリオンらへんでちょっと改変されてるのは賛否両論だろうけどゲームとしては良リメイクだ

    150 18/03/23(金)20:29:08 No.492943127

    インフェリア セレスティア どっかーん!

    151 18/03/23(金)20:29:13 No.492943138

    ボリューム的に3Dにするのは無茶というか厳しいと思う

    152 18/03/23(金)20:29:15 No.492943145

    リメD好きですまない

    153 18/03/23(金)20:29:19 No.492943158

    2Dで右端にまとめていくと有利になりやすいからフリーズランサーとか双撞掌底破が妙に強かった覚えがある

    154 18/03/23(金)20:29:26 No.492943185

    PSP移植も結構前になるか

    155 18/03/23(金)20:29:27 No.492943188

    ファンタジアもディスティニーもリメイクしたけど これだけは未だにPSP移植だけだったか …つまり現状だとEが最古のテイルズ?

    156 18/03/23(金)20:29:37 No.492943232

    >インフェリア >セレスティア >どっかーん! (ぴくぴくするスカート)

    157 18/03/23(金)20:29:42 No.492943248

    みんな違う性格してるのに全員いいやつなんだよね 全員好きになれる

    158 18/03/23(金)20:29:51 No.492943282

    決めつけはよくないぞ 良作を見逃すもとだ

    159 18/03/23(金)20:30:05 No.492943334

    >2Dで右端にまとめていくと有利になりやすいからフリーズランサーとか双撞掌底破が妙に強かった覚えがある 2D時代はフリーズランサー本当に強かったよね…

    160 18/03/23(金)20:30:23 No.492943406

    PSP最初期だから飛び出す!UMDが話題になってた頃だっけ…

    161 18/03/23(金)20:30:32 No.492943448

    ディスク3枚だもんなやべえよ

    162 18/03/23(金)20:30:40 No.492943464

    リメDはストーリー改悪以外は最高だったよホント

    163 18/03/23(金)20:30:54 No.492943530

    ダオスにインデグニションでトドメ刺す演出も最高のファンサービスだった

    164 18/03/23(金)20:30:56 No.492943545

    やってて1番面白かったのはGfだけど全体の完成度が1番高いと感じたのはEだな

    165 18/03/23(金)20:31:08 No.492943595

    今エターニアやろうとすると必要な機材揃えるのが面倒 PS4で配信してくれ

    166 18/03/23(金)20:31:15 No.492943623

    ダンシングメルディをずっとやってた なんであんなにやってたのかわからんぐらいずっとやってた

    167 18/03/23(金)20:31:23 No.492943649

    晶術に求めるのは拘束なんだよね ダメージはリッドやフォッグで稼いで

    168 18/03/23(金)20:31:30 No.492943672

    同じ年のFF9DQ7の次にプレイした気がする

    169 18/03/23(金)20:31:54 No.492943744

    宝箱に擬態してるフェイクが異常に強かった気がする

    170 18/03/23(金)20:32:05 No.492943800

    我が灼熱の魔手にて灰燼と化せ!

    171 18/03/23(金)20:32:12 No.492943828

    空破絶掌撃が好きだった 自陣の後衛の真ん中に敵がぶっ飛んで行くことも多々あったけど

    172 18/03/23(金)20:32:38 No.492943919

    >宝箱に擬態してるフェイクが異常に強かった気がする 隠し技のブルーアースやる為のボスならすぐ死にそうな攻撃耐えるからな…

    173 18/03/23(金)20:32:43 No.492943939

    当時プレイしてた人がゼクンドゥスの存在知った時どういう反応だったんだろうなあと

    174 18/03/23(金)20:32:57 No.492943991

    緋凰絶炎衝を超えるかっこよさを俺はまだ見つけ出していない

    175 18/03/23(金)20:32:57 No.492943997

    Eの話する時は毎回後続の悪口になるのがどうもな…

    176 18/03/23(金)20:33:01 No.492944017

    >今エターニアやろうとすると必要な機材揃えるのが面倒 VitaでPSP版できるだろ!

    177 18/03/23(金)20:33:11 No.492944053

    ノー!晶術ノー!エターニアは晶霊術!

    178 18/03/23(金)20:33:19 No.492944083

    前にvitaでセールやってたから買ったっきりだったな久しぶりにやるかな

    179 18/03/23(金)20:33:24 No.492944099

    タイトルの背景にあるステンドグラスみたいなのは何なんだろう

    180 18/03/23(金)20:33:33 No.492944130

    エターニアすごく好きだけど最高傑作かと言われると悩む バランスいいし一番無難な作品だとは思う

    181 18/03/23(金)20:33:35 No.492944141

    >…つまり現状だとEが最古のテイルズ? とは言ってもPのリメイクはEの前だから最古はPじゃないの

    182 18/03/23(金)20:33:39 No.492944159

    え!?そいつ操作できるの!? って場面が何度もあった

    183 18/03/23(金)20:33:41 No.492944173

    エターニアの時にはもう塩沢さん亡くなってたんだっけ?

    184 18/03/23(金)20:33:51 No.492944215

    クレス戦で秘奥義返しされた時はめっちゃテンション上がった

    185 18/03/23(金)20:34:13 No.492944308

    >とは言ってもPのリメイクはEの前だから最古はPじゃないの フルボイスエディションとかなりダンXとか

    186 18/03/23(金)20:34:16 No.492944316

    Gfの正統進化と聞いてベルセリア買ったけど結構楽しめてる Zだけは絶許

    187 18/03/23(金)20:34:21 No.492944342

    >Eの話する時は毎回後続の悪口になるのがどうもな… 誰だって楽しく語りたいんだけどさ しょうがねえよ…

    188 18/03/23(金)20:34:28 No.492944362

    薦めやすいよね 話にもそれほど癖がないから

    189 18/03/23(金)20:34:29 No.492944367

    >>…つまり現状だとEが最古のテイルズ? >とは言ってもPのリメイクはEの前だから最古はPじゃないの その後にさらにPのリメイク出てるでしょ

    190 18/03/23(金)20:34:41 No.492944418

    >ノー!晶術ノー!エターニアは晶霊術! うろ覚えですまない……

    191 18/03/23(金)20:35:07 No.492944520

    当時はバンエルティア号のCGがまるで実写に見えて驚いたものだ

    192 18/03/23(金)20:35:11 No.492944535

    3作目にして頂点を極めちゃったもの あとは下がるだけしかない 個人的には D 2位までかな

    193 18/03/23(金)20:35:14 No.492944546

    >Eの話する時は毎回後続の悪口になるのがどうもな… 後続がだらしないのがいけないし…

    194 18/03/23(金)20:35:24 No.492944588

    確かにアレな作品も結構あるけど エターニアしかやらずにエターニア以降のテイルズは全部クソみたいに言うのは本当にやめて欲しい

    195 18/03/23(金)20:35:46 No.492944667

    >>Eの話する時は毎回後続の悪口になるのがどうもな… >後続がだらしないのがいけないし… 大半はやらずに言ってるのだろうけどな

    196 18/03/23(金)20:35:57 No.492944709

    戦闘シナリオ冒険キャラミニゲームと一番完成された作品だと俺も思うが だからってその後のテイルズも面白い作品一杯あるよ

    197 18/03/23(金)20:35:58 No.492944711

    さすがに今のテイルズに慣れた後やるとTPがめんどくさすぎだけど間違いなく名作

    198 18/03/23(金)20:35:59 No.492944716

    国に任せようっていうシンプルかつ当たり前の考えができる主人公に驚いたものだ

    199 18/03/23(金)20:36:06 No.492944745

    大体後続のシリーズやってないだけの人が悪く言ってるだけじゃねえかなこういうの ダメなのもあるけど面白いのもあるし

    200 18/03/23(金)20:36:13 No.492944775

    あとは国の軍隊に任せようぜ! って言って本当にそれを実施しようとした主人公って リッド以外あんまり聞かないな

    201 18/03/23(金)20:36:23 No.492944806

    エターニア好きだけど他を下げて語るのはちょっと

    202 18/03/23(金)20:36:48 No.492944891

    ラスボスのファイナルアタックでとっさに○×□!って反応できたのはいい思い出

    203 18/03/23(金)20:37:12 No.492944966

    エターニアのせいで むつみのテイルズならハズレじゃないっていう謎の法則が出来上がった テンペストで粉砕された

    204 18/03/23(金)20:37:21 No.492944996

    バランスでいけば頂点扱いしてもいいかもしれんが個別の要素抜き出せば他作品の方が面白いと思う だから後続を全部クソ扱いするのはちょっとな…

    205 18/03/23(金)20:37:23 No.492944997

    TAまではやってたけどそれ以降の作品には何も言えねえ 今親善大使に関してセカンドレイプされてるけどどいつもこいつもとても面白かったよ

    206 18/03/23(金)20:37:36 No.492945058

    テイルズはD2で一度投げ出したけど身だけど 友人に勧められたABYSSはとても楽しかったです それ以降はノータッチ

    207 18/03/23(金)20:38:01 No.492945146

    ちゃんと文章の前に「個人的に」ってつけないとダメよ

    208 18/03/23(金)20:38:03 No.492945159

    よく聞いたら歌詞がすごいエッチなオープニング

    209 18/03/23(金)20:38:05 No.492945164

    チャットとフォッグってなんか異常に強かったよね…

    210 18/03/23(金)20:38:14 No.492945188

    >エターニアの時にはもう塩沢さん亡くなってたんだっけ? YES というかゼクンドゥスは塩沢さんへの哀悼の意を込めた大晶霊だったりする 開発中に亡くなったからね…

    211 18/03/23(金)20:38:37 No.492945264

    最近?のだとGf X2 Bあたりは面白い

    212 18/03/23(金)20:38:44 No.492945286

    単純にここ見てる「」の学生時代とこのゲームが重なってるだけだと思う

    213 18/03/23(金)20:38:46 No.492945297

    個人的にメルディが初恋

    214 18/03/23(金)20:39:09 No.492945398

    >ちゃんと文章の前に「個人的に」ってつけないとダメよ 個人的にメルディはメチャシコ

    215 18/03/23(金)20:39:52 No.492945575

    俺はファラが初恋だったな… こんな素晴らしい女の子いるのかよって震えてた

    216 18/03/23(金)20:39:52 No.492945578

    個人的にセルシウスはエターニア版派

    217 18/03/23(金)20:40:02 No.492945606

    個人的にメルディはめっちゃシコれると思う

    218 18/03/23(金)20:40:05 No.492945623

    個人的にキールとメルディはベストカップル

    219 18/03/23(金)20:40:06 No.492945627

    メルディの性格で将来シゼルの体型になると思うと

    220 18/03/23(金)20:40:10 No.492945649

    当時はチャットの良さが分からなかった 今でもチャットの良さは分からない

    221 18/03/23(金)20:40:12 No.492945657

    Sは好きなんだけど マルチエンディングシステムが割と好評なのが個人的には解せない部分なんだ あれ展開とかセリフ回しに違和感出ちゃっててあんま好きじゃなかった

    222 18/03/23(金)20:40:32 No.492945737

    このあとシリーズ乱発するようになって脱落者が増えてしまう

    223 18/03/23(金)20:40:46 No.492945796

    個人的にファラとエッグベアの交尾で何回かシコった

    224 18/03/23(金)20:40:46 No.492945797

    >個人的にキャプテンはめっちゃシコれると思う

    225 18/03/23(金)20:40:49 No.492945811

    >当時はチャットの良さが分からなかった うn >今でもチャットの良さは分からない ぜーんぜんダメダメだね!

    226 18/03/23(金)20:41:00 No.492945845

    個人的にキャプテンは海賊キャラ

    227 18/03/23(金)20:41:03 No.492945862

    テイルズのCMとか見るとほとんどのキャラがわからない奴過ぎて困る

    228 18/03/23(金)20:41:32 No.492945974

    キールとメルディのssを読み漁った記憶

    229 18/03/23(金)20:41:56 No.492946076

    個人的にストーリーはD2が一番良かったと思う 全体通してみるとアレだけどラストのおじさんと王道EDで全部許せる

    230 18/03/23(金)20:42:04 No.492946112

    なんでこいつらこんなメルディ好きなの!

    231 18/03/23(金)20:42:04 No.492946114

    2周目難易度マニアで最初のヒアデスに何回も負けた思い出…

    232 18/03/23(金)20:42:19 No.492946182

    他人の評価はどうあれ俺はレジェンディア好きだし… 叩かれる理由もよくわかるからうn…

    233 18/03/23(金)20:42:26 No.492946210

    CMといえばこの頃はサンダーブレード使うのが定番だった気がする

    234 18/03/23(金)20:42:36 No.492946253

    >なんでこいつらこんなメルディ好きなの! わいーる!

    235 18/03/23(金)20:42:40 No.492946270

    変われる強さ変わらぬ想い

    236 18/03/23(金)20:42:41 No.492946277

    >キールとメルディのssを読み漁った記憶 スクエニの四コマアンソロ買い漁ってたよ

    237 18/03/23(金)20:43:20 No.492946437

    いけるいける!

    238 18/03/23(金)20:43:28 No.492946488

    >なんでこいつらこんなメルディ好きなの! メルディやキャプテンが好きだった特殊な奴ほど「」になりやすい… それだけの話よ…

    239 18/03/23(金)20:43:34 No.492946515

    >>なんでこいつらこんなメルディ好きなの! >わいーる! ばいば!

    240 18/03/23(金)20:43:51 No.492946581

    戦闘でガンガン走れるのがよかった P好きの友達は早いって文句言ってた

    241 18/03/23(金)20:43:54 No.492946595

    >なんでこいつらこんなメルディ好きなの! だってめちゃくちゃ可愛いし… 声も良いしキールとの関係も最高だし…

    242 18/03/23(金)20:44:07 No.492946645

    >メルディやキャプテンが好きだった特殊な奴ほど「」になりやすい… キャプテンに本気で性的興奮を覚えてるのは極々少数じゃねぇかな…

    243 18/03/23(金)20:44:26 No.492946715

    赤字だから言うけどもっとキャプキチの話で埋まると思ってました!

    244 18/03/23(金)20:44:38 No.492946773

    喋りがちょっと頭弱い系褐色ロリとか「」の好物だし

    245 18/03/23(金)20:44:47 No.492946806

    仲間の術技ショートカットがすげー便利だったな