18/03/23(金)18:16:41 失敗形態 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/23(金)18:16:41 No.492916876
失敗形態
1 18/03/23(金)18:20:24 No.492917648
素晴らしいパワーだ
2 18/03/23(金)18:21:36 No.492917874
瞬発力ありそうなのにスローというのはよくわからない
3 18/03/23(金)18:22:15 No.492917995
トルクに振りすぎなんだよ
4 18/03/23(金)18:22:48 No.492918095
関節の可動域が
5 18/03/23(金)18:24:58 No.492918467
パワーだけなら本当に凄かったのかしら
6 18/03/23(金)18:25:18 [ブロリー] No.492918534
知った事か このままスピードも上げる
7 18/03/23(金)18:26:45 No.492918831
まあパワー上げたらスピードも上がるよね
8 18/03/23(金)18:27:24 No.492918972
無理に力んでる状態なのでは
9 18/03/23(金)18:28:41 No.492919232
そりゃ重くはなるだろうけどその分馬力も上がるし というか重い物平気で持ち上げられる連中がちょっと筋肉膨らんだだけでスピード落ちるのも納得いかんが
10 18/03/23(金)18:28:48 No.492919255
ギアを4速から3速や2速に落とした感じかしらん
11 18/03/23(金)18:28:56 No.492919278
ボディビルダーの身体は戦うものじゃねえとかそういう事じゃね
12 18/03/23(金)18:29:13 No.492919350
常に振りかぶってパンチするようなもんだろ
13 18/03/23(金)18:29:26 No.492919399
スピードが落ちるというより小回りが効かなくなるんじゃ
14 18/03/23(金)18:30:11 No.492919539
スタミナ消費の方が問題と思う
15 18/03/23(金)18:30:39 No.492919616
父さんを超えてしまった…
16 18/03/23(金)18:30:53 No.492919660
お前口調まで変わってね?
17 18/03/23(金)18:30:55 No.492919668
昆虫っぽいしあんまりごつくしたら関節曲がらなくなったとかそんな感じじゃね
18 18/03/23(金)18:31:42 No.492919844
肉襦袢着てる様なもんで動きづらくはあると思う
19 18/03/23(金)18:31:48 No.492919858
もともとフィジカルではなく気で戦うスタイルだから無駄筋肉だ
20 18/03/23(金)18:32:52 No.492920056
ジレンもほぼこれくらいの筋肉
21 18/03/23(金)18:33:02 No.492920094
普段の身体を考えてそれがふたまわりはでかくなると考えてみろ 身長じゃなくて肉が
22 18/03/23(金)18:33:16 No.492920142
>父さんを超えてしまった… 反省したら即父さんも出来たけど敢えてやらなかったんだ…って エスパーじみた父リスペクトするトランクスの良い子さよ
23 18/03/23(金)18:33:42 No.492920217
>スタミナ消費の方が問題と思う セル戦前の修行後の悟空さを見てベジータもそこを評価してたよね
24 18/03/23(金)18:34:40 No.492920385
本人のガタイに合わない筋肉なんかついてもな…邪魔
25 18/03/23(金)18:35:41 No.492920581
まぁ2や3も気の出力上げた結果クソ燃費なんですが
26 18/03/23(金)18:35:42 No.492920586
ボクサーの軽量級とヘビー級みたいなもんじゃないの
27 18/03/23(金)18:36:30 No.492920732
>ボクサーの軽量級とヘビー級みたいなもんじゃないの それだとヘビー級の圧勝だな!
28 18/03/23(金)18:37:31 No.492920914
気の量で攻撃力も防御力も変わるからなぁ
29 18/03/23(金)18:38:06 No.492921029
2や3はスピードを殺すどころか上がるから上位形態なんだろう クソ燃費だけど…
30 18/03/23(金)18:39:08 No.492921244
2って燃費悪かったっけ
31 18/03/23(金)18:39:17 No.492921280
これの一段階前はそこそこ成果を上げてるからやっぱ単純にやりすぎなんだろう
32 18/03/23(金)18:40:11 No.492921481
2はむしろ燃費の良さが売りだったような
33 18/03/23(金)18:42:15 No.492921851
4もサイヤパワーでないと回復出来ないという不便さ
34 18/03/23(金)18:43:37 No.492922125
2はあれじゃん超ベジータとかスレ画みたいな超1を改造するんじゃなくて まるまる次のステージって感じじゃん
35 18/03/23(金)18:46:08 No.492922617
伝説の超サイヤ人がスレ画みたいに膨張した肉体とパワーを残しつつスピードもスタミナも高いから動くと派手だね
36 18/03/23(金)18:49:40 No.492923297
ムキムキ形態はあくまで超サイヤ人第三段階であって超サイヤ人2ではない
37 18/03/23(金)18:50:19 No.492923404
>反省したら即父さんも出来たけど敢えてやらなかったんだ…って >エスパーじみた父リスペクトするトランクスの良い子さよ で…では…戦闘時にはもっと凄い変身を!?
38 18/03/23(金)18:52:02 No.492923709
>ムキムキ形態はあくまで超サイヤ人第三段階であって超サイヤ人2ではない 超サイヤ人1(→超ベジータ→超トランクス→平常心超サイヤ人)→超サイヤ人2→超サイヤ人3
39 18/03/23(金)18:52:35 No.492923802
ブロリーはこんな状態なのに強い
40 18/03/23(金)18:54:33 No.492924152
スーパーサイヤ人きよはら
41 18/03/23(金)18:55:00 No.492924241
2は皆失敗作で完成された理想がご飯ちゃんだよ
42 18/03/23(金)18:56:06 No.492924435
ゴッド以外は欠陥だよ
43 18/03/23(金)18:56:56 No.492924578
悟空さも結局現状は普通のが一番バランス取れてるって結論出したしな
44 18/03/23(金)18:57:40 No.492924701
まあ結局気が重要なのに筋肉膨らませてどうすんだって感じはある
45 18/03/23(金)18:57:45 No.492924714
吹出し口が増えたようなもんだろ
46 18/03/23(金)18:58:31 No.492924848
>まあ結局気が重要なのに筋肉膨らませてどうすんだって感じはある おまけに攻撃当たんなきゃ膨れ上がった気を垂れ流し状態 ガソリン切れるわこれ
47 18/03/23(金)18:58:41 No.492924882
単純なスピードはそりゃ上がってもタックルだけするわけじゃないしパンチのキレとかそういう問題じゃないか?
48 18/03/23(金)18:59:20 No.492924988
肉体にステ振りしてたのを気系統に振り直した感じかね2は
49 18/03/23(金)18:59:35 No.492925024
同じエネルギーを持ってるなら小さく凝縮した方が強いに決まってるって偉い魔神さんが言ってた
50 18/03/23(金)19:04:48 No.492925924
あまりにもパワーがありすぎて文字通り振り回されちゃうんだと思う
51 18/03/23(金)19:07:51 No.492926512
でかくなると不利というのはマジュニアさんが教えてくれた
52 18/03/23(金)19:09:34 No.492926847
髪が伸びて眉毛が消えるのはどういう理屈なんだろ
53 18/03/23(金)19:13:03 No.492927510
2が修行後の悟空みたいな体を慣らした超サイヤ人の純粋な進化形で 3はさらに上の段階に大量の気を使って無理やり辿り付いてるってイメージ