18/03/23(金)17:45:00 描いて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/23(金)17:45:00 No.492911714
描いてて思ったんだけどこんな変態みたいだったかなって…
1 18/03/23(金)17:49:05 No.492912335
こんなもんだよ
2 18/03/23(金)17:49:09 No.492912347
困ったことに完璧だ
3 18/03/23(金)17:49:45 No.492912445
デジモンのなんとかモンだろ?わかるわかる
4 18/03/23(金)17:49:58 No.492912475
若干違うけど90点ぐらい
5 18/03/23(金)17:55:57 No.492913411
ホモに受けそうなデザインだよねウォーグレイモン
6 18/03/23(金)17:57:19 No.492913606
>ホモに受けそうなデザインだよねウォーグレイモン 実際リザードンでシコるタイプとかに根強い人気ある
7 18/03/23(金)17:58:08 No.492913726
逞しい二の腕と太ももの露出が変態っぽいといえば変態っぽいけど今までそういう発想に至らなかった至れなかった
8 18/03/23(金)17:58:30 No.492913798
すごい
9 18/03/23(金)17:58:49 No.492913842
ビキニアーマーみたいなもんだよねこれ
10 18/03/23(金)17:59:43 No.492913952
結構強敵と対峙するシーンが多くてその度に尻すごいな…って思ってた記憶がある
11 18/03/23(金)18:00:53 No.492914133
>実際リザードンでシコるタイプとかに根強い人気ある リザードンでシコってるけどウォーグレイモンは無理だな俺
12 18/03/23(金)18:01:09 No.492914173
>結構強敵と対峙するシーンが多くてその度に尻すごいな…って思ってた記憶がある su2307990.jpg 確かにこれは変態ですわ
13 18/03/23(金)18:01:17 No.492914193
ほぼほぼあってるな…
14 18/03/23(金)18:02:20 No.492914341
ウォーグレイモン正面はいいけど後ろのケツ周りは本当に酷いと思う
15 18/03/23(金)18:03:47 No.492914550
ここが間違ってるとか咄嗟に指摘できないぐらい合ってる
16 18/03/23(金)18:04:56 No.492914749
ウォーグレイモン自体結構個体差みたいなのあるしスレ画みたいな個体がいても不思議じゃない
17 18/03/23(金)18:05:31 No.492914838
>ウォーグレイモン正面はいいけど後ろのケツ周りは本当に酷いと思う 谷間に挟まってる鎧の金具もうちょっと幅狭くすればすごくエロくなってたと思う
18 18/03/23(金)18:05:37 No.492914856
>ウォーグレイモン正面はいいけど後ろのケツ周りは本当に酷いと思う アグモンの身体に納めないといけないからね…
19 18/03/23(金)18:06:24 No.492915002
背中の防御は全部ブレイブシールドに任せてるから…
20 18/03/23(金)18:06:36 No.492915036
背中につぶらな目がある個体もいるしな!
21 18/03/23(金)18:06:37 No.492915039
>ウォーグレイモン自体結構個体差みたいなのあるしスレ画みたいな個体がいても不思議じゃない 亜種がやたら居て全種把握してる方がすごいくらいだからなデジモン…
22 18/03/23(金)18:07:32 No.492915192
むしろ変形玩具だとアグモンから逃したパーツのおかげで尻丸出しを避けれてる
23 18/03/23(金)18:08:00 No.492915279
>ウォーグレイモン自体結構個体差みたいなのあるしスレ画みたいな個体がいても不思議じゃない su2307995.png 個体差なんてあるんだって思ってたらトライは全然デザイン違うのね
24 18/03/23(金)18:08:35 No.492915404
フィギュアとか見るとわかるが後ろから見ると黒のTバックだからなこいつの尻 おかげで夏に出る二万円のフィギュアもポチってしまった
25 18/03/23(金)18:09:49 No.492915604
脚の鎧が縄で縛られてるのもフェチズム感じる
26 18/03/23(金)18:10:38 No.492915761
太ももがスケベなデジモンだと初見で思った放送当時
27 18/03/23(金)18:11:38 No.492915929
未だにエロ創作や薄い本の題材に使われるくらいにはスケベに見られてるからなウォグレ…
28 18/03/23(金)18:11:43 No.492915940
>太ももがスケベなデジモンだと初見で思った放送当時 当時何歳だよ…
29 18/03/23(金)18:12:36 No.492916121
パーツパーツで見ると変態というか凄く攻めたデザインだなってなる 総合してみるとカッコいいから困る
30 18/03/23(金)18:12:39 No.492916130
>su2307995.png >個体差なんてあるんだって思ってたらトライは全然デザイン違うのね 不評っていうかデザイン変えたのにグッズとか昔のままじゃねえか!みたいな感じだけどブレイブトルネードする時ロボみたいで良かったよ
31 18/03/23(金)18:13:57 No.492916375
当時はワーガルルからメタルになった時また四足になるのが物凄く気になってたけど こっちも凄い後ろ姿だったんだね
32 18/03/23(金)18:13:59 No.492916387
得意技がブレイブトルネードなのかグレイトルネードなのかグレートトルネードなのかわからない事はある
33 18/03/23(金)18:15:13 No.492916616
カタ完璧なウォーグレイモン 開いても完璧
34 18/03/23(金)18:15:19 No.492916637
この変態困ったことにフィギュアでノーパンになりやがったんすよ
35 18/03/23(金)18:15:25 No.492916658
ウォーゲームで素手になった姿が大変シコれる
36 18/03/23(金)18:15:37 No.492916702
>得意技がブレイブトルネードなのかグレイトルネードなのかグレートトルネードなのかわからない事はある ガイアフォースも火球だったり元気玉だったり安定しない
37 18/03/23(金)18:15:42 No.492916717
>むしろ変形玩具だとアグモンから逃したパーツのおかげで尻丸出しを避けれてる ここであのシリーズのディアボロモン見たことあったけど あれがケラモンに変形するのを知ったのはつい最近だった
38 18/03/23(金)18:16:13 No.492916800
>当時はワーガルルからメタルになった時また四足になるのが物凄く気になってたけど だからX抗体で立てるようにしたよ!
39 18/03/23(金)18:16:45 No.492916889
ドラゴン系ケモで筋肉マッチョで覆面で更に悪落ちのブラックとかも居る
40 18/03/23(金)18:17:40 No.492917072
カタトリプルダクス
41 18/03/23(金)18:17:57 No.492917146
人型に近付く程力が凝縮されて強くなるんだっけ もう10年以上前にどこかで見たことだから覚えてない
42 18/03/23(金)18:23:52 No.492918279
>人型に近付く程力が凝縮されて強くなるんだっけ >もう10年以上前にどこかで見たことだから覚えてない デジタルワールドの創造主である神(人間)に近づいていくって設定はある
43 18/03/23(金)18:24:24 No.492918366
ウォーグレイモンの亜種も多いよね…
44 18/03/23(金)18:25:26 No.492918560
>人型に近付く程力が凝縮されて強くなるんだっけ 現在は全然そんなことは無いなんなら最近はデカブツの方が多い 俺達は雰囲気で究極体をやっている
45 18/03/23(金)18:25:46 No.492918635
人型に近づくほど強力だけど人型にならないのは 凝縮できないほどのエネルギーを持っているためである! …なんて設定がたぶんデジモン図鑑のどっかに描いてあると思う
46 18/03/23(金)18:27:00 No.492918890
HEMANにいそう
47 18/03/23(金)18:29:52 No.492919478
オメガモンとかデュークモンとかアルファモンみたいな人型が結局人気なんでしょ?ってのはちょっとある
48 18/03/23(金)18:31:14 No.492919741
怪獣みたいな体型とか四足とか好きだからそっち方面のが増えないかなぁ
49 18/03/23(金)18:31:45 No.492919851
エネルギーを集める先が海になるとポセイドンフォースと言う技が使えるが 最初に知ったときは水属性の技使えんの?と混乱した
50 18/03/23(金)18:32:53 No.492920066
ハイグレイモン