虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/23(金)16:17:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/23(金)16:17:03 No.492900600

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/23(金)16:19:02 No.492900832

ご褒美は必要だもんな

2 18/03/23(金)16:20:53 No.492901012

トロフィー獲得

3 18/03/23(金)16:21:01 No.492901034

禁酒期間を一年から三年に延長 だから朝昼晩呑む!

4 18/03/23(金)16:22:13 No.492901168

いきなり止める:それまで継続的に来てた刺激が来なくなり体が対応できずショックを起こす 中途半端に止める:禁煙できてたところを何度も邪魔されて次第に体が疲弊して壊れていく なので今は「タバコと同じくらい依存性の有る違うのを同じくらいの量開始する」ってのが主流らしいね

5 18/03/23(金)16:22:19 No.492901179

まあ一日一本を守るとか何かやった後にしか吸わないとか決めてそれを守れるならいいんじゃない とは思う

6 18/03/23(金)16:22:30 No.492901199

まあでも急にやめるより徐々に減らしていく方が上手く行くよ

7 18/03/23(金)16:22:38 No.492901219

ヘビースモーカーが一日一本になるならまぁマシにはなってそうだが

8 18/03/23(金)16:23:38 No.492901337

>だから朝昼晩呑む! 日常生活に支障が出ないならコスパと容易さから、これが最強の禁煙方法らしいな とっくに両方やってるってなら今度は各種依存症脱出の処方薬が刺さりまくるっていう

9 18/03/23(金)16:23:52 No.492901370

>なので今は「タバコと同じくらい依存性の有る違うのを同じくらいの量開始する」ってのが主流らしいね それ依存先が摩り替わるだけでは… 健康ぶっ壊すよりいいかも知らんが

10 18/03/23(金)16:24:13 No.492901409

>なので今は「タバコと同じくらい依存性の有る違うのを同じくらいの量開始する」ってのが主流らしいね ニコチンパッチとかニコレットみたいなやつ?

11 18/03/23(金)16:25:07 No.492901518

メンタル弱いから間違いなく依存するんでタバコと酒が苦手でよかった 二次裏に依存してる ㌧

12 18/03/23(金)16:25:33 No.492901563

けもフレとかアイカツとか始めれば禁煙になる…?

13 18/03/23(金)16:26:01 No.492901618

>それ依存先が摩り替わるだけでは… >健康ぶっ壊すよりいいかも知らんが この「依存先を擦り替えれた」って事実が精神的依存には凄まじく効くのだ 依存先が代替可能であり絶対じゃないと解った時点で逃避先として成立しなくなり 例え肉体が欲してても精神では完全に冷めちゃってるから気持ち良くならず 次第に費用や健康が気になりだして肉体的依存も磨り減っていく

14 18/03/23(金)16:27:12 No.492901776

タバコに対してお前なんか遊びなんだよと突きつけていくわけか

15 18/03/23(金)16:27:52 No.492901852

ネトゲ1週間放置してアニメ見てたらどうでもよくなるようなもんかな…

16 18/03/23(金)16:28:16 No.492901911

img依存をどうにかするためにmayちゃんちに行った!みたいな話か

17 18/03/23(金)16:28:51 No.492901991

>けもフレとかアイカツとか始めれば禁煙になる…? グッズとか買い出してタバコにかける金もったいねえな!ってなれば半分成功

18 18/03/23(金)16:29:53 No.492902114

>img依存をどうにかするためにmayちゃんちに行った!みたいな話か できれば掲示板じゃないほうがいいな…

19 18/03/23(金)16:31:15 No.492902257

消費も悪くはないけど何かこう生産的なものはないのか…

20 18/03/23(金)16:33:08 No.492902475

>img依存をどうにかするためにmayちゃんちに行った!みたいな話か 依存症を治すのはmayじゃなくて、ヒでいいね集め始めるって感じ 一見効果は似てるけど機序が全然違うみたいな

21 18/03/23(金)16:33:21 No.492902498

>消費も悪くはないけど何かこう生産的なものはないのか… 最近Vチューバーとか見てたらめっちゃ思うなそれ…

22 18/03/23(金)16:33:30 No.492902513

テスト勉強しようとしたら掃除が進んだとか…

23 18/03/23(金)16:33:47 No.492902549

>テスト勉強しようとしたら掃除が進んだとか… それはただの現実逃避だ

24 18/03/23(金)16:35:57 No.492902797

絵とかでも閲覧数とかコメントとか少しでもあると嬉しいよね 数字は偉大

25 18/03/23(金)16:35:57 No.492902799

セックスしたいのをオナニーで紛らわすようなもんか

26 18/03/23(金)16:37:15 No.492902943

生産的な趣味はたまに没頭できるものの依存性は皆無だな… 性格次第では依存するくらいにハマれることもあるんだろうけど

27 18/03/23(金)16:38:07 No.492903039

>セックスしたいのをオナニーで紛らわすようなもんか 風俗行く金でパチンコに行くとかのほうが近いのでは

28 18/03/23(金)16:40:15 No.492903275

>セックスしたいのをオナニーで紛らわすようなもんか セックスは物理的にできないから依存もくそもないじゃん!

29 18/03/23(金)16:40:16 No.492903277

肺系の病気は目に見えて弱っていくからな…

30 18/03/23(金)16:41:08 No.492903380

最近止めて変わりに飴玉ひたすら舐めてるわ 喫煙衝動は今んとこ無い

31 18/03/23(金)16:43:53 No.492903694

>最近止めて変わりに飴玉ひたすら舐めてるわ 砂糖入ってないのにしろよ 割と洒落にならんぞ

32 18/03/23(金)16:44:14 No.492903739

静岡のお茶依存症にすり替えられれば無敵ってこと?

33 18/03/23(金)16:44:53 No.492903809

カフェイン依存症も手軽な割に結構危険だから気を付けて!

34 18/03/23(金)16:45:26 No.492903883

そういえば俺コーヒーの量が結構酷いことになってるな…

35 18/03/23(金)16:45:53 No.492903938

キシリトールガムもいいけど食べ過ぎるとおなか下すから「」には向かない

36 18/03/23(金)16:46:54 No.492904066

「」はなんでも極端だからな…

37 18/03/23(金)16:46:58 No.492904069

コーヒーは血糖値にいいらしいぞ 「」には適切な依存先

38 18/03/23(金)16:47:14 No.492904096

>そういえば俺コーヒーの量が結構酷いことになってるな… なるべく薄目で飲むと少しはマシかもしれない あと色々な種類のお茶試してみるとか お茶もカフェインあるから多量摂取はやっぱり良くないけど

39 18/03/23(金)16:48:17 No.492904214

ノンカフェインのハーブティーとかごぼう茶とかバリー絵ション増やすといいぞ

40 18/03/23(金)16:49:07 No.492904311

アジア系はカフェイン耐性高いらしいから…

41 18/03/23(金)16:49:18 No.492904336

麦茶はカフェイン無いからいいぞ コンビニのペットでも容量多いし

42 18/03/23(金)16:49:44 No.492904401

勉強依存症! でも興味ある分野が仕事で使わないものばかり

43 18/03/23(金)16:49:52 No.492904419

>ノンカフェインのハーブティーとかごぼう茶とかバリー絵ション増やすといいぞ なるほどハーブか…よし!

44 18/03/23(金)16:53:22 No.492904820

禁煙の効果は素晴らしいぞ メシのコーラも空気すら美味しくなる そしてなによりタバコが美味しくなる

45 18/03/23(金)16:54:19 No.492904919

コーラがメシなんだ…

46 18/03/23(金)16:54:32 No.492904949

>そしてなによりタバコが美味しくなる おかえりなさいすぎる…

47 18/03/23(金)16:56:43 No.492905211

つまりタバコを大麻に変えるといいのか?

48 18/03/23(金)16:56:58 No.492905240

>なるほどハーブか…よし! ハーブティーですよね…?

49 18/03/23(金)16:57:33 No.492905313

コーヒーのカフェイン怖いから緑茶に変えるわ…

50 18/03/23(金)16:57:34 No.492905314

合法!まだ合法です!

51 18/03/23(金)16:59:06 No.492905481

ニコチンガムの方がはるかに効くから喫煙者はタバコよりこっちに変えた方がいいと思う 全身の毛が逆立つのを感じた

52 18/03/23(金)16:59:26 No.492905537

>なので今は「タバコと同じくらい依存性の有る違うのを同じくらいの量開始する」ってのが主流らしいね っていう言い分で大麻が勢力広げててヤバいというお話のやつじゃないですかー

53 18/03/23(金)16:59:29 No.492905541

カフェインゼロはなんかこう… やっぱカフェイン入ってるの飲むね…

54 18/03/23(金)16:59:37 No.492905554

コーヒーはカフェインというより味のほうで飲んでるからデカフェでいいな

55 18/03/23(金)16:59:39 No.492905560

水しか飲まないからわかんねぇ…

56 18/03/23(金)16:59:42 No.492905569

アロマが美味いぜ…

57 18/03/23(金)17:07:07 No.492906505

昔マテ茶にハマってマテ壺とボンビーリャ買って飲んでたけど 日本の気候にマテ壺の木製素材が不向きでカビ生えて以来止めてしまった ティーバックも売ってるけどやっぱり葉っぱで飲まないとサラダ感が得られなくて寂しい…

58 18/03/23(金)17:09:20 No.492906773

プリパラに依存してタバコをやめ…ああ …終わる…

59 18/03/23(金)17:10:22 No.492906912

コーヒーなんてクソマズイぜー!!

60 18/03/23(金)17:12:28 No.492907229

>なので今は「タバコと同じくらい依存性の有る違うのを同じくらいの量開始する」ってのが主流らしいね ドラえもんでパパの禁煙の為に「チューインガム中毒にしてタバコから興味を無くさせる」てのがあったんだが あれ正しかったんだな…

61 18/03/23(金)17:12:58 No.492907292

だから習慣化してる人には電子たばこがいいんだよ iqosとかじゃない方ね

62 18/03/23(金)17:17:49 No.492907914

尿酸値が高いと言われたから半年間ガチでアルコールを一滴も飲まない生活に切り替えたら 一か月で尿酸値が1.0下がって半年で7kg痩せて服がダボダボになったな 半年ぶりに飲んだビールは神の味がした 今まで生きてきた中で一番うまいビールだったぜ

63 18/03/23(金)17:31:35 No.492909762

据え置きのソフト買うとあれだけやってたソシャゲのログインすら忘れそうになるしな…

64 18/03/23(金)17:32:04 No.492909833

今の上司が禁煙成功回数8回でダントツって聞いて成功回数ってなんだろうってなったよ

65 18/03/23(金)17:33:53 No.492910116

つまりよォ麦茶を飲めばいいんだろ

↑Top