18/03/23(金)12:28:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/23(金)12:28:45 No.492868977
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/23(金)12:29:17 No.492869056
うるせえくたばれ
2 18/03/23(金)12:29:38 No.492869114
うるせえ!
3 18/03/23(金)12:29:58 No.492869181
こちとらエスパーじゃねぇぞ
4 18/03/23(金)12:30:07 No.492869204
説明ないとわからんよ…
5 18/03/23(金)12:30:19 No.492869238
大学出てんだろ!?
6 18/03/23(金)12:30:27 No.492869269
愚痴猫スレって言うか自分が言われた事にキレるスレか
7 18/03/23(金)12:31:12 No.492869381
簡単に説明しろや!
8 18/03/23(金)12:31:23 No.492869414
1年やって言われないと分からないのか!
9 18/03/23(金)12:31:24 No.492869415
じゃあお前今俺が考えてること当ててみろよ!
10 18/03/23(金)12:31:34 No.492869444
言わなきゃわからん奴はまだマシだ!! 言ってもわからん奴なんてどうする? どうにもならない!
11 18/03/23(金)12:31:39 No.492869463
同じ立場になった時言わなきゃわかんねえだろって平気で言うタイプ
12 18/03/23(金)12:32:18 No.492869586
だから前に言ったじゃねえか!
13 18/03/23(金)12:32:24 No.492869612
いいよね指定された業務は達成できてても 伝えた当人の中での独自ルールがあってそれに従ったやり方じゃないから怒られるの
14 18/03/23(金)12:33:11 No.492869743
なぞなぞマンかよ!
15 18/03/23(金)12:33:50 No.492869857
「」はやたら説明が長ったらしいうえ早口で聞いてる方を混乱させるタイプ
16 18/03/23(金)12:33:52 No.492869866
分からないことが分かるようになると 分からなかった頃の感覚を忘れてしまうのだ
17 18/03/23(金)12:34:52 No.492870025
>じゃあお前今俺が考えてること当ててみろよ! ぶっ殺してやる!
18 18/03/23(金)12:35:10 No.492870078
いつもご指導 ありがとうございます❤ 死ねよ
19 18/03/23(金)12:35:26 No.492870131
(言ってない)
20 18/03/23(金)12:35:27 No.492870135
意識持てとかさぁ! 気持ちでやれとかさぁ!
21 18/03/23(金)12:36:03 No.492870259
>いつもご指導 >ありがとうございます❤ >死ねよ なんかすごいマッチしてて笑った
22 18/03/23(金)12:36:12 No.492870283
念レスしろと言っている
23 18/03/23(金)12:37:26 No.492870479
仕事じゃないけど 自動車の車種とかメーカーとか教えてくれなきゃわかんねえよ・・・と思ってたのが 上司や先輩だけじゃなく後輩もみんな知ってて当たり前のものとしてやり取りしてて戦慄した事はある
24 18/03/23(金)12:37:41 No.492870525
いわれたことしかできない人間を三流、 いわれたことを上手にできてる人間で、 ようやく二流 「」はいつになったら一流になるんだ?
25 18/03/23(金)12:37:58 No.492870581
心がけとか言ってんじゃねえ! マニュアル化とかシステム化しねえとできねえ奴だっているに決まってんだろ!
26 18/03/23(金)12:38:01 No.492870591
何で言われた通りにやらねえんだ!?
27 18/03/23(金)12:38:06 No.492870609
>いいよね指定された業務は達成できてても >伝えた当人の中での独自ルールがあってそれに従ったやり方じゃないから怒られるの それに合わせてやると「誰がそんなやり方教えた」とか言ってキレる
28 18/03/23(金)12:39:23 No.492870864
混乱の極みだ
29 18/03/23(金)12:39:41 No.492870930
>仕事じゃないけど >自動車の車種とかメーカーとか教えてくれなきゃわかんねえよ・・・と思ってたのが >上司や先輩だけじゃなく後輩もみんな知ってて当たり前のものとしてやり取りしてて戦慄した事はある 車とかスポーツの事とか成人男性なら知ってて当然だろみたいな風潮いいよね… よくない
30 18/03/23(金)12:40:18 No.492871050
下の人間が言われる前にやろうとするのはいいけど 上の人間がろくに指示しないでこういうこと言うのはどうかと思う
31 18/03/23(金)12:40:27 No.492871072
わかりましたって言ってたじゃねえか!?
32 18/03/23(金)12:40:44 No.492871136
何でわからないと言わねえんだ!?
33 18/03/23(金)12:41:02 No.492871196
なんでそ爆が…?
34 18/03/23(金)12:41:21 No.492871250
>わかりましたって言ってたじゃねえか!? (言ってない…!!!)
35 18/03/23(金)12:41:47 No.492871332
こういう人と普段から仲良くできないから 出来ない人はぞんざいな説明しかして貰えないんだよな 他の人達は説明受けるのとは別に普段の雑談の中でも質問して補完してるから 余計に出来ない人はポンコツとして扱われるようになる
36 18/03/23(金)12:42:39 No.492871480
普通に考えたらわかるだろうが!?
37 18/03/23(金)12:42:46 No.492871502
>なんでそ爆が…? なんで言わなきゃわからねえんだ!?
38 18/03/23(金)12:42:55 No.492871529
常にキレ気味
39 18/03/23(金)12:43:11 No.492871583
完璧に分かりました! 任せて下さい!!
40 18/03/23(金)12:43:45 No.492871683
なぁ! おれがいつも言ってるよなぁ!なぁ!!(初耳)
41 18/03/23(金)12:44:13 No.492871767
はい→はいじゃねえよ!分かってねえくせに 静かに聞く→黙ってねえで何か言えよ!
42 18/03/23(金)12:44:58 No.492871916
仕事の指示もできない人未満は自分の仕事すらちゃんとできない
43 18/03/23(金)12:45:04 No.492871932
仕事から戦争まで言えや!で解決する事が多すぎる
44 18/03/23(金)12:45:08 No.492871937
ちょっとキレすぎだろ…
45 18/03/23(金)12:45:56 No.492872061
>こういう人と普段から仲良くできないから >出来ない人はぞんざいな説明しかして貰えないんだよな >他の人達は説明受けるのとは別に普段の雑談の中でも質問して補完してるから >余計に出来ない人はポンコツとして扱われるようになる 日曜の休みの日にその人に付き合わないと解らない仕事の段取りとか月曜日に知らされると えーってなる
46 18/03/23(金)12:46:00 No.492872073
現場ねこは楽しそうなのに…
47 18/03/23(金)12:46:09 No.492872091
マニュアル通りにしてないだと! やかましい!臨機応変なんだ!!
48 18/03/23(金)12:46:35 No.492872173
建設業界でよくあるやつ 死ね
49 18/03/23(金)12:46:42 No.492872203
>現場ねこは楽しそうなのに… 仕事の段取りちゃんとしとかないと事故の元になるから…
50 18/03/23(金)12:47:44 No.492872368
>日曜の休みの日にその人に付き合わないと解らない仕事の段取りとか月曜日に知らされると >えーってなる 自分は入ってないラインのグループでみんな連絡取り合ってるのいいよねよくない
51 18/03/23(金)12:49:01 No.492872596
>仕事から戦争まで言えや!で解決する事が多すぎる 理解できるのと納得できるのは別だから…
52 18/03/23(金)12:49:18 No.492872646
タバコ吸わないヤツに教える義理はない! はマジでいた
53 18/03/23(金)12:49:19 No.492872651
これから定年過ぎても働かなきゃいけないのに こういう怒りっぽいタイプの上司が更年期や軽い痴呆始まったら地獄だな
54 18/03/23(金)12:49:27 No.492872673
>こういう人と普段から仲良くできないから >出来ない人はぞんざいな説明しかして貰えないんだよな >他の人達は説明受けるのとは別に普段の雑談の中でも質問して補完してるから >余計に出来ない人はポンコツとして扱われるようになる あるある過ぎる…
55 18/03/23(金)12:49:42 No.492872713
>だから前に言ったじゃねえか!(言ってない)
56 18/03/23(金)12:50:06 No.492872790
>マニュアル通りにしてないだと! >やかましい!臨機応変なんだ!! それやると現場猫が死ぬよ ご安全じゃなくなるよ!
57 18/03/23(金)12:50:26 No.492872840
>タバコ吸わないヤツに教える義理はない! >はマジでいた 喫煙所来いってことだよ!!! まぁタバコ吸わないのに何抜けてんだって別なのに言われたりするんだなこれが!
58 18/03/23(金)12:50:27 No.492872847
>タバコ吸わないヤツに教える義理はない! >はマジでいた JT関連企業か
59 18/03/23(金)12:50:30 No.492872854
タバコパチンコ風俗で仕事を覚える 若者達は辞めていった
60 18/03/23(金)12:51:15 No.492872970
>タバコ吸わないヤツに教える義理はない! >はマジでいた なにそれ…変な会社なの…
61 18/03/23(金)12:51:15 No.492872972
>ご安全じゃなくなるよ! うるせえ!次の現場があるんだ!うわぁー!
62 18/03/23(金)12:51:44 No.492873055
>タバコパチンコ風俗で仕事を覚える >若者達は辞めていった でぇじょうぶだ肉体労働系に来る若者は大抵タバコもパチンコもやってる
63 18/03/23(金)12:52:06 No.492873120
男はタバコ吸って一人前とかは昔いたからなぁ
64 18/03/23(金)12:52:33 No.492873190
>タバコパチンコ風俗で仕事を覚える >若者達は辞めていった 俺が前いたところはモンハンだった しかし俺は箱ユーザーだった
65 18/03/23(金)12:52:47 No.492873228
>でぇじょうぶだ肉体労働系に来る若者は大抵タバコもパチンコもやってる 今かなり減ったぞ若いのでも
66 18/03/23(金)12:52:57 No.492873264
俺がAさんっつったら○○営業所のAさんに決まってるだろうが!! 馬鹿野郎そのAさんは△△事業所のAさんだろうが何で言わなきゃわかんねえんだこんなもん!!!!!1!
67 18/03/23(金)12:53:02 No.492873286
「」はもう若者じゃないじゃん! どっちかって言うとスレ画の側になる年齢じゃん!
68 18/03/23(金)12:53:42 No.492873410
指示する側になって初めて分かる される人間のポンコツ具合 頑張ろう
69 18/03/23(金)12:54:16 No.492873510
>俺がAさんっつったら○○営業所のAさんに決まってるだろうが!! >馬鹿野郎そのAさんは△△事業所のAさんだろうが何で言わなきゃわかんねえんだこんなもん!!!!!1! いるいる…
70 18/03/23(金)12:54:37 No.492873579
>「」はもう若者じゃないじゃん! >どっちかって言うとスレ画の側になる年齢じゃん! いやその…申し訳ございません
71 18/03/23(金)12:54:41 No.492873590
>俺がAさんっつったら○○営業所のAさんに決まってるだろうが!! >馬鹿野郎そのAさんは△△事業所のAさんだろうが何で言わなきゃわかんねえんだこんなもん!!!!!1! 居すぎて困る
72 18/03/23(金)12:54:56 No.492873641
される側にも落ち度はあるかもしれないがよっぽどポンコツでもないと そんなキレないと思うの
73 18/03/23(金)12:56:38 No.492873935
向うも相手選んでキレるからヤンキー高校の処世術みたいに 普段から軽く威嚇するような言動や格好するだけで 相手の対応がマイルドになったりするぞい
74 18/03/23(金)12:57:02 No.492873999
なんで人の出入りが激しいんです?
75 18/03/23(金)12:57:38 No.492874102
よくよく思い出せば自分も指示なんかろくすっぽ聞いてなかったので 因果応報みたいなところはあります
76 18/03/23(金)12:58:35 No.492874247
俺と話すときは介護老人のつもりで話せってわかんねぇのか!!
77 18/03/23(金)12:59:48 No.492874413
>される側にも落ち度はあるかもしれないがよっぽどポンコツでもないと >そんなキレないと思うの いやでも結構居るよストレス発散もかねて部下に難癖付けてるクズ
78 18/03/23(金)13:00:30 No.492874517
ほいハラスメント
79 18/03/23(金)13:02:14 No.492874774
パワハラが害悪って浸透したのは有り難いね 分からずにやらかす奴はいるけど相応の扱いになるし
80 18/03/23(金)13:02:53 No.492874868
>俺と話すときは介護老人のつもりで話せってわかんねぇのか!! こんな怒られ方したらすいませんでしたって言うわ...
81 18/03/23(金)13:02:55 No.492874875
物事は具体的に伝えましょうよ…
82 18/03/23(金)13:02:59 No.492874885
>いやでも結構居るよストレス発散もかねて部下に難癖付けてるクズ 最近はとんと見た事ねえ…
83 18/03/23(金)13:03:40 No.492875002
意味もなく怒る人はヤバい 怒られた意味がわからないひとはもっとヤバい
84 18/03/23(金)13:04:02 No.492875052
んーニュアンスが違うからやり直し はいやり直しておきます死ね
85 18/03/23(金)13:04:15 No.492875077
(言わなきゃわかんねぇよ…)
86 18/03/23(金)13:04:29 No.492875117
>物事は具体的に伝えましょうよ… 指示が曖昧なのは本人もよく分かってない事が多いんだ... 何で給料貰ってるんですか?
87 18/03/23(金)13:04:29 No.492875118
出来る奴がやると未だに見ぬ振りも多いけどねパワハラ… 周りの空気をどんどん澱ませるの本当やめて
88 18/03/23(金)13:04:29 No.492875120
素で口調が荒っぽい人もいる でもそれはまったく擁護にはならない
89 18/03/23(金)13:04:38 No.492875140
そこの青のテープだよ これですねちげーーーよ馬鹿これだよ! ああ…緑のテープですね こっ…青なんだよ!!11!口答えすんな!1 (わかるかよ…)
90 18/03/23(金)13:04:59 No.492875183
弁当買ってこいっつったのになんでお茶も買ってこなぇんだろわかるだろ!?
91 18/03/23(金)13:05:25 No.492875248
>最近はとんと見た事ねえ… 自動車の教習所とかこういうのの代表だったけど おじさんが若い時にはもう生徒側からアンケート取って だめな人はクビするシステムになってたな…
92 18/03/23(金)13:05:25 No.492875249
面倒だから納期ギリギリに資料確認依頼するね…
93 18/03/23(金)13:06:16 No.492875368
>弁当買ってこいっつったのになんでお茶も買ってこなぇんだろわかるだろ!? 工事現場ならそれは言われても仕方ないと思う
94 18/03/23(金)13:07:07 No.492875478
相手選んでキレるにしてもなんで使えないやつじゃなくて 色々やってくれる人にキレるのか意味が分からんうちの上司 その人やめると洒落抜きでうちの部署もたないよ?
95 18/03/23(金)13:07:37 No.492875536
仕事は完璧してるのにお昼に事務所のポットのお湯が沸いてないだけでメチャメチャ怒られたよ… たぶん怒る理由を必死に考えてるんだろうなと思う
96 18/03/23(金)13:07:53 No.492875574
俺に聞く前に自分で仕事探せや!
97 18/03/23(金)13:08:24 No.492875639
>素で口調が荒っぽい人もいる >でもそれはまったく擁護にはならない その辺自覚してフォロー出来る人は出来るからね...
98 18/03/23(金)13:09:04 No.492875734
中国人相手にしてると画像みたいな状態になるよ
99 18/03/23(金)13:09:26 No.492875778
荒らし、嫌がらせ、混乱の元
100 18/03/23(金)13:09:55 No.492875845
言葉が違うとどうしてもな...と言うのもある
101 18/03/23(金)13:10:18 No.492875900
>中国人相手にしてると画像みたいな状態になるよ 本当に言ったことしかやらないよね たまに言ったこともやらない
102 18/03/23(金)13:10:32 No.492875925
いう側の気持ちもわかるのが辛いところだ なんでうちの同僚はこっちがいっぱいいっぱいで助けが欲しいところで警報鳴り響いてるのに ぼーっと突っ立って助けにこないのか…初期に教わることで何度もそれでキレられているというのに
103 18/03/23(金)13:10:34 No.492875931
>その辺自覚してフォロー出来る人は出来るからね... できる人に甘えてるやつのフォローし続ける義理ないし…
104 18/03/23(金)13:10:38 No.492875942
タバコ買って行くおっさんによくいるよね!
105 18/03/23(金)13:11:35 No.492876060
>できる人に甘えてるやつのフォローし続ける義理ないし… いやその荒っぽい人が自分でフォローするって事ね まあ大概言いっぱなしなんだけど
106 18/03/23(金)13:11:37 No.492876065
セッター!
107 18/03/23(金)13:12:17 No.492876148
「」は懐に潜りこまないで正論だけで応戦するタイプ多そうだから こういうのとエンカウントしたら永遠に敵対し続けるしかないのだろうな…
108 18/03/23(金)13:12:27 No.492876168
>中国人相手にしてると画像みたいな状態になるよ 間違ってるんで違うと注意したら これで正しいお前の方が間違えてるくらいのこと言われた… キレるの通り越して脱力する
109 18/03/23(金)13:12:40 No.492876199
「テープ持ってこい」 この曖昧な指示に従い 100mテープ、蛍光テープ、ガムテープ、コンベックス・・・ オドオドしながら次々持っていった 奴が欲していたのは 前日俺が録音した音楽カセットテープだった
110 18/03/23(金)13:13:00 No.492876248
>同じ立場になった時言わなきゃわかんねえだろって平気で言うタイプ 情報小出しにして 俺が悪く言いたい対象をお前も悪く言えよな!って意図が透けて見える 忖度しろよな!ってタイプは多い
111 18/03/23(金)13:13:56 No.492876361
ワンマンに多いよね スッゲー苦手だわ
112 18/03/23(金)13:14:43 No.492876455
>ワンマンに多いよね >スッゲー苦手だわ ドキュメントろくに残さない悪癖があったりすると最悪
113 18/03/23(金)13:14:57 No.492876491
>「テープ持ってこい」 >この曖昧な指示に従い >100mテープ、蛍光テープ、ガムテープ、コンベックス・・・ >オドオドしながら次々持っていった >奴が欲していたのは >前日俺が録音した音楽カセットテープだった ひどい
114 18/03/23(金)13:15:45 No.492876594
>じゃあお前今俺が考えてること当ててみろよ! (帰りてぇ…働きたくねぇ…)
115 18/03/23(金)13:16:31 No.492876692
俺あいつ嫌いなんだわー みんな嫌いって言ってるぞ!お前もそう思うよな! 要約するとこう言いたいだけだったりする…
116 18/03/23(金)13:17:01 No.492876742
>じゃあお前今俺が考えてること当ててみろよ! 「」なんて8割方エロいことかんがえてるでしょ
117 18/03/23(金)13:17:21 No.492876789
俺の部下に俺を通さず勝手に指示して怒鳴り散らすクソジジイ死ねば良いのに
118 18/03/23(金)13:17:21 No.492876791
飲物適当にって言ったけどよぉ お茶や水に混じってなんでミルクココアとかあんだよぉ!?
119 18/03/23(金)13:17:34 No.492876820
特に意味のない呼び出し 仕事優先してたら怒鳴りつけて説教小一時間 そしてその後なんで仕事してないんだとキレる 老害が!
120 18/03/23(金)13:17:55 No.492876856
支部長が陥りやすい やっぱり突然権力が得られると人間怖いわ
121 18/03/23(金)13:18:30 No.492876935
俺がわかってなかったことを 言われないとわからなかったようだな
122 18/03/23(金)13:18:35 No.492876945
人間権力を手に入れると本性表すからな
123 18/03/23(金)13:19:23 No.492877052
相手に伝わらなかったことを相手の能力のせいにするのいいよね よくやる
124 18/03/23(金)13:19:27 No.492877060
注意されるのはいいけど怒鳴って来るのやめてくれよ…
125 18/03/23(金)13:20:19 No.492877168
にこにこしながら言えばいいんだな
126 18/03/23(金)13:20:51 No.492877249
>特に意味のない呼び出し >仕事優先してたら怒鳴りつけて説教小一時間 >そしてその後なんで仕事してないんだとキレる >老害が! なんで自分のやってる事おぼえてないのってなるなった
127 18/03/23(金)13:21:00 No.492877271
説教という名のやつあたりを一時間以上続けられるほど暇があっていいなと本気で思う 怒ってりゃ仕事扱いで金貰えるとかボロイ商売もあるもんだ
128 18/03/23(金)13:21:29 No.492877333
言わなきゃわかんねえなんて当たり前の事も言わなきゃわかんねえ上司 いやこういう手合いは言われても耳貸さないからわからないんだろうな
129 18/03/23(金)13:21:35 No.492877346
上司Aが自分で考えろと言って上司Bが指示した結果 指示を曲解するマシーンがよく爆誕してる
130 18/03/23(金)13:21:36 No.492877347
あのさぁ! ガキじゃねえんだからさぁ! わかって欲しいんだったら言おうよ!
131 18/03/23(金)13:21:45 No.492877365
>にこにこしながら言えばいいんだな はい! いいですよ!
132 18/03/23(金)13:22:12 No.492877418
わざわざタイムカードを切ってから一時間説教する人ってほんとなんなの趣味なの?
133 18/03/23(金)13:22:22 No.492877443
マイセン3mg
134 18/03/23(金)13:22:38 No.492877476
回避できる手は案外あるものだから相手に一通りキレたら自分も省みろよな! 何度もおなじように怒られるの嫌なら回避の手を模索しろよな!
135 18/03/23(金)13:22:39 No.492877477
あーはいはい部長短気だから間に受けちゃだめだよー みたいな和ませ役の先輩が癌で急死した 部長泣きすぎだよあんた
136 18/03/23(金)13:22:51 No.492877498
自分で考えろって言う人は答えのすり合わせしないよね
137 18/03/23(金)13:23:40 No.492877586
>マイセン3mg コンビニでバイトしてるとエスパーのいる店に行ってもらえません?って喫煙者がたくさんでてくる
138 18/03/23(金)13:24:06 No.492877631
>わざわざタイムカードを切ってから一時間説教する人ってほんとなんなの趣味なの? タイムカード切らずに4時間ぐらいお説教受けた子が定時退社した事になってたな
139 18/03/23(金)13:24:24 No.492877683
逃げたら社内放送で呼び出されるんですけお!
140 18/03/23(金)13:24:25 No.492877687
そんくらい言わんでもやれやってヤツがいるのも確かだよ 周りが忙しくしてるのに暇そうなベテランがそれだ
141 18/03/23(金)13:24:50 No.492877741
みんなクソみたいな会社で働いてるんだな うちは1分からでも残業代出るよ
142 18/03/23(金)13:25:08 No.492877790
>コンビニでバイトしてるとエスパーのいる店に行ってもらえません?って喫煙者がたくさんでてくる マイセン3ミリはまだエスパーの領域でもなんでもねえよ すいませんラークの薄いのの1ミリロングのやつください 味付いてるやつね
143 18/03/23(金)13:26:07 No.492877905
前いた加工屋にベトナムから帰化した人がいたんだが 2年くらい経っても日本語が全然変わらず片言でなかなか要領得なかったわ そんなもんなんかなぁ
144 18/03/23(金)13:27:09 No.492878033
>あのさぁ! >ガキじゃねえんだからさぁ! >わかって欲しいんだったら言おうよ! なんでもかんでも雇い始めたせいで 子供みたいに聞いてくるまでずっとこっちを見つめる人が居て その台詞吐きたくなる
145 18/03/23(金)13:27:12 No.492878042
>前いた加工屋にベトナムから帰化した人がいたんだが >2年くらい経っても日本語が全然変わらず片言でなかなか要領得なかったわ >そんなもんなんかなぁ 余程本人が必要と感じないとそんなもんかもね アメリカに行った祖母の従姉妹もそんな感じだった
146 18/03/23(金)13:27:39 No.492878098
15分超えたら残業代出さないといけなくなるから14分までにタイムカード切ってから仕事の続きしてねって言われたときは頭がくらくらした
147 18/03/23(金)13:27:42 No.492878105
いいよねこっちをチラチラ見てくる小動物スタイル
148 18/03/23(金)13:27:45 No.492878109
前の会社の社長は穏やかな物腰で淡々と15分前にしゃべったことを何度も何度もループして説教するすごい人だった
149 18/03/23(金)13:28:33 No.492878193
実際こういうの言わなきゃいけない人材もいるのがきついとこなんですよ 隅っこでずっと立ってて声かけなきゃ多分一日そのままで終わるような子とか
150 18/03/23(金)13:29:03 No.492878262
>あのさぁ! >ガキじゃねえんだからさぁ! >わかって欲しいんだったら言おうよ! 聞きに行ったら「そんなことも分かんねえのか」って怒鳴って教えてくれないクセに
151 18/03/23(金)13:29:04 No.492878264
「」も後輩にこう思われないようにしないとな!
152 18/03/23(金)13:29:07 No.492878278
子供じゃないんだからって叱る上司が機嫌悪くなると全然口利いてくれなくなる 子供じゃないんだから…
153 18/03/23(金)13:29:37 No.492878350
俺が出来たからお前らにも出来るはアホの言う事では?って思う
154 18/03/23(金)13:29:40 No.492878354
世の中ちゃんとした大人なんて希少よ
155 18/03/23(金)13:30:01 No.492878391
>聞きに行ったら「そんなことも分かんねえのか」って怒鳴って教えてくれないクセに 決め付けるぐらいなら声かけろって言ってるんだ
156 18/03/23(金)13:30:23 No.492878440
人間そう簡単には変わらないものよ だから何度言っても同じこと失敗するやつやマジ切れされても仕事しないやつは多い したと思ってもある程度時間経てばやらなくなるし忘れる 怒られてても頭パーなやつはストレスになる前にすべて忘れてちゃんと仕事してる人間は身心をやられる
157 18/03/23(金)13:30:46 No.492878482
1~10まできっちり説明しないと大体間違ってやるしきっちり説明しても勝手に曲解して作業するのとかいる まあいいかなと思ってが口癖
158 18/03/23(金)13:30:47 No.492878483
>余程本人が必要と感じないとそんなもんかもね やることの説明もしづらいからしゃべる側としては困るんだけどね 技術的なことに加えて意味を理解できてるかって部分までホントにわかってる?って気にしなきゃいけないし でもこういう手合いって日本語もう少し勉強しろやって言ってもそうそう変わりゃしない 中小でも会社が金出して日本語塾とか行かせたりするとこもあるんだろうか
159 18/03/23(金)13:31:06 No.492878516
>聞きに行ったら「そんなことも分かんねえのか」って怒鳴って教えてくれないクセに そこで声かけないからお前の全責任になるんだぞ 声かけとけば先輩になすりつけられるのに
160 18/03/23(金)13:31:43 No.492878587
ベトナムの工場で日本と同じように教育しろってテレビでやってたけど 1年半後おもっきり日本工場ばかり現地の人にハミられてパナとかトヨタとかの 工場が撤退せざるえなくなったのだった
161 18/03/23(金)13:32:55 No.492878763
>1~10まできっちり説明しないと大体間違ってやるしきっちり説明しても勝手に曲解して作業するのとかいる >まあいいかなと思ってが口癖 曲解とか不理解ならいいじゃん 俺のやり方の方が正しいからとか言って一個いちまんえんの備品をなんこもなんこもええい!
162 18/03/23(金)13:32:56 No.492878767
結局のとこ外人がうまく動いてくれないのでストレスの向かい先が 日本人に戻ってきたのが現状である