18/03/23(金)12:20:21 新大陸... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/23(金)12:20:21 No.492867581
新大陸エンジョイ勢
1 18/03/23(金)12:20:39 No.492867626
ガチ勢すぎる…
2 18/03/23(金)12:21:13 No.492867716
がんばるジョー!
3 18/03/23(金)12:21:42 No.492867787
新たな味覚を求めて海を渡る
4 18/03/23(金)12:21:57 No.492867822
(食事を)エンジョイしてる
5 18/03/23(金)12:22:01 No.492867835
>新たな味覚を求めて海を渡る こんなやつ近くにいたような…
6 18/03/23(金)12:22:04 No.492867851
食べ物で遊ぶな
7 18/03/23(金)12:22:07 No.492867857
このおやつおいしい!
8 18/03/23(金)12:22:16 No.492867891
こんな脚ゆるゆるだったっけ…
9 18/03/23(金)12:22:42 No.492867958
イノシシ…
10 18/03/23(金)12:23:14 No.492868025
ガノトトスかよってレベルの判定モンスターと化してる ガバガバゆるゆるだったお前はどこに行ったんだ
11 18/03/23(金)12:23:20 No.492868046
肉質柔らかくて当てやすいとこが少ないからちょっと時間かかる
12 18/03/23(金)12:23:28 No.492868075
何か転び方が派手になってる気がする(突進しながら)
13 18/03/23(金)12:23:32 No.492868091
>こんな脚ゆるゆるだったっけ… ジョーさんはいつもゆるゆるよ
14 18/03/23(金)12:23:33 No.492868095
塚本も武器にするのね…どこまで武器にするんだろう
15 18/03/23(金)12:24:05 No.492868188
判定が横に長すぎる
16 18/03/23(金)12:24:23 No.492868232
今回美脚が際立ってる気がする ほそいな!
17 18/03/23(金)12:24:31 No.492868258
タックルかわせね!
18 18/03/23(金)12:25:07 No.492868344
棒の虫で小突くだけでカウンターカウンターできる
19 18/03/23(金)12:25:12 No.492868360
かわせないならガードすればよろしい!
20 18/03/23(金)12:25:17 No.492868372
龍属性で殴ると楽なのかな
21 18/03/23(金)12:25:47 No.492868470
>塚本も武器にするのね…どこまで武器にするんだろう こいつと痛み分けで終わってんのバゼルぐらいしか見たことない
22 18/03/23(金)12:25:51 No.492868482
突っ込んでくるのを回り込んだらそのまま尻尾が飛んできてぐえー
23 18/03/23(金)12:26:08 No.492868522
じゃあハンマーにガードくだち!
24 18/03/23(金)12:26:10 No.492868528
おやつハンマー強いな… 奴もおやつ武器の優秀さを知っているのか
25 18/03/23(金)12:26:33 No.492868585
ディアのツノへし折ってくれる奴
26 18/03/23(金)12:26:33 No.492868588
こんなご飯がいっぱいな場所はじめて! もうおなか減っても道端に落ちてる変な色した肉いらない!!
27 18/03/23(金)12:26:34 No.492868589
ウケツケジョーのスタミナ切れてもクエスト失敗にならないらしいな
28 18/03/23(金)12:26:46 No.492868624
>>塚本も武器にするのね…どこまで武器にするんだろう >こいつと痛み分けで終わってんのバゼルぐらいしか見たことない バケモンにはバケモンをぶつける理論
29 18/03/23(金)12:26:47 No.492868628
ディティールアップすると筋肉の張りっぷりがすごい 同じ骨格と比べても異質だ
30 18/03/23(金)12:26:53 No.492868649
まぁバゼルは明らかにジョーポジモンスターだったしな
31 18/03/23(金)12:26:57 No.492868661
>もうおなか減っても道端に落ちてる変な色した肉いらない!! お前のために用意したのに
32 18/03/23(金)12:27:00 No.492868673
ナワバリバトル発生組で引き分けに持ち込めるのばーぜだけか…
33 18/03/23(金)12:27:00 No.492868675
爆破属性に対する怯みが弱いのか足元のうんこ連続爆破で踊れ踊れー!みたいな状況になっててダメだった
34 18/03/23(金)12:27:17 No.492868721
従来より微妙に小さいせいでタックルが凶悪すぎる 回避つけても体ごと巻き込まれて避けられん!
35 18/03/23(金)12:27:20 No.492868728
罠肉の存在意義が完全に消えたな
36 18/03/23(金)12:27:21 No.492868734
さらにキレると盛り上がる筋肉…
37 18/03/23(金)12:27:31 No.492868758
こいつまだ歴戦ないならグリード期待しても良いのかな?
38 18/03/23(金)12:27:35 No.492868771
空飛んでるやつには取り敢えずブレスかます
39 18/03/23(金)12:27:39 No.492868784
ウケツケジョーの活躍してるとこはじめてみた
40 18/03/23(金)12:27:41 No.492868789
バゼルも実質負けてるけど首にうんこ付いてたおかげで助かってるだけだしなぁ
41 18/03/23(金)12:27:58 No.492868838
こいつの革の質感すごいよね
42 18/03/23(金)12:28:03 No.492868847
食物連鎖!!11
43 18/03/23(金)12:28:09 No.492868859
結構デザイン変わってるよね
44 18/03/23(金)12:28:26 No.492868913
餌が豊富だからなんか固くなった
45 18/03/23(金)12:28:41 No.492868958
ムチッムチッ
46 18/03/23(金)12:29:00 No.492869010
痕跡めっちゃ残してる気がする
47 18/03/23(金)12:29:00 No.492869011
バゼル側が爆鱗全部消費してるけど ナワバリバトルでスタミナが減るからジョーも疲れやすいのよね
48 18/03/23(金)12:29:15 No.492869045
まさか落とし穴に落としてこっちがふっ飛ばされるとは思わんかった…
49 18/03/23(金)12:29:28 No.492869092
脚が柔らかい時がある気がするけど肉質かわるのん?
50 18/03/23(金)12:29:48 No.492869152
>罠肉の存在意義が完全に消えたな 割と食うよ 大型に気づくとそっち行っちゃうけど
51 18/03/23(金)12:30:00 No.492869188
怒ると足は固くなる
52 18/03/23(金)12:30:01 No.492869190
おやつ武器にしてる時やわいんだっけ
53 18/03/23(金)12:30:07 No.492869208
えっこいつ新大陸の方の原生種じゃないの? わざわざ海渡ってきたの?
54 18/03/23(金)12:30:09 No.492869210
平地なら判定はそんなに気にならないし回避も楽 斜面と重なると判定の塊と化す
55 18/03/23(金)12:30:23 No.492869253
>ナワバリバトル発生組で引き分けに持ち込めるのばーぜだけか… さすがにスレ画は古龍級生物と目されるだけある
56 18/03/23(金)12:30:26 No.492869259
罠肉の特性がないのは忘れてたんじゃないかなぁ
57 18/03/23(金)12:30:31 No.492869288
脚装備使おうと思ったけどデザイン浮きすぎでやめた
58 18/03/23(金)12:30:44 No.492869322
歴戦でもないのに強いなこいつ
59 18/03/23(金)12:30:59 No.492869353
ひょっとしてばーぜとの縄張り争いってどっちが勝つかはランダム?
60 18/03/23(金)12:31:08 No.492869372
股の間に張り付いてまわったけどディアよりはちょっと少なめで足跡落とす
61 18/03/23(金)12:31:15 No.492869386
歴戦10分切れる装備と腕で挑んで15分以上かかったからな…
62 18/03/23(金)12:31:19 No.492869396
ラージョーバーゼが暴れるキリングフィールドでおやつを捕獲せよ!
63 18/03/23(金)12:31:19 No.492869397
このころはスリムだったね…
64 18/03/23(金)12:31:22 No.492869407
ディアの巨体を持ち上げた状態で静止させる膂力にわしは心底震えたよ
65 18/03/23(金)12:31:26 No.492869422
歴戦もいるのだろうか やるメリットを感じないが
66 18/03/23(金)12:31:45 No.492869486
怒るとどこが柔らかくなるんだっけ
67 18/03/23(金)12:31:52 No.492869507
バーゼとの縄張りバトルは確定で痛み分け
68 18/03/23(金)12:31:56 No.492869517
数値表示でよくわかる顎判定の狭さ
69 18/03/23(金)12:32:03 No.492869538
怒張状態でカウンターカウンターすると怒張解けるけど怒り状態は継続中って知らなかったそんなの...
70 18/03/23(金)12:32:10 No.492869559
こいつからしか出ない珠とかあれば…
71 18/03/23(金)12:32:16 No.492869575
罠忘れて寝床で戦ってたら流石に狭すぎで死んだ
72 18/03/23(金)12:32:16 No.492869581
>歴戦もいるのだろうか >やるメリットを感じないが みんな溶けていってたのちい!!
73 18/03/23(金)12:32:18 No.492869585
>ひょっとしてばーぜとの縄張り争いってどっちが勝つかはランダム? 引き分け確定だと思う
74 18/03/23(金)12:32:20 No.492869593
常時坂ゾーンに居てくれねえかな…
75 18/03/23(金)12:32:25 No.492869615
設定考えるとそもそも飢え死にもしないで大型サイズまで生き延びて捕食者してる時点で歴戦だよなこいつの種族
76 18/03/23(金)12:32:26 No.492869618
この分厚い尻尾を切るのがたまらなくてね…
77 18/03/23(金)12:32:31 No.492869635
歴戦でたら黒ディア以上の惨事になりそう
78 18/03/23(金)12:32:42 No.492869658
意外と追いかけてこない
79 18/03/23(金)12:32:43 No.492869662
>怒張状態でカウンターカウンターすると怒張解けるけど怒り状態は継続中って知らなかったそんなの... 口元から白い息出てるから怒ってるなあというのは分かる
80 18/03/23(金)12:32:52 No.492869689
カウンターカウンターなんて出来るのランスくらいだし…
81 18/03/23(金)12:32:57 No.492869698
>ひょっとしてばーぜとの縄張り争いってどっちが勝つかはランダム? たぶん古龍同士と同じで痛み分けのみじゃないかな
82 18/03/23(金)12:33:11 No.492869746
>ひょっとしてばーぜとの縄張り争いってどっちが勝つかはランダム? 勝ち負けあるのか 俺が見たのは痛み分けっぽいのだった
83 18/03/23(金)12:33:12 No.492869751
怒ると筋肉隆々になるから頭以外硬くなるよ 頭は古傷開いて柔くなるよ
84 18/03/23(金)12:33:14 No.492869754
体温の維持のために大量のカロリーがいるから貪食で凶暴とかそれらしくていいけど 他のデッカい連中こいつほどは好戦的じゃないよね...
85 18/03/23(金)12:33:18 No.492869770
通常個体の時点で結構テカテカしてるのでこれが歴戦になるとどれだけテカテカするのか気にはなる
86 18/03/23(金)12:33:24 No.492869789
開幕食われてたクルルヤックが何度もちょっかいだしに来てた 負けん気だけはあるんだな…
87 18/03/23(金)12:33:29 No.492869798
足を斬るしかないし倒れたら頭ぶんぶんで当たらないし 相変わらず近接だとつくづくつまんねぇグルメ野郎だなッ
88 18/03/23(金)12:33:30 No.492869803
こいつのチャックスがチェーンソー感ある見た目で大変かっこいい…
89 18/03/23(金)12:33:31 No.492869807
ウケツケはハンターやるべきだったと思う
90 18/03/23(金)12:33:35 No.492869818
>カウンターカウンターなんて出来るのランスくらいだし… 大剣でも一応できたよ
91 18/03/23(金)12:33:46 No.492869843
飢餓ジョーもやりたくなってきた
92 18/03/23(金)12:33:54 No.492869870
>カウンターカウンターなんて出来るのランスくらいだし… 相打ち覚悟で攻撃置いておくと結構当たる
93 18/03/23(金)12:33:58 No.492869874
β装備がスロットわりと優秀で結構いい組み合わせ出来そうな気がする 気がするだけ
94 18/03/23(金)12:34:01 No.492869889
ガロン武器にするなんてまっさかーって思って谷に探索行ったら咥えられてる-!!(ガビーン)ってなったよ
95 18/03/23(金)12:34:04 No.492869897
黒ディアはスタン値があれだからまたタイプが違うかな?
96 18/03/23(金)12:34:07 No.492869910
マジで?てっきりばーぜがうんこでカウンターしてジョーにダメージ入るだけに見えたけどあればーぜにも入ってたのか
97 18/03/23(金)12:34:08 No.492869914
>この分厚い尻尾を切るのがたまらなくてね… 拠点で見ると鮭の輪切りみたいだな…
98 18/03/23(金)12:34:10 No.492869917
カウンターカウンターどこ殴れば良いのかよくわかんね!
99 18/03/23(金)12:34:16 No.492869932
こいつ誰にでも喧嘩売るな いや喧嘩売っているんじゃなくて食べに行っているんだろうけど
100 18/03/23(金)12:34:21 No.492869946
防御ダウンのアイコン久しぶりに見た
101 18/03/23(金)12:34:21 No.492869947
こいつの攻撃当たりやすくなってないか? それとも戦うの久々過ぎて俺が慣れてないだけなのか…
102 18/03/23(金)12:34:54 No.492870031
>開幕食われてたクルルヤックが何度もちょっかいだしに来てた >負けん気だけはあるんだな… 石さえあれば勝てる!!
103 18/03/23(金)12:35:01 No.492870047
尻尾がうざい
104 18/03/23(金)12:35:19 No.492870104
ランスで行くと安定してラクなんだけどどうも拘束攻撃は避けられん
105 18/03/23(金)12:35:22 No.492870111
マルチだとカウンターカウンターは楽よね あと棒だとカウンター躱して後ろから虫でチョンと小突くと成功する
106 18/03/23(金)12:35:22 No.492870114
>こいつの攻撃当たりやすくなってないか? >それとも戦うの久々過ぎて俺が慣れてないだけなのか… いや露骨に判定増してる タックルは太ったせいで判定が厚くなった上低速化したせいでフレーム回避しづらいしダッシュ噛みつきの追尾性能上がってるし尻尾振りの判定足元にまで及んでるし
107 18/03/23(金)12:35:24 No.492870121
>拠点で見ると鮭の輪切りみたいだな… ウケツケジョー「食べましょう相棒」
108 18/03/23(金)12:35:25 No.492870125
まだ遭遇で着て無いけどどう?期待以上だった? それとも肩透かしだった?
109 18/03/23(金)12:35:27 No.492870134
ジョーランスは一部アクションに回転ギミックがあるので ドリルが好きな方は是非作って見て下さい
110 18/03/23(金)12:35:30 No.492870146
バゼルは地味に最初のジョーの噛み付きから蹴りで抜け出してるし 叩きつけられた後も爆鱗で怯ませた隙にもがくことなくすぐに態勢立て直して飛んでるし ジョーには及ばないけど素の身体能力も高いんだな
111 18/03/23(金)12:35:52 No.492870223
今作はダウン中に頭振るモンスほとんどいないからこいつにはけおりたくなる 前作まではこれがデフォだったのに
112 18/03/23(金)12:35:57 No.492870238
クルルヤックは石持つとなぜか強気になって大型相手にも果敢に殴りに行くぞ
113 18/03/23(金)12:36:00 No.492870246
>マジで?てっきりばーぜがうんこでカウンターしてジョーにダメージ入るだけに見えたけどあればーぜにも入ってたのか ジョーがばーぜぶん回して3600ダメージ出した後うんこ食らって睨み合って両方エリチェンみたいな
114 18/03/23(金)12:36:12 No.492870280
>こいつの攻撃当たりやすくなってないか? 今回はしっぽの先まで当たり判定詰まってて避けたつもりが当たることが多い
115 18/03/23(金)12:36:28 No.492870338
>まだ遭遇で着て無いけどどう?期待以上だった? >それとも肩透かしだった? 流石に歴戦と比べると温いけどまずまずの塩梅なんじゃないかな…
116 18/03/23(金)12:36:53 No.492870406
たまにオトモヤックに助けられることがある
117 18/03/23(金)12:37:01 No.492870422
設定の割に弱いって言われるの嫌だから強くした感ある
118 18/03/23(金)12:37:02 No.492870425
ライトだと簡単に怯みカウンターにカウンターとれていいね!
119 18/03/23(金)12:37:05 No.492870431
>カウンターカウンターなんて出来るのランスくらいだし… 見ろよこのチャージアックス だいぶ弱くなったけどまだ無敵だぜ
120 18/03/23(金)12:37:13 No.492870443
昨日やったらナナチも武器にされてて駄目だった
121 18/03/23(金)12:37:31 No.492870493
よかったね飢餓しなくてよさそうだね
122 18/03/23(金)12:37:34 No.492870500
大勢で行くとわちゃわちゃして楽しかったよ
123 18/03/23(金)12:37:37 No.492870510
体力が高いのか肉質低い部分に当てづらいから結果として体力が高くなってるのかはわからんが結構時間掛かっちゃうな 弓とかだと早いかもしれんけど
124 18/03/23(金)12:37:40 No.492870521
>クルルヤックは石持つとなぜか強気になって大型相手にも果敢に殴りに行くぞ さっきジョー行ったらめっちゃ振り回されててかわいそうだった
125 18/03/23(金)12:37:41 No.492870524
なんか細長いやつは武器!
126 18/03/23(金)12:37:52 No.492870567
期待以上だけど防具はクソだった
127 18/03/23(金)12:37:58 No.492870579
飢餓でも歴戦でもG級でもない普通の上位ジョーなのを忘れてはいけない
128 18/03/23(金)12:38:00 No.492870585
相棒…こんな姿になって…
129 18/03/23(金)12:38:05 No.492870606
危険度2以下は全部武器になるっぽいな
130 18/03/23(金)12:38:08 No.492870620
色々モンスターが咥えられてるの何度見ても耐えられない すいませんこのあたりでドスジャグラス見ませんでしたか? それはもしかして…こんなおやつですか(バーン
131 18/03/23(金)12:38:09 No.492870622
>設定の割に弱いって言われるの嫌だから強くした感ある triのインパクト凄かった分作品重ねるにつれ皆慣れちゃった感もあるし 新大陸で心機一転ってことなんだろう
132 18/03/23(金)12:38:10 No.492870627
>マジで?てっきりばーぜがうんこでカウンターしてジョーにダメージ入るだけに見えたけどあればーぜにも入ってたのか まずバーゼラルドが叩きつけられてぐえー!したあとジョーがトドメに首を食い破ろうとして爆破されてぐえー!する流れだよ
133 18/03/23(金)12:38:10 No.492870628
原種だから攻撃は全然痛くない これの歴戦とか考えたくない…
134 18/03/23(金)12:38:15 No.492870645
>ライトだと簡単に怯みカウンターにカウンターとれていいね! 仕様を理解するまでなんか今回のジョーはよく転ぶなと思ってた 俺は雰囲気でライトを使ってるから
135 18/03/23(金)12:38:17 No.492870650
ワールドにしては判定太いとは思う
136 18/03/23(金)12:38:19 No.492870665
カルマ担いでいったけど頭に全然あたんねえ! でも足元に地雷を簡単に置けるのは楽しい! だから麻痺させて眠らせてバテさせるね……
137 18/03/23(金)12:38:21 No.492870672
>体力が高いのか肉質低い部分に当てづらいから結果として体力が高くなってるのかはわからんが結構時間掛かっちゃうな >弓とかだと早いかもしれんけど プロハンでもない限り弓でも面倒だと思うよ 頭ブンブンするから当てにくくて仕方ない
138 18/03/23(金)12:38:28 No.492870696
現時点でのハンター側はカスタムで強化されてるからね ジョーとはいえ★7のモンスだから仕方ない
139 18/03/23(金)12:38:39 No.492870734
じょうの痕跡探し
140 18/03/23(金)12:38:39 No.492870736
ジョーへべぇはどう運用したものか
141 18/03/23(金)12:38:46 No.492870757
牙竜種全部とクルルヤックは振り回されてるのを見たが クルルヤックを振り回すって事はツィツィも振り回すのだろうか
142 18/03/23(金)12:38:47 No.492870763
前作と比較してもいまいち強さがわからん 柔らかいし怯みまくるからもはや部位破壊しづらいくらいしか厄介な点がないと思ったけど
143 18/03/23(金)12:38:55 No.492870788
一撃がそんなに重くないな…って油断すると壁ハメでしぬ
144 18/03/23(金)12:39:06 No.492870817
咥えられてるやつ振り回してるとダメージ入ってて笑う
145 18/03/23(金)12:39:12 No.492870831
カウンターカウンターってあの引いて顎叩きつける奴の引いたモーション中に足に攻撃入れればいいの?
146 18/03/23(金)12:39:15 No.492870842
さしずめ新ガロン武器:喰【グラトニー】といったところか!
147 18/03/23(金)12:39:40 No.492870929
ビターン
148 18/03/23(金)12:39:43 No.492870940
テオもだけど薙ぎブレスのリーチがわかりにくくてしょうがない
149 18/03/23(金)12:39:49 No.492870952
所詮30分かかった 判定デカすぎて吹っ飛ばされまくったよ!
150 18/03/23(金)12:39:51 No.492870957
歴戦こるーに慣れすぎたのはあるけど普通にだいぶダメージ受けたり気絶したり手焼いたよ これで普通の上位個体ってんだから歴戦はさぞ…
151 18/03/23(金)12:40:12 No.492871031
>プロハンでもない限り弓でも面倒だと思うよ >頭ブンブンするから当てにくくて仕方ない 顎細いよね 顎狙ってるのに胸が先に壊れたりする
152 18/03/23(金)12:40:20 No.492871055
>ジョーへべぇはどう運用したものか 不動癒しの煙拡散ヘビィとしては最適解
153 18/03/23(金)12:40:29 No.492871078
2ndG以来なので初めて戦うな
154 18/03/23(金)12:40:29 No.492871079
>現時点でのハンター側はカスタムで強化されてるからね >ジョーとはいえ★7のモンスだから仕方ない これが一番つらい なぜ装飾品集めクエに選択肢を増やさない…
155 18/03/23(金)12:40:31 No.492871089
ジョーがジャグラスハッカーを使うということは無撃の強さをわかっているんだろうな
156 18/03/23(金)12:40:40 No.492871114
>ジョーへべぇはどう運用したものか 徹甲榴弾か拡散弾
157 18/03/23(金)12:40:44 No.492871134
>カウンターカウンターってあの引いて顎叩きつける奴の引いたモーション中に足に攻撃入れればいいの? カウンター攻撃終わってるところ叩いても成功したりするよ
158 18/03/23(金)12:40:50 No.492871160
回避性能欲しいなって久しぶりに思った
159 18/03/23(金)12:40:58 No.492871184
同じ骨格のアンジャナフと対峙してるところ見ると体格差が圧倒的過ぎて笑う
160 18/03/23(金)12:41:08 No.492871212
ネルネル砲で散弾まくのが楽だった 頭でかいし
161 18/03/23(金)12:41:30 No.492871281
>同じ骨格のアンジャナフと対峙してるところ見ると体格差が圧倒的過ぎて笑う ジョー見た後アンジャッシュ君見ると細いな…ってなる
162 18/03/23(金)12:41:31 No.492871288
>回避性能欲しいなって久しぶりに思った 性能2くらいでやってるけど今回震動の判定クソ長いしこいつ判定が厚くて長いからあってもなくても変わんない…
163 18/03/23(金)12:41:32 No.492871289
ディアとの縄張り争いが痛快すぎる ブレーンバスターだ
164 18/03/23(金)12:41:36 No.492871298
そういえばアンジャナフも咥えてくるの!?
165 18/03/23(金)12:41:37 No.492871301
弾肉質硬くて貫通3でもカスダメがポポポポポッて出るだけで時間かかった
166 18/03/23(金)12:41:54 No.492871354
ブレスの時に向かって右にいるとあっもうダメだこれって
167 18/03/23(金)12:42:11 No.492871393
なんかちっちゃくない?
168 18/03/23(金)12:42:17 No.492871408
>ディアとの縄張り争いが痛快すぎる >ブレーンバスターだ 真上に持ち上げてピタッと静止するのいいよね 圧倒的なパワー差を感じてプロレス見てる気分になる
169 18/03/23(金)12:42:19 No.492871416
ガロン咥えてると裂傷にしてきたりするの?
170 18/03/23(金)12:42:22 No.492871423
もしかして咥えられてるの全部牙竜と鳥竜か プケプケとパオウルムーはどうなんだろ
171 18/03/23(金)12:42:23 No.492871425
かえるとか環境生物食べるのかな…
172 18/03/23(金)12:42:24 No.492871428
武器はかなり高性能だけど防具はうんちだった
173 18/03/23(金)12:42:26 No.492871435
>弾肉質硬くて貫通3でもカスダメがポポポポポッて出るだけで時間かかった 心眼シールドプケプケ砲で正面から頭貫通させると楽だった
174 18/03/23(金)12:42:31 No.492871450
無撃ブロスで初見6分だった スタン取りやすくなってる気がする
175 18/03/23(金)12:42:50 No.492871514
>ブレスの時に向かって右にいるとあっもうダメだこれって 足下に逃げ込め!中間地点だとかなり迷うね…
176 18/03/23(金)12:43:04 No.492871555
>なんかちっちゃくない? 脚が細い気がする
177 18/03/23(金)12:43:17 No.492871600
あのダサい盆踊りは忘れてくれたのか
178 18/03/23(金)12:43:26 No.492871624
前脚なんかは退化してるよね
179 18/03/23(金)12:43:33 No.492871640
わりとあのブレスはすり抜けられるよ グラビームの要領で
180 18/03/23(金)12:43:39 No.492871659
>>回避性能欲しいなって久しぶりに思った >性能2くらいでやってるけど今回震動の判定クソ長いしこいつ判定が厚くて長いからあってもなくても変わんない… 精嚢距離MAXでやると回避だけはサクサクだった 火力が下がってちょい時間かかるけど死ぬよりマシ!
181 18/03/23(金)12:43:40 No.492871662
>かえるとか環境生物食べるのかな… キノコとかハチミツとかはフンフンしてるよ 食べない代わりに痕跡増えてうまあじ
182 18/03/23(金)12:43:51 No.492871704
>あのダサい盆踊りは忘れてくれたのか あれはG級のモーションだから
183 18/03/23(金)12:43:53 No.492871708
ワールドの質感で見るとこいつ筋肉の化物すぎてカロリー消費やばそうだなって… おやつがその辺にいつも転がってて良かったね…
184 18/03/23(金)12:43:53 No.492871709
ランスで突っついてる時にお前の顔なんか前より近くね?ってなった
185 18/03/23(金)12:44:07 No.492871749
暗黒盆踊りはGの行動だったからね…
186 18/03/23(金)12:44:07 No.492871752
>あのダサい盆踊りは忘れてくれたのか 待っていてください本当のG級ってのを見せてやりますよ
187 18/03/23(金)12:44:22 No.492871796
>>ブレスの時に向かって右にいるとあっもうダメだこれって >空中に跳べ!
188 18/03/23(金)12:44:35 No.492871844
XXまでのブレスはフレーム回避余裕だったのに今回なんかきつくない…? ガスみたいになってるせいで判定わかん鵺
189 18/03/23(金)12:44:39 No.492871855
こんな弱かったっけ…
190 18/03/23(金)12:44:44 No.492871866
>ディアとの縄張り争いが痛快すぎる >ブレーンバスターだ さあジョーとディアが組み合った!おおっとジョーが!ディアを!持ち上げてー!持ち上げてー!高い!高い!高い!滞空式のブレーンバスターだー!すさまじい衝撃!
191 18/03/23(金)12:44:54 No.492871899
大型モンスターの死体残しといたらこいつ食べるのかな
192 18/03/23(金)12:45:02 No.492871926
盆踊りじゃなくて連続噛み付きみたいなモーションになってる?
193 18/03/23(金)12:45:34 No.492872005
尻尾が固くなった気がするけどダメージ見えるようになっただけで昔からこんなんだったかな
194 18/03/23(金)12:45:34 No.492872006
歴戦も実装された?
195 18/03/23(金)12:45:35 No.492872008
お前のチャックス出るゲーム間違えてない?
196 18/03/23(金)12:45:43 No.492872022
なんか今回ランスで腹チクチクしてるのに腹じゃないとこに判定吸われる
197 18/03/23(金)12:45:50 No.492872040
>盆踊りじゃなくて連続噛み付きみたいなモーションになってる? あれ元からあった噛みつきラッシュだよ タイミング一緒
198 18/03/23(金)12:45:50 No.492872041
ブルドーザーみたいな攻撃やめてね
199 18/03/23(金)12:45:55 No.492872058
大ダウンするとき遠いんだよ!顎こっち向けて倒れろや!
200 18/03/23(金)12:46:14 No.492872104
弱いと言ってもまだただの上位だから… 他のに比べればやっぱり厄介だったよ
201 18/03/23(金)12:46:14 No.492872107
>尻尾が固くなった気がするけどダメージ見えるようになっただけで昔からこんなんだったかな キレた時は硬くなってる気がした
202 18/03/23(金)12:46:28 No.492872150
一人通常ヘヴィで戦ったら20分ぐらいかかった…
203 18/03/23(金)12:46:42 No.492872200
揺れは素直に耐震3つけることでカバーできたけど 問題はそこじゃなかった 気絶3つけた 問題はそこじゃなかった
204 18/03/23(金)12:47:12 No.492872282
>お前のチャックス出るゲーム間違えてない? 強属性はX系がクソダサ透かしっ屁エフェクトだっただけで4Gからこんなもんだから…
205 18/03/23(金)12:47:21 No.492872306
連続噛みつきは距離あると回数増やしてくるね 癖で3回目に近寄ったらワンモア!された
206 18/03/23(金)12:47:53 No.492872395
怒ったジョーは胸が柔らかくなってそこ以外が硬くなるんじゃなかったっけ 怯みのカウンターにカウンターし返すと怒り中でも肉質が元に戻る 胸破壊を狙うならカウンター狙わない方がいいけども
207 18/03/23(金)12:48:07 No.492872449
>大ダウンするとき遠いんだよ!顎こっち向けて倒れろや! 前からあんなダウンしたっけ? と言うか今回のジョーは全体的にアンジャナフっぽい
208 18/03/23(金)12:48:42 No.492872545
>お前のチャックス出るゲーム間違えてない? 難しく考えることはない 君はただモンスターを狩ればよい ハンターとはそういうものだ 直に慣れる…
209 18/03/23(金)12:49:05 No.492872609
やべぇランスだと超カモで死ぬ要素ないわ
210 18/03/23(金)12:49:14 No.492872633
小橋建太を思わせる滞空式ブレーンバスターでダメだった いや迫力すげえよアレ
211 18/03/23(金)12:50:00 No.492872771
>連続噛みつきは距離あると回数増やしてくるね >癖で3回目に近寄ったらワンモア!された ギルクエ個体は8連噛み付きとかあったと思う あとターボモード
212 18/03/23(金)12:50:22 No.492872830
デァアを単純な力比べで完封するってどんだけ筋肉なんだよ…
213 18/03/23(金)12:50:22 No.492872832
ディアの突進を…止めたぁー! からの長い滞空時間で思わず吠えた
214 18/03/23(金)12:50:31 No.492872857
>やべぇランスだと超カモで死ぬ要素ないわ むしろランスでカモれない相手誰だよ
215 18/03/23(金)12:50:48 No.492872897
モンスタープロレスすぎる…
216 18/03/23(金)12:51:20 No.492872987
闘技場で捕獲したモンスター同士対戦とかできないかな…
217 18/03/23(金)12:51:25 No.492873003
好き嫌いせず古龍も食え!
218 18/03/23(金)12:51:54 No.492873081
飛竜タイプとの縄張り争いはあれ仕留めたあとに絶対「なめんなよボケェ」って吐き捨ててると思う
219 18/03/23(金)12:52:09 No.492873124
拘束攻撃ガ強じゃ防げないの?
220 18/03/23(金)12:52:31 No.492873185
飛んだらとりあえず龍ブレス!
221 18/03/23(金)12:52:37 No.492873209
>むしろランスでカモれない相手誰だよ 属性やられ等を頻発してきて納刀を何度も迫る敵とか まあ僧衣とかで簡単に対策出来るけど
222 18/03/23(金)12:52:43 No.492873219
伊達に生態系の破壊者やってる訳じゃないな…
223 18/03/23(金)12:52:43 No.492873220
ディアとの縄張り争い好き レイギエナとレオレウスの縄張り争い微妙 そして相手にすらされずただ加えられるオドガロン…
224 18/03/23(金)12:52:54 [dos] No.492873253
>闘技場で捕獲したモンスター同士対戦とかできないかな… スッ
225 18/03/23(金)12:52:58 No.492873268
>飛竜タイプとの縄張り争いはあれ仕留めたあとに絶対「なめんなよボケェ」って吐き捨ててると思う そんなこと考える前に食い始めそう
226 18/03/23(金)12:53:15 No.492873321
>闘技場で捕獲したモンスター同士対戦とかできないかな… 既にやったんだよねそれ…
227 18/03/23(金)12:53:52 No.492873435
20メートルクラスが20メートルクラスを滞空式ブレーンバスターするからな そりゃすごい
228 18/03/23(金)12:54:20 No.492873524
おめー縄張りねえだろ!
229 18/03/23(金)12:54:26 No.492873546
ディアの突進をよく真正面から受けきったな…
230 18/03/23(金)12:54:28 No.492873553
そうそうこういうのでいいんだよこういうのでを堂々と見せつけてくるパワフルな縄張り争いいいよね
231 18/03/23(金)12:54:42 No.492873591
>ディアとの縄張り争い好き >レイギエナとレオレウスの縄張り争い微妙 >そして相手にすらされずただ加えられるオドガロン… 塚本はむしろあの体格でよくやってた方だよ…
232 18/03/23(金)12:54:48 No.492873616
>おめー縄張りねえだろ! ダメだった
233 18/03/23(金)12:54:57 No.492873649
>おめー縄張りねえだろ! 世界が縄張りだから…
234 18/03/23(金)12:55:00 No.492873656
>闘技場で捕獲したモンスター同士対戦とかできないかな… 赤フル連れていって閃光玉投げまくる 相手はしぬ
235 18/03/23(金)12:55:14 No.492873701
>おめー縄張りねえだろ! 新大陸の食い物は全部だ!全部持ってこい!
236 18/03/23(金)12:55:23 No.492873721
ディアが地属性かませ四天王に見えてきた
237 18/03/23(金)12:55:32 No.492873746
変なとこで寝るのやめてね
238 18/03/23(金)12:56:35 No.492873916
ディアは頭のでかさの割に首細いからあれやられたら首の骨やっちゃいそう…
239 18/03/23(金)12:56:38 No.492873933
ジョーさんの森の寝床ではじめて大回復ミツ虫を見た
240 18/03/23(金)12:56:55 No.492873977
ジョーのうんこってみないな 森の寝床にある奴はジョー以前から置いてあるし
241 18/03/23(金)12:56:58 No.492873988
視界に入る前から岩投げる準備してるマン!
242 18/03/23(金)12:57:15 No.492874035
ジョーは自分の行動範囲全て縄張りかのように闊歩するから… こんな危険生物が世界中にいるのが笑えねえ
243 18/03/23(金)12:57:20 No.492874050
寝てるジョーさんかわいいね
244 18/03/23(金)12:57:38 No.492874106
1匹でも生態系やべーぞな設定なのに登場してから皆勤賞で色んな場所に出まくってるから どれくらいやべーのか正直よくわからない…
245 18/03/23(金)12:57:49 No.492874140
>ジョーは自分の行動範囲全て縄張りかのように闊歩するから… >こんな危険生物が世界中にいるのが笑えねえ 数自体は少ないからセーフ
246 18/03/23(金)12:58:09 No.492874190
ウンコってボルボロス君とアンジャッシュ君しかしなくない?
247 18/03/23(金)12:58:21 No.492874218
寝床クソ狭いから捕獲せざるをえない 損はないんだけど
248 18/03/23(金)12:58:41 No.492874262
イビルジョーは長生きできなさそうだしそれすらも生態系だろう
249 18/03/23(金)12:58:48 No.492874271
数は少ないし共食いはするしで全体的な脅威はそこまででもない
250 18/03/23(金)12:59:08 No.492874322
>1匹でも生態系やべーぞな設定なのに登場してから皆勤賞で色んな場所に出まくってるから >どれくらいやべーのか正直よくわからない… 設定的には単騎相手に国の軍隊が滅んで辺り一帯の生態系が変わるレベル ラージャンに食欲を足した感じ
251 18/03/23(金)12:59:16 No.492874344
そこで生き延びて生き延びて生まれたのが飢餓ジョーです
252 18/03/23(金)13:00:00 No.492874449
>イビルジョーは長生きできなさそうだしそれすらも生態系だろう 特殊個体が生きすぎたせいで満腹中枢がぶっ壊れた個体だったような気がする 寿命自体は長いけどそれまでに死ぬって言うのが普通の個体なのかな
253 18/03/23(金)13:00:10 No.492874464
パオウルムーはジョー相手でもモッチモチにされるんだろうか
254 18/03/23(金)13:00:20 No.492874486
古代樹のマップ外の足場ぴょんぴょんはねてやってくるの面白すぎる
255 18/03/23(金)13:00:21 No.492874488
拠点で寝てるとイビキにちょっとビクる
256 18/03/23(金)13:00:22 No.492874493
実験場に出ても大して変わらない戦闘スタイル 超パワー超フィジカルで暴れるだけ
257 18/03/23(金)13:01:02 No.492874593
>拠点で寝てるとイビキにちょっとビクる 拠点の学者はちょっとおかしい
258 18/03/23(金)13:01:10 No.492874615
>古代樹のマップ外の足場ぴょんぴょんはねてやってくるの面白すぎる 初期キャンプの側だよね?あれびっくりしたよ
259 18/03/23(金)13:01:14 No.492874631
マルチでやるとかなり楽しかった…
260 18/03/23(金)13:01:18 No.492874642
>ウンコってボルボロス君とアンジャッシュ君しかしなくない? レイアはわりとみた気がする ちょっと興奮する
261 18/03/23(金)13:01:37 No.492874687
ウケツケジョーの痕跡図鑑にのらないのか…
262 18/03/23(金)13:01:43 No.492874704
>実験場に出ても大して変わらない戦闘スタイル >超パワー超フィジカルで暴れるだけ 実験場にしては珍しくただのわかりやすい暴力でしかないよねなぜか金色に光り始めてもやるのも変わんないし…
263 18/03/23(金)13:01:56 No.492874737
>20メートルクラスが20メートルクラスを滞空式ブレーンバスターするからな >そりゃすごい こういうのを今までずっとやりたかったし早く見せたかったんだろうな
264 18/03/23(金)13:02:25 No.492874805
カウンターに虫ぶつけられただけでものすごく吹っ飛んでいってダメだった
265 18/03/23(金)13:02:33 No.492874822
拠点の捕獲マニアが捕獲したジョー見た学者は8人もいないだろうと言ってたが モガ森行けば週1くらいで見れるぞ
266 18/03/23(金)13:03:06 No.492874911
もしかして縄張り争いのパターン多いのかこいつ
267 18/03/23(金)13:03:33 No.492874981
拠点の寝かせてる所はいざとなったら海に落とせるって聞いてダメだった
268 18/03/23(金)13:03:47 No.492875019
落とし穴に落としたら頭振って攻撃してくるからびっくりした
269 18/03/23(金)13:04:23 No.492875096
もぐもぐ食べ歩きするジョー
270 18/03/23(金)13:04:38 No.492875143
麻痺短くない…?
271 18/03/23(金)13:05:06 No.492875196
コイツ本当に全身筋肉の塊で縄張り見てるだけ大体の相手が道具にされてて怖い
272 18/03/23(金)13:05:08 No.492875203
水に流されるジョーさんかわいいよね…
273 18/03/23(金)13:05:30 No.492875266
>拠点の寝かせてる所はいざとなったら海に落とせるって聞いてダメだった 飛べるヤツらも直置きしてますよね?
274 18/03/23(金)13:06:02 No.492875345
罠生肉置くと移動中扱いになるのは興味が薄れてるという意味なのかな
275 18/03/23(金)13:07:36 No.492875534
やっぱ防具揃えてると減らないな…とか思ってやってたら 拘束は相変わらず体力7割くらい持ってかれて安心した
276 18/03/23(金)13:08:09 No.492875601
生態系の破壊者めぇ! なにがなんでも調査してやる! 言われてて駄目だった
277 18/03/23(金)13:08:15 No.492875613
バーゼ倒して剥ぎ取ってたらジョーが死体食べにきてビックリした
278 18/03/23(金)13:08:31 No.492875655
拠点の捕獲置き場はせめて縛っとけや!
279 18/03/23(金)13:08:45 No.492875694
おなかすいたよー
280 18/03/23(金)13:08:59 No.492875722
設定上は古龍にすら喧嘩売るらしいしそりゃ長生きできないよ
281 18/03/23(金)13:09:22 No.492875764
ハンターさんは食物連鎖の波でサーフィンする者よ
282 18/03/23(金)13:09:23 No.492875767
届いてないようだけど飛行中ばーぜにジャンプして飛びかかる程度には殺意の塊
283 18/03/23(金)13:09:25 No.492875772
>拠点の捕獲置き場はせめて縛っとけや! いやー麻酔が効いてると分かってても怖いですねー
284 18/03/23(金)13:09:46 No.492875821
ハザクとジョー合わせてみたい
285 18/03/23(金)13:10:23 No.492875908
>もしかして縄張り争いのパターン多いのかこいつ レウスディアギエナバゼルの四体と縄張り争いがある
286 18/03/23(金)13:10:27 No.492875917
>いやー麻酔が効いてると分かってても怖いですねー やっぱりおかしいわ…
287 18/03/23(金)13:10:29 No.492875921
そういや防御力ダウン結局あんましならないな
288 18/03/23(金)13:10:47 No.492875962
拠点で起きて暴れ出したらソードマスターくらいしか相手取れないんじゃ...
289 18/03/23(金)13:11:24 No.492876042
ジョーのブレーンバスター初めて見たけどディアの角折れるんだね
290 18/03/23(金)13:11:58 No.492876110
興奮すると筋肉隆起して古傷開いて痛みで余計キレる生態だから長生きできそうな要素がない
291 18/03/23(金)13:12:11 No.492876138
>拠点で起きて暴れ出したらソードマスターくらいしか相手取れないんじゃ... ラージャンいるし
292 18/03/23(金)13:12:42 No.492876207
傷口開くと痛いよねー
293 18/03/23(金)13:12:49 No.492876222
>>もしかして縄張り争いのパターン多いのかこいつ >レウスディアギエナバゼルの四体と縄張り争いがある それに加えてオドガロンまで咥えてハンマーにするもんだから生態系の破壊者もいいとこすぎる…主とか言って調子乗ってたらこれだよ
294 18/03/23(金)13:14:07 No.492876390
>そういや防御力ダウン結局あんましならないな 代わりに龍やられ付与はかなり多い 散々やって慣れてるからあんまし当たらんけど
295 18/03/23(金)13:14:32 No.492876437
新規追加モンスはナワバリバトルとかどうすんのかなーって思ってたけど ここまで既存モンスとの絡みをガッツリやってくれるとは思わなかった
296 18/03/23(金)13:15:15 No.492876523
疲労中の口使った攻撃喰らうとなるね 後疲労してなくても前みたいな飛びかかりの拘束攻撃喰らってもなる
297 18/03/23(金)13:15:27 No.492876545
こいつの笛結構優秀じゃない?
298 18/03/23(金)13:15:28 No.492876550
喧嘩になる相手が多いから二連縄張り争いとかあるのか
299 18/03/23(金)13:15:29 No.492876554
ブレス音が特徴的よね 何かが軋む感じというか
300 18/03/23(金)13:15:39 No.492876582
>興奮すると筋肉隆起して古傷開いて痛みで余計キレる生態だから長生きできそうな要素がない 主な死因って怒り超カロリー消費からの衰弱死だっけ ひょっとしたら繊細な生物なのかもしれない
301 18/03/23(金)13:15:42 No.492876587
唾液ってどう手に入れるの!
302 18/03/23(金)13:16:00 No.492876625
塚本は主と言っても裏ボスいるしギルオスには痺れさせられるし谷だとがんばるキンぐらいにしかデカイ顔できない…
303 18/03/23(金)13:16:04 No.492876632
>唾液ってどう手に入れるの! クエストクリア報酬オンリー 袋みたいなもの
304 18/03/23(金)13:16:08 No.492876645
ガンスも優秀だな
305 18/03/23(金)13:16:13 No.492876656
>唾液ってどう手に入れるの! オトモにぶんどりさせる
306 18/03/23(金)13:16:15 No.492876661
>新規追加モンスはナワバリバトルとかどうすんのかなーって思ってたけど >ここまで既存モンスとの絡みをガッツリやってくれるとは思わなかった そりゃ実装に時間かかるよなってなる 今後追加されるモンスターも既存のと縄張り争い入れたりすると考えるととんでもねえな
307 18/03/23(金)13:17:16 No.492876778
私は海を渡れなかったハンターですが新大陸ののジョーも捕食攻撃判定が尻尾までみっちりだったりするんです?
308 18/03/23(金)13:18:06 No.492876881
来月もアプデします!
309 18/03/23(金)13:18:12 No.492876896
>クエストクリア報酬オンリー えええ…
310 18/03/23(金)13:18:42 No.492876961
>>クエストクリア報酬オンリー >えええ… 落し物でも出たぞ唾液
311 18/03/23(金)13:18:49 No.492876975
これを1か月で作れといわれたらそりゃあんな顔になる
312 18/03/23(金)13:19:48 No.492877104
今思うとジョーとかラージャンとかいかにも憤死しそうな生態だ
313 18/03/23(金)13:20:21 No.492877176
なんか肉質がのっぺりして弱点狙いにくいから驚天動地するのが1番に思えてきた
314 18/03/23(金)13:20:40 No.492877215
>ブレス音が特徴的よね >何かが軋む感じというか 龍属性らしさを強調してるよね かつての絶一門シリーズから受け継がれる龍属性のSEだ
315 18/03/23(金)13:21:39 No.492877357
今回龍ブレスがエネルギーの放出というよりはガスみたいになっててよりブレス感増してるよね